• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

話題のツイートより






ラトビア人のアルトゥル氏、
夜中に『もののけ姫』を日本語で見ていたようなのですが

「理解できないところがある。
アシタカはなぜ子供の象なんだ。
あれは日本の伝統的なジョークか?」

と不思議そうに言っており、
おそらく『黙れ小僧』を『黙れ子象』と勘違い
してるっぽいからちゃんと放置した。


※なお放置されちゃったアルトゥルさんwwwwwwwww




B00005Q5C6
宮崎駿(監督), 宮崎駿(監督), 宮崎駿(監督)(2012-05-26)
5つ星のうち4.7



B00EODU3H4
宮崎 駿(監督)(2013-12-04T00:00:01Z)
5つ星のうち4.7



関連記事
【神対応】マスコミ「『もののけ姫』キャスト、他は超有名人なのに何故アシタカはこの人?」 → 宮崎駿さんの怒りの回答にアシタカ役・松田洋治さんが感動

『もののけ姫』、モロを演じた当時の美輪明宏さんが「宮崎駿をどう思っていたか?」本音がこちら! → これは仕方ないwwww


  


この記事への反応


   
アルトゥルさんと一緒にジブリを見ると楽しそうですね。
日本人が全然気付かない事に突っ込んでくれそうで


正しい対処法

いっつも思うんですけど、
アルのそのへんの単語の勘違いを拾う能力すごいですよね。
一番好きなのは「ヤカン外出禁止」に対して
「フライパンも鍋も」です

  
リスニング力高いけど変換がまだムズイのね

黙れ子象wwwwwwwwかわいwwwwwww

膝にも子象がいるんですよw

俺は『桃の毛姫』と勘違いしていたよ。



そう言えばワイ、
「小僧寿し」チェーンを
最初「子象すし」だと勘違いしてたなぁ


B0B6FJ3PHT
桜井のりお(著)(2022-08-08T00:00:00.000Z)
レビューはありません



B09Y9JMPBN
任天堂(2022-09-09T00:00:01Z)
レビューはありません





B09X17GBLT
任天堂(2022-11-18T00:00:01Z)
レビューはありません





コメント(139件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:01▼返信
もののけ姫見た後しばらくうどん食べれなかった
2.けいこ投稿日:2022年08月12日 08:01▼返信
この危険な暑さの中、多くの人が外でもマスクをしていますね。もうクソ真面目というか、カバというか、ほとほと呆れます。マスクをするべきか必要ないかを考えることを放棄してしまった夢遊病者が歩いているようさえ私には見えます。私は人と会話をするときでさえマスクは必要ないという見地ですが、百歩譲ってその場合マスクが必要と考える人がいるのは分かります。しかし、屋外で誰とも接触、会話もない場合マスクの意味は何でしょう。もし、屋外でマスクをしないとならないほどコロナヴィールスが大気中に浮遊しているとすれば、もうそれは末期、人類は滅びますよ。この広い大気中でそんな事はありえません。またあろうことか顎や首にマスクをあて、このクソ暑い中、顎、首を暖めているカバも見かけますね。頭大丈夫なのでしょうか。
政府、厚労省、県、事業者、店主などは表立っては「マスクを外しましょう」とは大きな声では言えませんよ。万が一の時責任を取りたくないからです。ちなみに私はコンビニの中でさえマスクは既に止めました。店主だってマスクが必要あるとは思っていないのに、右へならえで「店内ではマスクの着用を」と呼び掛けているだけですよ。だから私たち一人一人が考えて行動し、この状況を打破しないとならないのです。一人が勇気を持ってマスクを外すことでまわりの人も外しやすくなります。
マスクが必要だったり、効果があったのは最初の2,3ヶ月ですよ。緊急避難的に。それが3年も恒常的にマスク着用なんてすでに何の意味もありません。もう私たちにマスクは必要ありません、勇気を持ってマスクを外しましょう!
けいこ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:04▼返信
嘘松
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:04▼返信
うそまつ☆
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:04▼返信
うそくさすぎ
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:04▼返信
(´・ω・`)黙れ子象!
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:04▼返信
>>1
上月景正なんでや
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:05▼返信
>>7
東尾社長は上月景正の甥
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:05▼返信
黙れ小僧wwwww
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:05▼返信
それは読解力不足というやつでは??
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:05▼返信
アニメ記事にめちゃくちゃしつこい伏せ字タイトル必要ないだろ⁉はちまき野郎は閲覧数欲しいは言い訳でホントは何かにおびえてるからてめえにとって都合悪い単語伏せるんだろ⁉
そんなメンヘラ黙れ子象野郎には日蓮大聖人様のすごいすばらしいどんな悩み事も不安も解決して下さる仏法妙法が功徳感激生命力あふれる顕正会員の真心こもった折伏が絶対必要なんだよ‼
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:05▼返信
ウッソだろお前
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:06▼返信
いやググれよ
人から教えて貰わんでも単語の意味くらい調べられるだろ
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:06▼返信
>>12
これ母さんです
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:06▼返信
黙れ胡椒
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:07▼返信
ジブリ地上波でやり過ぎだからもう飽きたわ
昔のロボアニメとか再放送やってくれんかな?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:09▼返信
バイト
それは無いわ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:09▼返信
小僧より小象の方が使われない日本語だろ
そっちの単語の方を外人が知ってるとか絶対嘘
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:10▼返信
そーだよ◯◯だよって言っとけばいいよね
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:10▼返信
ちゃんと放置して偉いなw
かく言う私も昔、ダンテライオンをデンタライオンと言っている知人を生暖かく放置した過去があるぞ👍
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:10▼返信
ぶっちゃけ大したものでもないよなもののけ姫
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:10▼返信
日本語リスニングできるほどの奴が小僧って単語知らない訳ないやん
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:11▼返信
ただのネタだろ
バズってよかったね
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:11▼返信
はい嘘
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:11▼返信
>>1
国民を売る
自民党です
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:12▼返信
英語版もあるのにそんなことある?
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:12▼返信
黙れ!小僧!!(ごめんね☆
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:12▼返信
ホワイジャパニーズピーポーみたいなネタかと
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:14▼返信
もののけ姫はグロい
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:15▼返信
>>20
ダンデライオンでしょ?

ダンテって魔王じゃん
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:15▼返信
ホワイ アシターカー エイゴー ペラペーラー
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:15▼返信
モロ「黙れ小僧!!」
アシタカ「うるさい!!金髪ジジイ!!!」
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:16▼返信
>>17
いや、子象が握る寿司って可愛くね?
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:16▼返信
丸出しの下半身を見たことあるんや
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:16▼返信
知り合いの外人の行動or発言+Twitter
っていう中1で習う公式があるんよね
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:16▼返信
英語とか外国語だとクソマヌケになりそうなシーン
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:17▼返信
黙れWWWWWW
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:17▼返信
😯
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:17▼返信
つまらん
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:18▼返信
ハイハイぴえん超えてぱおん
これでいいか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:19▼返信
何で子象かってそらあお前アシタカのアシタカが小さいからだろ?言わせんな恥ずかしいwww
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:19▼返信
子象すしはどう考えてもおかしいやろ
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:20▼返信
>>2
だまれ
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:20▼返信
ジコ坊が良いキャラしてるからもののけ姫好きやで
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:21▼返信
この外国人こういうネタ自演で上げまくってる奴じゃん
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:23▼返信
>>30
魔王じゃないが
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:23▼返信
パヤオパオパオ
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:23▼返信
ふーん(´<_` )
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:26▼返信
そういやタイに小(子?)象寿司ってあったな
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:27▼返信
西尾維新あたりが好きそうなネタだな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:27▼返信
外人がつきがちな嘘松
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:30▼返信
デーブのパクリ
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:32▼返信
苦ー!を間違えるな
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:33▼返信
パヤオさん逝く前にもののけみたいな映画もう一回頼む🙏
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:35▼返信
嘘松
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:39▼返信
アルトゥルはたまにさすがにツクリだろうって持って行き方があってその時はちょっとうざい
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:44▼返信
ぶっちゃけ日本も話し言葉での同音異義語の数半端ないよな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:44▼返信
小僧ってまあキッズだよな
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:48▼返信
は?誰急に
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:49▼返信
黙る小僧寿しチェーン
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:50▼返信
誰だよw
アブドゥルだったら知ってるよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:50▼返信
嘘松
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:51▼返信
ネタやろ
この人そういう日本語ネタにしてRT稼いでるし
外国人にはわからないよ〜で日本人にアピール
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:52▼返信
何回も少年って言ってるのに聞いてなさすぎむしろちゃんと見てないのでは?
あと冒頭のシーンでアシタカは未成年だと察する能力ない人にそこまで言われるとはw
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:54▼返信
戸田奈津子の勘違い字幕にありそう
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 08:55▼返信
ヤクザ映画の翻訳で「なんぼのもんじゃい!」が「How much」はワロタは
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:00▼返信
もうこいつの日本人媚びアピールはいいよ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:03▼返信
嘘を嘘とわかった上で楽しむ余裕が今の日本にはない
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:07▼返信
子供の頃ラジオで
おしょくじけんプレゼント
と聞いて、え?事件プレゼント???
ってなった事がある。
あの頃はサスペンスが好きでハマってた。
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:09▼返信
嘘字幕
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:09▼返信
>>68
つまらん嘘は楽しめないからな
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:12▼返信
嘘松
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:12▼返信
つまらない人の嘘松
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:15▼返信
思い込んだらを重いコンダラって間違えるようなもんか
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:20▼返信
クオリティの低い嘘松ははちまにお似合い
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:22▼返信
知ってました?今度は耳をすませばのアフターストーリーが実写化されるって。。。
ヤバいよねヤバすぎる
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:25▼返信
小僧とは子供の僧侶であり僧侶は男性の仏教徒である為転じて侮れない男児を指して使用される
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:29▼返信
違法でみてるからなのか。嘘なのか判断が難しい
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:31▼返信
 small priest
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:32▼返信
違法視聴じゃなければ適格な訳ついてんじゃねの?
81.投稿日:2022年08月12日 09:34▼返信
このコメントは削除されました。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:42▼返信
いや、相手から見ればガキだろ?確か17歳だったはずだが?300歳のお婆婆と会話してるんやからな。狼やけど
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:46▼返信
わいこれ意識高い系だから嫌いなんだよね
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:49▼返信
いや翻訳どうなってんの・・・
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:52▼返信
昨日やってたセンター・オブ・ジ・アース観て思いついた
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 09:52▼返信
日本語力中途半端ならなぜ小さい僧侶なの、じゃないのか?
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:00▼返信
字で気づけ小僧!
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:00▼返信
※68はこれ笑うらしいな
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:10▼返信
見本人だって日本語聞き間違えるし
小僧なんてもう使われてない500年前の言葉だし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:14▼返信
桃の毛姫は嘘松にしても無理がありすぎるな。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:16▼返信
嘘松サイト
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:24▼返信
>>19
そーだよプロテインだよ
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:30▼返信
小僧だろうが仔象だろうが?犬神からしたら人間は皆若い小僧じゃ。
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:32▼返信
「パォ・・・ッ!」
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:34▼返信
ワンダと巨像でもなんで象?鳥とかいるじゃんってなるのか
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:42▼返信
youtubeならそんな変換もされるんじゃね
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:45▼返信
>>7
ヒロインはものののか。
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:47▼返信
>>15
黙れこわっぱ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:49▼返信
嘘松・・・え?嘘松じゃないの?
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:50▼返信
もののけ姫は名作だよ
本物の日本観がある映画
外人では作れない映画
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:52▼返信
嘘松ソース
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 10:55▼返信
キャプテンハーロックで、ラフレシアの
「私は去る」というセリフが
アイムアモンキー(私は猿)と翻訳されていたという噂が昔あったな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:00▼返信
嘘松大喜利
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:01▼返信
ちなみに海外の翻訳版

・Silence, boy! How could you help her?

黙れ小僧! お前にあの娘の不幸が癒せるのか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:04▼返信
あのセリフは「黙れ小童(こわっぱ)!」にしておけば良かったのかな
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:05▼返信
小僧と子象じゃイントネーションが違うだろ
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:27▼返信
これはパオン
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:33▼返信
日本語には同音異義語が多いからね
文脈や会話の流れから判断するしかない
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:37▼返信
発想がオヤジギャグだな
110.投稿日:2022年08月12日 11:44▼返信
このコメントは削除されました。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:46▼返信
逆になんでわからないの?
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:51▼返信
岡田斗司夫の解説見たらアシタカヒコが各地で子作りする話ってわかったよ
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 11:57▼返信
モハメド・アルトゥル
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:23▼返信
>>6
パオォォォォン🐘
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:39▼返信
一生懸命自分一人で考えたんやろなぁ
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 12:44▼返信
そもそもラトビア人って🐘を知ってるの❔
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:04▼返信
ラトビアって平均月収7万円の貧乏国家だろ
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:52▼返信
日本語はイカレた言語だからそりゃ外人は混乱するよ
日本人ですら理解しきれてないんだから
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:55▼返信
珍念
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 13:58▼返信
なるほど~(無心)
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 14:05▼返信
シャラップボーイ!って直訳すると強すぎる言葉になってしまうので・・
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 15:11▼返信
🐩しゃらっぷ!りとるぼぉい
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:02▼返信
おまえら平成キッズって、バシタカも知らんのな…
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 16:30▼返信
ラトビア語向けに
シャラップ、リトルエレファント
とでも吹き替えられてたんやろ
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:20▼返信
うーん…
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:42▼返信
おまたに子象が
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 17:45▼返信
※22
微妙だな
※111
リスニングできたとしもボキャブラリーはあるかもしれないしないかもしれない
例え言葉として小僧という単語を知っていても、先入観で、動物のアニメだーーー象だろうなーーみたいな思い込みして
小僧がでてこないかもしれない
まあどうでもいいよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 19:20▼返信
黙れ これぞうくん
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 20:29▼返信
>『桃の毛姫』
産毛が多そう
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 21:50▼返信
モロが男だったり女だったり安定化しないなw
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 21:54▼返信
kidの日本語訳を知らないで、elephant cubの日本語訳だけを知ってるという設定が微妙過ぎる
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月12日 23:12▼返信
違法視聴?
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 04:14▼返信
みんな小象を持ってるからね
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 07:38▼返信
はいいつもの
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月13日 20:12▼返信
母犬であるモロの声が国によっては男声なんだな
いや、美輪明宏が女性かと言えば確かに違うんだが
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 00:02▼返信
年末近くのラジオCMで業火散弾銃の予約受付してて「えっ」てなったから
なんも言えない

豪華三段重 おせちな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 04:33▼返信
>>1
目黒寄生虫館へどうぞ
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 04:36▼返信
>>82
えぇ...小僧だったらそうだけど彼の中では違うからって話なの
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年08月14日 19:54▼返信
>>100
音楽ストーリー設定全部好き

直近のコメント数ランキング

traq