• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
『かっぱ寿司』不正競争防止法違反の疑いで家宅捜索…地下で働かされているカッパがついに救出されたのかと話題に








「かっぱ寿司」社長ら逮捕へ はま寿司の秘密不正入手の疑い

1664471035118


記事によると



警視庁が近く、競合他社の営業秘密を不正に取得したなどとして、不正競争防止法違反容疑で、「かっぱ寿司」を運営するカッパ・クリエイトの田辺公己社長(46)ら数人を逮捕する方針を固めたことが29日、捜査関係者への取材で分かった

・法人としてのカッパ社を書類送検する方針

田辺社長は以前、「はま寿司」の取締役を務めていた

カッパ・クリエイトは昨年7月、田辺社長が、はま寿司から告訴されたと発表した

以下、全文を読む




かっぱ寿司社長に逮捕状、転職前のデータ持ち出しか





この記事への反応



営業秘密を”かっぱ”らって逮捕ww

スシローは、おとり広告。
くら寿司は本部からのパワハラで店長が自殺。
かっぱは社長が逮捕か…


あいやぁ…あかんやつや…😨

社長が産業スパイ……

大手寿司チェーンどこも不祥事ばっかだな

カッパ最近頑張ってるなーと思っていたが、応援する気が失せた。

河童児童強制労働の件…ってギャグもみられたが、前にいた「はま寿司」の秘密持ち出したから、って容疑はこれはこれで闇だな…

寝返り先で社長になるってのはかなりドギつい

かっぱ寿司側もはま寿司のデータを持ち出せるから好待遇で迎え入れた説無いかしら…?コロワイドをもう少し洗ってほしいなあ。

はま寿司から営業秘密を不正取得してもかっぱ寿司は不味いままだったな








回転寿司業界ボロボロやんけ



B0BBTQKWB3
藤本タツキ(著)(2022-10-04T00:00:00.000Z)
レビューはありません



4088832612
堀越 耕平(著)(2022-10-04T00:00:01Z)
レビューはありません



B0BDRLKHXJ
太田垣康男(著), 矢立肇(著), 富野由悠季(著)(2022-09-30T00:00:00.000Z)
レビューはありません










コメント(115件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:32▼返信
くら寿司、スシローが駄目でかっぱの時代って持ち上げられてたのに
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:32▼返信
目くそ鼻くそ
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:34▼返信
地下のカッパの事じゃなかったのか
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:37▼返信
>>1
生き残ってる
庶民向け寿司屋はあと何があるんだ…
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:40▼返信


3行スパイ

6.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:41▼返信
信頼できるのははま寿司だけか
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:43▼返信
回転ずし業界ダークすぎるだろ…大手三社が軒並み不祥事とかありえないわ
しかも店長が焼身自殺に誇大広告、産業スパイっていずれもひどいのばかりだし
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:43▼返信
やっぱはま寿司なんだよな
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:44▼返信
回転ずしに限らず鮮魚は全部いま中国産の普通にうまいかぼったくりか自社水産しかほぼ息してないから。万札もっていけばまともな鮮魚くえるよ
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:45▼返信
これは草
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:46▼返信
同業のデータも回転
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:48▼返信
この業界は各商社の傀儡バトルだからどこがどれだけいくらで入れてるのか気になるんだろうな
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:51▼返信
IT派遣がやるようなことをする人が社長になれる会社なんですね
14.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:52▼返信
>>1
TSUTAYAもTポイントの個人情報売ってるしな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:54▼返信
焼身自殺のくら寿司 嘘つき詐欺師のスシロー
その次はスパイのカッパか
回転寿司はまともな会社ねえな・・・w
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:55▼返信
>>4
個人情報売ってるんじゃないかってくらい楽天使ったら迷惑メールが殺到してたな
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:55▼返信
はま寿司って人気あるんか?
この前初めてはま寿司行ったけど全体的にかなり不味かったわ
店舗によって味が違うのか知らんけど、鯛であんなに不味いと思ったのは初めてだった

唯一黒蜜のわらび餅だけ良かった
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:59▼返信
はま寿司はゼンショーが真っ黒だし…
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 02:59▼返信
生き残ったのははま寿司と魚べいだけ
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:02▼返信
スシローみんなで叩いてたら先にかっぱが逮捕されたwwwwwwwwwwwwwwwwww
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:09▼返信
酢飯に生の切り身乗っけるだけの産業スパイて一体なんなん?
22.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:16▼返信
かっぱらい寿司
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:16▼返信
かっぱっぱー
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:16▼返信
最近気のせいかもしれんけれど、警察が大企業に切り込んでいる気がする?
やるやん
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:17▼返信
社員ですら同業他社に流れたら両方の会社から言われそうなのに
取締役の身でよくそんな転職したなw
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:18▼返信
結局なんだかんだで100円寿司のチェーンならスシローだけどな
ちょっとこけても周りが1周遅れぐらいのとこ走ってるからスシローが勝つ
特にくらとかっぱは質で負けすぎ 最近上げてきたって言っても元が悲惨だったとこからの上昇でしかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:18▼返信
最近かっぱ良くなったと思ったらこれかよ
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:18▼返信
>>24
確実に気のせい
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:18▼返信
はま寿司ネタがぺらっぺらだから嫌だ
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:19▼返信
>>20
消費者に対しては詐欺広告の方が悪質よ?
産業スパイは企業vs企業だから勝手にやり合っとけとしか
31.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:21▼返信
社長おいらより年下だ、、
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:29▼返信
楽天みたいに下っ端ならともかく社長てwww
商売というか世界を舐めすぎだろwww
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:29▼返信
はちま寿司逮捕?
34.ナナシオ投稿日:2022年09月30日 03:33▼返信
>>1
やっぱ、はま寿司だけだな
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:34▼返信
悪化する前はスシローは一番うまかった
値段安くしてからは全然ダメ
36.なちょす投稿日:2022年09月30日 03:35▼返信
>>10
そこはバランって言えよ
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:35▼返信
今日カッパ行ってきた所だけど1貫でも頼めるのは良いな
全体的にスシローの方が上かな
はま寿司もそうだけどシャリが負けてる
種類はスシローが一番少ないが
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:50▼返信
※35
朝鮮資本のサギローになって終わったな
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:54▼返信
回転寿司業界Allクズで大草原
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:55▼返信
>>37
かっぱはプリン食う店だぞにわか
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 03:57▼返信
かっぱの起源は韓国
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:02▼返信
※41
世界一美味しいお酒トンスルの起源は韓国
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:03▼返信
マジかよ 黄桜最低だな
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:09▼返信
チェーン店なんてどこももうジリ貧でブラック企業化や悪いことでもしなきゃやっていけないんやろ
これ以上変な企業努力も出来ず人手不足で死ぬ業界や
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:12▼返信
ただのかっぱらい寿司じゃねーかwwww
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:13▼返信
OK、今後はかっぱらい寿司って呼ぶことにするよ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:14▼返信
おいおいハマり寿司にかっぱらい寿司かよw

どうなってやがるwww
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:35▼返信
はま側はたまったもんじゃないけど、食ってる方は関係ないから、はっきり言ってどうでも良いな
寧ろこれで競争が加速するなら客にとっては有利まである

従業員は知らん
辞めたきゃ辞めろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:35▼返信
日本人は不正が文化だからね

世界共通
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:46▼返信
少子化で椅子の取り合いが起きてるから、寿司チェーン店で競争するより合併して社員やアルバイトの方々に子供出産手当等で少子化と企業は向き合った方が良い
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:46▼返信
もう銚子港かすしざんまいしか残ってないな
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 04:59▼返信
マジかよどうなってんだよ、くら寿司!!
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:00▼返信
もう磯丸水産に頼るしかないのか・・・
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:08▼返信
同業ライバル会社から引き抜いたんだから、そういうのはあるんだろうな
ノウハウとかだって知っているわけだしさ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:16▼返信
※4
はま寿司 魚べい この二つ はまは生しらす軍艦というレアものがいつでも低価格で食える+ポテトがシダックスと同じタイプのうまいやつ あと醤油の種類が豊富
魚べいの強みはかっぱがトチ狂って切り捨てた直送レーンしかない回転率特化スタイル ポテトは太めオススメはバター醤油 そしてこういかがある 醤油は減塩の方が出汁醬油でかっぱが切り捨てた黄金時代の出汁醬油に近い
くらも生しらす軍艦始めたみたいだがしらん くらはオニオンリングに甘ダレとくら出汁がおすすめ
スシローは大海老だけ評価
かっぱは普通のつぶ貝の癖に165円にするしレーンない ありえない だがしっとりクリームケーキだけ100点満点だ
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:30▼返信
業界は新鮮なネタが絶えませんなぁ。
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:31▼返信
回転寿司と100円寿司を一緒にするな
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:33▼返信
かっぱ寿司きのう行ったらよかった
はま寿司もキャンペーン?やっててネタがあるうちは良かった
ネタ切れちゃうと次のキャンペーンまで寂しいね
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:35▼返信
※55
しっとりクリームケーキいいのか、食べようか悩んでコーヒーだけ飲んだわw
回転寿司屋でコーヒー飲んだの初めてだけど夜空いてたし案外まとも
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:39▼返信
ネタやシャリの小型化もしないはま寿司が最強か
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:47▼返信
カッパ強制労働の罪かと思ったけど違うのか
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 05:49▼返信
スパイ寿司w
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:08▼返信
はま寿司の情報なんて役に立つんか
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:16▼返信
>>17
場所によるよ?
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:30▼返信
やはりスシローしか勝たん
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:30▼返信
俺には小僧寿しがある
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:32▼返信
カッパの後にすぐはま寿司行ったけど
全てにおいてはまのほうが上だったぞ?
もう少し頑張ってパクれ
68.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:34▼返信
それなりの立場に居るのに馬鹿なことして全てパァにする奴世の中に居るけど金に目眩んだら失敗する典型例
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:36▼返信
うお米しか勝たん
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:43▼返信
最近日本人の化けの皮が剥がれつつあるね
やはり原因はモラルの低下と経済の衰退か
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:51▼返信
※59
クリームとスポンジだけのケーキ 110円というコスパの塊 余分なのがない分シンプルでうまい ミルクレープとかのちょっとしっとりしたクリームタイプで110円の皿の中ではダントツの満足感 コンビニスイーツ買ったとおもって3個食ったとしても330円 寿司より満足度高い
72.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 06:57▼返信
カッパに人権はありません
カッパの強制労働は合法です
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:07▼返信
行かないからどうでも
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:10▼返信
>>36
つまらん
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:11▼返信
京樽買って帰るわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:32▼返信
はま寿司在職時に仕入れ価格をUSBメモリにコピーして持ち出して、退職してからは全店舗の売り上げデータを女性社員にメールで送らせていたようだな
重要な情報だという認識は無かったとか言ってるらしいけど、最重要機密じゃんか
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:32▼返信
そいうや楽天とSBのいざこざはあれからどうなったんだろ
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:37▼返信
はま寿司が唯一まともなのか。。。
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 07:39▼返信
>>70
豚は豚舎に帰りな
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:03▼返信
まあ同業他社を引き抜くって100%そう言う事だからな
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:13▼返信
スシローもかっぱ寿司もこの程度
やっぱはま寿司よ
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:46▼返信
かっぱのキャラを復活させろ
あれが無くなってからかっぱはおかしくなったんだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 08:47▼返信
>>76
上場企業のくせに売上が機密とか脱税でもしてたの?
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:03▼返信
>>72
カッパでコロナ防げるって言ってたけど、カッパの事だったの?
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:10▼返信
中国と同じやな
中国社員は転職する時に極秘データーを持参してくるので待遇が凄く良い
そして持ち込まれた極秘データを違う社員が持って転職するんで模倣品が一気に増える
中国の玩具クオリティーが格段に上がってるのはこの転職システムのお陰で
中国で商売するには中国企業と必ず提携しないといけない&極秘情報も開示しないといけないので
日本企業はどうする事も出来ない(海外の大企業はこの法律があるんで撤退してる)
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:11▼返信
むしろどうやってバレたのか気になる
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:12▼返信
同業他社に転職したヤツ
100%これやってる説
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:13▼返信
>>86
ログでしょ
企業がデジタル移行する前は
こういうの当たり前だったんだろうけど
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:22▼返信
>>81
と言っても、はま寿司も親会社があれな時点で
裏で何やってるか分かったものではないし
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:25▼返信
かっぱ、お前もか
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 09:27▼返信
これで一切トラブルが無い100円回転寿司ははま寿司だけか?
くら寿司:ブラック
かっぱ寿司:スパイ
スシロー:詐欺
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:03▼返信
日経のツイート画像が一瞬ガッチマンに見えた
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:14▼返信
こういうのがあるから退職後数年は同業他社に転職禁止とか訳わからん契約しようとする会社出てくるんよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:22▼返信
カッパじゃカッパの仕業じゃ❗
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:38▼返信
競争社会なんだから止めるべきじゃないよな
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:47▼返信
からの何故か外資に買い叩かれる流れかな
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 10:48▼返信
100円寿司は渋滞の元だから消えてほしい
回転寿司でも高めに設定しろよ
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 11:18▼返信
>>26
スシローはもはや100円皿の方が少ない気がする 
100円寿司というには少し抵抗があるわ
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 11:46▼返信
ヘッドハントじゃなくて当初から同業他社の産業スパイを目的に取引関係を強化してたんかい
日中友好団体みたいな事をしやがって
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:36▼返信
データは暗記して持っていけ
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:50▼返信
>>60
社員さんですか🙄
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:55▼返信
地下で働かされてるカッパの内部告発だな
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:56▼返信
かっ・かっ・かっぱ寿司♪
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 12:58▼返信
スシローってシャリがクソ不味くなかったか?
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 14:28▼返信
寿司業界、犯罪気質のやつしかいなくて草
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 15:07▼返信
銚子丸しか勝たん
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 15:48▼返信
つってもカッパの不祥事は客からすると関係のないことだから他の2件と比べるとどうでもいいかな
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 16:54▼返信
まず100円にこだわりすぎて味の本質が見えてない
海鮮アトムは560円するが本当に美味しい
見習ってどうぞ
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 18:17▼返信
地下のカッパが解放される日が来るのか…
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 18:18▼返信
恫喝パワハラのくらぁ!寿司
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 19:56▼返信
今日たまたまかっぱテイクアウトしたからワロタ
112.ネロ投稿日:2022年09月30日 21:21▼返信
ん、クソ記事のみ

そろそろ打ち切るか
相変わらず、人間はクズだらけ
良くて、俺の酒の摘みにしてやれるクズがほとんどになったな
かっか、ま、無能、乙
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 21:33▼返信
はま寿司からデータ持ち出してなんのメリットがあるんだか
そんなんだからスシローに勝てないんだよ
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 22:14▼返信
逮捕は身柄拘束以上の意味を持たないっつーの
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年09月30日 23:53▼返信
SPY×FAMILYとコラボ
無理かw

直近のコメント数ランキング

traq