前回記事
【【泥沼】マイクロソフト、AB買収を阻止しようとする米連邦取引委に反論!「委員会の手続きは合衆国憲法に違反している」】
【MSの顧問弁護士「『アクティビジョン・ブリザード』買収について、FTCの問題が解決しない場合でも合意なしで取引を完了させる」】
↓
Exclusive: Microsoft, Activision back off aggressive claim in FTC case
記事によると
・米連邦取引委員会(FTC)は2022年12月8日、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードの買収を阻止するため両社を訴えた
・マイクロソフトは買収を阻止しようとするFTCの組織そのものが合衆国憲法に違反していると主張したが、これは間違いだったと述べた
・マイクロソフトは5日、FTCによる買収の差し止め訴訟に対して、反論に修正を加えた回答書を提出した
・新しい回答書では、『Call of Duty』『World of Warcraft』『Candy Crush』の開発元を買収しても、他のゲームメーカーとの競争を不当に阻害するものではないと主張している
・しかし、訴訟が審理されているFTCの組織と行政裁判所は、憲法、三権分立、修正第5条の適正手続条項に抵触するという主張は含まれていなかった
・マイクロソフト広報のDavid Cuddy氏はAxiosに対し「FTCは競争と消費者を保護するという重要な使命を持っており、我々はすぐに回答を更新し、憲法に基づくことを示唆する文言を削除しました」と話した
・MS広報「私たちは当初、社内で起こりうるすべての議論を検討し、提出する前にこれらの抗弁を取り下げるべきでした」、「これらの抗弁に関するフィードバックを評価し、私たちの立場を明確にするために、懸念を表明された方々と直接対話をしています」
・FTCの裁判は、マイクロソフトによるアクティビジョン・ブリザードへの買収提案の期限が切れる1ヵ月後の8月に裁判が開始される予定
以下、全文を読む
この記事への反応
・マイクロソフトは、FTCが違憲であると嘘をついたことを認め、すべてなかったことにしてほしいと思っている。
・そらそうだろ
・マイクロソフト必至すぎる
・当たり前だ
・なんという道化師
・マイクロソフトはある日突然、逆のことを言うのが習慣になってる
・YouTuberのMS応援団がマジピエロ
関連記事
【【独占禁止法】海外ゲーマーグループ、マイクロソフトのアクティビジョン買収を阻止するために提訴!さらに泥沼展開へ】
【マイクロソフトさん、AB買収を通すために自虐しまくってしまう「我々はソニーや任天堂には及ばない3位企業」「スマホゲームのシェアはたった0.3%」】
【【AB買収騒動】マイクロソフト「FF16やサイレントヒル2はXboxで発売しない。ソニーに独占されている」】
【チリの規制当局、マイクロソフトのアクティビジョン・ブリザード買収を承認!「他の大手サードとの競争は行われている」】
【【AB買収】英国規制当局、マイクロソフトに対する調査期限を8週間延長!「『特別な理由』により最終報告書作成に時間がかかる」】
流石にその反論は無理筋だと気付いたか
MSダサい
MSダサい


信者と同じや
信者と同じや
ダセェなマイクソとチカニシ
日本のチカニシしか味方がいない
Windows売ってりゃいいんだよ
半導体も何もかもそんな用意できないだろ
任統一協会中国堂といい
まともなのSONY PSだけやな
豚が持ち上げたものが成功する訳ないだろ!w
アンタ冗談が好きだなあ・・・
MSアホなん意味わかんないわwwwww
ガキみたいw
信用性ゼロだなwww
マイクロソフトってここまで落ちぶれたんだな。360の時は日本でもそこそこ人気があったのに
Switch NEXT って 何?w 😅
異議申し立てまで違反だとか言われたら規制委員の立場ないからなー
もう「子供専用ゲハは任天堂だけ」でいいんじゃないかと言いたかったんだろ。察してやろうぜ
妄想もここまで来るとただの糖質レベル
どうせPS5には勝てないんだし大手買収してもPSユーザーの邪魔しか出来ないよ
まず通常Switchと互換求められてるのがキツイ、ハード開発者泣かせ
そんなもの元からない。
豚ダセェな
PS5に車輪つけたのかい?
1年も縛って他のハードに出させないなんて実質完全独占と一緒だと思うけど
ならMSも買収じゃなく支援の形にして、CoDを時限独占すれば誰も文句言えなんだよな
ソニーの圧力に屈するのかMSってw
ソニー強すぎやろ
妄想で話し進めるの辞めてもらっていいですか?😅
スペースゴリラ以上の悲劇が起きるなw
???
今もMSも時限独占やりまくっとるやん
"ゲハ"は任天堂独占でいいよ
ゲームはクレクレしないでね
時限独占とかMSの得意技だろw
MSの提案がその独占を容認できる内容なら可能なんじゃねぇの?
XBOXで売ればPSで売るより儲かるとかブランド力が上がるとかの確信があれば
それはビジネスの話になるだろ。
そんなのMSもやってんだから「じゃあ」とかいう意味がわからんw
PSよりも遥かに普及してない箱に隔離ってリスクありすぎー
MSも360時代はCoDの拡張コンテンツ独占とかやってたよ
盛り上がらなかったからマーケティング共々契約打ち切りそのあとSIEが拾って今に至るだけだ
任天堂式に2stって書きなwww
騒げば騒ぐほど自分たちを追い込んでるだけだと思う
そもそもMSが元祖というか
時限独占というやり方をゲーム業界に持ちこんだのがMSなんやけども…
そういう交渉して先方が納得したら行けるけど
ABがその条件乗るか?
というかSIE側が独占しない事を条件に支援金出してるだよな
MSはSIEの提案以上にいい提案出せるの?
その話出たときに藁に縋る感じでその話してた奴いたよね、今もここに居るかな?
とにかくソニーとジムが悪いんだって言うに決まってるやろ
豚とマイクソの共通点「どんな理不尽な言い分でも大きい声出したら何とかなると思ってる」
箱に出さないのはサードの判断だろ
出しても売れない、ゲームパスに入れろとか何処も出したくないぞ
あとXSSの低性能もあって開発面倒くさい事もあるし
買収して独占と一緒にするなMSがやってるのは反トラスト法違反だ
まーた豚が現実に負けてしまった
FF16が箱に出ない理由説明してくれない?
ゲハなんて隔離板で旗色工作頑張ってるのは任天堂だけだからな
ソニー「やれ」
MS「はい」
説明も何も
だから、ソニーと独占契約結んでるんだろ
開発協力とかもしてんじゃねーの?
ゴミ箱だからでしょ
ユーザーにとってそれは損失なのでやっぱり買収すべきでないという結論になる
ARK2がPS5に出ないのと、いっしょの理由やろ
箱に出してもどうせたいして売れない
ならばPS独占にして技術支援やプロモーション支援を受けたほうがいいというスクエニの判断
Xbox信者の老害どもはまだソニーが悪いとか言ってるからウケる
損害賠償の30億ドル支払い決定じゃん、、、
さらに買収成功ってなったら総額710億ドルか半端ないな
ソニーにストーカーしやがって
箱にFF13やFF15だしても売れなかったから
FF14もMSがゴタゴタ言ってるから出ない
xbox series s低性能があるから
何が面白くて何がそれほど人気なのか研究して、同等クラス以上のソフト作ればよくね
それこそレアドロのアルゴリズム参考にして原神ライクのグラでディアブロを日本産で作ったらどうだね
英国は2か月期限伸ばしたな、多分ダメな時のムーブだけど。
去年までの威勢はどうした?w
素人目に無理がある主張だった。
とはいえ、当局と争う気はまんまんぽいが。
ブランドやろ、CODだから買うという
今回も名作と言われたCOD MW2のリメイクだから売れた
で、記事になにも関係ない妄想を垂れ流すしか
縋るものがないのか
そうやって現実逃避するほど辛いのか。まぁこの買収失敗したらXBOX終わるかもしれないからな
置換さんは真性の人もなりすましも出番ないしな。
訴訟になろうがなんだろうが金の続く限り延々と戦い続けるよ?
ゴキちゃんどうする?
諦めろ!「時代」はPS5を選んだ
本当マヌケだな
惨めやねw
ジム「なんか勝手に自滅してて草」
MSけっこう負けとるよ。欧州でのブラウザの訴訟とか
たしかに、延々と空振りしてるのはエンタメとしては面白い
豚はマイクソが世界各国、母国の大手企業からも嫌われてることも分かってねえのな
ABってこのまま違約金貰い続けるのが一番美味しいんじゃね?
買収決まるまでは問題なくPSでCOD売れるし
って言って速攻無かったことにしたMS
時限独占は悪!
FF16はソニーの時限独占!
だの何だの言ってる豚は
性能的になんの問題もないはずなのにモンハンライズが今までCSでSwitch以外に出なかったことは何だと思ってるの?
箱で出そうとすると、XSSでも動くようにしろと無理言われるからじゃね
この件を延々と争ってたらXBOXの賞味期限終わってしまうな
FTCの差し止め請求あっても強行するって記事があったけど、
尊重すんのか無視すんのかどっちやねん
ぶーちゃんその改変フレーズ気に入ったの?w
しかも10が動いてたPCの大半を切り捨てたしな
信者は頑張って記憶消すからへーきへーき
世界中でWindowsとOffice使われてますがwww
35台だもんな
ぼっちざぽーくw
Switchで出したら他のハードで買うやつなんていなくなるだろ
モンハンは人とやるものだし
その金で、ソニーが買ったとかいう議員達を抱え込めば良かったのでは?(笑)
Officeはうちの会社は使わなくなったな。Google Appsだ
PCで出てるんだけど?w
ほんと今になって焦りすぎだよなー
360くらいから自社ipやサード作りにちゃんと力入れてこれば良かったのに、カネの力で美味しいところだけ掠め取ろうとした末路よ
PCで出てる上にPCの方が売れてるんだがwwwwwww
アホだよな
このゴミのせいで開発者に嫌われるって何故気づかなかったのか
名前ならジョブズがApple離れた時に作ってたネクストステップのパクリじゃない?
新規IP作っても勝負になんないよ
弁護士が勝手に言ってるだけだから・・・
数年で10のサポートも終わっておびただしい数のWin10PCが放置されそうだけど時代に逆行もいいところだな
豚「Switchで出てたら他のハードで買うやつなんていなくなるだろ?」
カプ「モンハンライズはCSよりPCのほうが圧倒的に売れてます」
なぜなのか?
クビにしてすげ替えたのかもな
だから方針が変わった、と
その裁判結果に従わないんならタダの違法組織やんけ
社員からは反対されまくったけど、強行したってフィルがドヤ顔で語ってたぞ
フィルはMSのファーストスタジオから恨まれてそうwww
クビにしてすげ替えたのかもな
だから方針が変わった、と
その裁判結果に従わないんならタダの違法組織やんけ
この記事でも、当局と妥協しようというのはまったくないんだな
社員からは反対されまくったけど、強行したってフィルがドヤ顔で語ってたぞ
フィルはMSのファーストスタジオから恨まれてそうwww
日本は正しかったのよな
むしろ、箱なんて他の国でも日本程度の空気レベルに落ち着くべきなんだよ
も?…も?
その理論でいったら
FFがぶっちぎりで売れるのはPSプラットなんだからFFもPSだけでいいのでは…
ちょい前出たFF7CCのリマスターはマルチ展開してたがPS版しか売れてなかったぞ
日本も世界も
だってあれ、二位を目指すハードだから 一位はソニーに譲る セカンドハードとして生き残る策 そのためにCoDが欲しかった
税金対策部門なんかな?
ダセェな豚
MSがめちゃくちゃ譲歩すればありうるかもなぁ
利益率高すぎて、箱事業程度が作れる赤字じゃ全く対策になってねぇんだよなぁ
これって連邦裁判所の裁判か?それとも当局内の審査というやつか?
いずれにしても、もう判決待ってたら間に合わないじゃん
それまでに和解するか、当局の差し止めに異議申し立てしながら強行するしかないんかな?
なんかしれっと違約金確定してて草
項羽は連戦連勝だったが、最後にただ一回だけ劉邦に負けて歴史の舞台から退場したんだよ
例えるならPS5は項羽でXboxは劉邦なんだわ
CODにそんな価値ないってw
ザマァwww
↑
これってFTCが訴え取り消さなかったら自動でMSの敗北になるってことと同意?
分社化して部分的に買収とかXBOX部門がMS本社から分離させられるとか
常に大企業の大型化が懸念されてる要素を解消する形を取る譲歩するなら
可能性はあるかもしれんけどそんなん来年6月まで結論出る訳ねぇからな。
一生マルチ保証、デイワンゲーパスやらない、時限独占や箱版だけ有利になる得点をつけない、今までと同様に売る これが最低条件 これを飲めば買収は許されるだろ
妄想申し訳ないけど
箱に劉邦ほどの知能や有能な仲間も何一つないので
コテンパンにされて終わりですよ
買収出来る可能性は0だからね
この期に及んでMSや任天堂支持してる人全員バカです
これFTCとMSの戦いでソニー関係無いから
そいつが誰か知らんけど物事を理解する能力が欠如してるみたいだな
覇権といってもアメリカ限定だしOneですでに転がり落ちてた
反トラスト法に違反しないちゃんとした契約すりゃ認めてくれるだろ
PSに◯年間出します期間限定とか言ってたら負け
ms<8超でどや?、ab<ええでw
馬鹿<そんなのゆるさんadfghjkl
馬鹿10<訴える
馬鹿100<離婚も成立してないのに結婚しようとしてる
馬鹿1000<msが法律違反
wwwwソニーに関わると馬鹿になる病気か wwww
真面目に存在する意味がない
分かりやすいクレクレだな
期限切れなら違約金って契約があるの?
もう手遅れ
てかMSは高確率で撤退するけど、任天堂もかなり危ない状況なんだよ?
まさか、気付いてない訳ないよね?
ほんとMSはPCだけでいいのにな
米連邦取引委員会(FTC)はリナ・カーン委員長の下、750億ドル(約10兆2400億円)でアクティビジョン・ブリザードを買収するマイクロソフトの計画に異議を申し立てる上で、拡張的な法理論を主張している。だが、近年の裁判でこうした主張は受け入れられてこなかった。
この様子だとMSもABも書類審査だけで済むと思ってたんやな
裁判の結果はわからんが現状が想定外の事態ってのは理解した
つまりゲーム部門を分割、独立後余った部分を買い取りが唯一の希望
買収期限が残り6ヶ月だからな
まぁ無理だろうなw
頭大丈夫?
えび通あたりでやれ
なに、このなんの現実にもかすってない妄想
梯子外されてどうにかなったのか
なに、このなんの現実にもかすってない妄想
梯子外されてどうにかなったのか
馬鹿すぎるわ
期限内に買収が終わらなかったらMSがアクブリから賠償金払えって訴訟起こされるのでどっちにしろ三つ巴の泥沼展開
MS「米FTCは憲法違反!アクティビジョン買収を妨害するな!」 → 2週間後に撤回「すいませんやっぱり合憲でした…」
って記事やぞ
韓信、張良、蕭何とか有能な仲間はもとより、陳平みたいな切れ者も夏侯嬰みたいな忠臣もいなそうだが。
あれ欧州では認められなくて欧州子会社は合併に入れなかったんだよね
逆ですが?
もうMSに出来る事って敗戦処理しかないやん
あるんじゃね?
基本的に期限までに履行できなきゃあペナルティ発生するもんよ
WSJはバリバリの共和党系だからね
大企業よりの立場
ニシブタは バカ
キネクトが悪いよーキネクトがー
馬鹿みたいじゃなくて馬鹿だし
いや、もう無理だって
8~9割失敗で確定したから
だったら何でMS自分で言った事撤回してんだよw
MSのがグダグダムーヴしまくっとるやん・・・
っていうかそういう記事やぞ?
MS AB AB株主の98% ソニー以外のパブリッシャー
ブラジル規制当局(ソニーを名指しで非難) サウジアラビア規制当局(無条件で承認)
PCユーザー Xboxユーザー スマホユーザー Switchユーザー
CWA(アメリカ通信労働組合=会員数約70万人、ソニーを名指しで非難)
BloomBergTechアンケートで買収に無条件賛成した80%の回答者
任天堂(CoDを10年契約)
とか言ってたチカニシは梯子外されててワロタw
妄想の世界に閉じこもってしまったか・・・
残念ながら既に買収成功する前提で手はうってるんだよなぁ
ソニーも流石にMSがここまでアホやらかすとは思い至らなかっただろうに
任天堂はソニーと一緒に買収を反対したよ
箱は信者共々消えてくれいいよ
FTCは20年12月に当時のフェイスブックを提訴したが、連邦地裁は同社が独占状態にあることを示す証拠が不十分などとして訴状を棄却した経緯がある。FTCは21年8月、一部修正した訴状を再提出していた。
FTCはメタが12年に買収した画像共有アプリ「インスタグラム」の運営部門を売却することなどを求め、メタ側はFTCが買収を一度承認したことを理由に否定的な見解を示している。
一度FTCに承認されてからでも訴えられる場合もある
マイクソと任天堂って「会社規模」でゲハ臭いのよな
4000億円w
今やソシャゲ、FPS、RPG、バトロワ、あらゆるジャンルで
中国のゲームがトップになっているからな
アメリカ政府がキレるの当然だわ
だからwin搭載PCは昔から家電って言われるんだよな
その中に一番説得しなきゃいけない欧米の規制当局が入ってなくて笑うわ
日本は特に買収反対派なんで
買収話が出る前からすでにソニーは動き出してたんですけどね
CWA、これ無関係の団体じゃん
労基に言って本業のAB社の是正に力入れろよ
一太郎と花子潰した時から何も変わっとらんな
チョニゴキブリ軍ぬか喜びじゃんねーーーーーーーんWWWWW
建前で言ってるモバイル部門だけ分社化して買えるとか
有力ゲームは別会社作ってその会社持ちのIPにして残りは買収出来るとか、
MSが望む形では無理でも何か形として残るもんはあるんじゃない?
その話し合いが6月まで出来るとは思わねぇけど。
ゲーム業界だけは自分たちの思うようにならなくてイライラしてるだろうなw
申し訳ない
日本語で喋ってくれませんか
アメリカ企業のABが死にそうだから動いてるって面もあるの理解できないんだろうな
やっぱり🐷といいMSといいこの裁判に直接関係してないソニーを叩く連中にろくなやつはいないな...
揃いも揃ってソニーガーかよ。MSが金で言わせてるのかあるいは、根っからのアンソなのか?
任天堂「あなた、上からの物言いで”出してやる”とは何ですか?以前我が社を買収しようとした事も忘れてませんからね」
元から壊れてたかも🤔
まさか何も考えてなかった?
MSはより多くのゲームをゲームパスに組み混むことによって、ユーザーにあまり金をかけず多くのゲームを提供できるし、提供するメーカーもユーザー達がサブスクに加入した金額の一部を受け取ることができるのでお互いにWin-winになる。
それに対してクソステがやってることはライバル他社が推し進めてるこのゲーム業界の未来の為に投資している計画への妨害しかしてないし。
どちらが悪いのか、ゲーム業界の未来を考えて行動してるのはどちらなのかはバカでも分かるはずなんだけどな
豚みたいな疫病神に応援されたんじゃ成功するもんも失敗するわなw
流石は周囲の反対を押し切って尻Sを出したことを反省するどころか自慢するやつがトップなだけあるww
Googleも林檎もValveもAmazonもアメリカの企業やん
コピペは必要ないんで
苦し紛れにMSを持ち上げたって買収はもう失敗だよ
あるのはセクハラ問題だし、その解決の第一歩は経営陣の勇退やろ
大草原過ぎるw
札束殴りバトルの買収合戦がOKになったら、AmazonとGoogle、メタ社もヤリタイ放題し始めるぞ・・・
うおおお!!
レッドリング発動!!
任天堂 「ぶぶ漬けでもどうどす?」
MS 「任天堂がごちそうしてくれた。これはOKということだ!」
日本語でおk
この状況でのTES6独占の発表は慄えたよね、何がしたいんだこいつはって
MS当人も実は買収したくないんじゃねーの?
まあ両社とも公式から何の発表もないから薄々わかってたことだけど
ゲーム業界の将来のため(買収後潰してきたスタジオやコンテンツの数を見なかったことにして)
どっちもMSに馬鹿にされたから一時停戦状態で組んでるぞ
バルブのゲイブは「うちとMSはズッ友だからそんな契約必要ないヨ」とシレっと言ってたな
セクハラ問題からトンズラしたいAB経営陣
両者の思惑が一致、買収や
舐めてんのか、この馬鹿共はw
任天堂もvalveも合意だろ
チョニーだけが駄々こねてるだけ
ブラジル当局も承認したし、もう買収完了は目前になってる
Vガンダムが手首クルクル頭部クルクルなのは覚えてる。敵は知らない。
普通に考えたら一企業が米連邦政府機関と争うって望み無いだろ
あと違約金も払わんとねwww
というかここまで裁判関連に限らず発言や発表が二転三転してると、まともな会社やと立場関係なく信用できずに距離とるよね
合意してねぇよ、都合の良いように改変すな
つまり密接な同盟で結ばれてるから無条件で合意したってことだな
やっぱり駄々こねてるのはチョニーだけだったか
業界の邪魔してるのまんまMSで草
ゲームパスで成功したタイトル挙げてみ?失敗したタイトルなら知ってるぞ。例えばアウトライダーズとかスカネクとかなw
ちなみにメーカーに利益が入って~とか宣ってるが利益が出ないことはゲーパスに参入したサードメーカーが愚痴ってんだよw
ロックスターもゲームパスサービスを批判してる。開発者に金が入ってこないから新作作れねーと不満だらけやぞ
毎回ブラジルだけしか認めてないの逆に面白い
MShsゲーム業界の将来のことは全然考えてないよな
連邦なんちゃらにチクリメルすればそれならお愛顧ですねって
MSの買収を認めてくれるでしょう有志一同でメルボムしましょ
ソニー側の買収対抗の仕込みが無意味になったという意味では、確かに残念ではあるw
MSは契約して欲しかったけどValveはお断りしたんだよ
ほんとお笑い
MSに馬鹿にされたのもあるけど昔の買収話の件もあって任天堂はMSの事を一切信用してないぞ
MSもアーク2独占してて草って言われるだけやぞ
負けを認める
これまで本当にすまなかった
16ヵ国中4ヵ国からしか承認されてないのに何が完了目前なんです???
半数以上から承認されてないうえに主要国の当局から独占禁止法で訴えられてるのに完了目前とは??
チカくんなんか絶滅してるべ
成りすましたアンソ豚しかいない
ほんとわかりやすいバカ丸出し
当然、小島新作は日の目は見ないし、ハゲのスケイルバウンド復活も消える
なんとかSONY対MSにしたいんだろうけど任天堂やら他の企業もみんな反対だよ
任豚は何と戦ってるの?頭整理して文章ににしてみなよ
MS「米FTCは憲法違反!アクティビジョン買収を妨害するな!」 → 2週間後に撤回「すいませんやっぱり合憲でした…」
記事の内容にソニー一切関係なくて草
普通に秒読みだからな
そもそも戦争になった時点で負けなんだよ
期限が切れる
それな
スタフィールド独占はコロナとかで業界全体が開発停滞して目玉ソフトがなかったからタイミング的にアクティ独占控えてるのに…となるけどまだ選択としてわかるけど
TES6独占発表って独禁法で各国機関が反対表明し終わったくらいのタイミングやって、なんで政府機関相手にゲハムーブかましてるんやw?イカれたんかと思ってたわ
反トラスト法に引っかかる
まさに独り相撲。英語ではセルフスモウ
fin
MS係に大枚で承認を得ようとしたらそれこそ独禁法に引っかかるしな
詰みだよ、詰み
こういった拗れかたをするとは予想外だったwもっとアッサリした形で終わるものと
その金でスタジオなりタイトル開発に充てろよって思ったけどその結果がスペゴリだから他所から持ってくるしかないのかww
欧州なんかは特に子会社の体力無視して親会社が子会社の市場に影響与えるのを悪としてるし阻止されることは多い
ただ独占的になりやすいプラットフォーマーの買収と違って
コンテンツ企業の買収でどこまで規制側の意見が汲まれるかは微妙ではある
フィルのクビ飛ぶとしてナデラもクビ飛ぶ飛ぶかもなwwwww
スペゴリはSIEタイトル6〜7本分の開発費でアレだからな・・・
ゲーマー「は?チョニーのFF16独占は?FF7R独占は??ブラッドボーン独占は???サイレントヒル独占は????」
ゴキブリ「………………。」
マイクロソフトは認知症か何かか?
もう無理なんだって
買収してないだろ
あの、ブラボはSIEのファーストだぞ
全部サード側の判断で草
独禁法や反トラスト法理解できないなら黙ってればいいのに
ブラボはファーストタイトルだし、MSのARK2の独占は誰も悪とか言ってないじゃん
別に他企業か特定の機種だけに出すの普通ですよ
ブラボに関してはちゃんと調べましょうね😜
ブラボはソニーIPですけど?任天堂やMSファーストは他所で出してたか??
FFもPCで出してるやん。これで独占言われたらずっとPCと箱でしか出してないMSこそ独占しかしてねーじゃねーか
何も知らねーやつがゲーマーの総意みたいに語ってんじゃねーぞ
MS応援団とかいうあたおか集団、どうするん?
まだSIE相手に戦うの?(コリアンメンタル)
ということが逆説的に成り立っていることをMS自ら身をもって証明していく
ゲームパスでソフトが全く売れなくロイヤリティは入らないわ
サードからは嫌われるわ
買収独占しようと母国、他の国からも企業からも嫌われ何がしたいんだ?
次世代機はないしゼルダチキン以降ソフトはないっていう話題ならあった
ティアキン発売された後は、マジで何もない
まぁ、ポケモンマリオでお茶濁すだろうけども
無知なうえに情弱だからお前らの主張は妄想だと言われるんだよw
今後のためにも失敗させとくのがいいよな
ABくらい・・・って言うけど、前例つくったらABだけに留まらないだろうし
社会悪になってしまった
ゼルダって5月だか6月だろ?
それまでも何も無いんだよね
任はMSと距離を置きたがってる
今回の件で自社よりキチガイな会社を見てしまったからまだマシなソニーと仲良くした方が良いと思ったほどだぞ
実際このグダグダっぷり見てるとゼニマックスのノリで買収が承諾されるとなめてかかってたんだろうなw
惨めだな、マイクロソフト
XSSはマジで中途半端な産廃で専用SSDはボッタクリだったからな〜
XSXは生産されないし・・・
そんなんだからティックトックの買収も失敗してんだよ
この先やることといったら、裁判無視して買収した後CODを「一回だけ」マルチで発売「してしまう」
発売してしまうと、PSでいかにCODが売れまくってるか数字で出てしまうんだが、それがどういうことを意味するかMSは全く理解しないままマルチ実績作ったから次は独占~と言い出して
待ってましたとばかりにFTCに一発で反トラスト法でアウトをくらい、また逆切れしてわめくも今度はがっつりと数字の証拠を残してしまったことに今更気づいて発狂したのち、粛々と行政処理でABが分離させられて終了
その過程でABから恐ろしい数の人材が流れてABは崩壊するだろうけどな、MSが買収から手を引かない限りABは確実に消えるよ
中小メーカー連合がいるんだが?
買収失敗で違約金4021億円は草wwwww
MS死んでまう
ハブられすぎて狂ったか?
むしろこれのせいで承認されないのにね
いつも息を吐くように嘘を吐く人だから
もう詰んでるじゃんww
規格がPCIeGen3だからな
インソムニアックゲームズが250億円と考えたら、無駄金もいいとこ過ぎて草
いや、インソムニアックゲームズがお買い得過ぎだ説
挙げたタイトルの大半が独占じゃねえし、仮に独占でも文句は出ないと思うが
日本でPS持ってない箱PC持ちでゲーマー名乗る奇人は殆どおらんやろ
ABはホクホクだな
🐷「資金力豊富なマイクソに貧乏企業のソニーでは勝ち目がない!撤退!撤退!」
マイクソ「業界1位はソニー!業績でも絶好調でうちは相手にならない(だから買収認めてくれ)」
でもって今回も違憲は嘘でした。で発言撤回前に擁護してソニー叩きしてた🐷を裏切るマイクソ大草原
ゴーストオブツシマの開発費は60億、ホライゾンゼロドーンの開発費は58億だからもっと作れるんじゃね?www
最初から無茶な買収で大手サード事押さえ付けて支配しようって考えが甘かったのよ、マイクロソフト
真面目にゲーム作ろうぜ
SIEファーストの開発費安いよなぁ。よほど効率的なんだろうか
ってか単純なソフト開発にばかり目がいくけどパフォーマンスモードの充実さが有り難かった
特に解像度落としながらレイトレと高フレームレート維持は他タイトルでも採用してほしい
いたのが階層毎に処理しきれなくなっていき、FTC訴訟でトップの判断を仰ぐに至ったって所か?
gdgdだな
みんなゲーミングPCでoffice動かしてる
SIEファーストの開発費安いよなぁ。よほど効率的なんだろうか
SIEファーストの開発費安いよなぁ。よほど効率的なんだろうか
何故か任豚が発狂してひたすらMSを担ぎ上げるという謎の光景が続いております
スペゴリ「おれは7本くらいやな」
それ独占違いな
問題になってるのは独占禁止法の独占
ソフトの独占は任天堂もマイクロソフトもずっとやって来ただろ
もっと勉強してから来い
社員が余程有能なんやろうな。
いたのが階層毎に処理しきれなくなっていき、FTC訴訟でトップの判断を仰ぐに至ったって所か?
gdgdだな
技術的に出せるのか知らんが、codは10年だけな
その代わり今まで出てたディアブロとかはもう任天堂では出ない
はっきり言って任天堂にとってもマイナスだぞ
で爆死w
スペゴリを生んだ功績に600億か
・マイクロソフトは2021年にXbox Game Passで29億ドル(約4239億円)の収益を上げたことが判明。ブラジル経済擁護行政委員会(CADE)に提出された同社の書類にて開示されていた
•2021年はXbox部門は162.8億ドル(約2兆3797億円)の収益だったことから、サブスクリプションの占める割合は全体の約18%となる
・なお2021年のXbox Game Pass加入者は推定1500万人~1800万人と見られている←あれ?ブリザードの買収金額って幾らだっけ?
和解案を模索している状態ってのは聞いた
それが成立しなければ裁判に持ち込むってことかな?
ゲリラやサカパンもそうだけど
パフォーマンスRTモードな
あれ良いよな他タイトルも使っても欲しい位だわ
海外では2022年3月のPlayStation PlusフリープレイにPS4『ARK: Survival Evolved』が配信されたが、この対価としてソニーは350万ドル(約5.1億円)支払っていたことが判明した。Snail Games USAが米国証券取引委員会(SEC)へ提出した書類のなかで開示された。
これまでソニーもゲームメーカーも、PS Plusのフリープレイ配信にいくら支払われているのか明かしたことはなかった。
またマイクロソフトは2022年上半期に本作をゲームパスで配信し続けるのに250万ドル(約3.7億円)、『ARK2』のゲームパス配信では230万ドル(約3.4億円)を支払っていた。
赤字とかばっかだろうね
いや、ソース元にバックオフ(取り下げ)って英語がデカデカと書かれとるやんwww
開発期間なら7年以上のピクミン4の方がwww
アクティビジョンブリザードの独占で困るのはセキロ2かな
自社パブリッシング強化するってフロムが言ってるから無さそうだが
参ったか?
ウィッチャー3が40億だしな、今ならもうちょい高くつくだろうけど
343 Indsutriesの元社員がBiliBiliに動画を投稿。『Halo Infinite』の進捗状況について語っていた。
元社員によれば
・製品版は素晴らしい作品になると思う。開発サイクルが長すぎるとは言え、ストーリーは大きく改善され、ゲーム性も格段に豊かになっている。ただエポックメイキングな傑作になると期待してはいけない
・社の幹部らは『Halo Infinite』に過度に野心的。本作を半オープンワールドゲームにするため、エンジンも大幅な変更が必要だった。そのためゲームとエンジンを同時開発しなければならなかった
・去年の悲惨なデモ映像はゲームエンジンの多くの機能が完全に実装されていないことが原因だった
・343チームはとても勤勉に働いており、この数年多くの従業員が早朝まで残業をしている←朝まで残業だってよw
そもそも公正取引委員会の存在が違憲とか頭パー過ぎる主張だからな
笑ってはいけないズッコケMSゲーム事業編かな?
期限延長するんだろうか?
勘違いしてると思うが比べるのは場違い
PSプラスは発売して大分経ったのをフリープレイに
ゲームパスは独占し新作を配ってるので
豚どもとMSはまじで手のひらクルクルやんなぁ
ソニーの邪魔したいだけ
マジでそれだけで箱部門作ったから
調査期間延期の記事でも豚どもがFTCが引いたと勘違いしてたから
豚ども普通にバカが多いんだなぁという印象しかない
どうやってペイすんのMSは・・・って話よなぁ
お前はもう”クビ“や
そこは問題ないと思うが、現実では任天堂ブランドに飼い慣らされてない子供はswitchには興味ないのかもしれないと思ってる
6年落ちくらいのiPadの方がよほど稼働率が高い
それ加味してるから許容されてんのよ
これが親会社の金使った買収となると話が違ってくる
サイバーパンクの開発費は328億円とか言われたたな
それすらいらんだろ
Haloまとめとか出ても買わんし
AOE系列ならまぁあれだけど、さすがにPCでやった方が幸せかな
向こう見ずな馬鹿そのもの
ソニーはゲーム業界もう諦めとるやろw
msの買収が世界で認められたらmsはこれ等のソフトが遊べるのはmsだけってやるのは確実だし。
任天堂のインディー独占(時限かどうかも分からないやつ)はマジでやめて欲しいわ
月風魔伝とか未だにPSに出てないとか思わんかった
諦めてて業界一位か、ソニー強すぎ
現実を見よう
ゲーム売上1位なのに諦める?w
いや全然違うでしょ
FFのは開発協力して金出してでしょ?
ARK2のゲーパス独占契約の金は信じられんほどマジで安かったよ
よくあんな提案受けたなって思うもの
これとゲーパスもセットで打診されるからだろうなぁ
今後和ゲーに限らずここで切られるケース増えそう
十分MSで出てるけど箱の売上も全然のびてねえんだけど
どこでそう思えるんだこのバカども
色々あって2年後くらいには分割命令出るんじゃね
割とマジで煽り抜きに
明後日の方向にな
そもそも合衆国でのシェアだけ前提にしても議員の家族にはPSでCODやってるやついっぱい居そうだしなぁ
俺はそれよりクソだった10によりをかけて11がクソ過ぎるのが嫌だわ
時限独占はストーカー2じゃなかったっけ?まあ今のあちらの状況でゲーム無事に出せるんか?って思うが。
プライドも天元突破してるから引くことも知らないし
勝とうが負けようが終わる頃には世界一ダサい企業と陰口を言われるようになっていそうw
のちのちゲーム業界の後世で語り継がれるの恥ずかしーw
韓国みたいな状況のMS
PC版が存在する意義って広告、技術的な前ノリ、高スペック対応のテスト、このあたりだろうしな
PS5世代になると特に
フィル→🐷を騙すのはチョロイぜ
いやマルチ展開されてるだけでありがたいと思わんといかんでしょ
ただのアンチソニーのアンソ、というか日本嫌いな癖に日本のまとめサイトに張り付いてる韓国人
Switchも当然もってないの分かるし。韓国につまんねえサイトしかないのかしらんけどずっと日本のサイトに張り付いて娯楽が死んでるのかなぁ
ホンダソニーのコメントでも分かったけど、マジでアンソしてる韓国人だわ。
BTSやらヒュンダイやら書いたりKPOPが~とか関係ない記事でも沸くし
買収提案したのがどっちからか知らんけど、最終判断はCEOなんだからナデラがペテンサーにどうこう言う資格無くね?
PS3時代によく見かけたフレーズだな
switch版出るらしいから豚は買ってやれよ
FTCの捜査期間延長とかこれベセスダの買収もつつかれるかもな。
この件に関して提訴されてからはブラッドスミスばっか表に出てるけどなんかあったんかね
色々囲って大幅値上げで回収するつもりだったんだろ
そら各国の独禁法司る機関が警戒するわ
争ってもいいけど、他国の政府機関に外国の企業が働きかけてるからだーって主張からしてもう終わってる
レイバーにはいるな
違約金貰って特別配当もらった方が得じゃない?
クラウド安くすりゃいいのに
GAMの寡占状態だろ
CoDもそうなるから提訴されたわけだから
ベセスダの件も言われるでしょ
デイワンゲーパスだけは自由じゃね
収益下がるだろうけど、箱ユーザーってもうねゲーパスに入らないものはゲームじゃないと思ってるくらいクソだろ
豚って日本語不自由のばっかだし
日本人ではないでしょ
開発期間6年600億円かけたヘイローインフィニティは今…
やっぱり正義は勝つんだな。ゴミステ5棄ててXboxSX買って良かったわ
ソニーからファーストスタジオやサードスタジオにも支援に社員が駆り出されてるから、ソニー社員が有能なんじゃないかな?
そういう支援が今のプレステの強さに反映されてるんだと思う
対抗するようなタイトルは出てくるんじゃね
現代戦か近未来で運営型のタイトル作るだろ
いやホントに任天堂のファンなら3DSやSwitchの仕様やホームからのSwitchオンラインの情報位聞かれても
持ってたら別に問題でもなんでも無いSwitchつけたら即見れるような情報でもスルーするしなぁ。
別になにかめんどくさい事しろって話じゃないのに。
豚じゃなくただのアンソだろ、はちまには豚とかまあ居ないゼルダゼルダ書いてるのに
ゼルダの事も聞くと知らんし
そもそも現時点で本業の買収に影響し始めてるだろうし、失敗したら尚更
ペテンサーとナデラは更迭されて世界は平和になる
ヘイローだけなら良いけど360時に作ったブランド
ギアーズもフェイブルもピニャータもアランウェイクやクォンタムブレイクのレメディ作品もほとんど潰したんだわ。600億どころの話じゃないわな
ブランディングがそもそも出来てないベセスダの新作のレッドフォールも独占したのにyoutubeのPVの再生数もほとんど行かないしまあMSに独占されたら終わる
まずPS4世代からはハード設計時点でゲーム開発しやすさを重視してるのが大きい、マーク・サーニー流石
ICEチームに代表される開発支援、スタジオの半分は支援特化という充実ぶり
ソニピクのようにモーションキャプチャや音響といった映画からの技術流用・人材流用が効く
Bungieでわかるように開発者へのリスペクトが強い、これだけでも優秀な人材が離れにくい
基本のようでいて、全部がMSや任天堂と大きく違っているのが面白いね
MSは上手くやっていてSIEは打つ手なしとか
意味不明なこと言っていた奴いなかったっけ?
いや任天堂は子供向けで一貫してるのにそこに群がる変な大人(豚と信者)が多すぎるだけなんじゃね
子供向けにしてはswitchのぼったくりが気になるところだけど、消費者がそれでいいっていうならそれでいいだろうし、ダメなら売れないだけだし
スターフィールドは対応ハード未発表前の新規IPだからまだ許されただけだってのをMSは理解できてないんだろうな
他社製品を出汁にした契約とか成立するか?
ソニーが任天堂買収しようかと思ってるんですけど、マリオ出すんで契約しませんか?って言い出したら???ってなるだろ
負け格なのに現実逃避をしてるチカニシはマジでダサいよ
岩田の他社批判なんか調べればいくつも出てくるやね
クソ長い駄文と一緒にな
あっちゃ~憲法違反だから勝手に取引完了するわとかほざいてたのにwwwww
もう負け確定やんwwwww
ペテンサーのペテンに乗った彼女が悪い
セクハラ問題からトンズラをもっとも許さないEUも控えてるしな
合憲だって認めてしまったら白旗同然だろw
巨大デベロッパでも問題になりそうなのに
これ巨大パブリッシャだからな
存命中からそんな過去の発言をかなぐり捨ててたっていう
ゲハ臭かったなぁと思っとりますよ
その場その場でいい顔できりゃダブスタでも一切気にしないとことか
ほんとニシくんそっくり
確かに訴訟を待たずして諦めます宣言もあり得るな
はこはFF13と15爆死した、14で意味不明な契約を強要してスクエニに蹴られてる。
更に箱のゲーム部門の馬鹿が箱で爆死したのは箱がゴミなだけなのに、FFもDQ もゴミだから要らないってスクエニに喧嘩売ったのとXSSがポテトで性能低すぎてPS4切った意味がなくなるから箱は除外16には開発費用出資してるから時限独占ってスクエニの判断。
ガチャで信頼関係が崩れたのは正論だし事実でしょ
任天堂ブランドは信頼関係より上位だったから問題ないだけw
大嘘を認めた時点でまたペテンサーの嘘つき発言って印象を与えしまったね
ちょっと何を言ってるのかわかりませんが、どうしてそういう結論になったのかステップ・バイ・ステップで説明してもらえますか?
ほんとMSはスタジオクラッシャーだわ
今回の間違いも何故かソニーのせいになりそうw
関係なく買収は完了させるんじゃなかったのw
スターフィールドって15fpsのガクガク状態で理想で30fpsを目指すレベルだからな
MSのせいで延期しまくって落ちぶれていきそう
あいつら、MSが違約金払ってフィルスペンサーがクビになっても「もうすぐ買収成立する」と言ってそう
買収する意志が固くてもこの契約が破談になれば現状でも予定より落ちてる株価がさらに逝くし
8兆円出してもおKの水準に戻ることはまずないだろうから買収の再契約せずに諦める可能性もあるな
MSが「ごめんなさい、合憲でした」と謝った時点で試合終了
これでMSの立場は悪くなったし買収から完全に遠退いた
各国の当局も承認を却下する流れになるのは確定だからね(信用出来ない会社を承認する訳ないじゃん)
ABとの買収交渉は再交渉不可で期限厳守で違約金30億ドルが条件だったそうだからなぁ
6月の期限を過ぎたら二度と再契約はできない
↓
合憲でした・・・・
もうMSに挽回のチャンスはないよ
ペテンサーが、これだけの失敗してクビだと本社の直接上司のナデラも引責で一緒に消えるか、良くて左遷だろうな。
ゲーパスはWindowsが絡んでる事業だから一応残るけど箱は完全に死ぬ
へえ、そんな厳しい条件付いてたのか
ABのほうもかなりの確率で失敗すると思ってたのでは
だからソニーに一度も勝てないんだな
意思を持ったPS5とか幻覚見過ぎでしょ
「PCあったら別にプレイステーションとか無くてもいいっちゃいいんだけど、でもいろんなゲーム遊ぼうとするとねやっぱ日本の筐体っつーかプレステだのSwitchだの独占タイトル多いからまじでクソだと思う。無いと出来ないタイトル多いんだよな、独占タイトルまじでゴミ、汚ねえよ。」
↑こいつはMSに対して何で何も言わないんだよ
天(FTC)に向かって射ってるから全部自分に刺さってて草
MSが強気だった時は話題にしてソニー叩いてた連中が今回の件ではスレッドすら立てないの、あまりにも立場が露骨過ぎなんだよなあ
プロゲーマーもストリーマーもそもそも特定のゲームしかやらん人種が殆どだしアイツらゲーム業界全体の事情や歴史には疎いし基本アホ多いよ
潰れろやゴミ
AZULとか言うのも不具合で問題化してるし、株価も低迷、強引な買収と、その後の動きの悪さと言いこれ以上太ろうとする前に、リストラしてスリムで健康的な会社にならないとこの先沈みますよ。
元々ゲハなんて、負けハード信者だけで騒いてるだけじゃんw
ブタクサはもうゾンビだろw
まだ夢見てるのかw
本当に出す気があるのなら、研究開発費がかなり伸びないとだけど、すごく安いよ任天堂決算ではw
夢物語だよw
研究費も出してないし、ベースとなるチップも無いんだよ。
増税の根拠自体が財務官僚の嘘なんだから呆れ果てる。思考回路が中国人だよ。
どこの誰か知らんけど気持ち悪い思考してんな
普通なら最初から全力で和解の道を探るしか無いのにFTCを馬鹿にしたりソニーが黒幕のようなコメントしたりと意味不明なムーブで此処まで来てしまった
揺さぶりってレベルじゃない一連の行動に何の意味が有ったのか……
アップル「買収反対」
グーグル「買収反対」
イギリス競争市場庁「買収反対」
スウェーデン国営年金基金「買収反対しMSを提訴します」
連邦取引委員会「買収反対しMSを提訴します」
やっぱり他の部門からお前らふざけんなと怒られたんだろうな
ますますMSのゲーム部門は存続の危機に陥ってそう
マイクロソフトださすぎ
バーカ
MS「7.8兆円で買収するでぇ」
ソニー「言え」
MS「買収阻止は憲法違反やで」
ソニー「舞え」
MS「ごめんなさい、やっぱり合憲でしたぁ~」
MS「ウッキャッキャッキーキー」
ソニー「ん、なになに『買収違反は憲法違反』だって?」
MS「キャーキャッキャッ」
ソニー「そんなわけないだろ!はい反省」
MS「キュー」
マイ糞のゲームでやりたいのなんて無いしソフト屋にならないでいいよ
ゲーム業界から出てけ
作りたい奴もう独立してるか
世界の支配者やんこっわ
岩田社長だけじゃないじゃん、いい加減なの。
自社の人気タイトルのスプラトゥーンのジャンルがFPSかTPS も区別出来ない、VR馬鹿にして批判して散々叩いた直後に自社の開発参入を社長に発表される宮本が開発トップだぞ。
そりゃ、経営者も開発側も、その場その場で適当な事吠えてるだけの企業が任天堂だからな。
そりゃ、何1つ上手く行かないし、次に繋がりはしないわな。
実際否定してたのにドヤ顔で参入したソシャゲも「ぶつ森」、「マリオ」は鳴かず飛ばず、「ドラガリアン」はサイゲに任天堂居なけrた稼げた続けられた言われて終了って惨状だからな。
「FEH」に至っちゃFGO や他ソシャゲのキャラガチャが可愛いレベルの糞仕様で、率先して自ら信用失う愚行行うしな。
いや、逆だよ。
元々ABが一時期落ちぶれた原因のセクハラ問題自体が、MSの元社員がABの重役になってから起こしたマッチポンプ言われてるからな。
重役に自社の社員を送り込んだ時点で買収工作開始してたんだろうよ。
利益の6割がプレステ
独占かつゲーパスになったら利益は10分の1になる
開発の給与半額じゃすまないだろうな
これのおかげでマイクロソフト分割論がまた出てきた。本当に死ぬかも
え?ダメ?
お前の頭が?✨
まともなトップになったら面白くない
趣味っていうか、MSがCSの箱事業開始した切っ掛けが、ビル・ゲイツがCSハードに日本製しかないってのに糞腹立てた事だからな。
だじゃら箱事業のプロジェクトネームが「プロジェクト・ミッドウェイ」日本のCSハード業界をミッドウェイ海戦の様に叩き潰してAmerica is No.1って証明して黄色い猿に思い知らせてやれってコンセプトで。
その為の第1手段が金にモノ言わせて手当たり次第に独占買収して嫌がらせしてやれって方式だからな。
そういう時代遅れの自社だけ利益出たら業界衰退しても良いし、終了しても良いって言う狂った経営戦略なだけ。
てか最初から裏切って信用失ってた自業自得だし勝ち目なんてねえんだよ
え?とっくに逃げて新スタジオ作ったぞ
しれっとSIEが買ったまで進んでる
マトモなトップ以前に4000億の損失出すの確定してる箱事業だが。
本当に損害が発生した時にMS本社が箱事業を切り捨て終了する可能性の方が高くないか?
流石に、4000億の違約金発生して損害出たのペテンサーのクビ1つ、又は直属上司のナデラとのクビ2つで許す程MSの株主もアホじゃないんじゃないかな。
ゴネてすらいないが
おくすりふやしておきますね?🤗
ゲーム事業は副会長兼社長の管轄だから、最初は強気だったけど派閥争いが過激化して追い込まれたんじゃない
で、地位がヤバくなったので手の平を返したと
無能な働き者は○すしかないは至言だな
・思ったように伸びないゲーパス
・赤字垂れ流しのハード販売
買収止めて欲しいんじゃないのwソニー悪者にすれば批判はソニーに行くだけだろうし
ジムはフィルの発言集作って訴訟の準備してそう
ABのハラスメント不祥事って、あれMSから派遣されてた役員がやらかしてただろ
どう見てもMSの工作だろ、ABを内部から腐らせておいて買収しやすくするってさ
裏工作ばかりのアンソのやりそうなことだよ
どうみてもFTCに喧嘩ふっかけたが自分の間違いに気がついて謝った状況なのに
MSの態度が軟化したのは交渉が進んでいるからだってアホすぎるだろ、マイクロソフトは上から物言える立場じゃねえんだよ。喧嘩ふっかけてきたやつを信用しろって?もう買収は無理だよ
ソニーを倒すためなら国も利用するほどやべぇ存在だ
プロレス程度で留まってるニシ豚の方がまだ可愛く見えるレベル
この件、FTCからなんの反応も引き出せてないだろw
官僚が一番怒るのって、馬鹿にされたときだからな
MSはそれをやったんだから、今更どう取り繕おうとFTCは態度硬化させたまま訴訟に行くぞ
それこそ何もかもFTCの言うとおりにしても、どうか、ってレベルで
MSが傷を浅くしたいなら、素直にゲーム部門を廃業することだな
リナカーン「…」MS「え、なに?ってか憲法違反じゃねそれ?」
リナカーン「…」MS「おーい」
リナカーン「…」MS「とりあえず他のことやっとくね」←今ここ
認知症かわいそう
少なくともMSにとって、この件でネガティブ要素は1ミリもない。
その弁護士がソニーのスパイって事にされそうw
マイクソ信者の中ではマイクソの方が上の立場にいるの草なんだが
違憲だと喧嘩売っといてじゃあ取り消しますよってガキの喧嘩か?
もう信用もクソもねえから終わりだよ
苦し紛れでひり出した思いつきを「実際には」とか言うの
マジモンの病気やで
FTC「行政裁判所に訴えるけど反論があるなら文書で回答して」
MS「憲法違反だああああああ」
↓
MS「すいませんでした憲法違反とか言ったのなかったことにしてくださいお願いします」
豚「連邦裁判所に提訴しないって言ったから取り消しただけ」
そうしたらMSのゲーム事業そのものが空中分解して、いつかベゼスタを放り出すことになるから
お前えび通にいそうだな
無理がありすぎるわw
アホか
何処からも敵視されるぞとあれだけ警告してるのに僕知らないもーんと知らん顔するから
お馬鹿!!
MS広報「私たちは当初、社内で起こりうるすべての議論を検討し、提出する前にこれらの抗弁を取り下げるべきでした亅
MS広報「私たちは当初、社内で起こりうるすべての議論を検討し、提出する前にこれらの抗弁を取り下げるべきでした亅
FTC側からは8月の公聴会後に判決出すって言ってるだけで和平交渉も行われてないだよ
それで不利になったMSが発言引っ込めるって話なんだけどな
普段から1000年恨むとか言ってそう
だたでさえ無いMSの開発力が更に削がれてて草
法律違反してまでAB社買収を強行すると、FBIが出て来て連邦裁判所行きを勘違いしたのか?
ダンジョンシージのころから
違うんだよなあ…って感じだよねマイクソのゲームって
実際にはFTCが「連邦裁判所には提訴しません」て言ったから、MSも「じゃあ憲法違反云々の発言は取り消しますよ」ってだけの話なのに。
少なくともMSにとって、この件でネガティブ要素は1ミリもない。
同じこと何回言ってんだよ
別世界なのはえび通だけな
状況がどう変わっても対応できずにその設定のままブヒブヒ喚き続けるからなあ
すぐ下で論破されてるからそれ
FTCの通常手続きだと連邦裁判所に控訴するのはMS側だぞ
最初は行政裁判官を立てて裁判を行い、FTCの主張を被告が受け入れなかった場合、被告が連邦裁判所に控訴するんだよ
日本の公正取引委員会がその辺の仕組みを解説してるから読んできたら?
MSがあまりにノープラン過ぎる
チカニシは少し経てば訂正したのを忘れて
違憲違憲と言い出してくるから
そんでもって買収不成立が確定した時にはソニーガーと発狂しだすww
全てが逆やww
君、頭悪いの?おかしいの?
気づくのが遅すぎるけど未だにソニーを相手に戦ってるチカニシよりかはマシかなw
MS側の主張があまりに法に対して無視&無知だったのか?
弁護士に弁護士を付けるべきだな
イギリス当局が審査を延長 →ヨシ、イギリスが許可するのも近いな
って任豚は言ってた
そもそも今のままじゃ確実に買収できない
逆神やがw
普通にフィルを無能、ジムを有能と掌返してるわ
未だにフィルが有能でジムを無能とか言ってるのはゲハこじらせた阿呆だけや
お前の頭の世界は別世界や異次元どころじゃない
頭が悪すぎてお前以外の生き物が住めない地獄だ
昆虫のコミュニティですらもっと高次元だぞ
岩田「ネットの旗色が悪い…何とかしなければ…」
サティア・ナデラは男やで
小室圭「毎度!ご用命お待ちしております!!!」
フィルが自分でやってたと言われても驚かないくらいに、MSの主張は訳が分からなかったわ
弁護士がついてて、ゲハカスレベルのソニーガーを連呼するんだもん
あそこプロパイダIP晒されるから自演とかもバラされてるやんけww
たまたまだとか家族がどうとか苦し紛れで言い張るんだろうけどIPアドレスが同じじゃ自演にしかならないもんな
恥晒したくないならもう黙ってたほうがいいよ
恥の概念を持ち合わせてるかは知らんけど