• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング





Starfield has lost 97% of its Steam players in less than six months

1707559214169


記事によると



満を持して発表されたスペースオープンワールドRPG『スターフィールド』は、『The Elder Scrolls V: スカイリム』と並ぶベセスダの次なる大作になるはずだった

しかし『スターフィールド』の評価は散々で、発売から5ヶ月でSteam版のプレイヤーベースの97%以上を失った

おそらくベセスダと親会社のマイクロソフトが期待していたような大成功とはいかなかった

ベセスダにとって最大のローンチ作品だったかもしれないが、それから半年も経たないうちに、Steam版のプレイヤー数は30万人以上減少した

『スターフィールド』は発売直後に33万273人のSteam同時接続プレイヤーを記録したが、現在は9000人弱にまで減少している

https://steamdb.info/app/1716740/charts/#all

2024y02m10d_184534893



一方、『スカイリム』をプレイしているSteamプレイヤーは現在25,000人以上

https://steamdb.info/app/489830/charts/

2024y02m10d_191448128




・Steamの数字はXboxストア経由で購入した人やGame Passでプレイしている人は含まれていない

・しかし、Steam版のプレイヤーがゲームに対してお金を支払ったことを考えると、ベセスダにとってはあまりいい兆候ではない

・ベセスダは『スターフィールド』に大きな計画を持っており、6週間ごとに新しいアップデートをリリースする予定だ

・前回のアップデートでは100以上の修正が行われたが、追加コンテンツはほとんどなかった。「新しい旅の方法」など多くのものが計画されているが、現在、『スターフィールド』の改善には多くのMODが貢献している

以下、全文を読む





Steamユーザーレビューは「賛否両論」



2024y02m10d_184607337



最近投稿されたレビュー↓

1


2


3





関連記事
【悲報】ベセスダのSFRPG『スターフィールド』Steamでの評価が「賛否両論」から「やや不評」に下がってしまう・・・

海外ゲーマー「スターフィールドのNPC会話にウンザリ。意味ないし脚本も酷い」 → 掲示板で1000コメント突破 殆どが同意見

【悲報】『スターフィールド』に久々のアプデが入るもゲームプレイの改善ほぼゼロ…未だに細かいバグ修正ばかり

【噂】PS5版『スターフィールド』『インディ・ジョーンズ』くるか!?MSファーストタイトル、Xbox以外のハードで展開予定との報道

【噂】PS5版『スターフィールド』はデマだった!?有名記者やインサイダーが相次いで否定「ヒステリーを利用したでっち上げ」





み、みんなゲーパスで遊んでるだけだから…(震え声)
PS5版発売の噂もあるけど、マルチ展開しても状況は変わらない気がする





B0CP21CDS9
カプコン(2024-03-22T00:00:01Z)
レビューはありません



B0CJ4WPPBJ
任天堂(2024-02-16T00:00:01Z)
レビューはありません










コメント(625件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:31▼返信
約束された過疎ゲー
2.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:31▼返信
撤退もやむなし
3.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:31▼返信
海の藻屑
4.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:31▼返信
アクブリ「俺たちもこうなるのか…」
5.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:32▼返信
やることがないンゴwww
6.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:33▼返信
ここでスタフィ買うべきか聞いたらFO4進められてやったけど本当によかったわ
7.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:33▼返信
そりゃPS5で出させてくれー!!ってなるわなww
8.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:33▼返信
パルワールドもいずれ
9.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:33▼返信
100GBでキレるなら145GBの興味無いね…はどうなんや😟
10.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:33▼返信
パルワールドもいずれこうなる
11.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:34▼返信
そりゃつまらんしな
12.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:35▼返信
>>1
うわぁぁぁぁぁぁ!
Steamはゴキブリ!!!
13.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:36▼返信
深みがねンだわ
14.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:36▼返信
RPGだしこんだけ期間経てば人もいなくなるだろ
ソニーのソフトなんかほとんどがソロでオフでやるようなのばっかでボリュームもないから直ぐに人なんかいなくなるぞ
15.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:36▼返信
スタフィー遊べない貧乏ゴキのネガキャンのせいだな最低だなクズ共
16.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:36▼返信
>>10
それだとMSが困る
17.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:36▼返信
でも!でも!ゴキはクレクレしていたもん!
18.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:37▼返信
FF16はSNSでまだ語る人いるけどスターフィールドは本当に誰も見なくなった
19.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:37▼返信
PSで出ないことが確定してまたネガキャン再開か…
20.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:37▼返信
買いたくなるようなプレイ感想をチカニシは全く書かないしな
21.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:37▼返信
買収されなくても面白くなかったと思う
22.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:37▼返信
>>14
スカイリムはRPGじゃなった…?
23.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
スタフィとはいったい・・・うごごご
24.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
Hello Gamesノーマンズスカイはずっとアプデし続けるよ!」
Bethesda「お前等がスタフィのMOD作らないのが悪い」
25.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
ゲーパスで少しプレイしただけでお腹いっぱい
26.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
👎 
27.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
あれ?MODで永遠に遊べるんじゃなかったっけ?
28.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
これ結局開発費回収できたんか?
29.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:38▼返信
>>20
スタフィーとゼルダの感想聞くと静かになるの草よな
30.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:39▼返信
これで挽回できると思ってたのにむしろxboxブランドにトドメを刺すとは…
31.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:39▼返信
スターウォーズ遊んでるで
32.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:39▼返信
ぶーちゃんこれに何て答えるの?
33.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:40▼返信
ソニーもこんなの出させてくれって言われたら断れよな
プラットフォームの汚点になるだけ
34.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:40▼返信
いまだにmod頼りの舐めた売り方しているからねしゃーないよね
35.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:40▼返信
ティアキン、スタフィー
2023年GOTY最有力候補と呼ばれた敗北者たち
36.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:40▼返信
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
37.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:40▼返信
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
38.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:40▼返信
クッソwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
39.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:41▼返信
>>33
速攻フリプ行きしそう
40.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:41▼返信
こんなゲームやるくらいなら今からロケット自作したほうがまだマシってレビューしてた人がいたね
ストーリーも移動もキャラクターも世界観もただ置かれただけで深みが無くて入り込めないマジで虚無の世界がそこに広がってる
41.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:41▼返信
ベセスダのゲームてなんかよくわからんが古臭いしおもろいとことダメなとこのバランスもめちゃくちゃそれでもおもろいとこが
スルメみたいな感じでまあかろうじてよいとこが上回ってて遊んでもらえてたて感じやけどそのなんというかスタフィーはなついにバランスがダメなほうが上回ったというかなんというか
42.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:41▼返信
🐷スタフィGOTYニダ!GOTYニダ!
43.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:41▼返信
発売前にあんなに持ち上げてたチカ君どこいったんやろな…
死滅したんか?
44.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:42▼返信
これとティアキンは5年くらい煽りに使われると思ってたのに…
45.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:42▼返信
MS撤退の致命打を与えたとして歴史に語り継がれるだろう
46.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:42▼返信
>>35
弱すぎぃ!
47.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:42▼返信
そもそもこんな惨状のゲームを今更移植されても誰も望んでないだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:42▼返信
そら価格が違うからな
安くなったらやる人もでるやろ
49.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:42▼返信
>>43
97%死滅した
50.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:43▼返信
スタフィーはまだいいじゃん
ティアキンなんてもはや話題にすらならんぞ
51.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:43▼返信
スタフィーのせいで箱のパケ売り無くなったんか?
52.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:43▼返信
だって面白くないし
MODありきじゃなきゃ絶対に面白くないというならそれはもうコンシューマで出すべきではない
少なくともスカイリム、フォールアウトはバニラでもコレよりは面白かった
53.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:43▼返信
大宇宙を旅します!(人間しかいません

もうそれはテクスチャーが違うだけの地球旅行なんよ
54.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:43▼返信
見えてる地雷を元気に踏みに行ったと言うか…情報に踊らされてこれをフルプライスで買ったヤツがいるのがすごい
ほんとすごい
55.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:43▼返信
箱専用で出てるゲームで遊びたいゲームは何にもない
それはスイッチにも言える、遊びたいゲームが無い
だからこそハードを購入してない訳だしな

スターフィールドの赤字額もヤバそうだな
箱事業だけで赤字額が兆を超えてるんじゃないのか
56.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:44▼返信
チカニシ悲報しかねえなあ(´・ω・`)
57.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:44▼返信
これとレッドフォールに関してはマジで面白くなさそうなのが凄い
ヤクザに監禁されてスタフィーとティアキンどっちかクリアしたら許してやるって言われたら泣きながらティアキンやるしな
58.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:44▼返信
みんながMODで勝手に遊んでくれると驕った結果
59.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:44▼返信
PVの時点で地雷だった
60.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:44▼返信
スタフィとガレキンがGOTYとか言って荒らしてた奴がいるんやで
61.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:44▼返信
でもほら、パルワールド買収するんだろ?
涙拭けよ
62.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:45▼返信
※14
そうかな
長く遊べるの多いがな
63.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:45▼返信
未だにバグまみれなのどうにかせーや
なにがベセスダ史上一番バグ少ないだよむしろ一番多いだろこれ
64.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:45▼返信
マイクロソフトもこんなゲームのためにゼニマックス買収したんだから笑うしかねえよな
65.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:45▼返信
PCゲーパスで100円で遊んでやろうかと思ってたけど、その価値もないようだな
新作ラッシュに備えとこ
66.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:45▼返信
>>57
祠コンプ抜きでクリアだけならティアキンのがマシかもな、マップ狭いし
67.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:45▼返信
宇宙を旅するって設定が合ってないからな
1個のデカい惑星舞台にしたFOの方が余計な要素なくて快適だった
68.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
ブーちゃん
わかる?これがクソゲーです
69.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
600億で作って100でばら撒いたゴミ
70.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
マジで虚無の感想しか聞こえてこないのがヤバい
71.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
ループで得られるものが少なすぎてな
72.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
宇宙は地球上と比較してあまりにも無機質だからな。
73.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
MOD頼りとかいうけど、有名なMOD製作者ですらつまらないから作るのやめるわって表明したからね
不完全品を発売しても人気になるのはポケモン以外できないことだよ
74.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
無駄に広くしただけの虚無ゲーだからな
75.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:46▼返信
残りの3%はMS社員か?
76.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
荒れ地のお遣い暇すぎる
宇宙船の平面貼り付け疑似3Dバトルがしょぼくてゴミ過ぎる
銃声クソすぎおもちゃ以下
UI見づらいしクソモブの意味のない会話だけ豊富でそこからやれることはない無限井戸端会議地獄
敵の動きもワンパターンだしぬるすぎて撃ってて悲しくなる
最高のゲームだぞ…
77.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
戦闘はカバーアクションすらないしMODも期待できんしskyrimに戻ったよ
78.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
元からグラだけのゲームと言われていたのになにを期待していたのか
79.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
【参考】
スタフィ   同接ピーク:69,906 24時間同接ピーク:9,202
ディアブロ4  同接ピーク:28,836 24時間同接ピーク:8,975

スト6     同接ピーク:70,573 24時間同接ピーク:21,447
80.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
すっかりスタフィーを持ち上げるチカシニも居なくなったな
それこそが答えか
81.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
>>73
ポケモンも完成させてたらパルに負けたかったんよ
82.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
やってて悲しくなるゲームはなかなか出会えない、こいつがそれだ
83.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:47▼返信
ノマスカ見習って5年ぐらいアプデ続ければ再評価されるかもよ?
頑張れMS

それまでは買わんけどwwwww
84.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:48▼返信
チカニシなんて存在しないよ
85.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:48▼返信
FF病やろ
86.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:48▼返信
そもそもスカイリムも
割れ厨が勝手に改造して喜んでいるだけで
企業な1円も儲かっていない定期

87.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:48▼返信
マイクロソフト「超大作スターフィールドがPS独占だと聞きつけたのでベセスダを買収します」→スターフィールドが核爆死してプラットフォーム事業撤退へ

面白すぎる
88.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:48▼返信
案件貰ったストリーマーでもあと何分やればいいんだっけ?って言い始める始末だったし触ってすぐにゴミだと判る出来だよ
89.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
※79

訂正 
スタフィ 同接ピーク:330,723  24時間同接ピーク:9,202
90.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
>>10
パルワールドは確かに面白いけどコンテンツがあんま無いからな
飽きるというかすることなくて人いなくなるよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
>>81
失礼
×負けたかった
◯負けなかった
92.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
ノーマンズスカイがどれだけよく出来てたのか皮肉にもわかる結果にパルもそうやけど似たようなデザインや世界観の比較対象があるとより実感しやすいんやなやっぱり人間の感覚てアメリカとかが比較広告重視するのなにかわかった気がした
93.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
宇宙船に乗ってマップ移動ってくだりが長すぎるしだるすぎるんだよな
94.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
それでもPSじゃ遊べない
真の敗北者は一体誰なんだろうな?
95.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
デスストをもっと面白くなくチープにした感じ
96.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:49▼返信
フィルはもうパルしか見てないから
97.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:50▼返信
金かけたっていっても借金と家賃とか広告費で消えてるし
片手間に作ってるのはバレてる
98.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:50▼返信
>>94
いらなくて草
99.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:50▼返信
>>94
こんな虚無クソゲーは要らないですよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:50▼返信
グラフがほぼ0で草
9000人ね・・・
101.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:50▼返信
宇宙船のバトルも視点切り替えウンチで中華のスマホアプリゲーのほうがまだマシレベルだから
102.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:50▼返信


グラフひでえwwwwwww


103.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
>>94
フルプライスで買った奴じゃないかな
104.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
この誰がどうやっても見ても超ゴミクソゲーに満点つけた嘘つき詐欺ゴミレビュアーが日本にいるらしいwwwww
105.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
>>79
スト6強過ぎるなw
格ゲー超下火だったのに久々に界隈盛り上がったんだな
106.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
実況プレイ見てたけどすぐ飽きたもんな
107.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
そこそこのPC持ってるやつゲーパスが今安いからやってみ?

つまらんから
108.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
>>94
同時期のファーストで比べるならスパイダーマン2VSスターフィールドってとこか
どっちが勝ってるかというと…
109.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
少人数開発でたった10億の予算で作ったパルワールドに完敗してるのほんま情けない
110.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
ティアキンとかいう一切話題にならないゴミと一緒に眠りにつけ
111.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
ソニーめ!
112.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:51▼返信
abはabでレイオフの影響で新規ipが中止されてるしな
113.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信


スカスカフィールドさんwwwwwプレイヤーもスカスカだったwwwwww


114.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信
※105
モダン作った奴が全てを救った
115.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信
PC厨が叩いてフォールアウト76 → ベセスダのドル箱コンテンツに

PC厨が絶賛したスターフィールド → オワコン
116.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信
まさかFO4より断然つまらなくなるとは思わなかった
117.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信
>>15
PS系のソフトは君等のネガキャンを物ともしてないのは何故?
118.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信
完成品スタフィー→「なんやこのスカスカゲー!MOD頼り止めろ!」

未完成品パルワー「未完成だけど楽しい!完成するの楽しみ!」

わかるか?この扱いの差が?
未完成でも面白ければセーフなの
つまりスカフィーは面白くないのw
119.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:52▼返信
>>94
スターフィールドのためにベセスダを買収してスターフィールドのせいで事業撤退するマイクロソフトが最強だよ(笑)
120.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:53▼返信
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年11月06日 00:18▼返信
>>225
そうなのじゃあstarfieldは売れないの?
俺はsteamで同接100万超えると思ってるんだけど
121.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:53▼返信
クソゲーすぎておすすめされるくらいではあった
やってみ?やばいからwwってやつ
122.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:53▼返信
>>74

まさに初期のノーマンズスカイやん
123.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:53▼返信
やばすぎて草
ぶーちゃんどうすんの
124.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:53▼返信
シンプルにつまらないという救いようのないソフト
作り込みも甘いのでMODでどうにかできるレベルではない
これを面白くするMODを作れるならそいつは人を集めて新作ソフトを作ったほうが良い
125.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:53▼返信
マリ乳の感性だとこれが満点なんだよなぁ
126.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
このゲームに満点つけたレビュワーがいたとしたら死んだほうがいいよ。生きる価値がないどころか生きていてはいけない存在レベルのゴミ畜生だから
まあ、ありえない仮定の話だけどねwそんな無能がいるわけないし
127.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
MSはどうしようもないクソヨゴレだけど、AOE2という超名作だけは認めざるを得ない。
128.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
スタフィーはネタになるようなクソゲーじゃなくひたすら虚無という所が厳しい
しかもどうすれば改善されるのかさっぱりわからないからアプデしようがないだろうし
129.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
>>120
130.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
まずキャラに血が通ってないしグラも統一感が無くて細かいところと粗過ぎるところの差で没入感0
131.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
おいおい火の玉ストレートはやめて差し上げろ


これを10兆で買った馬鹿がいるんだぞwwwwwwwwww
132.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
これ発売される前の豚語録集めたら笑えそうねw
133.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
アメリカ人がなぜ宇宙探検ものの発表に大興奮するのかよく分からんわ
自由すぎて文脈もないじゃん?

スターウォーズみたいな歴史もシナリオもしっかりあるスペースオペラか
ノーマンズスカイくらい目的もなく人と出会える楽しさしかないか
スターフィールドはまだまだ中途半端だと思います
134.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:54▼返信
満点レビューした奴は生き恥だなw
135.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信
マリちちはゲームライターやめるか切腹な
それが嫌なら3年間罰として1日12時間虚無ゲー配信な
136.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信
一番ダメな部分が移動がマップ開いてワープするだけでツマランていう
割とmodでもどうしようもない部分だしなあ…
137.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信
PS5に出たとして、世界で5万本売れたら上等って感じだね
一度クソゲーって知れ渡ったらどうしようもない
138.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信
>>112
それだけじゃなく有能人材達が買収前から逃げ出してるのも要因の一つ
139.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信


10兆のゲーム大人気やんwwwwwwwww


140.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信
※94
スイッチでも遊べないけどね
まあ、これに関しては良かったなぶーちゃん、お互いにw
141.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:55▼返信
だってクリアしたらあとやる事は糞みたいな聖堂マラソンしかねーもん
あのシステム考えた奴馬鹿すぎるだろ
142.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:56▼返信
ヒゲの配管工の乳でも飲んだら面白く感じるんじゃないですかねぇ?
143.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:56▼返信
ゲーム全体がミニゲームレベルの完成度って言われてて笑ったw
144.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:56▼返信
延々つまらない戦闘を繰り返して意味のない選択肢を選んで移動するだけのゲーム

マジでこうだから暇なやつはやってみ?
145.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:56▼返信
モンハンワールドは7万人いるのに…
146.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:56▼返信
>>140
なんのゲームも遊べないから
相手も遊べないと仲間ができたブヒ!ってなるんやろな
147.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:57▼返信
チカニシそっ閉じ記事
148.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:57▼返信
オワコンフィールドを独占するためにベセスダを買収したMS
149.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:57▼返信
やってないだけで言えばAC6ももうやってないし人減るのは当たり前だろ
150.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:57▼返信
クソゲーとして伝説になったねスタフィー
151.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:57▼返信
>>105
そのストリートファイター6も瞬く間に過疎りまくって
いまや14年前のゲームのL4D2より接続少ないんだよなあ
短い再ブームだった
152.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:58▼返信
こんなのPS5に出したとて売れるわけねえじゃん
153.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:58▼返信
エ.ロがないエ.ロゲだよ選択肢地獄のね
154.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:58▼返信
>>110
その2つで去年のチカニシKOTY決戦は糞笑った
発売前からGOTY対決とか言ってた厚かましさもあってキングボンビー過ぎてそりゃ揃って撤退するわwww
155.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:58▼返信
>>145
MHWなんて6年前のゲームだからなぁ
発売から一年も経たないゲームがその半分も遊ばれてないのは流石に笑えない
156.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:58▼返信
1週目2週目は神ゲーなんだけどなぁ
基地も船も作る意味がないしなんであんなシステムにしたんだろうな
157.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:58▼返信
まさかベセスダの終わりを象徴する一本になってしまうとは
158.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:59▼返信
スタフィーってストーリーはどうなの?ストーリーもダメなん?
159.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:59▼返信
出来る事は多いけど浅いんだよな~
ストーリーも宇宙の神秘みたいな話じゃなくて、fallout4みたいに息子探しに行くぐらいの内容で良かった
160.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:59▼返信
これ買収費用の回収不可能じゃね?
161.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:59▼返信
Steam評価はお勧め”する”か”しない”かの2択で購入者限定

外国人はバグさえ酷くなければ「自分には合わなかったけど」と言いながら
大部分がお勧めするを選択する激甘のSteam評価で賛美両論は本物のガッカリゲー
162.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 20:59▼返信


ベセスダ買収して箱独占にしてこのザマ

ほんまカッコ悪いとしか言いようがない

 
163.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:00▼返信
で、ファイナルファンタジーシックスティーンはまだやってる奴いんの?
164.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:00▼返信
叩き棒にならないとわかってアンソもまったく話題にしなくなったなw
165.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:00▼返信
UI手抜き、フォントも手抜き、フレームも手抜き
こんなもん素人でも作れるだろって絵面でゲームさせられるんだぜ
166.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:00▼返信
>>131
10億で作ったパルワーに完敗で草
167.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:00▼返信
※158
いつものベセスダって感じで悪くはないけど
広さに対して何もかもが少なすぎる
168.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
1万人切れるのは致命的だろ
まだ発売して1年も経ってないのに
169.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
スタジオに人とやる気さえあればサイパンみたいな復活コースもなくはなかったろうけど
どっちもないねっwww
170.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
本当のクソゲーってこうやって誰にも触れられないまま衰退してその衰退こそが話題になるくらいなんだよね
171.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
>>151
全体で300万本超えらしいからPC版を内3割と見積もって90万程度のユーザーがいたはずなのに今が2万なら離脱具体はスタフィーを笑ってられんなw
172.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
TES6発売までベゼスダ生き残れんの?
173.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
>>163
16はまだDLC控えてるから
174.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
簡単に言うとつまらない
175.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信

このゴミゲーをXboxユーザー以外が遊びたがっている前提なのが一番面白い
176.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:01▼返信
結局は社員の給料払うための絵に描いた餅を食わされただけwwww
177.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:02▼返信
>>149
スカイリムに同接負けてて草
178.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:02▼返信
>>158
壮大な雰囲気出しながら何も解決しない身内の争い
179.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:02▼返信
ぶっちゃけやる気なくなったのって
序盤から金稼げるバグ修正して周回がただ辛いだけになったから
180.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:02▼返信
>>163
歯軋りが聞こえてきそうな文面、いいね!
181.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:02▼返信
※151
モンハンワールド 7万6千人
ストファイ6 2万人
モンハンライズ 1万2千人←
182.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:03▼返信
どうやったらつまらなくできるかってことが全てつまってるゲームだからこれからのクリエイターには反面教師としてこれをプレイして欲しいレベル
183.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:03▼返信
大作ゲームは良くも悪くも発売後は盛り上がるもんだけど、ひっそりと発売してひっそりと死んでいったなって印象
184.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信



選ばれし3%


185.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信
酷すぎて誰も話題にすら出さなくなったからね
語る時間すら勿体無い
186.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信
Fallout76もかなりひどいロンチだったけど会社の信用をかけてアップデートしまくった結果、いちおうほとんどのユーザーを満足させられる水準まで評価が改善した
これをいまのベセスダがStarfieldでもやれるかというとやれんだろうな
買収前されるまえのベセスダならTES6開発を遅らせてでもStarfieldの改修に力を入れただろうけど
MSの一部になってしまった今じゃもはや会社の信用もクソもないしな
MSが失敗作のことはもう忘れてTES6開発に気持ちを切り替えていこーって号令かけて終わりだろう
187.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信
単純にスッカスカやん?
188.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信
>>171
ちなみに二万は一日のピーク数であって
平均だと一万くらいだから普通にやばい状況
189.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信
>>161
でも悪くない評価基準だと思うよ
出来は悪くない、面白いポイントも分かる、でも自分には合わない
だとしてもナチュラルに評価が下がらないのは
面白かったかどうかよりもまともだわ
190.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:04▼返信
スカスカーフィールド
191.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:05▼返信
※187
体育館くらいの入れ物に1㎜位の厚さで白米だけ敷き詰められて真ん中に梅干し1つだけある感じ
192.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:05▼返信
う・・・うああああああああああああああああああああああああああああああああ
193.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:05▼返信
これの為にxsx購入したユーザーが一番の被害者だな
期待の新作ゲームって何かあるんだろうか
194.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:05▼返信
>>171
ライズは12000人
本当に笑ってなれんなー
ワイルズが任天堂ハブなるわけだよ
195.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:05▼返信
MOD頼りのスカスカゲーじゃなあ
196.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:05▼返信
そりゃModでしょ
スカイリムの時と比べてどんだけ規制してると思ってんのや
197.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
※172
ESOとFO76で安定して稼いでるからスタジオとしては余裕
198.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
>>96
だから誰も支持しないんだけどな
過去のものに目を掛けられないならスタジオ買収とかやめりゃいいのに
ましてや巨大パブリッシャー買収とか異常者だよ
199.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信



グラブルリリンクのプレイ時間100時間超えたわw


200.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
いや修正予定とか発売当日に間に合ってなかった仕様の追加とかを「近日中に」と言っておいて半年放置したらそりゃそうなるよ
スカイリムの時は通じたけど今はもうその商売の仕方はダメなの
それだけの話
201.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
こんなクソゲーはソニーにくれてやれ
202.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
>>1
同じゲームをいつまでもやるってことは回転率が下がり停滞を起こすってことだ
203.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
>>12
チカくん・・・😭www
204.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
たぶんやり続けてる奴は自分で物語とかを妄想してプレイしてる層だろ
常人じゃ絶対に続かんよあんなの
205.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
>>186
フォールアウト76は単純にNPCいないユーザー同士でプレイってシステムが失敗だったけどアプデで従来の作品に戻しただけだし。
スターフィールド見たいに根本的におもろないのと訳が違う
206.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:06▼返信
>>104
マリ……ちち……
207.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:07▼返信
MOD製作者もお手上げ侍
208.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:07▼返信
 
あんなクソゲーにいまだに
9000人居るってことに驚くwww
209.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:07▼返信
うんこに金箔貼ってもうんこだもん
210.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:07▼返信
最初しか味しない10円ガムみたいなゲーム
211.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:08▼返信
>>181
わざわざSteamでライズやるような変態しか下にいないって話?
212.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:08▼返信
>>93
しかも宇宙を移動してる感はゼロ
213.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:08▼返信
当初の計画通りPSで出てても失敗だったろうけど
数千億使って独占して失敗してるのは笑ってしまう
214.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:08▼返信
ゴキは本当にバカしかいない
自殺して
215.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:08▼返信
ゴキは本当にバカしかいない
自殺してw
216.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:08▼返信
ゴキは本当にバカしかいない
自殺してwww
217.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:09▼返信
正直、modがもっと自由に作れてるならこんなに下火にはなってないと思う
218.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:09▼返信
MS独占したらすべてクソゲー化とかスゲエな
急いで作ったんだろ箱のためにベゼスダアホだな
219.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:09▼返信
>>94
勝者は期待だけのクソゲーを掴まされる可能性ゼロのPSユーザーだろうな
敗北者はMSにめちゃくちゃにされたベセスダファン
220.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:09▼返信
どこで差がついたかって、任豚応援団が駆けつけて全力で擦りよったからNゾーンが発動したっていう、これ以上ないくらいのマイナスエネルギーが渦巻いているだろ
221.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:09▼返信
>>217
作りたくねえみたいだし
222.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:10▼返信
>>216
悔しさがにじみ出てて草
223.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:10▼返信
ゲーム内で死ぬほど歩かされるくらいならリアルで外散歩してくるわってなるゲーム
マップ広すぎなのと何もない荒野を歩かされる虚無感がマジでえぐい
224.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:10▼返信
こんなクソゲーはゲーム業界のゴミ箱ことソニーのPS5にくれてやれ
225.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:10▼返信
>>211
わざわざ低性能のSwitchで遊ぶ方がつらい
226.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:10▼返信
スタフィーがPS独占って噂を聞いた!買収して逆に箱独占にしてやる!からのこれは無能すぎるってばよ
普通にマルチで出させとけばベセがクソゲー作っただけで済んだのに
227.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:11▼返信
>>221
だってテンション下がるやろあんなの
228.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:11▼返信
ぶたよわ(´・ω・`)
229.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:11▼返信
ゲーム実況の弟者がスターフィールド絶賛してたよなwwwwwwwww案件
230.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:11▼返信
Switch独占した爆死するけど箱は独占すると人気作品が糞化するってすごいやん
231.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:11▼返信
こんなクソゲー作ったやつらはMSから追い出せ
232.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
期待は高かったからPS5にも同発で出したらかなり売れたろうな
ゴミゲーだと知られた今はどうにもならんけど
233.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
任豚に擦り寄られた者は死ぬ
これゲーム業界じゃ常識ね
234.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
>>229
パルワやらずにこんなゴミやってたのか
235.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
こんな時同接がわかるSteamは無慈悲やな
236.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
また痴漢と豚のせいでソニーが勝ったのかww
237.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
>>231
1900人追い出しましたw
238.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:12▼返信
>>205
従来はシングルRPGでぜんぜん元には戻ってないがw

Fallout76みたいにスカスカなやつにNPC入れてコンテンツつっこんだのと同じことを
Starfieldでも時間かけてやれるなら少なくとも宇宙版Falloutみたいなものにはできるだろう
実際ファンが失望してるのはStarfieldがスカスカおせちでTESやFalloutと比べて明らかに見劣りするってところなんだし
239.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:13▼返信
ちなみにTwitch視聴数も悲惨
ストファイ6 114,063
モンハンワールド 11,403
モンハンライズ 8,381
スタフィー 458
240.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:13▼返信
10月の時点ですでにほとんどの人辞めてるやん
241.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:13▼返信
新チャレンジはしたけど失敗に終わったな
かなりの痛手だが 次につなげる 学びにすればいい
242.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:14▼返信
PS独占だったんだよなMSに買収される前
すげぇ危機回避だわ
MSに買収されてフィルがよだれベタベタにして急いで独占したんけど
ほんとは開発もっと長くて発売はもっと先だったんだろうな
243.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:14▼返信
何がつまらんの?
スカイリムみたいなゲームだからコケるわけないと思うんだが
244.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:14▼返信
XSSのせいでクソさが増してるんだろうな、それ以前の可能性もあるけど
245.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:15▼返信
人の多さで面白さ決まるならこれより少ないのなんていくらでもあるだろ
246.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:15▼返信
>>242
MS買収が決まってから一気に人が抜けたとか言ってたな
だからかなり長い間ゲーム画面一つロクに出せなかった
247.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:15▼返信
まあまともな開発者は全員PSに行くからな
248.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:15▼返信
TESは面白いけど
スカイリムしかやったことないなあ
249.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:16▼返信
ベセスダゲーがコケるのマジできついって…
やるゲームなくなる
250.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:16▼返信
ゴキブリのクレクレ大合唱が止まらなくて笑えるわw
251.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:16▼返信
進行に必要な労力が見合わないし苦痛でしかないからもはやゲームになってないんだよね
252.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:16▼返信
>>63
馬鹿野郎!
バグって認めなきゃバグじゃないんだよ!!!
253.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:16▼返信
そもそもベセスダに技術力無いから
254.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:17▼返信
こんなもん金貰ってもやらねえ
255.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:17▼返信
>>243
みんな星から星へ旅をしたかったのに、惑星間移動が実質ファストトラベルによるただのエリアチェンジだと言われたらどう思う?
256.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:17▼返信
>>249
進化をやめたトップメーカーがコケるのはただの必然
257.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:18▼返信
>>249
どうせFO76とTESOやってないだろ
258.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:18▼返信
さようならXBOX
259.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:18▼返信
>>250
何が見えてるんだ豚には...
260.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:18▼返信
>>250
この記事でやるとかわざとやってるの?
それともマジモンのバカ?
261.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:18▼返信
ストリートファイトガーって言ってる🐖ちゃんへ
ストリートファイトシリーズのオンラインプレイヤーはCSが多いですよ

1体1の大戦ゲーだからチータに会いたくないという理由で
262.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:19▼返信
マジでノーマンズスカイの方が面白い
263.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:19▼返信



スッカスカフィールド


 
264.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:19▼返信
97%は草
265.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:20▼返信
>>260
後者じゃないとでも?
266.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:20▼返信
>>250
もう無理しなくていいんやで
誰も遊んでないんや
267.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:21▼返信
ベセスダ作品の最後の良心で良作が
ゴーストワイヤーTOKYOとはな…
268.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:22▼返信
>>17
勘違いブス「あんた私の事好きなんでしょ?」
269.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:22▼返信
ここは稼げるオンゲあるからコケても何とかなるからな
次回作の予算は減らされるかもしれんけど
270.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:22▼返信
アプデで直す直すって言ってて何も変わらないからなw
271.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:22▼返信
任豚が持ち上げるようなゲームが面白いわけないんだよね
272.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:23▼返信
残りの3%は買ったから仕方なくクリアする勢だろ・・・
273.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:23▼返信
「ゴキが欲しがってマルチ化騒いでるー!」って欲しがる訳ないわこんなの
274.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:23▼返信
この虚無ゲーに満点をつけたゲームメディアがあるらしい
275.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:23▼返信
Twitchの視聴数もピークから99%の視聴者がいなくなった…
276.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:23▼返信
糞箱信者の脳内設定だとこのゴミをGKがクレクレしてるんだっけ?wいらねぇ〜
277.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:25▼返信
基本的にゲームとしての面白さに欠けるんだと思うわ
故に失敗作
278.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:25▼返信
宇宙船作ってる時が一番楽しかったわ
279.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:25▼返信
こんな虚無ゴミにまだ3%やってるとか
修行僧か何かかな?
280.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:26▼返信
スタフィーやってないけど、開発者と箱ユーザーと何故か関係ないのにSwitchユーザーが口を揃えて「M odが出たら面白くなるから!」と言ってる所を見てどんな状態のゲームなのか察した
281.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:26▼返信
スカイリムより少ないスタフィー
モンハンワールドより少ない半ライス
282.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:27▼返信
これやりたくてPC版のゲームパス入ったけど速攻で解約したわ
283.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:27▼返信
🤭プッwww
284.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:27▼返信
Twitch stats
56 viewers right now

😅
285.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:28▼返信
>>274
マリ乳とxboxサイトかwww
286.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:28▼返信
マリ乳とかの価値観てPSに出ないから100点とかそういうとるにたらんくだらんものやからなほんましょうもない救えない界隈よ
287.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:28▼返信
ぶっちゃけスターフィールドの失敗がMSがXboxから撤退する直接的な要因になったんじゃないかと推測してる
8000億かけてベセスダ買収して大々的に広告打っておいてこの有り様ではね...
288.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:30▼返信
言い訳のように出てくるのが不出来な76なんかで草しか生えない
289.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:30▼返信
>>286
本家IGNから内とは関係ないって縁切られてるしなwww
290.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:32▼返信
本物ベセスダ作品 デスループ、ゴーストワイヤー
偽物ベセスダ作品 Wi-Fiラッシュ、スター散歩
291.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:33▼返信
スターフィールドのメタスコア久しぶりに見に行ったらなんだこれwww工作し過ぎだろwwwメタスコア85と83とか絶対あり得ねえ
292.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:34▼返信
>>289
本家IGNはスターフィールドは退屈だって評価して1万コメント炎上してたなw
293.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:35▼返信
こんなものリリースしたって買わない。ミーハーでソフト枯渇な任天堂じゃないんだから。
294.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:35▼返信
プレイヤー達が光の速さで逃げ出したのに任豚だけが必死で応援している

↑俺こんなゲーム死んでもやりたくねえよ・・・
295.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:35▼返信
>>292
退屈は真実だったの草生える
296.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:35▼返信
買収コンテンツをオワコン化させるマイクソ
297.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:35▼返信
>>287
それプラス、10兆円でAB買ったのに年末セールに寄与ゼロどころかマイナスだった事実がでかいと思う
298.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:36▼返信
VATS入れろとは言わないけどそれに近しい何かは欲しかったな
あと星系マップがゴミ、シームレスで惑星に着陸させろ
299.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:37▼返信
ちゃんとプレイした上でクソゲーの烙印押されてるのがヤバい
100時間我慢できるのって信者くらいやぞ
ベセ信さんがきっちり遊んでクソって言ってんだよ
300.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:39▼返信
FF16も大して変わらんよ
301.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:40▼返信
スカフィーとスカキン、罰ゲームでどっちか100時間遊べって言われたらどっちがマシなの?
302.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:40▼返信
メインはそうでもなかったけど
サイドクエストは面白いのもあったし
最初にデカい船鹵獲したときとか楽しかったけど
周回進めたら全部なかったことになるアレがすべての元凶
303.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:42▼返信
>>300
アホかこいつ
304.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:42▼返信
このゲームの良いところは久しぶりにノーマンズスカイがやりたくなるところ
305.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:42▼返信
なんということでしょう
306.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:42▼返信
何よりも宇宙が舞台なのに宇宙要素皆無ってのがな・・・
307.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:43▼返信
まあ宇宙なんて広過ぎてオープンワールドとか無理だからな
308.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:43▼返信
イカスリム
309.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:44▼返信
スターフィールドに似合う取っておきの感想があったよwwwww
それはねwwww
期待外れ🫵🥴
310.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:44▼返信
>>300
FF16モー頂きましたァ!
まあメタスコアのユーザースコアではスカフィより高いんだけどね~w
311.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:45▼返信
散々馬鹿にしてたノーマンズスカイ未満なんだよね 酷くない?
312.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:46▼返信
劣化ノーマンズスカイって評価された時点で終わりよ
313.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:46▼返信
本家IGN →スタフィー酷評
IGN日本 →スタフィーに100点

何故なのか
314.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:46▼返信
ファストトラベルシミュレータは去年買って後悔したゲーム第一位だわ
あ、ファストトラベルシミュレータじゃなくてスターフィールドだった
315.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:47▼返信
てかこれスカイリムも凄いんじゃね?
316.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:47▼返信
IGNJ「シェンムー3は100点!」
IGNJ「スタフィーは100点! ベセスダOWの集大成!」

なぜなのか
317.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:47▼返信
>>313
ゲームの代わりに毎日マリオのチュンポをしゃぶっているからだろ
318.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:48▼返信
ゴキブリのネガキャンだよな
あれでよく知らない人も面白くないゲームという印象を抱いてしまった
319.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:48▼返信
やっぱ無駄に開発期間かけたゲームは大体クソゲーやな
16も含めて
320.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:48▼返信
何もない虚空のネットで無数のまとめサイトを渡り歩き妄言を残し続ける果てのない旅
それがブターフィールド
321.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:48▼返信
トッド・ハワード「考えていたことすべてがゲームに取り込まれている」
322.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:49▼返信
>>313
こいつらって素人がプロのレビュアーのフリしてるだけだからな
323.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:49▼返信
>>35
マリ乳が取り上げたゲームwwwww
324.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:50▼返信
ノーマンズスカイみたいに改善して良くなるって事も無さそう
MSが上にいる限り失敗作は投げ捨てて次にいかせるだろうし地獄だな
325.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:50▼返信
メタスコア →16>スタフィー
ユーザースコア →16>スタフィー
ストア評価 →16>>>>>スタフィー
北米年末商戦 →16>スタフィー

ついでにTGAノミネート数もFF16圧勝でした
326.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:50▼返信
>>318
いーや既プレイヤーの純粋な感想だよ
スタフィールドは虚無クソゲーなんだよ
327.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:51▼返信
今年後半にUbiスター・ウォーズ出るからそっちの方が良いだろ
328.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:51▼返信
スカイリムってさwwww
当時エルダースクロールというシリーズの最新作(前作オブリビオン)というのがあったのwwww
スカイリムのベセスダが作った!っていう期待を煽ったけどwwww
エルダースクロールの最新作じゃないしw
もうそのスカイリムだってレトロゲーだ🫵🥴
329.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:51▼返信
大丈夫大丈夫
BF2042なんか99%だったからなw
330.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:51▼返信
Steamで低評価のゲームに100点付けた忖度メディアがあるらしい

IGNJっていうんだけどね
331.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:51▼返信
>>318
みんな言ってるwww
期待外れ🫵🥴
332.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:52▼返信
誰も面白くないなんて言ってないwww
期待外れwwww
それに尽きる🫵🥴
333.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:53▼返信
MODのDL数でイキってた頃が懐かしいね
334.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:53▼返信
>>318
何言ってんだ?XBOXユーザーの呼び方はゴキブリじゃないぞ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:53▼返信
>>330
マリ乳が戦犯やろどう見てもwwwww
336.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:54▼返信
スカイリムの有名mod製作者「スターフィールドつまらないからmod作りません😜」
337.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:54▼返信
最初どんな凄いゲームかって皆集まったけどwwwww
期待外れwwww
期待外れwwwwwww
期待外れww
アピールし過ぎよwww
期待通りか上回ればよかったね🫵🥴
338.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:54▼返信
>>318
それはお前らがff16にやってたことだろ?
スタフィーはベセスダファンが酷評してたんだよ
339.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:55▼返信
単純につまらないだけだよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:55▼返信
スチームの日本人レビュー辛辣で草
341.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:56▼返信
>>314
くっそ笑ったwwwww
342.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:56▼返信
>>319
16は高評価だからまるで違うぞ
ネガキャン下手くそかよ
343.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:57▼返信
単純にボリューム不足
344.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:57▼返信
MOD職人にまで見放された神ゲー
345.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:58▼返信
普通に日本のゲームの物量に負けてるからな
おそらく技術的問題があってコンテンツ盛る余裕がなかったんだろう
346.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:58▼返信
>>315
てか、skyrimが特別。
あんなゲームは今後もう二度と出ない。
347.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:58▼返信
ユーザーにいいレビューを書いてくれるように要請しても賛否両論だからな
まじでやべーよ
348.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 21:59▼返信
でもスターフィールドのお陰でwww
俺は新しい遊びができたのも事実www
楽しかったなぁwww
え?知らない?ww
Steamのレビューでさwww
ポイントで顔文字みたいなの付与出来るじゃん?wwwww
アワードっていうんだけど爆笑のアワードは俺だよ俺🫵🤣
349.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:00▼返信
スカイリムやFO3は良かったが、そこから落ちる一方
当時の有能スタッフがもういないんだろう。トッドハワードの力では無かった
350.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:00▼返信
ホロライブの犬神ころねが案件配信でぶっ通しで12時間もプレイしたくらいハマってたのにどうして…
351.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:00▼返信
デバッグを認めない法律出すからだよ
実際検証班の動画面白いからさ
352.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:01▼返信
>>349
4もおもしろいやん
353.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:01▼返信
ボリューム不足ならMODでなんとかなったかもしれないが、基本的につまらないと言われてるな
354.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:01▼返信
スカイリムを無駄にバージョンアップしてMODが動かないようにしたのに
355.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:02▼返信
買収直前はデスループ、ゴーストワイヤーってそこそこ評価良かったのに何故
356.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:02▼返信
これサイバーパンク2077と違って土台から面白くないからアプデ繰り返してもどうしようもないんだよな
357.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:02▼返信
おい❎wwww
いいこと教えてやるよwww
スターフィールドをゲーパスから何時何時外すと宣言しろwwwww
そうすれば勿体ないお化け達が慌ててやりだすからwwwwwww
なーに嘘でもいいんだよww
デマ一つ一つに一喜一憂してる連中だし🫵🥴
358.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:05▼返信
❎という小さな枠の中でwww
❎botがシェアを食い合ってると思うとさww
大半がの❎botはスターフィールド忘れて虐待ゲーのパルワールドだろ?www
気持ち悪い場所だよwww
適当なゲーム作ってデイワンしてればいい所🫵🥴
359.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:05▼返信
MSはこれ独占する為に買収したんだぜ?w
360.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:05▼返信
誰かIGNJにこの件について取材してやれよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:07▼返信
「鶴の一声でPS版排除したくせに、想像以上にスッカスカだった」
のが最大の失望ポイントだったよな。ライブ配信どころかゆっくり・ボイロ実況すら
ほぼ皆無なのがいかに不人気だったかを物語ってる。
362.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:07▼返信

わかってたけどIGNJは信用ならないな
363.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:08▼返信
mod充実したら遊ぼうと思ってたのに
ダメそう
364.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:08▼返信
>>360
マリ乳「FF16はゴミ!スタフィは完全無欠の百点満点!」
365.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:08▼返信
フィル「スターフィールドはゲームチェンジャーになる!」

マジでなったなww
366.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:09▼返信
>>356
サイパンはPS4箱1世代向けに開発が始まったのに、PS4箱1じゃろくに動かなくなるまでうっかり作り込んでしまっただけだしな
その時点でPS5XSX向けに切り替えれば良かったのに上層部がアホだったせいで…
まぁ作り込んだ事自体は正解だったので時間が経てば再評価の流れになった
367.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:10▼返信
>>350
案件だからやで…
368.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:11▼返信
マルチ無いんやしそりゃ減るんちゃうか
エンディングも最終段回の選択分岐やからやり直ししやすいし
369.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:11▼返信
ps5はありません
370.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:12▼返信
◯Xbox幹部:『スターフィールド』はXboxファーストパーティタイトルの始まりを告げるもの、本当に特別なことがこれから始まる
2023年9月6日に発売が迫ったベセスダの新作宇宙RPG『スターフィールド』。
Xbox最高マーケティング責任者のJerret West氏はこのほど、海外サイトGamesIndustryの取材に応じ、『スターフィールド』の発売は「今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレー競争の始まりを告げるもの」だと話した。
「私の考えでは本作は、今後何年にもわたるXboxファーストパーティタイトルのリレーへの入り口、もしくはスタートの合図のようなものです。(中略)これが後の『フォルツァ』に繋がる何かの始まりであり、2024年には『ヘルブレイド』、そして『Towerborne』や『Avowed』や未発表の物語へとバトンが渡されていくことでしょう。(中略)本当に特別なことがこれから始まります」
マイクロソフトは過去18ヶ月間、自社タイトルの発売に苦労してきた。2022年は独占リリースがほとんどなく、最も注目を受けていた独占作『レッドフォール』も評価が芳しくない。
しかし『スターフィールド』がこの状況に風穴を開けてくれる、とWest氏は信じているのだ。←確かに始まったねw
371.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:12▼返信
MS社員が神ゲー神ゲー言ってる動画出してた時点で怪しい臭いプンプンだったからな
これに満点つけてたレビュワーは普段ゲームしてないやろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:13▼返信
ノーマンズスカイだって、気象災害とか色々あった
373.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:13▼返信
発売当初に絶賛レビューを連発していた
ゲーム系YouTuberも何だか無かったことにしているよな
スタフィー絶賛してFF16貶しまくっていた奴が
最近FF7Rの体験版を絶賛していてなんだかなと
374.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:13▼返信
【悲報】Bethesdaの開発トップ、MSのXbox事業トップと一緒に受けたインタビューで「スターフィールドの地上に乗り物が無いのは細かいオブジェクトを見て欲しいから」などとコメント〜
375.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:14▼返信
>>370
>本当に特別なことがこれから始まる

じわじわくるw
376.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:14▼返信
◯TYPE-MOON新納D“スターフィールドは暗闇の敵が見えなさすぎてきつい、明るさ設定が追加されるまで寝かそうかな”
377.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:14▼返信
マジで最近買った中じゃ一番後悔したゲームだな、MOD出るまで待って買えば良かったわ。まあクソゲー過ぎてMODもまともに出なさそうだけどな
378.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:14▼返信
これが「来週」に繋がったんやね...😭
379.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:15▼返信
>>374
溶けたオブジェクトなんか見るか!🫵😡
380.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:15▼返信
>>371
マリ乳「AC6は操作性最悪のクソゲー!」(動画配信済み)
381.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:15▼返信
○MS、『スターフィールド』PlayStation独占の可能性を聞きベセスダを買収
Xbox責任者のフィル・スペンサー氏がFTC(連邦取引委員会)との公聴会で明かしたところによれば、マイクロソフトがベセスダの親会社ZeniMaxを買収した理由の1つは『スターフィールド』がPlayStation独占である可能性があったためのようだ。ソニーは定期的に「我々のプラットフォームでの発売を見送るよう」契約金を支払っており、マイクロソフトが競争していくためには、ベセスダを所有する必要があるとスペンサー氏は感じていたと言う。
Xbox責任者
「ZeniMax買収のきっかけの1つは、ソニーが『デスループ』と『ゴーストワイヤー』の独占契約を結んだことでした。Xboxでこれらの作品を出さないようベセスダにお金を払ったのです。ですので、『スターフィールド』もXboxでの発売を見送る可能性があると聞いたとき、我々はコンテンツ所有権でこれ以上遅れを取るようなコンソール第3位の立場にはいられないと思い、ゲーム業界で生き残るためコンテンツを確保する必要がありました」
「PlayStationでゲームを出すたび、ソニーは収益の30%を獲得し、そのお金をXboxの市場での生存を縮めるために使っているのです」
382.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:16▼返信
>>373
ナカイドとかキャベツとかかな?
383.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:17▼返信
なんで宇宙を舞台にしたのか分らないくらいこじんまりとしたゲームだよね
384.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:17▼返信
【悲報】年末年始は「家でのんびり派」にお薦め「ゲーム」5選  渡邉 卓也 : ゲームライター
・定番のマリオが驚きを引き連れて進化『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
・久々の完全新作にしてシリーズの総決算『ピクミン4』
・広大な宇宙でさまざまな可能性に出会うRPG『Starfield』
・ダイバーと寿司屋の二足のわらじが楽しい『デイヴ・ザ・ダイバー』
・世界を舞台に登場『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~ 』
385.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:18▼返信
【超絶悲報】IGNJのマリ乳が東洋経済の記事内で「StarfieldはTESやFOと違ってコーヒーショップがあってすげえ~!!」
発売2日で600万人、ゲーム「Starfield」何が凄い?
[東洋経済]渡邉 卓也 : ゲームライター
 また、「The Elder Scrolls」シリーズや「Fallout」シリーズとは異なり、大きく発展した世界が舞台なので、芸術や食べ物も充実しているし、コーヒーショップも各地にある。
386.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:18▼返信
未だにさwww
❎も❎botも「期待外れ」が分からないみたいなんだよねwwwww
下らないスタンス捨てて客観的に読めよww
大半が期待を持ってプレイしたが期待が外れただろ🫵🥴
387.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:18▼返信
ブヒッチで完全版
388.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:18▼返信
熱心なMOD製作者がMODで良くしようって意欲も無くなるぐらいだもんな
389.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:18▼返信
【ゲームライターの日常】メディアが褒めまくるゲームをステマだと思う読者心理
[IGN Japan]渡邉卓也
2020年1月あたりでしょうか、『十三機兵防衛圏』というタイトルが絶賛される記事がいろいろなメディアから出て、それを怪しいだとかステマだなんて思ってしまう人もいるそうです。
もちろん僕はステマだとは思わないのですが、その気持ちは想像できます。(中略)
しかし、そもそも読者がゲーム評論を求めているのか、メディア側がゲーム評論をおもしろいものだとうまくアピールできるかなど気になるところはいろいろとあるのですが。
そうだとしても、レビューに力を入れているIGN JAPANのようなメディアは
僕からすると好ましく見えます。
390.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:19▼返信
最近のベセスダって駄作しか作れなくなってきてるよな
作ってる本人達がもう同じゲームシステムのゲーム作りに飽きてる感ある
391.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:19▼返信
>>382
スターフィールドは満点、GOTY確実みたいに
言っていた奴のレビューは信用しないことにした
392.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:19▼返信
>>375
それが来週何でしょ?www
393.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:20▼返信
PC今週初めて買ったし安くなったら買うかな
4070 TI SUPERだしウルトラ設定でも動かせるかな?
394.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:20▼返信
>>8
3000円のゲームやで
395.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:20▼返信
あのスカスカゲーに7年かけてんだもんな
作り続けさせてもダメだったと思う
396.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:21▼返信
Twitter: とーすと @seedvillage153 ]
奥様の弟の友達がPS5を買ったらしく、興奮しながらモータルンバット遊んでるところをFacebookで電話かけて来たんだが、俺が「俺はxboxならあるよ!ほら!このゲーム全部俺のゲームさ!」とゲーパスのラインナップを見せて「ほら!スターフィールドだよ!(クラウド起動」と言い始めたら切られた
PS5の半分くらいの値段の本体でいっぱいゲーム遊べちまってすまねええええええ
397.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:21▼返信
>>389
ステマとは広告表記の無い広告隠しwww
コイツ分かって言ってんのかな🫵🥴
398.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:22▼返信
アンチ乙
老人ホームと化したゲハ板では好評だから
399.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:23▼返信
>>396
奥様の弟の友達なんて会うことあるんだね
でいきなり煽っていく
400.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:24▼返信
>>396
悲しい嘘
401.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:24▼返信
>>396
おれからすると❎botって歴としたゲハ野郎なんだよなwwww
流石の俺だってwww
低スイッチで一緒に遊びたがるガキに𓃟野党が!なんて言ったりしないし対抗しないよう🫵🥴
402.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:25▼返信
やはりクソゲーだったか
未完成未満のMOD頼りという情けないゲームじゃ仕方ないか
403.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:25▼返信
半年アプデして未だに賛否両論とか相当だな
しかもアプデもバグや調整がほどんどでゲーム性の改善はされてないとか
404.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:26▼返信
>>396
事実でも嘘松でもキショいという事だけは変わらないの草
405.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:26▼返信



こんなもんをGOTY候補に挙げてた奴は今すぐゲーム業界から消えろ!センス無ぇよ


406.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:27▼返信
❎botってリアルでもゲハコンプレックス拗らせて周りに迷惑かけてるみたいだなwwww
そしてソレを武勇伝の如くSNSの❎botコミュニティで語り尊敬を集めたがるwwww
うーんwww
異常者だ🫵🥴
407.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:27▼返信
直近30日でも賛否両論だもんなぁ
アプデも期待されないだろこりゃ
408.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:27▼返信
MOD頼りでも良いけどそれならそれでさっさとCK出せや作れねーだろっていう
409.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:28▼返信
※403
開発者自身が不安定なエンジンに四苦八苦してるからな
410.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:28▼返信
>>389
で、スタフィー満点ってわけ
411.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:28▼返信
◯天堂「買収に金使うんじゃなくて、レビュアーに提灯記事書かせるのに金使えばいいのにw」
412.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:28▼返信
だから言ってんだろマジでスカイリムを想像してやったら内容がスッカスカなんだよ
そもそもスカイリムであれだけ種族いたのに何で今回は人類だけ?
根本からこれじゃない感すごいから

このゲームを一言で言うと「宇宙は虚無だった」
413.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:30▼返信
アプデで改善されると信じてた人ももう消えていったってことだろうね
414.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:30▼返信
>>412
まるで❎みたい🫵🥴
415.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:30▼返信
※413
せっかく星空が綺麗になるアップデート入ったのに!
416.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:31▼返信
ところで❎botwwww
レッドウォール良くなったか?www
忘れたか?www
まぁそうだろうな🫵🥴
417.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:32▼返信
単純におもんない
418.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:32▼返信
有能なスタッフかなり抜けたにしても開発期間かなりあってあの出来だからもうベセスダ終わりやろ残念だわ
419.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:33▼返信
modもまともに使えないような家庭用でベセスダのゲームやるのはナンセンスだしmod使える環境でもコレってのがまぁね
420.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:33▼返信
公式modもまだだしなぁ
premiumで買ったからシャッタードスペース出たらまたやるよ
421.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:34▼返信
これに高得点あげてたとこは信用出来ない
422.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:34▼返信
>>396
たが数万でマウント取りしてると人間関係が築くの難しくなるで
423.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:34▼返信
 
 
クソゲー請負会社 Microsoft
 
424.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:35▼返信
そりゃロゴ外しに忙しくなるわけだよ
425.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:35▼返信
クソほど種族がいるバルダーズ・ゲートやろうぜ
426.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:35▼返信
前は都市の中に良い感じの広場用意したよだったのが
砂漠用意したよって感じだしな
427.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:36▼返信
世間でスターフィールドはレッドウォールよりちょっといいやつ位の認識だよ🫵🥴
428.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:36▼返信
TESシリーズは世界の成り立ちから神、デイドラ、竜、人種間の争いに差別まで徹底的に世界観作りこんでるからな
にわかの新作品でっちあげたところで勝てるわけがない
あとLGBTとかのマイノリティ描写を盛り込むなら比率は隠し味程度にしとけ
マイノリティをメジャー扱いしても大勢の支持は得られんし商業的に失敗するだけ
429.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:36▼返信
>>425
はいバルダー面白いです🫵🥴
430.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:36▼返信
XBOX表記が消え始めたって記事にしねーの?
話題でてから随分経つぞ?ソース無しの噂話じゃなくて確認できる事実だぜ?
431.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:37▼返信
【暴露】海外YouTuber「大手V事務所からステマ依頼されてました」

任天堂のゲームもこんな感じよな
432.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:37▼返信
なんだかんだ去年のプレイ時間1番長かったけど、mod揃ってないし他にやるもんあり過ぎてもうやってないわ
433.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:38▼返信
ところでさwww
スーサイド・スクワッドとUBIの大航海時代みたいなやつだったらwww
ubiのほうが面白いかな?🫵🥴
434.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:38▼返信
FO3→FO4→FO76→スタフィー
もう15年以上は右肩下がりだから、これがベセスダの実力でしょう
435.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:38▼返信
>>425
そもそもスカイリム自体がD&Dフォロワーの一つだしw
436.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:39▼返信
steamの評価ボロクソ低くて草

最近のレビュー賛否両論 (2,646)

全てのレビュー賛否両論 (93,684)
437.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:39▼返信
>>430
❎って話題性集めようと変な事するから様子見だよ🫵🥴
438.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:39▼返信
>>433
スカルは今オープンベーターやってるけど、うーんてかんじ
時間たっぷりある時に腰据えてやってみようかなぁ
まだ人との戦闘ないけど、とりあえず今の所つまらない
439.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:40▼返信
>>433
スースクはボロクソ評価されてるのはメタスコアだけでsteam評価は悪くないんだわ
440.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:41▼返信
宇宙ゲーなのにオープンワールドの移動手段に乗り物無いのはヤバイよ
スターウォーズゲーなのに全て徒歩です、みたいなもん
441.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:41▼返信
はい期待外れww
このレビューも期待外れwww
あれも期待外れwww
おい❎&❎botwww
お前らどれだけ期待させたか考えてみろ🫵🥴
442.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:41▼返信
PS5版のスターフィールドはガセネタでした

スターフィールドを叩くゴキ!
443.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:42▼返信
>>439
ゆうてSteam評価も大してあてにならんからなぁ
結局はユーザースコアみたいなもんだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:42▼返信
>>438
あーw
まぁプレイは何時でもいいか🫵🥴
445.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:42▼返信
>>442
いや違うだろ
446.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:42▼返信
>>442
97%減が見えないので?
447.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:42▼返信
>>442
いつも通りで草
448.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:43▼返信
>>439
そうかぁww
意外といいのか🫵🥴
449.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:43▼返信
>>444
やりたいゲームない時でいいかも
450.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:44▼返信
箱が発売を急かしたから~というが
これを後2年作り込んだらいいものになるかというとダメでしょ
そもそも企画の筋が悪すぎる
451.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:44▼返信
>>449
それもそうだな🫵🥴
452.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:44▼返信
流石に発売当初と比べるのは可哀そすぎるけど
評価に関しては概ね間違ってないかなDLCの発表もないしCKもまだない
MODありきで見たら可能性は感じるけど現状繰り返し遊べる要素がほぼ無い
453.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:44▼返信
未来を舞台にしてるのに過去で止まったようなゲーム
UIやらアイテム周りやらも何一つ進化してないしめんどくさいだけでほんとつまらん
454.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:45▼返信
>>442
steamでリアルに97%遊ぶ人が居なくなったし
普通に最初から虚無ゲーって一貫して言われてるじゃんwww
PS5に来るからって喜ばれてなかっただろwwww
455.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:45▼返信
おい❎botwwww
低レビューがスターフィールド叩き?www
いやwwwww
低レビューは低レビューっしょ🫵🥴
456.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:45▼返信
ゴキブリのせいで頭痛が酷いわ

ちょっとブタミンたっぽりのゴキソニシ飲んで横になるから

俺達が勝利したらまた起こしてくれ
457.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:45▼返信
これはMSも自信無くすよなぁ
458.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:46▼返信
スタフィークレクレ🪳
459.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:46▼返信
過疎フィいらねw
460.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:46▼返信
でもFF16よりかは面白いんだけどな
461.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:47▼返信
低レビュー許さない活動とかwww
もうレビューというシステムの否定だなwww
前に俺がパルワールド合わないって言った時も凄かったなお前🫵🥴
462.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:47▼返信
やれば分かる面白いと感じるのは最初だけ、だんだん作業感と虚無感に襲われる
463.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:48▼返信
>>458
残念ww
海外PSユーザーはギアーズを選んだ🫵🥴
464.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:48▼返信
>>456
永眠定期
465.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:48▼返信
開発に時間かけコレだもんなw
大赤字だろ
466.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:49▼返信
去年はこれを目玉にしてゲーパスばかり新作発表会でやってたからな
その目玉がこの惨状じゃあそりゃ年末商戦で箱投売りしたのに売れないわけだよ
買収が完全に裏目になったなw
467.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:49▼返信
未だにパルワーがランキング上位にいるの見ると対比が残酷すぎるw
468.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:50▼返信
何かどっかのPVで25年かけて作ったとか言ってなかった?
469.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:50▼返信
これでGOTY狙ってたんだからすげぇよ
もちろん悪い意味でな
470.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:51▼返信
IGNJでは100点だから…
471.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:53▼返信
※382
悪質な奴らだな
472.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:53▼返信
そう言えばww
ヘルダイバー2にアプデ来たよな🫵🥴
473.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:53▼返信
記憶が正しかったら確かゴキブリが持ち上げてたゲームだったような・・・?
474.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:54▼返信
>>473
脳外科はあちらです
お大事に
475.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:54▼返信
ユフィ編のハードモードむず過ぎない?リバースまでにトロコンできなそう
476.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:54▼返信
>>471
あいつらって任天堂ゲーにだけは噛み付かないからな
マジで気持ち悪い
477.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:54▼返信
ゲーパス100円で遊べても時間は無駄になるからな
虚無を体験したい奴だけどうぞ
478.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:55▼返信
>>473
持ち上げてないぞww
お前の定か出ない記憶なんかww
言ってないと言われたらそれで終わりだ🫵🥴
479.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:56▼返信
PSに来るとか噂があったらしいけど
ぶっちゃけ、こんだけ評価悪い上にベセスダ定番のユーザーMODによる救済も無理なのに、PSに来たとしても大して売れないと思うんだよなぁ
スカイリム全盛期とは違って他にいくらでも良質なオープンワールドゲームあるし
480.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:57▼返信
※1 やっとゴミだと気づいてて草
481.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:58▼返信
1000個以上の惑星があります!とかアホなことやらずに
30個ぐらいにしてそれぞれの人種やら生活様式やら都市やらがあってオープンワールドでロード無しで自由に行けるだけで神ゲーだったろ
482.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:58▼返信
ヘルダイバー2www
PS5版www
野良マルチ出来るなwww
管理民主主義ばんざーーーーい🫵🥴
483.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:58▼返信
まあ、これやるよりFO4やスカイリムやったほうが満足度も高いのは確かだね
セールでGOTY版がどっちも1000円くらいだし
まあグラは我慢するしかないけど
484.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:59▼返信
今年は年始から和ゲー豊作だしこれからドグマ2やFF7リバースも来るからな
もし仮にスタフィーがPS5に来ても遊んでる時間は無いだろう
485.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:59▼返信
🐷が叩き棒にしてたのは覚えてるが
GKが持ち上げてたとかどんなおめでたい脳味噌してたら
そんな記憶改変できるんだwww
486.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:59▼返信
スースクとフォームスターのメタスコアどっちも59で草
普通に面白いのに厳しすぎないか?
487.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 22:59▼返信
>>470
IGNやIGNJの高評価って今ではむしろクソゲーフラグになりつつあるよなぁ
488.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:02▼返信
スターボーンになってからの宇宙船カスタムが全然できんし、惑星で徒歩だけってねーわ
あと、派閥の所轄惑星がもっと多くあれば、もっとよかった
489.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:03▼返信
それがMゾーン
490.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:03▼返信
クソゲーじゃないかマリ乳くんどうしてくれるん?
491.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:03▼返信
>>485
持ち上げるどころかむしろノーマンズスカイの方がいい、みたいな事を言われてたような覚えがあるわ
492.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:04▼返信
カタログ落ちしたら触ってもいいかな?レベルだな
フルプライスじゃ絶対買わない
493.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:05▼返信
任豚の応援ってマジで何の効果もねえんだな
というかむしろ負のパワーがすげえわ
494.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:05▼返信
つまんねーゲーム9000円
495.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:08▼返信
>>481
惑星の数に関しては発売前から大半がコピペマップになるんじゃね?とか虚無化するのでは?って一部で不安視されてたけど
まさか本当にそんな一部の不安が的中するとはなぁ
496.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:10▼返信
>>460
メタスコアからしてもそれはないから大丈夫
497.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:10▼返信
ps5に擦り寄ってこないでください
こっちにはノーマンズスカイがあるのでいりません
498.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:11▼返信
>>486
スースクはともかく、完全オンラインゲーのフォームスターはメタスコアで評価出来んよ
499.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:11▼返信
>>486
点数つけた人の中に任天堂信者でも混じってるんじゃね
500.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:11▼返信
>>486
フォームスターズは同キャラ選べないのがなぁ
アプデでキャラ数増えたり同キャラ選べる様になればもっと評判上向くと思う
501.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:13▼返信
ギアーズオブウォーの新作ならやりたいかも
箱のゲームはそれくらいしかほしいのないな
502.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:15▼返信
今年はPSが盛り上がってていいね
ただ発売時期が集中しすぎて消化しきれないのがなぁ…嬉しいんだけどね
503.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:17▼返信
発売前にメタスコア90以上確定と大口叩いてそれで他タイトルに喧嘩ふっかけてきたら下回った上にメディア忖度までバレちゃったんだから点数以上に馬鹿にされるのは自業自得なんだよ
ちゃんとこの経緯を理解しろよな、痴漢は
504.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:18▼返信
関係ないけどPS+のエクストラ1年分が明日11日まで未加入者限定だけどセールしてるから
未加入者は買ったほうがいいよここまでの割引率42%は去年含めてなかったからかなりお買い得になってるよ
505.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:19▼返信
粘土捏ねればそこそこの物になるけど、💩捏ねたって💩のままなんだわ
506.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:20▼返信
メタスコアなんて糞食らえだ
誰が何と言おうとスターフィールドは最高のオープンワールドアクションRPGだから
507.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:20▼返信
宇宙モノはやめておけおじさん「宇宙モノはやめておけw」
508.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:21▼返信
>>473
任天堂こどおじがな
ゲームやらないから
509.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:21▼返信
>>504
忘れてた!買うわ!テンキュー!!
510.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:22▼返信
※495
初期のノーマンズスカイと全く同じで草も生えん
あれはアプデ続けていまや神ゲーにまで至ったが、スタフィーはその兆候さえ見えないからな
511.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:22▼返信
まぁ百歩譲ってベセスダはMSの被害者ってことでいいけど
スタフィで四方八方に喧嘩売ってたチカニシは二度とでかいこと言うなよ
512.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:24▼返信
周回要素あるのに船もアイテムも全部なくした状態でスタートをまずやめればいい MODに頼らずベセスダが作れ
513.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:29▼返信
ベセスダゲーはMODが揃ってからが本番だろ
今叩いてるのはにわか
514.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:31▼返信
>>513
いつ揃うんだよwww🤭
515.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:33▼返信
発売前までがピークだった
2023年のガッカリゲームオブザイヤー
516.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:33▼返信
>>506
小島監督もPSの神様も絶賛してたしな
やったら普通に面白いよ
ただベセスダのゲームなのを忘れてはならない
517.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:35▼返信
>>513
クソゲーすぎてMOD製作者もこのゲームから手を引いてるがなw
518.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:38▼返信
>>513
モッダー逃げたぞw
519.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:39▼返信
>>507
ノーマンズスカイはおもろいぞ
520.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:41▼返信
>>512
無駄にプレイ時間引き伸ばさないとゲーパスが儲からないからな
521.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:42▼返信
さようならXBOX
522.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:42▼返信
>>513
そもそもユーザー制作のMODに頼らないとゲームとして本番になれないのは
メーカー商品としては未完成の欠陥品と言ってるも同然なのでは?
523.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:42▼返信
MSのおかげでクソゲー掴まずに済んだわ
サンキューフィル
524.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:45▼返信
これの為に箱買った人可哀想
なんか箱自体も終わりそうだし
525.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:45▼返信
スカイリムは今でもAEとかModでおもろい
たぶんスターフィールドもModとかupdateで最終的には名作なる
会社ちゃうけどサイバーパンクもやし
526.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:45▼返信
FF16はエアプアンチの声でかいだけでプレイした人からの評価は高いのにスタフィーときたら…。
527.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:45▼返信
※523
確か、このままだとスタフィーがPS独占になっちゃうから買収したんだっけか
マジでグッジョブよな
528.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:46▼返信
大規模なオープンワールドゲームが貴重だったオブリビオンやFallout3時代ならともかく
良質なオープンワールドゲームが他にいくらでもある今の時代に
MODがないと微妙なベセスダゲーに期待する方が酷というものよ
529.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:47▼返信
※525
MSが面白くなるまでアプデさせてくれると思うか?
530.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:48▼返信
>>525
妄想はいいから、名作になってから出直しておいで
531.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:48▼返信
こんなクソゲーの為にMSはいくら使ったんだ
532.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:49▼返信
>>527
まぁ発表初期の路線のままPSでの開発だったら、あんな虚無ゲーになってなかったかもしれんけどな
ゲーム性は違うとはいえ、ノーマンズスカイと確実に比べられてしまうし
533.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:50▼返信
PS5版がデマだどうだで騒いでるけど、ぶっちゃけデマでいいわこんな微妙なゲーム。
534.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:50▼返信
>>525
スカイリムのバグすら直し切ってないのにMS参加で良くなるわけないやん
535.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:53▼返信
対人メインでもなければゲームなんて普通は半年もやらんやろ
ただコレに関してはMODが出続ける前提・期待があったのに
それが全然供給されず短命に終わったのは明確に失敗やね
536.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:53▼返信
>>533
スタフィーはいらんけどフォルツァは少し欲しかった…
537.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:53▼返信
発売前は約束された神ゲーだった
538.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:55▼返信
MOD前提のゴミをMODが使えないPSで出しても売れるはず無いですよね?
539.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:55▼返信
初動がクソだとMODが作られず完全に終わるのに
何を勘違いしたのかMOD推奨仕様のクソゲーとしてリリースするから当然そうなるよね
540.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:56▼返信
>>535
もうベセスダでは慣れ切ってしまってて忘れがちだけど
そもそもMODに頼らないと期待外れになるゲームなんて最初から失敗だろう
541.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:58▼返信
【超絶悲報】マリ乳渡邉卓也が選ぶ2023年GOTY
1『Starfield』
2『ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム』
3『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』
4『バイオハザード RE:4』
5『Shadow Gambit: カリブの呪い』
6『ピクミン4』
542.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:59▼返信
ふん、イラナイ
543.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月10日 23:59▼返信
>>538
売れないだろうな
544.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:00▼返信
MODないとクソゲー
545.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:01▼返信
フォルツァとフライトシミュは箱買ってまでではないけど
PS5で出るならやってみたいMSゲーなんだがな
スターフィールドは別にいらないです
546.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:01▼返信
エンディング見たらやらなくなるよ
やることないんだから
547.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:02▼返信
>>545
ホライゾン5は面白いけどモータースポーツはあかんw
548.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:03▼返信
>>536
クソゲーになったフォルツァもいらないんですが・・・
549.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:06▼返信
※75
間違いない。俺もit's boring game(退屈ゲー)ってコメントしたら、粘着されまくった。
社員か?って聞いたら、エアプやらなんやらめちゃくちゃ怒ってきた。
はっきりいうけど、これはクソゲー。不評だったfallout76でもこれの万倍面白いよ!
550.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:07▼返信
PS5版スターフィールドがデマだったのすげー悲しい
箱にGOWとツシマあげるからPS5にスターフィールドくれ
551.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:09▼返信
>>401
どっぷとかあんなゴリゴリのアンソゲハ野郎なのに公平とか言ってるのが真正だよな
552.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:14▼返信
※550
任天堂の為になりすましありがとう!
553.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:23▼返信
あの無限の体力を持つと言われてた箱にトドメを刺した勇者だぞ
永遠に記憶にとどめておくべき虚無の勇者
554.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:25▼返信
※525
そんな気概あるならヘイローは面白くなってないとおかしいですが
555.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:26▼返信
>>50
winnerとほざいて恥晒しで話題になったぞw
556.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:27▼返信
>>547
モータースポーツはグラはすごいよ
ただレースゲーなのにRPGっていうくそ仕様だけどな
557.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:28▼返信
>>546
スターボーンになるとまた内容変わるし世界線も変わるからやり込める
ただ移動が圧倒的につまらないのでやり込む気力が失われる
558.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:42▼返信
【超絶悲報】PS5 ベストセラー、NS が大幅に減少 - 2024 年 1 月のヨーロッパのハードウェア売り上げ
VGChartzの推定によると、PlayStation 5は2024年1月に433,510台が販売され、ヨーロッパで最も売れたゲーム機となった。 PlayStation 5 は現在、ヨーロッパで推定 1,790万台が生涯販売されています。
Nintendo Switch は推定 244,150 台販売され、生涯販売台数は 3,545 万台に達しました。 Xbox Series X|S は 101,859 台を販売し、生涯売上は 745 万台に達しました。 PlayStation 4 は推定 1,332 台販売され、生涯販売台数は 4,585 万台に達しました。
PlayStation 5 の販売台数は、前年同月と比べて 39,920 台 (10.1%) 増加しました。 Xbox Series X|Sの販売は3,818台(-3.6%)減少し、Nintendo Switchの販売は93,676台(-27.7%)減少しました。 PlayStation 4 は前年比 1,936 台 (59.2%) 増加しました。
前月比で見ると、PlayStation 5の販売は77万台以上減少し、Xbox Series X|Sの販売は25万3,000台以上減少し、Nintendo Switchの販売は82万7,000台近く減少しています。
559.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:47▼返信
これがPS5に出る出ないで勝手に内紛してるxbotよ…
560.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:52▼返信
>>556
グラならGTの方が上じゃん
561.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:54▼返信
Steam買収は来週発表か
少し前倒しになったのはゴキが変な噂で盛り上がったから?
Steam楽しみだなぁ、やりたいソフト沢山あるわ
562.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 00:58▼返信
地球があったからウキウキして着陸したけど
砂漠になってて申し訳程度に人類の遺物がポツンと一個しか無いくらいだったところでプレイ辞めた
563.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:04▼返信
先ずはスパイダーマン2を超える作品を作れよ
スターフィールドみたいなゲームをPS5で出されても買わん
PV見ても全然ワクワクしなかったから
コレをみんなが待っていた作品なのかと当時から理解が出来なかった
564.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:05▼返信
同接グラフが心停止した人みたいになってるやんw
565.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:05▼返信
PSに出したところでノーマンズスカイの席を奪えないから無駄やろ
あれも最初の評価ドン底からの復活だからそれぐらいの気概見せられればワンチャン程度か
566.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:10▼返信
ここってPS信者しかいないの?
なんか、皆すげー勝ち誇ってて哀れ

XBOXでもSwitchでもPCでもPSでも
各々が楽しめばそれでいいのに
567.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:12▼返信
>>563
先ずのハードル高すぎて草
せめてティアキン超えるところから始めないとw
568.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:15▼返信
>>566
XBOXを楽しむって事は国内唯一XSX持ちと確認されているブルームバーグ望月と同じって事だぞ

それでもいいのか?
569.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:16▼返信
>>566
評価甘いsteamで賛否両論を叩き出すような97%が去るゲームだしなぁ
やった人は楽しんだんだろうか
570.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:16▼返信
>>566
PS5以外のハードに買ってまでやりたいゲームがないのが悪い
571.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:18▼返信
>>566
いや、ここは任天堂信者の巣窟ですよ?w
逆に聞きたいんですけどなんで全く関係ない記事で
FF16を叩くコメントしてるの?w
572.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:18▼返信
※566
ゴキガーコメ沢山沸いてんのはミエナイキコエナイ
573.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:19▼返信
>>566
毎回中立派が出てくる時あるけど謎にGKを責めるやつしかいないのが謎なんだよなー
豚や箱信が独占や売上マウントで勝ち誇ってる時は一切出てこないのに
574.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:26▼返信
規模が大きいから仕方ないとはいえ発売したばかりのゲームでこのアップデートペースは遅すぎるしロードマップも具体的な内容もなく長期間待たされるのはユーザー離れても致し方ない
時間は有限なんだよ。明確に良くなるかどうかもわからないゲームのために時間を無駄にはできないのよ
新作はどんどん発売される。新作が出た時に何も期待できないゲームをやり続けるのは難しい
575.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:28▼返信
>>561
未だswitch2とか言ってたアホリーカの戯言の件?
ただもし本当ならsteamも終わるなw
576.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:52▼返信
>>566

PS信者ってのは精神疾患のある箱信者と任天堂信者が妄想してる空想上の存在だよ
その任天堂信者と箱信者を見てみんなで気持ち悪いね、って言ってるだけ
577.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 01:53▼返信
クソゲーw
578.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 02:14▼返信
いまだに進行不能バグが放置されてるしな
579.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 02:27▼返信
>>574
アップデートペースは遅すぎるのは
スターフィールドからメイン開発が離れちゃってるせいだよ
ベゼスダは1本ラインが基本だから
TES6の開発にスタッフを割り振っちゃったんでしょ
スターフィールドのバグ取りだけなら最低限の人数だけでなんとかなるしな
本格的にアプデするならTES6が年単位で遅れてくことになる
580.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 02:30▼返信
>>579
TES6作るかどうかも怪しいだろもはや
581.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 02:31▼返信
完全に飽きられてまんがな
582.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 02:33▼返信
>>580
TES6がトッド・ハワード最後の作品になるとも言われてるのに
作らせて貰えなかったら可哀想すぎるだろw
583.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 03:06▼返信
>>550
こんな虚無クソゲーは要らないです…
584.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 03:11▼返信
未だにスカイリム周回するくらいハマったのにどうしてこうなった...昨日アニバーサリーエディションにしたからか初見バグ見つけたし...
585.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 03:11▼返信
>>1
100円だから遊ばれていただけのゲームだし
586.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 03:19▼返信
>>582
TES6完成してもSkyrimと比べられてマップやイベントがすかすかだとかNPCに魅力がないとか
前は初期からあったあれがないこれがないとか散々こき下ろされる未来しか見えんわ
587.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 04:02▼返信
>>566
その言葉通りだろ、哀れだと思ってる人間と会話が成立する訳がない
588.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 05:26▼返信
トッドは本当にこんなもん作りたかったのか
あまりにも哀れ
589.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 05:31▼返信
このゲーム1本で数百億円の赤字が出て
路線変更することになったんだろ
590.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 06:22▼返信
知的生命体も居ない宇宙船同士の戦闘も無し探査できる惑星が多くても行ったらひたすら鉱物資源を漁るだけとか遊んでて楽しめる要素なさすぎるイベントも驚きが無いし意外性もない出てくるNPCは外人特有のリアルでブサイクしか居ない
膨大な金を使ってクソゲー作ってドヤ顔かまして
🐷が叩き棒にまで使ってたのに・・・・すっかり廃れて97%が遊ばなくなったとか
どんだけ面白くなかったんだよと
しかもMODで何か拡張しようにも世界観に魅力が無さ過ぎて夢が膨らまないから何を良くしたら面白くなるかも解らないからMOD職人もお手上げどーすんのコレ
591.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 07:08▼返信
スカイリムのが人多いって…
こんなやってる人少ないとアプデしてもしゃーないやろ
592.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 07:34▼返信
そのスカイリムもアプデでMOD潰して不評っていう
593.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:03▼返信
不評すぎて死に体だったFallout76が開発の問題児を叩き出してやっとやや好評まで持ち直したんだから
スターフィールドもマイクロソフト社を叩き出してベセスダ単体で建て直すしかない
594.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:04▼返信
この駄作にメタスコアは100点を付けていた各メディアは確実にMSから金をもらってただろうな
595.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:18▼返信
ヘルダイバー2www
肯定的に転じたなwwww
PSのゲームはPCでも好評のようだwww
PC野郎と管理民主主義を銀河に知らしめろ!www
ばんざーーーーい✋🥴🤚
596.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:20▼返信
こんなもん買わなければXboxもここまで追い込まれてなかったろうに
フィルのアホ
597.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:36▼返信
サイパンとスタフィーどうして差がついたのか?
598.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:40▼返信
そこそこ以上のPCで遊べばそんな悪くないゲーム
ゲームの基礎と面白い部分がFPSに集約してるから
30fpsのコンソール版とかロースペのPCだとキツいだろうな
599.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 08:42▼返信
このゲームは◯体掴んだり地雷山盛りに設置して空飛べたり出来ますか?
600.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 09:38▼返信
今更PS版来ても遅いよ
601.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 09:46▼返信
IGNJにクソライターしかいない証拠になったゲーム
602.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 10:39▼返信
ゴキブリざまあw
603.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 11:18▼返信
>>602
アスペかな?w
話の流れくらい読んでどうぞw
604.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 12:35▼返信
>>7
クソゲーバレしてるから情弱でもない限り買わんやろ
605.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 12:42▼返信
1時間で返品して良かった
ゲムスパとかだと未だに最高のゲームだと書いてるコメ居て草生える
606.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 12:43▼返信
やはりIGNJはエアプ
607.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 13:23▼返信
近未来の宇宙を舞台にしておいて乗り物が星間移動するだけの宇宙船だけというお粗末さ
広大な惑星を徒歩で探索とかスタッフはおかしいとか思わんかったのか?(呆れ
608.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 13:28▼返信
つまんない
609.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 13:30▼返信
New vegasとか、今でも大型MODが複数作られるし新情報でニュース記事書かれてるし
なんだろうなこの違いは
610.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 13:54▼返信
アプデやMODがあるとはいえまず元がつまらないからMOD製作者がいなくなっていくという始末
611.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 15:10▼返信
嘘宇宙なのがデカかったな
書き割り宇宙とも言えるか
612.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 15:46▼返信
アーマード・コアも今誰もやってない、チームランクやりたいのに1時間待ってもマッチしないよぉ
613.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 15:57▼返信
PCのスペックが全く足りなくてプレイできない貧乏人からすれば、「プレイできるだけマシ」と思ったり。
614.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 16:02▼返信
※609
falloutは非公式とはいえロンドンもあるし、TESの方もオブリビオン以前のタイトルも(これまた非公式とはいえ)リマスター化等もあって再評価されてるから、色々な意味で余計落差が・・・
615.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 17:31▼返信
何がとは言わないがスターフィールドはなんかあんまりやってて面白くなかった
スカイリムとかオブリビオンは職業クエストやってるだけでも面白かった
世界観の設定の差なのかもしれん
なんか色々雑というか・・・
616.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:19▼返信
スターフィールドつまんないことは無い
ただ言えるのはベセスダは
2000年代後半が全盛期だった
売上ではなく面白さが
もうスクエニ化してる
洋ゲ大作自体がマンネリでオワコン化してる
617.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 19:31▼返信
OWからエリア制に退化してるんだよな
XSSの制約か知らんがノーマンズスカイみたいにシームレスに地上から宇宙に飛び立てるだけでも違ったろ
618.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 20:56▼返信
>>203
やったら分かるクソゲーだからな
最初の1時間が全てそっからはずーーーーーっと薄められた同じこと繰り返すだけ
619.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月11日 20:59▼返信
>>6
ヘルダイバーオススメ、地球防衛軍好きなら同じようなテンションで出来る
お前たちに民主主義を教えてやる!
620.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月13日 20:31▼返信
既出ですよ
621.はちまき名無しさん投稿日:2024年02月15日 13:39▼返信
実質大昔のファミコンのゲームと一緒やし当然の結果やろ
自動生成されたエリアにFTで飛んで大体同じ見た目の敵と毎度ドンパチでAIもゴミ。ファミコンやん
FPSとしてもマジで10年以上遅れとるし話にならんわ


フルプラで買ったワイは一生恨むで。ふざけんなや
622.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月05日 23:08▼返信
fo4の時点で世界観とのロアの取れてない要素が多くて萎えたけど、
今作の出来やskyrim seのmod潰しの件とかで完全に愛想が尽きた
623.はちまき名無しさん投稿日:2024年03月24日 20:05▼返信
キモオタなりきりごっこ出来るか否かの差
624.ベセスダゲーム好き投稿日:2024年06月10日 12:42▼返信
240時間やって気づいたのは予約したのは間違いだったということです。
625.はちまき名無しさん投稿日:2025年03月28日 02:13▼返信
なんかもうベセスダにはゲーム愛がないんだなって感じたわ
惰性と拝金主義だけの会社

直近のコメント数ランキング

traq