• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


前回記事
海外ジャーナリスト「『Hi-Fi Rush』の売り上げは想定以下。MS経営陣はXbox事業に不満を持っている」






マイクロソフト専門ニュースサイト「Windows Central」のJez氏

Tango Gameworksが手掛けたXbox/PC向けの『Hi-Fi Rush』が想定より売れてないという報道について言及




「現在のXboxゲームにとって成功とはどのようなものなのか?

私の知る限り、『Hi-Fi Rush』にはパッケージ版もなく、マーケティングもなく、マルチプレイヤーもない…。

もしXboxがZeniMaxにゲームの販売を強く求めているのであれば、Xbox Game Passにそれほど力を入れるべきではないのでは?ここでの目標は何なのか?」





Xbox Games MarketingのAaron Greenberg氏が反論



「『Hi-Fi Rush』は、私たちとプレイヤーにとって、すべての主要な評価基準と期待を超える大ヒット作品でした。このサプライズリリースでTango Gameworksのチームが提供してくれたものには大変満足しています。」





『Hi-Fi Rush』が売れてない説は大手メディアにも取り上げられ、海外ゲーマーの間で論争となっている





この記事への反応



マーケティング担当はこう言うしかないわな

売り上げや指標を公開せずにこんなこと言われてもなぁ

>Break Out Hit
で、何本売れたの?


グリーンズバーグはXbox Seriesで60fpsが標準になるとか言ってた人ですよ

Game Passが叩かれて我慢できなったんだろう

ダメージコントロールの極致

そうだね、この人のことは真に受けちゃいけないね。XBOXを擁護するのが彼の仕事なんだけど、時々毒舌で本当にゲーム機戦争を助長することがあるんだ








Hi-Fi Rushの売り上げよりも、三上さんがいなくなったタンゴが次どんな作品出してくるか気になる



関連記事
『サイコブレイク』『ゴーストワイヤートーキョー』などを手掛けた三上真司氏がタンゴゲームワークスを退社へ!






B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません












コメント(648件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:01▼返信
「箱にしては」
2.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:01▼返信
なんで売上教えてくれないの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:02▼返信
神ゲー
4.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:03▼返信
三上が逃げたのが答えだろ
今更取り繕うくらいなら三上を引き留めとけよ
5.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:03▼返信
PS5ハブられてて草
6.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:04▼返信



へぇ〜w良かったじゃんwまったく話題になってないけど


7.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:04▼返信
一体いくつ売れたかを教えない時点でねえ
8.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:04▼返信
ヒットした=たくさん売れたかどうかとちゃんと利益出たかどうかは別だよね
後者が出来てないって言われてるのに
9.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:04▼返信
こんなの知らなかったけどちょっと面白そう
10.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:04▼返信
まあ数字より内容で語ろうよ
11.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:04▼返信
SNSでも配信サイトでも一切見かけないけどな
12.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:05▼返信
>>2
儲かってるかどうか知りたいのにな
13.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:05▼返信
決算で箱事業について具体的な数字ほぼ何も出さないのに売れたんだガーは草
14.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:06▼返信



「これはこれで満足してるぜw」って言ってるだけで否定してないじゃんw


15.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:06▼返信
でもいくら売れたかは絶対言えません
16.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:06▼返信
MS「でも何本セールス挙げたのかは言えませぇ~んwww」
17.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:06▼返信
全米大ヒット
全米震撼
全米が泣いた

これは期待出来るなぁ...
18.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:06▼返信
そもそもゲームパスでただで配ってんだから売れてることには絶対にならねえだろ
無理あるわ。
とりあえずDLして一回起動すればもう売れたことになるんかMSの判断では。
だからショウモナイ結果しか出ねえのよヘイローにしろ
19.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:06▼返信
デイワンゲーパスが売れてるわけないのにこう言うしかないから大変よね
20.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:07▼返信
売れてねーやん…
世界中のランキングで名前見たことねーぞ
21.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:07▼返信
否定してないじゃん
22.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:07▼返信
音ゲーなんてキチガイしかやらないよ
23.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:07▼返信
>>5
PSはぶった結果売れませんでしたwwwwwwwww
24.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:07▼返信
ソフトは売れたけど制作会社に金が行ってないってことでしょ
25.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:07▼返信
HorizonDLC終わったらやってみるわ
一ヶ月だけゲーパス入って
当然買わない
26.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:08▼返信
(´・ω・`)オーラがない
27.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:08▼返信
steamではかなり売れてるやろ
箱の方は知らん
28.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:08▼返信
※5
どうせ書いてるの豚なんだろうけどアホが多いなぁ相変わらず
MSファーストなんだからPS5ハブとか書いてる時点でゲーム何も知らないって自分で晒してるようなもんやんけ
任天堂作品がPSで出ないことをハブられてるとか言うのか豚では
29.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:08▼返信
せやな、せやせや
AGEofEmpireとフライトシム、OSだけ出してればイイ会社なんだけどなぁ
30.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:08▼返信
>>24
いや
そもそも売れてないだろ
31.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:09▼返信
>>11
それは残念だね。でも、私はまだ探したことがないから、もしかしたら違う方法で見つけることができるかもしれない。探してみる価値があると思うよ
32.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:09▼返信
>>27
PCでもほとんどゲーパスでしょw
ゲーパスで出来るのに
わざわざ金払うかねぇ?
33.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:09▼返信
やはり売れてないはデマだったか
誰がデマを流してXBOXのネガキャンを仕掛けたのだろう
34.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:09▼返信
『Hi-Fi Rush』にはパッケージ版もなく、マーケティングもなく、マルチプレイヤーもない…。
これジャーナリストじゃなくてもみんな思ってるだろ。利益出ようがないんだから
35.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:10▼返信
>>33
本当に売れてるならなんでセールス発表せんの?w
36.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:10▼返信
売れてる。大ヒットしてる。
37.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:10▼返信
具体的な数字を全く言わないなw
38.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:11▼返信
MSの基準で満足したのはいいけど、何本売れたか教えてもらっていいか?
39.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:11▼返信
大ヒット(苦しい言い訳)

嘘なのはもうバレてるんすよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:11▼返信
>>35
私たちは商品の品質にこだわっているので、お客様からの評価が最優先です。セールスだけでなく、商品の品質とお客様の声を大切にしています
41.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:11▼返信
反論したいならせめて本数言えよっていう
42.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:11▼返信
※33
おいおいゲームパスでただでできるものをなんで売れてると思い込めるんだ?
43.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:12▼返信
「Xboxで」、ではなく作品だけを言ってるっぽい? ならPC版が売れてるってことかも
44.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:12▼返信
これで成功と言い切れるなら
大爆死して大赤字のヘイローもプレイヤーは最初多かったんだから大成功といえばよかっただろMSは
45.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
MSっていつもならちょっとでも売れたらすぐに嬉しそうに本数発表するやん
46.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
>>42
確かに、ゲームパスという選択肢もあるかもしれませんね。でも、私たちが提供する商品にはそれ以上の価値があると思っています。例えば、私たちの商品はより豊富なコンテンツや優れた機能を提供し、プレイヤーたちがより深いゲーム体験を得られるようになっています。また、大人気のタイトルをいつでもプレイできることも魅力の一つです。私たちの商品の魅力を知っていただければ、その価値を理解していただけるかもしれません
47.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
※43
PCでさえ買うより一月だけゲームパス加入したほうが安く済むで
48.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
○マイクロソフト四半期決算:ゲーム事業は減収(Xboxコンテンツサービスは-12%/Xboxハードは-13%)
マイクロソフトが今週火曜日に2023年度第2四半期の決算を報告。同社ゲーム事業の純利益は2022年12月までの3ヶ月間で前年同期比13%減少したことが判明した。
マイクロソフトQ2決算
・Xbox部門の売上は47.4億ドル(13%減)、2020年Q2以降最低レベル
・Xboxコンテンツ&サービスの売上は12%減少。ファーストパーティコンテンツやサードパーティコンテンツの収益化が減少したものの、Xboxゲームパス加入により一部相殺された
・Xboxハードウェアの売上は13%減少←箱自体売れてねえぞ
49.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
公式で総プレイヤー200万人って言ってたやん
Steam+ゲームパスデイワンで200万は売れてるのか?これ…
50.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
これ一時GOTYかと言われてたんだぞ
売れないわけがないだろ
デマ流したやつ、たち悪いな
XBOXネガキャンされ過ぎだろう
51.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
(´・ω・`)ぶたよわ
52.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:13▼返信
即反応するあたりMS本体から突っつきくらってるな
53.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:14▼返信
本数が言えない=売れてないという証明にしかならないのよな
54.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:14▼返信
MS界隈でGOTYは皆無と言ってもいい
55.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:15▼返信
ヒットしてるならなんで実数いわんの?
宣伝にもなるのに言わない理由がわからん
56.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:15▼返信
DL含むランキングのUKでも全く存在感が無かったハズだが?
少なくとも売れてはいないだろうな
57.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:15▼返信
>>51
ぶたは力だけが取り柄じゃないよ!豚肉は栄養価が高く、とても美味しいんだよ。それに、大昔の日本では豚は縁起物として扱われていたんだって。だから、自分に自信を持ってね!
58.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:15▼返信
【MS公式】Xboxでよくプレイされているゲームベスト50

米国 Hi-Fi RUSH: ランク外
英国 Hi-Fi RUSH: ランク外
日本 Hi-Fi RUSH: ランク外

自社サイトでも爆死は証明済みw
59.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:16▼返信
ゲームパスで無料をインディーソフトを買い取って無料化してるなら負担も少ないし
利益上げることは可能だろうけど、ベゼとかABみたいな巨大パブリッシャー買収してまで無料化するとか
そんなの赤字にしかなるわけないじゃん。MSって計算出来ねえのか
単純にアホやろ
60.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:16▼返信
ソニーがSteamでPlayStationタイトルの大幅値上げしたらしいけど
これは記事にしないの?www
61.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:16▼返信
とりあえず実売数は置いといて、
3000万人近くいるとされるゲーパスユーザーの何人がプレイしたか教えてくれよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:16▼返信
世界中のランキングで一度も名前を見たことないんだが
63.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:16▼返信
いやお前らは数字出せよw
それで全ての答えが出るだろうがよw
64.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:17▼返信
一般人「え?ハイハイラッシュ?何それ」
65.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:17▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
66.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:17▼返信
※50
騒いでた奴らTwitterやSteamの評価欄にいっぱいいたけど
なんであんなコピペみたいな文章がいっぱいいたんだろうなwww
67.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:17▼返信
ガチで知らん
海外では有名なんか?
68.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:17▼返信
大ヒットだけど想定より売れてない
別に矛盾はないな
69.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:18▼返信
>>1
そりゃ売れてないことがバレたら
買おうか迷ってる客が買わなくなって
売れてないのがますます売れなくなるからなw
70.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:18▼返信
で、PS独占で売れてるタイトルってなんかあったっけ?
大体マルチじゃんw
71.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:18▼返信
>>68
大ヒットの基準は人それぞれだしなw
72.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:18▼返信
>>1
またPCの1人勝ちかよ!
73.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
MS製のソフトで初日から客寄せでゲームパス対応してるタイトルなんて
単品で儲け云々見られるのもつらいだろ
74.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
「評価基準と期待」

箱はいつもこれだけは上回ってる
75.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
2500万以上のサブスクライバーがいて200真ん中しかプレイヤーがいなかったってのが事実やん
NPDの圏外だったのも事実
76.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
チカ君このゲームに全く興味ないのに
箱にあまりに弾がなさすぎて無理やり持ち上げられちゃった感ある

なんか神谷ゲーとか須田ゲー感あるよね
評価はそれなりなんだが売れないっていう
なんか買わせるような魅力が無いんだよね
77.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
日本でも発売されてたっけ?
「今週発売のゲーム」で見たか記憶にない
78.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
>>69
またPCの1人勝ちかよ!
スマホとPCがあれば問題ないからCSとかいうおもちゃは不燃ゴミに出さなきゃ
79.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
>>70
PS独占がどーたら上院議員が文句をつけてるのに後ろから撃ってやるなよw
80.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
三上なんてバイオだけじゃ
81.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
猫操作するゲームだっけ?
82.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:19▼返信
>>70
どこも実売数を出してPSで7割売れてるって言われてて笑われてるじゃんww
83.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信
>>79
MS出身の議員だっけ
84.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信

ゲーパスで出してるのに200万プレイヤーってイキり散らしたんだから

ゲーパスの会員数の実態 か 販売数 が明らかに少ないんだよ

まあ MSのソフトにしては売れてるほうなんだが!? とか言い出すならある意味納得ではあるw
85.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信
通常の購入とゲーパス2500万の会員誰でも出来るのに200万程度だしな・・・
86.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信
糞箱パッケージ売り不明(0では無い…)
糞箱DL数 非公開(0では無い…)
steam 核爆死
ゲロパス 糞箱+PC 200万人プレイ (100円)
MS 「大満足Death大ヒットDeath超エキサイティん(^^)」
87.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信
>>66
それは残念なことですね。コピペのように見える文章が多かったということは、伝えたいことを端的にまとめることができていたとも言えますが、同時に個性を出すための工夫が足りなかったとも言えます。ただ、得られた評価を真摯に受け止め、今後はより自分自身らしい表現やアプローチを意識してみると良いかもしれません。また、個性的な意見やアイデアを自分なりに考えて提示することも大切です。頑張ってください!
88.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信
>>68
一本売れた!大ヒット!でも問題ない
89.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:20▼返信
三上もMSの口出しに嫌気さしてタンゴやめたしな
そりゃゴーストワイアーのアプデやDLCを継続するつもりだったり、三上らしい作品作るために会社立ち上げたのにMSの口出しで、いつものMSが出すファーストのDLゲーみたいなの開発しろなんて拘束されたら辞めるわな

箱ONEまで持ってたけどMSファーストのゲームってどくとくのダサさあるけどなんでタンゴやベゼまで染っちまってんだよ
90.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:21▼返信
なら、目標数と実数を出して下さいよ。裁判の資料も未提出で逃げ回ってるゴミ箱さん。
91.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:21▼返信
XBOX持ってたらやってみたいけど
本体ごと買うほどでは、、
92.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:21▼返信
大ヒットした上で想定より売り上げが少なかったという可能性もあるしな
まあ、それだとMSの事前見積もりが相当甘いってことになるが
93.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:21▼返信
フォールガイズがPS+デイワンで1カ月で3000万ユーザを獲得
ハイファイラッシュは200万ユーザなんだろ?
この程度で大成功と言ってたらMSヤバいだろ
94.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:22▼返信



???「本数は明かせないがスイッチ版が1番売れた」


95.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:22▼返信
※24
ゲームパスのワンデイだからほとんど売れてないはず
ただ開発元にはMSからそれなりに報酬は払われているはず
問題なのはこのゲームがゲームパスの活性化に繋がったかどうか
96.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:22▼返信
>>92
ないわw
大ヒットしてるなら数字だすだろw
97.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:22▼返信
今発言してるやつらは誰もやってなさそうだな
98.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:22▼返信
※86
不明っていうかハイファイはパッケージ版ないよ最初から
DLだけ
DL販売かゲームパスだけ
99.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:23▼返信
NPDのランキングなかったからなぁ
100.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:23▼返信
タイトル名今聞いたぐらいだし売れてないのは間違いない
101.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:23▼返信
えっとこのゲーム出てた時は
まだゲーパス100円サービスあったよね?
それで200万ってw
102.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:23▼返信

まあXBOXゲームパスは大失敗よなぁ

103.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:23▼返信
これもそのうちSwitchで出るんだろうな
グラフィックがSwitch向きだし
104.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:23▼返信
売れてるはずなのに本体の内訳も出せない傘下スタジオを多く抱えてるのにろくに新作も出せないの?ww
105.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:24▼返信
MSがヒットしてもあんまり数字出さないメーカーならいいが
どっちかというと、うるさいくらいにどーでもいい数字まで出しまくるメーカーやん
それが出せないってんだからお察しやろ
106.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:24▼返信

マイクロソフトXBOX赤字かぁ

107.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:25▼返信
MSってこういう所がアホだよな
ソニーってこの手のネガキャンに一切反応しないからな
108.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:25▼返信
Hi-Fi Rushの現在のSteam同接

392人がプレイ中

なるほど
109.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:25▼返信
ロシアと違ってすき勝手いえていいなあwww
110.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:26▼返信
>>107
まぁ事実じゃないこと言われても無視できるけど
気にしてること言われるとねぇ....
つい言いたくなっちゃうよねw
111.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:26▼返信
※103
こいつアホだろMSファースト作品だぞw
112.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:26▼返信
反論するなら数字出せよw
113.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:26▼返信
クオリティは高そうなんだけどな
何か発表が急だったしインディゲームみたいな扱いに感じる
114.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:26▼返信
MS公式に否定されてGK死亡
115.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:26▼返信
>>96
大ヒットの数字公開したら買収が不利になるから……
116.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:27▼返信
大ヒット!(売上不明)
117.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:27▼返信
>>107
ソニーがと言うより
この手の報道にいちいち反応したメーカー始めてみたぞw
118.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:27▼返信



ウチのWi-Fiの方が売れてるし!


119.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:27▼返信
大ヒットだって言ってでしょうがぁ!
120.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:27▼返信
>>114
箱事業トップが嘘つきなんですがw
121.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:27▼返信
※107
こういうところっつーか、販売戦略が悉く無茶苦茶なんだよな
OS事業はとにかく金銭でごり押しできたから、CSもそれで行こうとして未だに方向転換できてないように感じる
122.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:28▼返信
MSのゲーパスって200万ごときで成功なんだな
SIEなんてDays Goneが800万(PS+フリプ込み)でイマイチ判定なのに
123.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:28▼返信
>>103
PC持ってないの?w
124.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:28▼返信
じゃあ何本売れたのか言えよw
125.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:28▼返信
つまり売れてないとww
こういう反論を感情的にやっちゃ本当なのがむしろバレるやんw
126.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:28▼返信
三上にしては尖ってないんだよなぁ
よさそうだけど、いまいち触手が動かない
127.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:29▼返信
ふつうはこういう時は「○○本売れてます」と言うんだが、なぜ言えないの?
128.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:29▼返信
>>126
三上はほぼ関わってないよ
129.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:29▼返信
>>114
GKとか豚って馬鹿だな、バラしてたの普通にPSとか関係なく扱ってたジャーナリストだろ
しかも内部からももう不満漏れまくってるしベゼやブリザードから
130.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:29▼返信
Greenberg
久々に名前聞いたわ

こいつ、360の時にPS3をそれはもうツイッターで煽りに煽りまくって
連日のようにチカ君のヒーローだったよな
まだMSにいたんだ
131.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:30▼返信
>>115
意味わからんで…
だったら売れてないほうがいいんだから「大ヒットしてるもん!」とか言わんかったらよろしやん
132.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:30▼返信
※126
三上の会社のゲームってだけで三上はほとんど関わってないし
133.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:30▼返信

無料で配っても10人に一人も起動してくれないソフトが
売れてるってのは無理がある
ゲーパスの会員数も売り上げも盛るのに何故プレイヤー数を盛らなかったのか 異常値になっちゃうだろ
134.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:30▼返信
PS版を買収後に中止にしたって暴露されたRedfallの件もだけど、変に反応するの好きだよな
135.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:30▼返信
ハイファイが売れない上開発者に逃げられる
つまり全部ソニーが悪い
136.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:31▼返信
ゲーパスあるからダウンロードはされてると思うけど売れてはないやろ
137.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:31▼返信
3桁売れてないんじゃね
138.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:31▼返信
さてはXboxだけじゃなくゲーパス全体が振るってませんね
139.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:31▼返信
※107
MSは事実だから反応しちゃったんだろうな・・・
しかも反応しちゃったのがMSがハブられたTwitterというのがマジで草
140.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:31▼返信
この手のカートゥーンCGは
SwitchのARMSがすでにあるからな
141.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:31▼返信
Greenbergが60FPSが標準って言ったのに赤落が30だからくっそ馬鹿にされたんだよな
142.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:32▼返信
>>122
開発者が愚痴でこぼしたデイズゴーンは800万本売っても評価されねえのに、みたいなのは、
フリプ入り前の数字だぞ
143.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:32▼返信
嘘吐きソフトさんの反論を信じます。 がんばってください。
144.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:32▼返信
>>108
1月発売の大ヒットゲームがそんな訳ないだろ!
と思ってみたらマジやんw
擁護してるやつらは4355円で安いし買ってやれよ
俺はゲーパスでやるから
145.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:32▼返信
>>108
どこが大ヒットなのだろう
146.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:32▼返信
>>140
久しぶりにそのタイトル名見たわw
豚ですら忘れてそう
147.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:33▼返信
MSは他社との訴訟で裁判所に情報開示を命じられたりしてるから
嘘の数字出すわけにもいかんのやろうね
「期待したほど売れなかった」vs「期待以上に売れた」なら
所詮主観と主観の話でしかないし
148.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:33▼返信
>>107
ソニーが反応したのって「インソムニアックがソニーと決別! XBOXに力を入れていくと宣言」みたいな捏造報道された時くらいかな
珍しく怒っててたわ、その後すぐインソムニアックがPSスタジオ入りしてスパイダーマン大ヒットしてたが
149.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:33▼返信
現在ツイッチでは17人が視聴中、Youtubeでは放送自体がゼロ
さすが大ヒット作品やで
150.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:34▼返信
>>136
ゲーパスユーザー数3000万人近くいるのに、”累計”プレイヤー数200万人としか発表できなかったんだぞ
151.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:34▼返信
>>140
プレイ中人数392人より少なそうw
152.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:34▼返信
出た当時異様に持ち上げてた層いたよな
GOTYとかw
153.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
無関係のオッサンの話信じてたゴキに草
154.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
>>142
絶対そんなに売れてなかっただろってマジレスされて敗走したから
デイずごーんの売上は謎のままだぞ
155.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
MS xbox事業約22年連続赤字
買収金額含めると累計赤字は14兆円を超えるTVゲーム エンタメとしては異常な数字
小国の国家予算並み
ちなセガハード撤退時の赤字は約3500億円で自力返済等不可能とされ他社と合弁を余儀なくされるが
ナムコ「無理w」 バンダイ「すまんな」と大手エンタメ企業からはお断りされパチン子屋に救われ現在に至る…
156.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
>2010年6月、グリーンバーグ氏は自身のTwitterに「今、NPDのリサーチチームに教えてもらったけど,
>Halo 3は、PS3の独占タイトルつまりResistanceシリーズの2作とUnchartedシリーズの2作、
>そして『KILLZONE 2』、それから『God of War III』を足したものより売れてるんだってさ、スゲェ!」と挑発的な書き込みを行なった

>2009年にも、SCEの平井一夫氏がアメリカのメディアに
>「(欧米の販売台数は劣勢でも)ゲーム業界のリーダーとして新しいことに取り組んでいる」とコメントしたことに対し、
>「古ぼけたハードウェアメーカーが今のポジションで満足しているだけ」と反論している。
157.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
MSが嘘つきだなんて大昔からそうだぞ
林檎信者にでも聞いてみろ
158.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
デイワンはあかんっていつ気付くんだろうな
159.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:35▼返信
Jeff Grubbって妄想で大ハズレの記事を書く嘘月とかと違ってMSに関係する事はかなり正確なリークしてくる人だからな

その人に「Hi-Fi Rushが爆死した事でベセスダがMSに不満持ってる」なんて言われたから思わず反応しちゃったんだろう
160.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:36▼返信
こりゃスタフィーも売れねーなw
161.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:36▼返信
そもそも小規模なタイトルだろうし、採算ラインもそんなに高くないだろう
それにしたらそこそこ売れたって話なら全然わかるのに
MSが箱に弾がなさすぎて無理やりAAAみたいな持ち上げ方したから違和感が出てるのよ
162.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:36▼返信
>>156



本人にいま読ませたいね
163.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:36▼返信
もはや10本売れたらヒットとか言ってそうw
164.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:36▼返信
無理やりに持ち上げようとしても
ゲームのポテンシャル以上には広がらんのよ

MSはそこんとこ任天堂から学ぶべき
165.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:37▼返信
redfallのキャンセルの件もいちいち反応してたし都合の悪い事実書かれると感情が抑えられないんやねw
166.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:37▼返信
>>152
PSと戦うのに使えそうなものはとりあえず持ち上げる
ゲハの豚共の習性である
当然何も知らずに持ち上げただけなのでどんなゲームかすら誰も知らない
167.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:37▼返信
ここまで内容語っているやつ0人
168.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:37▼返信
チカニシ界隈の言ったことと真逆になる現象を何現象って言うの?
169.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:38▼返信
Twitchのランキングには見当たらなかった。200位以下?
170.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:38▼返信
日本人プレイヤー0人説
171.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:38▼返信
デイワンな時点で売れてるわけねぇだろ
ホントに売れてるならちゃんと数字出さないとな
172.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:38▼返信
実質無料で200万はむしろ売れてないレベルだな
173.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:38▼返信
※162
寝ぼけたOSメーカーが無限の寝言言ってるだけだったな
174.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:38▼返信
>>131
Greenberg煽り耐性0だもん

175.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:39▼返信
しゃーねーなー
日本人初のプレイヤーになってやるか
ゲーパスでw
176.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:39▼返信
あまりにもソフトなさすぎて
これをAAAみたいに持ち上げ始めたのは流石に笑った
はやくまじもんのAAAのスターフィールド出せや
177.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:39▼返信
>>170
配信者が何人がプレイしてたから、さすがに0人ではないやろw
本当に何人かだけだったけど...
178.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:40▼返信
ゲーム(レッドフォール)作ってた開発者の発言を「間違いです」で切り捨てたMSだよ

そんな会社、信じられるわけないじゃんw
179.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:40▼返信
>>176
急に話題に上がったから俺も違和感を感じたわ
180.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:40▼返信
※167
だって負けハード専用タイトルなんて誰も知らねーよw
181.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:41▼返信
いちごうさんが褒めてなかったっけ
182.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:41▼返信
>>176
スタフィってPV見たけど結構ショボくね?特にゲームプレイ
なんかめっちゃガクガクしてる
183.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:42▼返信
まるで売れない映画が大ヒット上映中って出しているかのようなものだな
本当に売れると数出すんだよな
何でやろう?
184.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:42▼返信
>>153
じゃあ何本売れたか具体的に発表してくださいよ〜w
大ヒットって言うだけなら誰でも出来るんすよw
185.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:42▼返信
MSってキラータイトルをことごとく潰すよな
Gears of WarとかHaloとか
アホすぎるわ
186.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:43▼返信
成人男性(40代)「ぼく大魔王なんだけど?」
187.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:43▼返信
>>78
ゲーパスはPCにも出している。それでも売れてないなら、PCも箱もお前もゴミだということだ。
188.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:43▼返信
口だけなら何とでもなるんだよw
189.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:43▼返信
日本のゲームを真似して作った感あるけど
キャラデザが糞ダサすぎて話にならない
190.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:44▼返信
AAAじゃないにしても良作ならそれなりに話題になるモノだろうに
191.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:44▼返信
>>182
目標が30fpsだから、30固定にすら苦労してるんだと思う
192.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:44▼返信
>>191
マジかよ、やべぇな…クソハードに出さなきゃいけないってのは辛いな
193.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:45▼返信
>>168
Nゾーン
194.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:45▼返信
うーん、三上が抜けたプラチナは
アストラルチェインでミリオンいったのに
明暗別れたよなぁ
195.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:46▼返信
>>78
悔しかったよね
196.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:46▼返信
>>182
しかもあれPCといあ
197.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:46▼返信
発表即発売という隠し玉だったから、
期待も何も、全くの未知のゲームだった。
誰がこんな方針に決めたのやら
198.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:47▼返信
>>8
3以上はたくさんなんだろ
199.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:47▼返信
>>184
少なくとも392人には売れてるよw
200.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:47▼返信
>>194
あれも売れたってアピールは立派だけど
どこの国のランキングも終わってたゴミだけどな
任天堂関係でありがちなやつ
201.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:48▼返信
>>181
あいつ碌にゲームやらずにレビューしてるもん
世間の評判と同じことしか言わんし
202.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:48▼返信
>>150
そのユーザー数は有料アカウントでは無いと思うな。ダウンロード少なすぎる
203.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:48▼返信
>>33
事実はネガキャンさん
204.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:48▼返信



!!
  テタイラッシュ (´・ω・`)
205.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:48▼返信
デイワンで売り上げもクソもあるかよw
206.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:49▼返信
任天堂みたいにとんでも円グラフ出してひと笑い取れよ
207.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:49▼返信
Tango Gameworksが作った物にしては出来に満足してるし!
Tango Gameworksに与えられた予算から見れば、十分な売り上げだし!!
大ヒットかどうかの基準は人それぞれだし...
208.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:49▼返信
そりゃ三上さんも辞めるな
209.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:49▼返信
>>194
アストラルチェインは買取保証のミリオンだろ
210.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:50▼返信
>>194
買取保証
211.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:51▼返信
>>194
ミリオンまで売れたけど3部作構想は速攻頓挫した上に無かったことにしてたな
212.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:51▼返信
開発者「MSからPS5開発中止にしてゲーパス入りするように作れって言われたよ」
MS「い、言ってません!デマです!」
MSと縁のあるJeff「なんかHi-FiがMSが想定してたより売上より売れなかったみたいで上層部あんまいい表情してないってよ」
MS「い、言ってません!デマです!」
213.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:52▼返信
低価格サービスでプレイしたやつがほとんどでも、そこから話題になることだってあるだろう
コレは不発だったようだが
214.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:52▼返信
>大ヒットなんですけど

それってあなたの感想ですよね?なんかそういうデータあるんですか?
215.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:52▼返信
売れてないって言われたんじゃなくて
儲かってないって言われたんじゃなかったっけ
216.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:54▼返信
売り切りゲームをデイワンゲーパスでバラまいたってホントスゲーよな
なんの発展性もない
217.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:54▼返信
数字で分からせたらいいんじゃないですか?
出来ないんですか?え? ん?
218.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:55▼返信
でもゲーム自体は確実にFF16よりも面白いだろうね
219.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:55▼返信
xbox界隈で200万人に遊ばれたならヒットしたんやろ
利益が出たかは分からん
220.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:56▼返信
>>218
だろうねwやれよw
221.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:56▼返信
>>218
こんなとこでもFFアンチがアホコメしてんの哀れすぎるw
222.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:56▼返信
箱自体売れてねえしw
223.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:57▼返信
>>218
でもお前このゲームやらないじゃん
224.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:57▼返信
>>105
アメリカで単月でPS5に勝っただけで発表するからな
半導体不足の時の2ヶ月間くらいだったが。以後だんまり
225.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:57▼返信
ゲームパスでタダで遊ぶやろ?販売がないのと等しいでは?
つまり、赤字なんだわ。
226.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:57▼返信
はぁー神ゲー遊べるXBOXが羨ましいよ
俺らはFF16で我慢しとくわwwww
227.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:58▼返信
箱なんですぐ隠してしまうん?
228.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:59▼返信
三上氏を追放して清々したぜ!とMicrosoftが溜飲を下げるのはいいとして
ほんっとにどんなゲームなのかすら分からんのは異常を通り越して不気味というか薄気味悪い
気持ち悪い
229.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 17:59▼返信
ほーん、そしたら続編もすぐ出るんやろな?
MS「」
230.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:00▼返信
>>194
あれどうみても買取保証やろw
ミリオン売れたって感じ全くないやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:01▼返信
※226
PCでも遊べるだろ
つか、こんなゲーム遊ばねえが
232.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:03▼返信
ゲームパスのせいで売り上げ本数があやふや過ぎてもうどうしたいのかわからない
233.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:03▼返信
>>227
箱だから仕舞ったんだろ
234.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:04▼返信
>>117
切羽詰まってんだなw
235.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:04▼返信
販売会社が言ってないんだが
236.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:05▼返信
大ヒット(箱の中では)
237.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:05▼返信
ゴキブリのような連中のネガキャンが酷いからな
公式が声明を出さなきゃいけないくらい
238.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:06▼返信
ゲームパスの売上配分て最初の契約金以降はダウンロードされた数と遊ばれた時間で決まるんだろ?
つまりダウンロードが多くても遊ばれないと金が全然もらえないんや
239.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:06▼返信
デイワンでファーストだから提供終了する心配もないタイトルを購入するとか
よほどの信仰心がないと無理
240.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:06▼返信
>>118
お前ん家スイッチ持った豚(成人男性)に囲まれてないか!?
気をつけろ!
241.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:07▼返信
>>237
事実がネガキャンになるって
どこかととっても似てるなぁw
声明出すなら正確な数字を言えば良いのに....
242.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:07▼返信
またゴキブリが負けたのか
これで何度目だ?
243.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:08▼返信
>>236
シュレディンガーの大ヒット
244.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:08▼返信
なんだ、コイツにはKの血でも流れてんのか?

「悔しくないんだから悔しくないもん!!😭」
245.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:08▼返信
>>97
そりゃXboxの専売みたいなモンだししゃーないだろ、お前もやってないだろうし
246.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:08▼返信
元の発言は必要とされてた収益に達していないって話だから予想よりは売れたって話は矛盾しないから反論になってないだろ
247.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:09▼返信
>>242
GK関わって無いのにまたSONY側になすりつけようとすんのかw
さすが劣等感マシマシの敗北者やなw
248.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:10▼返信
ハイファイラッシュかFF16かどちらかしか遊べないなら確実にハイファイラッシュを選ぶけどな
249.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:10▼返信
「大ヒットしたんだ!」
「何本売れたんです」
「・・・大ヒットした!」
「なn」
「大ヒットしたんだよ!!!!」
250.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:11▼返信
??「スイッチ版が一番売れました。販売数は言えない契約です。」
251.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:11▼返信
>>241
PS 30-0 チカニシ同盟
PSは出てから一度も負けてないけど
252.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:11▼返信
ソフト、ハード売上減の箱さんっ!
253.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:12▼返信
>>248
まだやってないの草
🐷ちゃんさぁ
254.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:12▼返信
>>251
アンカーずれた
>>252宛て
255.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:12▼返信
>>248
遊んでもないのに
256.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:13▼返信
>>218
で、スイッチ買うお金まだ貯まらないの?
257.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:14▼返信
そんなにHi-Fi Rushがやりたいか?
258.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:14▼返信
>>226
で、スイッチいつ買うの?
259.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:15▼返信
🐷のFFコンプ凄いな
260.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:15▼返信
PS5はこれまでのPS4ユーザーの買い替え需要で売れているだけで今後急激に失速する可能性があると思う
ハイファイラッシュの心配するならFF16とPS5の心配しとけ
261.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:15▼返信
>>257
いいえ、全然
262.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:16▼返信
>>237
悔しくない日ってあるの?
263.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:16▼返信
日本では聞かないタイトル
264.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:16▼返信
>>257
じゃあ8000までスレ伸ばす豚はFF16どんだけやりたいんだってなるなw
265.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:17▼返信
ハイファイラッシュはいつかやる予定
まだ忙しくてやれてないけど
楽しみ
266.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:17▼返信
>>248
お金ないもんね。
267.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:17▼返信
ゴキちゃん、謝罪は?
268.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:18▼返信
>>260
新規ユーザーが3割ってのはミエナイキコエナイ
269.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:18▼返信
ここがHi-Fi Rushクレクレスレですか?
270.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:18▼返信
>>267
え?MSが何本売れたか発表するのが先では?
271.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:18▼返信
>>260
すぐ壊れるスイッチじゃないなら失速しないほうがおかしいんだよ?
272.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:19▼返信
コメのスピードが落ちると定期的に豚が出現するやな
273.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:19▼返信
>>267
韓国では謝罪ってお金くださいって意味なんだっけ?
274.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:19▼返信
>>267
今まで豚界隈が行ってきた悪行の謝罪は?
275.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:19▼返信
>>269
ゴミはゴミ箱へ
276.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:21▼返信
>>269
誰もクレクレしてない
むしろお前ら🐷がこのゲームに興味なくてFF16に粘着してるな
277.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:22▼返信
・グリーンズバーグはXbox Seriesで60fpsが標準になるとか言ってた人ですよ

MSと信者が騙してS買わせてるからな
278.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:22▼返信
バカ箱は72億再生やれよꉂꉂ(ˊᗜˋ*)
279.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:22▼返信
>>60
ソニーはPS市場が主戦場だから騒ぐことでも無いだろ
そんなにソニーのゲームをPCでやりたかったの?
PS買えばいいじゃん
280.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:23▼返信
>>257
こんなゲームでゲームパス入るぐらいなら
Steamで好きなゲーム買うわ
281.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:24▼返信
ゲームパスに入ってるタイトルもMSストアで買えるんだけどHi-Fiはトップ200圏外だしSteamでもトップ100圏外です
282.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:26▼返信
>>239
自社タイトルも引き上げたぞ。
283.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:28▼返信
〇〇と音ゲーの融合
↑これがついてるゲームはクソゲーか音ゲーになってないかの二択だからどっちにしろ面白くない
284.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:28▼返信
日本のXbot連中もHi-Fiを遊んでも起動しただけとか少し触っただけでクリアまで遊んでるのは1割以下だもんな
285.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:28▼返信
>>260
現実をもっと見ような
286.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:29▼返信
>>269
FF16をクレクレするの止めてクレな
迷惑だから
287.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:29▼返信
>>246
最初から爆死する予想ってなんでそいつクビにならないんだよwww
288.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:30▼返信
メディア「売り上げや利益に繋がってない」 MS「プレイ人数はそれなりにいる」
って感じでお互いに論点が交わってない話な気がする
289.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:31▼返信
200万プレイヤーって少ないだろ
ゲーパスユーザーも多いだろうし
290.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:32▼返信
チョニーお抱えメディアのいつものやつでは?
291.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:35▼返信
アクションパズルhumanityが5月16日PSカタログに入ることが決定
292.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:36▼返信
日本だと4%だから数百人レベルか
293.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:37▼返信
Hi-Fi Rushは買い切りタイプのゲームとして作ってるから○人に遊ばれましたとか言われても何も意味無いんだよな
何本売れましたって言われないと
294.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:38▼返信
売れてると貰われてるの違いやな
295.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:39▼返信
ゲーパスはPS5カタログと違って遊ぶソフトが多いからそりゃ人もバラけるだろ
最近なら、ウォーロン、ペルソナ5R、ペルソナ4ゴールデン(4k120fps)、ループヒーロー、ゴーストワイヤー東京、Age of Empires IIとかとにかくめちゃくちゃ多い
FF16(エフェクト過剰のムービーゲーなのでそもそも面白いのか不明)一本しかないPS5とは違う
296.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:40▼返信
ベセスダはXBOXと一緒に沈むだけよ
箱で出しても、もう誰も遊ばない
297.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:42▼返信
※290
>マイクロソフト専門ニュースサイト
これがソニーのお抱え?
298.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:42▼返信
PS5と一緒に沈むのはFF16だろ
PSファンボーイのスタフィーコンプは凄いな
どんだけクレクレしてるんだよw
299.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:44▼返信
>>298
え?
300.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:44▼返信
じゃあ本数は?公開しろよ株主が知りたがってるぞ
301.投稿日:2023年04月22日 18:44▼返信
このコメントは削除されました。
302.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:45▼返信
>>295
本体持ってないのに
303.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:45▼返信
スターフィールドクレクレ
ハイファイラッシュクレクレ
ベヨネッタオリジンクレクレ

PSファンボーイはどんだけ遊ぶもんないだよw
まあバビロンやフォースポークン見たら分からんでもないが
最後の希望FF16にすがるしかない状況
304.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:46▼返信
>>301
ゴミサイトの言ってることなんか嘘八百だよなぁ
MSが正確な数字を言ってギャフンと言わしちゃってくださいw
305.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:46▼返信
>>303
何見えてるの君w?
病院行くかw?
306.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:47▼返信
>>303
悔しいのう
307.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:47▼返信
※303
ホグワーツはあーあー見えない聞こえないw
308.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:48▼返信
アメリカでさえPS5が売れまくりで世界的に箱は前年割れという現実があるのにねぇ
アンソは現実と戦いすぎだろw
309.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:49▼返信
クソコメも昔はチカニシ扱いされていたのに昨今はぶーちゃん呼ばわり
ニシ君絶滅してしまったん
310.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:51▼返信
>>309
公取の調査でチカ君はマジの絶滅危惧種ってバレたから箱を棒にして殴る奴いなくなっちゃった
だから数字が出てこないPCを棒にしてるんだと思うわ
311.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:51▼返信
スターフィールドなんてPCあれば誰でもできるじゃんw
もしかしてCSでやろうとしてるのチカニシ君w?
ベセスダゲーをw?
まぁスカイリム2とかほざくぐらいだからやったことないんだろうけどやめとけやめとけww
発売からちょっとたって有志のMOD充実さしてきてからPCでやった方がいいぞww
発売日買いなんてやめとけよww
312.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:52▼返信
みんなHi-Fi Rushに嫉妬してる
313.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:52▼返信
※303
原神と崩壊スターレイルがあるだけで十分ですわ...

中華アニメキャラの方が日本人向きだもの
314.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:53▼返信
>>309
チカニシの純血種なんてもういないだろ
今いるのはPSコンプの豚だけだ
315.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:54▼返信
>>295
シェア5%未満の
シェア5%未満の
シェア5%未満の
糞雑魚ってバラされたのにようやるわw
316.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:54▼返信
100円ゲーパスで大ヒットですなんて言うたってそこらのあんま売れて無さそうなゲームより儲かってるようには見えんけどな
317.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:55▼返信
>>303
その中じゃ煽りじゃなくフォースポークンが1番マシだと思うぞ
318.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:55▼返信
そっかー。よかったね😁
319.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:57▼返信
そんなにハイファイラッシュがやりたければPCかXBOX買えよw
steamの評価は圧倒的に好評だぞ
320.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:58▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
321.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 18:58▼返信
>>319
そんな奴がいないから馬鹿にされとるんやがw
322.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:00▼返信
これマジモンの神ゲーだぞ
ゴキも宗教捨てて遊んどけ
323.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:00▼返信
そもそもゲーパス対象だろ
有料追加コンテンツを何百万人購入とかしてないならワンコインでばら撒きしただけだし。
324.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:00▼返信
ゲムパスで先行してたDeep Rock Galacticがフリプ対応で一気に人口増えたの忘れたの?ww
325.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:01▼返信
大ヒットの基準は人それぞれだしね
326.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:02▼返信
>>322
どんなふうに?
327.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:02▼返信
>>319
でも接続者300人
328.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:02▼返信
売れてる事実をかかれると困る勢力がいるということだ
329.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:04▼返信
どのくらい売れたの?w
330.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:04▼返信
>>328
だな
ゴキエフ16に影響するしな
331.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:04▼返信
数字を出さないのは都合が悪いからだって🐷君が言ってたよw
332.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:05▼返信
ぶたわよ(´・ω・`)
333.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:05▼返信
面白ければフリプで火が着く事もあるだろうけどね
コレに関しちゃゲーパス百円時代に鳴かず飛ばず
今もって話題は『売れなかったらしい』『いや大ヒットだし』だけというねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:06▼返信
MS「う、売れてますけど!?人気のりずむ…あくしょん?ですけど?」

なんだこのどこかのスケベ漫画みたいな構文は…
335.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:06▼返信
>>330
現実見ろよ自演豚くん
336.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:06▼返信
名前すら全然知らないゲームだった
337.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:06▼返信
じゃあソニーも同じこと言われても言い訳するなよ?
338.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:06▼返信
>>309
まともなチカは箱がだめになったときにゴキになったからな
339.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:07▼返信
「100円サービスでも売れなかった」というレッテルだけが残ってしまったな
普通に売ってそこそこ売れた方がよかったんじゃないのか?
340.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:08▼返信
売れてる売れてないより本物のゲームやらないとかバカすぎる
Hi-Fi Rushはやるべきソフト、FF16なんか比較にならない出来の良さ
341.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:08▼返信
>>337
まず初日ゲーパス入り(100円)みたいな前提条件が無いから…
342.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:08▼返信
>>337
そもそも言われないからな
343.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:09▼返信
>>337
デイワンみたいな馬鹿はMSしかやってないよw
344.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:09▼返信
>>337
そらファーストタイトルがデイワンに突っ込んで売れましたなんて言いだしたらソニーだろうが鼻で笑うわ
345.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:09▼返信
豚が言うには思ったより売れたけど必要なレベルに達していないだけらしいので

はなから爆死する予想だったみたいだぞ
346.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:10▼返信
自分はFF16なんかやるならHi-Fi Rushをやるな
347.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:10▼返信
>>303
幻聴が聞こえているのか
348.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:10▼返信
>>340
売れるべきソフトが売れない箱とゲーパスは糞という話ですかな?
349.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:10▼返信
売り上げ公表するだけで解決する問題をなぜしないんだろ??
不思議だなあ
350.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:10▼返信
>>340
ほーん、じゃ100円でやるかってやられて困ってんじゃねんの
351.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:11▼返信
>>346
PS5には宗教的理由で触れないんだもんな
352.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:11▼返信
2022年6月13日に配信されたデジタルイベント「Xbox & Bethesda Games Showcase 2022」にて,「ARK II」(Xbox Series X/PC)の発売時期が2023年内になると発表された。

2022年4月1日『ARK』公式サイトにて、2023年発売予定だったオープンワールド恐竜サバイバルアクション『ARKⅡ』を2024年末に発売延期すると発表された。
※ARKⅡは発売初日からゲームパス入りが発表されているタイトルです

これ相当MSと揉めてそうだなぁ
353.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:12▼返信
毎回関係ないのにFF16話題にして宣伝ありがとー😉
354.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:12▼返信
PSハブだからゴキブリが必死にネガキャンしている分かりやすい
355.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:12▼返信
まあ同じ会社の別タイトルと比較してみたらいいんじゃないかな?
356.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:12▼返信
スカーレットネクサスでボロ負けだったんだから諦めろよ
あれ箱主導広告で初日ゲーパスだったのにPSのほうが圧倒的に売れたぞ
357.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:13▼返信
>>354
現実がネガキャンw
358.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:14▼返信
ソニー、PS5『FF15』が売れてない説を否定「大ヒット作品なんですけど!

こうなりそうだけどな
359.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:14▼返信
ゼルダのCM あれ実機じゃないだろ
やったらカクカクじゃん嫌だよ
360.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:14▼返信
>>357
現実はPSハブだもんな
悔しいよなゴキブリ
361.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:15▼返信
>>358
いやFF15で売れなかったの箱一版じゃん
362.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:15▼返信
>>354
神ゲーの条件がPSハブであることの脆弱性が顕になっただけですな
363.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:15▼返信
>>358
たらればだらけだなwww
みっともないwww
364.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:15▼返信
>>358
FF15もう出てるのに恥ずかしい奴😂
365.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:16▼返信
具体的な数字を言えば最高の反論になるのにね
366.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:18▼返信
FF15は1000万本以上売れたんだっけか


ニシくんて間抜けだねぇ
367.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:18▼返信
あ,おう
368.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:19▼返信
ハイファイラッシュじゃなくてもさ
ベセスダ買収してもAB買収しようとしても箱全く売れねーじゃん?
つまり箱に関してはマジでPCでいいってわけだよ
そのPCにしたってPS5と同等以上のスペックのものを持っているのなんて全体から見たら本当に一握りなわけでね?
369.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:19▼返信
destinyのオウム返しといい言われて悔しかったら相応の結果出してみろよ、MS
自慢の12テラワロスなんてもう聞かなくなって久しいし傘下スタジオも鈍化が酷い
やっと新作が出たと思えばブロック権が身内からバレる上に発売時は30fpsのみって恥ずかしくないの?
370.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:21▼返信
>>358
ついに数も数えられなくなったチカニシくん
371.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:21▼返信
>>356
広告箱主導って結構あった気がするけど基本勝てた試しないからね
372.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:21▼返信
>>358
FF15?
あれなら1000万本売れただろう
373.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:22▼返信
>>369
30fps出せるだけでも凄いんだぞ
スターフィールドなんか30fpsが目標だからなぁw
374.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:23▼返信
ABもまだ買収も成立してないのに人材流失がやばいって内部告発されてたしな
そう言えばベセスダもそうだったんだっけか
375.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:24▼返信
>>129
所謂金で転がるジャーナリストだろ?
よく信じられるもんだ。
376.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:24▼返信
FF16はPS5じゃなきゃ出来なくてすまんなニシ君
377.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:26▼返信



嘘でも好調って言っとかなきゃ買収や今後のラインナップにも影響出るもんなw


378.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:29▼返信
>>130
なーんか中立だぞ!って力説したアホいたけど、馬鹿はお前じゃんってことだなwwwww
379.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:30▼返信
新作をゲーパスにつっこみながら売上を問う時点でアタオカなんだよなぁ…
380.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:31▼返信
>>358
FF15は1000万本売れたが箱では売れなかったな
381.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:33▼返信
>>139
MSはハブられたんじゃなくて、MSがTwitterに金払わなかっただろ。
382.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:33▼返信
Twitterでわざわざ反論してるあたり顔真っ赤で草
そこそこのゲームじゃなくて、言い訳のいらないぐらい売上出たゲーム作ってから口ひらこうぜ
383.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:36▼返信
>>356
バンナムはゲーパス代せしめつつ、PS版で売上も出せたわけか。箱版なんか普通に売っても売上立たなかっただろうし、バンナムにいいように利用されてて草
384.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:37▼返信
でも叩いてるゴキブリは買ってないエアプだよな?
385.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:37▼返信
>>156
グリーバーグとやらこいつだめじゃねえか
🐷見てっかー
何がゴキも豚も馬鹿すぎるだよwwwww
お前じゃん馬鹿はww
386.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:38▼返信
ゲームは売上でなく面白さで語れよ
面白さでいったらHi-Fi Rushは凄い面白いぞ
387.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:38▼返信
>>384
お前やったの?
388.投稿日:2023年04月22日 19:38▼返信
このコメントは削除されました。
389.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:38▼返信
>>386
具体的には?
390.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:39▼返信
>>384
買ってねーし、ゲーパスデイワンだろ?
PSユーザーどころか箱ユーザーも買わんだろw
391.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:40▼返信
>>386
そんなに面白いなら普通に売ってればなぁ
タンゴかわいそうに....
392.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:41▼返信
面白いゲームでもゲパスのせいで儲けに繋がらなくて可哀想だなぁ…
続編作るのにも何するにも金はいるのになぁ…
新作までデイワンとか何も先に繋がらないんだなぁ…
393.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:42▼返信
ムービーゲーじゃなく中身で勝負しているのには好感が持てる
こういうゲームこそ正当な評価をうけるべきだ
394.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:42▼返信
え?じゃあなんで三上切ったの?
395.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:42▼返信
FF16みたいなムービーゲーはつまらんしな
396.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:43▼返信
>>393
ムービー20時間のゼノ3の悪口は止めろゴキブリ
397.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:43▼返信
頑張ってもゲーパスデイワン行きじゃ作る側もやる気出んだろ
398.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:43▼返信
フリプ・カタログ乞食のゴキブリが喚いてもなぁ…
399.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:43▼返信
>>395
カニブレイド「…」
400.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:44▼返信
MS「デイワンだから買わなくていいよ!」
って事じゃねーの?
売れてないのは目論み通りなのに、なんで反論するんだよw
401.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:44▼返信
>>397
デイワンとXSSの二重苦
そりゃ逃げますわぁ
402.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:45▼返信
リリース初日からフリプ入りした事なんてあったっけ?
403.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:45▼返信
>>395
これムービーとQTEだけで構成されたリズムゲーライクなADVだと思うんだが…?
404.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:46▼返信
>>398
PSのソフトが良く売れてることは決算の数字に現れてますが
405.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:47▼返信
>>402
極々少数のインディーゲーでやってるな
フォールガイズとか、猫ゲーとか
基本的に成功してるし話題にもなってる
406.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:47▼返信
>>402
インディーなら稀によくある
407.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:48▼返信
>>404
じゃあこの記事も公式が言ってるんだけどな
408.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:48▼返信
>>405
猫のやつは虐待で炎上してたよな・・・
409.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:48▼返信
>>402
大作ではないかもしれんけどDBDの会社がリリースしたMeet Your Makerとかは初日からだったな
他は知らん
410.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:48▼返信
>>408
えぇ…?
411.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:48▼返信
>>407
XBOX公式さんも決算で正確な数字を言えば良いのに..w
412.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:49▼返信
Hi-Fi RushでハッキリしたのはXBOXとPCだけでDAY1やったらダメってこと、全然儲からない
Switchハブでも問題ないけど、PS5外すとキツい
もっと事前に宣伝してDAY1やらずにPS5、XBOX、PCマルチで出せばこんな酷いことにはならなかったと思うよ
413.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:49▼返信
インストール終わったから遊んでやるよw
PCのゲーパスで
414.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:50▼返信
>>242
豚がパン粉つけて、卵絡めて、フライヤーに入るのを止められなかった。今は無力感でいっぱいだよ。
揚がった生ゴミは臭すぎて捨てたったw
415.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:50▼返信
※384
持ち上げてる豚は箱もPCも持ってないじゃん
416.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:50▼返信
そもそも知名度がないゲームとかはデイワンが有効に働く場合もあるか
417.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:51▼返信
ダウンロードしても誰もプレイしてないんでしょ?w
418.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:51▼返信
※408
そういうネガキャンを引っ張ってきてもすぐ反論されるのがゴミたる所以でしょ?ww
大規模レイオフもブロック権もぜ~んぶMSに起こってることなのにそれをPSになすりつけようと必死になってさ
419.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:52▼返信
>>417
PCユーザーはベンチがわりに最初に起動はいちおうする
420.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:52▼返信
MSのDAY1はバカすぎる
PS5もカタログDAY1にGOWラグナロク入れないし、Switchオンラインにティアキンを入れることもない
XBOX失敗の原因はDAY1とXSSにあるのは明らか
421.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:52▼返信
マーケティング部門の人間が売れてません!とか絶対に言わんだろw
422.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:52▼返信
※413
もうゲームパスは100円じゃ遊べないよ
423.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:53▼返信
>>422
だから完全に伸びしろもなくなった
424.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:55▼返信
知ってもらうところから始めなきゃいけないゲームとかはデイワンでまず広めるのもありだと思うがね
でもゲーパスって普通に有名どころの期待作とかでもデイワンでやるからさ
そう言うゲームは普通に金落とす人間が大勢いるんだから明確に損失でしかないよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:55▼返信
>>422
知ってる
850円払ったで
HorizonDLC終わってからやろうと思ったけど
MSが不憫でなw
426.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:57▼返信
PS5のカタログにホライゾン2とかも入ってたぞ
ソニーも似たようなことして売れてないじゃないか
427.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:57▼返信
>>426
初日から?
428.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:58▼返信
>>408
The Game Awards 2022で
BEST DEBUT INDIEはStrayが受賞してるよ

虐待とか嘘話流すな
429.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:58▼返信
>>426
何が言いたいのかわからん
430.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:58▼返信
>>424
普通に考えたら、体験版を拡充するだけでよかったんだよな
431.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:58▼返信
ネガキャンに反論したら更に難癖を付けられる
普通のゲーマーならこれをみて同情しかしない
432.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:59▼返信
人気なのに利益が出てないって話やろ?
433.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:59▼返信
100円でも伸び悩んでたのに100円じゃなくなったらいよいよ終わるって話でしかないんですよ
434.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:59▼返信
>>407
デマアホ豚のお前がそれを言うのか
435.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 19:59▼返信
>>431
同情されてないからXBOX売れてないんでしょ?
436.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:00▼返信
※426
この前のfirewalk買収もそうだけど既存タイトルもないような新鋭スタジオとAB買収を一緒くたにしたり
HorizonFWの1年後のカタログ追加をデイワンのそれと一緒くたにしたり
頭悪いよね
437.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:00▼返信
>>426
1年後にゲームカタログに入ってMSの1DAYと違うけど???
438.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:01▼返信
そんでいつになったら箱買うのチカニシは?
439.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:01▼返信
そもそも、指摘は「儲かってない」ということなのに
「ヒットしてる!」ってなんの答えにもなってないんだよね
ヒットしてもなお儲からない状況がゲーパスの欠陥だって話なのに
440.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:01▼返信
>>430
普通に考えたらゲームカタログが正解
ゲーパスデイワンは初日から販売機会を潰す愚策だし
ニンテンドーオンラインは90年初頭のレトロゲーのみとかさすがに舐め過ぎ
441.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:02▼返信
ゴキブリ「初日じゃないからソニーのゲームカタログは叩かないんだガー!」
宗教入ってるとキチガイだな
442.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:02▼返信
>>426
デイワンじゃねーっつーにw
443.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:02▼返信
>>438
そんでいつになったら箱買うのゴキブリは?
444.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:03▼返信
正直、このゲームのQTEは昨今のQTEの中では最低最悪の部類だと思うので、普通に売っても売れないよ
445.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:03▼返信
>>441
一般的に言えばそういうのを難癖って言うんだよ
446.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:03▼返信
>>438
チカ君は絶滅、Switchすらも持ってないアンソニ豚だからな
箱なんか余計に買うわけがない
447.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:03▼返信
※438
ちかにしが箱買った時はむしろちかにしがGKになる時だから…
448.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:03▼返信
100円じゃなくなってからがゲパスの本当の勝負だよ
100円だからやりましたなんてとてもヒット作とは言えないだろう?
449.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:03▼返信
>>439
じゃあソフト本数誇ってるくせに任天堂に利益で負けてるソニーも叩かれないとな
450.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:04▼返信
>>441
あ、そう言うのいいんでまともに反論してください
451.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:04▼返信
>>449
えび痛の常識をよそに持ち出すとか笑える
452.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:05▼返信
>>443
ゴキブリだから買いません
453.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:05▼返信
ホント業界の癌だな





豚はw w
454.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:06▼返信
>>449
ぼってないだけで十分儲かってはいるぞ
455.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:07▼返信
ゲーパスで遊ばせてもらったけど、めちゃいいゲームだったよ。
456.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:08▼返信
>>441
ゲームのサブスクはPSNow(現PSカタログ)のが先だぞW
457.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:08▼返信
>>449
赤字と黒字は天と地の差があるが、利益が出てるなら利益率の差は投資次第だぞ
残しておいても無駄に税金取られるだけ
458.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:08▼返信
>>441
お前は何がいいたいんだ?
1DAYで儲からないって事だぞ

一方PSのカタログ入りしたソフトは売れたからユーザーに還元してるサービスだ
459.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:08▼返信
いいゲーム作っても作り手側へのリターンが極端に少ないからねゲーパスって
普通にやり甲斐ないでしょ
460.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:09▼返信
スターフィールドクラスのソフトをDAY1やるとかMSおかしいだろw
素人経営者でもこんなバカやらない
ゲーパスに入れるなら1年後だろ普通
ゲーパスDAY1は儲からない仕組みになってるから、いつか崩壊するんじゃないか?
461.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:09▼返信
ステマの見本の鏡といえる様なステマだったな
最初の2日か3日ぐらいで全く話題にも上がらないゲームだったね
それよりもフォースポークンのネガキャンの方に力を入れてたみたいだけど
462.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:09▼返信
>>460
もうしてる気がするけど
463.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:12▼返信
ハイファイラッシュは分からんけど普通に金払ってでも買う人間が大勢いるタイトルでDAY1は普通に馬鹿だと思う
464.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:12▼返信
任天堂は普段遊ばない人に押し売りして次につながらなかった
MSは普段遊ばない人でも100円ならやるだろうと踏んだけど遊ばなかった

原因わかりやすいな
465.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:13▼返信
全機種マルチ2000円とかにしたら黒字になってそう
100円じゃ無理だ
466.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:18▼返信
ゲーパスはプレイ時間に応じて分配金が上がるんだっけか?
DLだけでは評価されないのはキツい
467.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:18▼返信
任天堂信者は頭がおかしい
468.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:19▼返信
それぞれの陣営にゲーパス、カタログ・フリプ・Switchオンラインとあるけど、一番バカなことやって儲からないのがゲーパス、普通に買ってもらえそうなものまでDAY1やるからコジキしか集まらない
Switchオンラインはレトロゲームだけで金取るし、チケットは買えないし非常にセコい
一番優秀なのがPS5カタログ、DAY1やらずにレトロゲームだけのようなケチくさいこともせずバランスが取れている
こういうサービスから見てもPS5は優れている
469.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:21▼返信
ゲムパス2500万人の内プレイ人数200万人で大成功ってハードル低ない?
470.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:22▼返信
だから新作全部サブスクに入れてたらソフト売れなくなるのは当たり前
例えばSIEがスパイダーマンもGOWも新作全部初日からカタログに入れてみ
新作売れなくなるに決まってる

ばかでもわかる話だと思うんだがな
馬鹿でも
471.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:22▼返信
ガバガバ計算だけど、2022年のSIEのソフト売上1.5兆円をゲーパスで売り上げるには正規料金(年間18,000円)で8千万人くらい加入する必要がある
仮に半分をパッケージで売り上げるとしても正規料金で4千万人が必要って考えると、現実味がない
472.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:23▼返信
PSはカタログがあってもソフト売上伸びてるからな
反面ソフト販売数は減ってるが、これはカタログの影響でセール売上が減り、逆に新作売上が伸びていると分析できる
473.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:26▼返信
ソニーにもこういう記事作れよ
MSにばっかりネガキャンしてんな
474.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:26▼返信
>>470
フィルをバカにするなぁ
周りの反対押しきって
デイワンとXSS決めた優秀な経営者だぞw
475.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:27▼返信
XSSとXSXの2機種出したのもバカすぎる
安かろう悪かろうのXSSメインに売ってるから、XSXとPS5の差は想像以上に広がっている
はちまは記事にしていないが、世界で3月のハード売上はPS5が200万でXBOXが55万だった。XSXは25万台だと仮定すると8倍ほどの差がついてる
DAY1とXSSを進めた人間は責任追及されてクビになってもおかしくないほどの失態
476.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:28▼返信
ゲーパスデイワンで売り上げなくても
MSが開発くらい出してくれるでしょ
文句あるなら作るな
477.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:29▼返信
※475
たらればだけどxssさえ出さなかったらもう少し善戦できたのかもな
478.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:29▼返信
>>475
フィル「周囲に猛反対されたけど強行したわww」
479.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:30▼返信
MSのやってることをPS5に当てはめると、GOWラグナロクやFF16、スパイダーマン2をいきなりカタログに入れることだからなw
こんなバカやって沈んでいってるのはMSだけ
XSSとDAY1戦略ほどバカなことはない
480.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:32▼返信
ちょっと遊んでみたけどええやん
見た目とゲーパスで損してるわ
リズムアクションゲーだからSwitchで出たとしてもまともに遊べんなw
最初に遅延ある環境で遊ばないでみたいな注意書きあったしw
481.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:32▼返信
はいはい
売れてますねー
482.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:34▼返信
ジェットセットラジオの出来損ないみたい
483.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:36▼返信
MSのゲームが売れてるのが気に入らないゴキブリが難癖をつけたのが始まりだよな
484.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:38▼返信
xssを発表した時に成功すると思った奴はアホすぎるでしょ
誰しもが想像してたのはPS5のDEモデルと同じだと思ってたら
まさかの劣化版という愚策
485.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:39▼返信
>>483
今steamでプレイ中の人数教えてあげよっか?
403人だよw世界でなw
これがどういう意味かわかるか?
486.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:39▼返信
※482
おもった。動画見てJSRに似てなくて、ほっとしてそのあと落胆した
487.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:39▼返信
>>483
広くプレイはされてる可能性はあるけど売れては居ないやろ
PCの売上も追いかけてるランキングでもさっぱりだからなぁ
488.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:41▼返信
ゲーパスの中では割とプレイされてる寄りだよってことなんじゃないかな?
489.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:42▼返信
当社比
490.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:43▼返信
人の口に戸は立てられぬといいましてねMSサン
491.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:45▼返信
ジムはMSの戦略否定してたんだけどな、価格優先してXSSのような低スペック機は幸せになれないとか、DAY1は利益を削るとかそんな話をしていたんだけど
今思えばフィルよりジムの方が優秀だったな
492.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:46▼返信
噂の出処はどこなんだろうな?
今MSをネガキャンして得があるのってあそこしか思いつかないんだが
493.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:46▼返信
>>5
日本じゃPS5ソフトは話題になりまくるけど、箱は空気だよ空気w
494.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:46▼返信
はちまのゴキみたいw
495.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:47▼返信
つまりMSがタイトルホルダーに金を渡さずポッケナイナイしてるってこと?
496.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:47▼返信
くだらないことばかり言ってないでFF16の売上心配しなよ
今Amazonで11位まで落ちてるぞw
ヤバいぞw
497.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:48▼返信
PSplusのフリプを売れてるというのと同義だと思う
フリプは売り上げとは関係ないけど
MSはゲーパスを売り上げに入れたいんじゃないかな
498.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:48▼返信
※492
韓国堂がそこまでやるかねぇ?
499.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:48▼返信
>>496
どう考えてもハイファイラッシュより売れるし
500.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:49▼返信
ゲーパスデイワン(配信)+箱DL版(販売)+Steam(販売)で累計200万じゃねぇ…
Steam同接数400弱だしゲーパスあるから箱版は売れないだろうし販売数は2~3万本くらいなのでは?
501.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:50▼返信
>>398
フリプ乞食なんていないし、フリプもカタログもゲーパス乞食と違ってちゃんと金払ってるんだけど
PSプラスは売上増えたし、それでも新作ソフトはちゃんと売れてるんだよ
完全なる成功だよ
502.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:51▼返信
>>408
無理やり放火しようとしたけど無駄だったなw
アンソはガチクズだよ
503.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:51▼返信
>>496
いや、ゼルダ除いて全部ハードやろw
504.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:51▼返信
>>496
なんで買わないソフトそんなに気にしてるの?暇なの?
興味のないゲームのおっかけしてるお前のがヤバいよw
505.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:52▼返信
>>496
箱とPSだと、ヤバいのは圧倒的に箱だろw
世界売上前年割れやぞw
506.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:52▼返信
>>491
ジムは初期の放言が目立っただけでずーっと有能だぞ
507.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:53▼返信
>>498
最下位から抜け出すにはまずはMSを落とさないといけないからな
508.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:53▼返信
>>426
1日目と一年後は一緒ですか???
509.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:54▼返信
>>443
何でゴキが箱買うんだよ意味分からんw
普通は箱持ち上げてる豚に言うべきだろ?
510.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:56▼返信
>>492
MS関係者のJeff Grubbだよ
511.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:57▼返信
※509
察して?資金力のあるのはゴキのみなんよ
豚は金持ってないしチカくんは実は存在しないし…
512.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 20:58▼返信
30分ほどで判断は出来ないけど想像していたよりも面白かった
リズムアクションゲーでタイミング良くボタンを押さないとコンボにならなかったりダメージがでなかったりする
リズム感がない人にも補助機能みたいなのが付いていて親切設計だった
やってみると面白い部類のゲームだと思う
パッと見じゃ食いつかないデザインだわ
豚もネガキャンばかりしてないでゲームやれよw
513.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:00▼返信
どうせMSのやろうとしてることなんて
採算度外視の焼畑商法だろ?
もうねさっさと撤退してくれ
ゲーム業界終わるわ
514.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:02▼返信
>>512
PS+にあればやってみるかなーというタイトルだけど
ビジュアルスタイルが好きじゃないから買うほどじゃないな
515.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:03▼返信
>>492
前の記事も読めないのか
516.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:05▼返信
ううう、売れてるしっ!!!
517.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:06▼返信
売れ過ぎて会社の創立者がクビになるレベルw
518.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:09▼返信
MSが数字出さずに壊れたスピーカーのように好調!と叫び続けてるときは失敗
ゲーマーならみんな知ってること
ハード台数出さなくなったり露骨だもんな
519.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:09▼返信
今儲かってないとか馬鹿ですか?
先行投資って言葉を知らないのかな?
最初は赤字でもゲーパス人口増やしてゲーム業界のNetflixみたいになるのがMSの目的だよ
だからスターフィールドもCODもDAY1なんだよ
どこかのタイミングでPS5と逆転するよ
520.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:10▼返信
>>514
そうなんだよな
サブスクにあって評判が良かってようやく手を出してみるかって手雰囲気を出してるw
プレイしてみたら意外と面白かったから機会があればやってみるのもいい
ここ見てなかったらやってなかったわ
521.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:11▼返信
>>519
逆転する前に糞尻販売停止してるだろwww
522.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:11▼返信
このゲーム移動がつまらない
523.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:11▼返信
>>519
逆転するといいね
こないと思うけど
524.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:13▼返信
大ヒットwwwww
ps5出せばデトロイトくらい売れたろうな
525.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:20▼返信
移動がダルくてリプレイ性皆無
DMCがいかに完成度が高いか
526.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:23▼返信
>>525
DMC5フリプにあるけどそれからやってええんか?
steamで123買ったけど古臭すぎてちょっとやってもうええわってなったんだけど
527.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:24▼返信
セガが作りそうなゲームw
528.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:24▼返信



結局無料でやる分にはショボゲーでも楽しめりゃいいけど、金かけて作った大作にしか金払いたくないんよFF16楽しみだわ


529.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:24▼返信
※396
なお、Hi-Fi RushにはゼノギアスDisc2を馬鹿にしたパロディがある模様
530.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:26▼返信
自慢が大好きなんだから数字を発表しなよ
ついでにゲーパスの月間アクティブ数もね
531.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:27▼返信
動画観るとゲームとして面白いかどうかわかりづらかったけど
アニメ絵をそのまま動かしてる感じは有りそうで無かった印象(あるかもしれんけど)
日本のアニメのゲームをこんな感じで(ポリゴン調を完全になくして)作ってみてほしい気はする
532.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:31▼返信
なお、売上本数は公表しない模様
533.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:35▼返信
>>526
ストーリー気にしないなら大丈夫。ストーリー追いたいなら、最低4はやっとけ。
534.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:46▼返信
>>496
アマランって俺が買ったDL版も集計してんの?
535.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:51▼返信
>>534
俺も詳しくないからわからないけどamazonはパッケージ版だけじゃないか?
数字に敏感な豚なら知ってるんじゃないか
536.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 21:54▼返信
最初豚にめちゃくちゃ持ち上げられてて以降全く話聞かないなと思ってたら爆死してたのか
537.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:12▼返信
※535
🐷が数字に敏感だったらファミ通の情報でイキリ倒さないと思うんだが
538.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:15▼返信
>>3
チャー研カラーw
539.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:19▼返信
やっぱりソニー嫌いだわ俺は
こんなことされて好きになれるわけがない
540.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:22▼返信
>>539
お前の脳内ソニーはみんな嫌いだと思うよ
541.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:24▼返信
>>539
オマエの事誰が好きなん?
542.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:26▼返信
>>541
やめたれw
543.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:28▼返信
○東洋証券安田
Microsoftは,Xboxビジネスをうまくコントロールできていない。これは,因果関係の乏しい定額サービスに多額のリソースを投入してしまっていることが要因にあると東洋証券では考えている。Xbox Series X|Sの挽回はもはや難しいだろうが,次世代機ではビジネスの在り方を見直す必要があろう。フィル・スペンサー氏の頑張りに期待したい。
544.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:31▼返信
>>519
逆転も何も箱史上最大の失速をしてて、今までそれなりにpsと競ってたアメリカでも昨年末からダブルスコア以上の完敗なんだが、、
ネトフリとは真逆の世界にいるんだぞ
545.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:31▼返信
>>543
すっかりソニーに懐柔されたなこいつ
つまらん
546.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:36▼返信
>>492
これは恥ずかしいww
547.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:39▼返信
>>545
まあ流石に会社から怒られたんだろうな
実際出てくる業績と真逆の予想ばかりだったから
548.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:42▼返信
ゲームパス会員が増えただろうし計画通りだろう
外野がとやかく言うことじゃあない
549.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:45▼返信
>>31
なにこの機械翻訳文
550.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:55▼返信
>>548
増えてたないから決算で目標数未達成なんだよw
551.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 22:57▼返信
>>539
ソニー要素、何処だよw
552.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:00▼返信
>>548
100円で加入できないからもう誰も続けねーよw なんでそのまま会員がずっと課金してくれると思ってんだ
553.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:00▼返信
>>545
懐柔されてたら、ソニーはファーストが売れないなんて頓珍漢言わない。
554.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:04▼返信
本当のこと言われてブチ切れたのかださw
555.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:06▼返信
浮き彫りになったのは日本人は誰もゲーパスで遊ばないから新作レビューのしようがない
そんな事実だからな
一体どんなゲームなんだハイファイラッシュ・・?
556.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:07▼返信
※巷で噂になってるMSのステマAI(chartgpt)じゃね
557.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:11▼返信
※556間違えて送信してしまった

※549
巷で噂になってるMSのステマAI(chatGPT)じゃね?
558.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:29▼返信
ハイファイラッシュは初月NPD(北米売上)で30位圏外だから
全く売れてないのはバレてる
NPDはSteamやDL版も込みでこの順位だからな
559.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:41▼返信
>>1
大ヒット?
560.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:42▼返信
>>2
大ヒット作品なら利益も教えて欲しいよな
561.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:42▼返信
>>5
ハブられたから人気が無いのだろ
562.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:43▼返信
>>1
嘘付きはマイクロソフトの始まり
563.はちまバイト=虫けら投稿日:2023年04月22日 23:43▼返信




つーかこんなもん買った馬鹿いるんだな
その方が驚きだ
564.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:44▼返信
ごちゃごちゃケチつけてないでXbox Series X買えよ
PS5要らなくなるから
565.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:44▼返信
>>548
AB買収裁判騒動中にMS公式がゲームパス会員数減少したこと発表してたでw
566.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:44▼返信
>>1
少し前のマイクロソフト「windows10が最後のwindowsです」

今のマイクロソフト「今度はwindows12を出します」
567.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:48▼返信
何でXbox Series X買わないんだよ
もう普通に買えるぞ
PS5なんかバカでかいし、コントローラー重いし、ゲーム中にファンが回るし、電源入れたらピキピキ音がするし(よくある家電音)、ろくなもんじゃない
switchとXBOXかPCを組み合わせるのが最適解なんだよ
568.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月22日 23:56▼返信
>>567
在庫復活しても尼ランでPS4未満じゃなぁ…
569.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 00:25▼返信
PC全マルチハードや発売前からエミュられハードよりまだPS5の方が需要あるんで
570.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 00:26▼返信
>>567
俺が持ってるPS5と違うな
最近はゲームパフォーマンスでPS5>XSXなソフトばっかで海外では結構問題になってる
XSSに足引っ張られてるのか知らんが、一番大事なとこで躓いちゃってるんだよなぁ
571.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 00:36▼返信
てかデマまみれのPS5下げしつつXSX買えとか言われてもヘイト溜まるだけだわw
572.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 00:39▼返信
ゲーッ!?パスーッ!?
573.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 00:41▼返信
>>567
そうなんだ
これからもネガキャン頑張れよ
私はPS5とPCでいいんで
574.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 00:44▼返信
※260
まじアホなのかPS4の買い替え需要ならPS41億以上売ってんだぞ
後PS5は7000万は売れるの確定なんだが
需要終わらんぞ
575.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:05▼返信
>>564
アメリカ本国ですらXbox売れてないってよ
576.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:06▼返信
PSアカウントで入手した大量のPSゲームがXBOXで動くの?動かないならいらない
577.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:10▼返信
ここで謎の擁護してる奴の発言全部
最近のMS自身が否定してるの本当に草
578.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:19▼返信
>>567
箱なんてゴミ買うわけないだろ
ばーか
579.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:19▼返信
箱の数少ない強みがこのハイファイラッシュだな
移植してほしいが無力かな
大人しくPCのゲームパスでやるか
580.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:22▼返信
まったく話題には上がってない感じはするが
581.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:25▼返信
>>576
お前に必要なのは知能だと思うぞw
582.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:38▼返信
>>567
薬でも切れたのか?
583.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:39▼返信
>>581
アスペって言われない?
584.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:47▼返信
明確な数字を出さないのはそういう事なんだろうねw
585.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 01:59▼返信
>>581
箱が好かれないのってそういうとこやぞ
窓から捨てちゃえだの
586.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 02:00▼返信
steamで遊んでるプレイヤーはそこそこいても、箱で遊んでるプレイヤーはすでに居ないのでは?
なぜなら箱ゲーマーは親分のMSに思考が似てて、
MS産よりブランドゲー(特にPSから奪ったもの)しか興味ないだろうし
サブスクなら尚の事「評判はいいと聞くけど後で見ればいっか」でそのまま忘れられるポジションw
587.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 02:04▼返信
作ってた会社の社長だった三上がが会社辞めた時点でお察し
588.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 02:16▼返信
>>566
10も11もままならないクソだったのに12もう出すんか?
589.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 02:20▼返信
>>60
貧乏人がPS5基準のゲームが動くはずもないクソスペPCで文句をブーブー言うから、今後のための露払いだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 03:09▼返信
テタイラッシュ
591.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 03:12▼返信
※586
steam 392人がプレイ中
xbox 35人
592.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 04:26▼返信
はちまのゴキみたい
593.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 04:29▼返信
colaboみたいな言い訳だな
お気持ち表明はどうでもいいから数字出せよ
594.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 05:31▼返信
まぁ売れてないアニメやゲームだって大好評ってつけるし
595.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 05:49▼返信
アホばっかりで草
今MSはAB買収前でいろいろ抑えてるんよ
PS5に負けてるように見えるけど、これも買収のための演出
AB買収後は一気に本気出してくるからXBOXファンは心配いらんよ
596.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 05:51▼返信
今世代はXBOX買っときゃ間違いないから
今はPS5一強に見えるが、AB買収後は凄いぞ
だからPS5買わずにAB買収まで様子見がいいよ
もちろん信用するなら今XBOX買っても問題なし
597.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 06:01▼返信

XBOXゲームパスって失敗よな

スクエニやバンナムも撤退したのが痛い

598.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 06:09▼返信
>>597
ゲームパスは会社的には失敗だけど、ユーザー的にはありがたい
599.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 06:19▼返信
仕方ない
PVみたけど面白そうに見えないもん
地味なキングダムハーツって感じ
600.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 06:43▼返信
嘘をつきました
601.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 06:55▼返信
>>595
最早宗教だなw
602.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:20▼返信
>>519
ネトフリて
失敗しとるがな
603.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:20▼返信
>>312
そう思わずにはいられない
604.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:23▼返信
>>346
で、
605.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:25▼返信
>>596
4%の国に意味ないけど
606.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:26▼返信
>>360
世界からハブられてるけど悔しくないんだよね?恥知らずだもんね。
607.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:31▼返信
>>426
な?バカだろ?
608.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:32▼返信
>>426
な?バカだろ?
609.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:32▼返信
>>443
な?バカだろ?
610.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:34▼返信
>>441
頭悪すぎて
611.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:35▼返信
>>455
これでいくら貰えんの?
612.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 07:52▼返信
MSは売れてないときは数字自慢しないからわかりやすいな
613.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:11▼返信
売れていても儲からないということはあるもので
614.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:16▼返信
>>473
事実は
615.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:17▼返信
>>483
事実は難癖
616.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:19▼返信
>>492
日本人を笑わせようと必死なんだな
617.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:22▼返信
>>519
💩
618.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:22▼返信
売れてないって事実突きつけると発狂とかw

ここの🐷じゃないんだからさ😅
619.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:23▼返信
>>539
負けて妄想世界に逃げ込んだね
620.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:25▼返信
>>567
な?バカだろ?
621.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:29▼返信
俺はXBOXもスイッチも持ってないけどみんな買えよさん
622.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:33▼返信
そもそもXBOXが売れない理由がさっぱりわからない
PS5ご自慢のエルデン、ホグワーツ、バイオRE4は XBOXでも全て遊べる。グラもぱっと見で違いはほぼない。またカタログよりゲーパスの方が気前がいい
違いはソニーファーストとFF16、FF7Rが遊べないくらいで代わりにMSファーストとベセスダゲーとスターフィールドは遊べる
常識で考えればXBOX特にXSXなのだが、なぜPS5が売れる?世の中おかしいのか
自分は今でもswitchとXSXが最適解だと思ってる。PCがあるならそれでいいんだが
623.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:34▼返信
>>622
スペゴリって知ってる?
624.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:35▼返信
常識で考えればPS5
625.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:38▼返信
>>622
世の中じゃなくお前がおかしいだけ定期
626.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 08:58▼返信
国に関係なくローカライズをサボる箱なんか売れる訳無いだろ
Switchみたいな正規でも売ってない国にまで過剰にサービスをするところはかえって良くないけどな
627.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 09:02▼返信
※623

未だにグラがとか言ってる原始人(笑)

そんなことよりアトミックハート買ってやれよ。

クソステ版4800本って(笑)
628.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 11:08▼返信
>>627
言われて悔しかったシリーズをオウム返しするしかできないの?
頭の中は空っぽなのかしら?
629.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 11:09▼返信
>>622
PCあるからマジいらねーわw
630.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 11:12▼返信
ゲーパスでしか普及してないんんだから売れてないはド正解でしょ?
631.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 11:32▼返信
>>627
ゲーパスデイワンだからクォリティが怪しいし初日からサブスクで配布してたら他所ハードで販売していても敬遠されて売れないでしょww
632.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 12:11▼返信
折角作ったソフトはゲーパスデイワン入りさせた為に全く売れずプラットフォーム自体が急速に衰退していくというね…
乞食で水増しした数字とMSのお友達料に騙されて突撃したサードは瀕死だし
今回のファーストさえ得られた数字は100円乞食のゲーパスフル動員して累計200万
アホがゲーパスデイワン持ち上げた結果がこれですわww
今更乞食切っても、もう遅いでしょww
633.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 12:22▼返信
このゲームの情報みたらどうやら色々な日本のゲームやアニメ等のサブカル作品のパク・・じゃなくて
オマージュ演出盛りだくさんらしいな。ほんまゴミだわ。何でこんなゲームでそんなのやってんの?って感じ。
俺の好きな某ゲームの演出をもろやってる所もあるみたいだけど触んなゴミって感じだわ。
634.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 12:24▼返信
※627
まるで他機種版は売れたみたいに言ってらw

哀れだな🤣
635.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 12:26▼返信
公式が顔真っ赤で草ぁ!www
636.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 12:44▼返信
一般人「箱って具体的にどんな魅力があるの?」
クソ箱信者「ゴキガー!クソステガァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!」

一般人「・・・」
637.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 14:19▼返信
そもそもこの自称ジャーナリストは前から眉唾な発言してた問題児じゃん
謝罪してるけど聞いた話だったとか言い訳してる時点でお察し
638.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 14:21▼返信
>>622
自分の頭で買い物出来ない奴が多いんだよ
一番売れてるハードじゃないと安心出来ない
それで遊ぶかどうかも関係無いからソフトが売れない
639.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 15:51▼返信
なお売り上げ本数は発表しない模様
640.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 17:23▼返信
>>636
マジでこんなだからな
仮に1兆歩譲って箱が良いハードだとしてもそらこんな有様見たら一般層は近寄らんわw
641.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 17:33▼返信
>>612
箱○の台数自慢は数字怪しかったしな
642.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 19:27▼返信
こーいう必死に否定するところあたりがMSの胡散臭いところだよな Tangoが可哀想すぎるわ
643.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 20:59▼返信
面白かったけどな
ただリズム感ないから上手く出来なかったけど
644.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 21:14▼返信
本人が謝罪撤回してるのに意地でもMSを叩こうとするの草www
645.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月23日 22:25▼返信
肝心の売上本数や売上高は?
646.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 08:43▼返信
見るからにつまんなそうなゲームだしな
647.はちまき名無しさん投稿日:2023年04月24日 20:49▼返信
そう。糞箱の中ではね。
648.はちまき名無しさん投稿日:2023年08月07日 07:43▼返信
ネットで評価の高いゲームって単に売れてないマニアックなゲームなんだよな
売れてるゲームって常に賛否両論だし

直近のコメント数ランキング

traq