名称未設定 1


前回記事
海外ジャーナリスト「『Hi-Fi Rush』の売り上げは想定以下。MS経営陣はXbox事業に不満を持っている」






マイクロソフト専門ニュースサイト「Windows Central」のJez氏

Tango Gameworksが手掛けたXbox/PC向けの『Hi-Fi Rush』が想定より売れてないという報道について言及




「現在のXboxゲームにとって成功とはどのようなものなのか?

私の知る限り、『Hi-Fi Rush』にはパッケージ版もなく、マーケティングもなく、マルチプレイヤーもない…。

もしXboxがZeniMaxにゲームの販売を強く求めているのであれば、Xbox Game Passにそれほど力を入れるべきではないのでは?ここでの目標は何なのか?」





Xbox Games MarketingのAaron Greenberg氏が反論



「『Hi-Fi Rush』は、私たちとプレイヤーにとって、すべての主要な評価基準と期待を超える大ヒット作品でした。このサプライズリリースでTango Gameworksのチームが提供してくれたものには大変満足しています。」





『Hi-Fi Rush』が売れてない説は大手メディアにも取り上げられ、海外ゲーマーの間で論争となっている





この記事への反応



マーケティング担当はこう言うしかないわな

売り上げや指標を公開せずにこんなこと言われてもなぁ

>Break Out Hit
で、何本売れたの?


グリーンズバーグはXbox Seriesで60fpsが標準になるとか言ってた人ですよ

Game Passが叩かれて我慢できなったんだろう

ダメージコントロールの極致

そうだね、この人のことは真に受けちゃいけないね。XBOXを擁護するのが彼の仕事なんだけど、時々毒舌で本当にゲーム機戦争を助長することがあるんだ








Hi-Fi Rushの売り上げよりも、三上さんがいなくなったタンゴが次どんな作品出してくるか気になる



関連記事
『サイコブレイク』『ゴーストワイヤートーキョー』などを手掛けた三上真司氏がタンゴゲームワークスを退社へ!






B0BPH5SQXQ
カプコン(2023-06-02T00:00:01Z)
レビューはありません