
食事に一定以上の特別な思い入れがある人以外の男性は、そもそも、チェーン店、ラーメン屋、行きつけの居酒屋以外には行かないのかもしれない。
— 在華坊 (@zaikabou) June 1, 2022
食事に一定以上の特別な思い入れがある人以外の男性は、
そもそも、チェーン店、ラーメン屋、行きつけの居酒屋
以外には行かないのかもしれない。
チェーン店やラーメン屋や赤提灯がNGなら、高級レストランにしろというのか!という人、ネタや煽りで言ってるのかなと思っていたんですが、わりと本気なのかもしれない
— 在華坊 (@zaikabou) June 1, 2022
チェーン店やラーメン屋や赤提灯がNGなら、
高級レストランにしろというのか!という人、
ネタや煽りで言ってるのかなと思っていたんですが、
わりと本気なのかもしれない
ええ感じのお店をリサーチしてストックしておくというのが日常生活に自然に組み込まれている人とそうではない人がいて、これは圧倒的に女性の方が組み込まれている人が多いので、得意なほうの人が主導取ったほうがいいですよね… https://t.co/N029vIcJ9Y
— 在華坊 (@zaikabou) June 1, 2022
男性の場合、やってるとしても、一部のフードサイコパス以外はデート用接待店という位置付けでリサーチ&ストックしている感
— 在華坊 (@zaikabou) June 1, 2022
この記事への反応
・食事する場所としてじゃなくて
「ゆっくり二人で話が出来る、清潔でうるさくない大人の隠れ家」として探せばいいんですよ。
目的は飯そのものより、
二人の時間を楽しむことだから。
極論その条件に合ってれば
個人経営の喫茶店でもなんでも大体うまくいく。
・行きつけのユニクロかGU以外の服は
全部タキシードや高級ブランドスーツに見えちゃう的な?
・ 店選びをそのまま店選びとしてしか見てない人の話だなぁ。
店選びは一緒に行く人が楽しんでくれるかどうか選びなので、
店のストックより相手の気持ちを推し量れる
トライアンドエラーの回数のストックだったりする。
・ 関西圏ならエルマガのムックから
適当にチョイスしとけばそこまで外さないと思う
https://www.lmagazine.jp/mook/?genre=3
・あと店を知らない以上に
デートでカッコつけたすぎて
自分が常連としてでかい顔が出来る小汚い定食屋とかに
彼女を連れて行って店員にドヤ顔してしまう男性も一定数いますね
「大将、いつものアレ」みたいに
・知らない店でもいいから
適当に食べログとグーグルマップで
外装と内装が良くて、食事は最低ラインクリアな店を
探すのがいいよ
そういう店は安くて手頃なのがたくさんあるから!
チェーン店だと値段や味の良し悪しよりも
なにより「探す事を放棄してるやる気のなさ」「面倒臭さ」感が
ビシビシ感じられるからやめたほうがいい
・今の若者はインスタTikTokを駆使して
オシャレな店を見つける能力高いよ!
ただし若者らしく写真詐欺の店や
店内内装だけ良い店にぶつかったりしてる
生活圏内だからね
女性は女子会で友達同士でも
雰囲気良い店行きまくってるから
ギャップが出てくるのか
女性は女子会で友達同士でも
雰囲気良い店行きまくってるから
ギャップが出てくるのか

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
俺はデカレンジャー!😡