02




『アレサ』シリーズ35周年記念のトークイベントが8/9開催。矢野社長「アレサの復活に向けて動いていきます!」との頼もしいコメントも

記事によると



・ジグソーパズルなどでおなじみの会社“やのまん”のトークライブイベント“真やのまん伝説~アレサスペシャル~”が、東京・新宿ロフトプラスワンにて開催された。

・やのまん創業70周年および、かつて同社が展開していたゲーム『アレサ』シリーズ35周年を記念して開催されたイベントで、『アレサ』シリーズの今後の展開を尋ねられた矢野宙司社長は「アレサの復活に向けて動いていきます!」とコメントした。

以下、全文を読む








アレサ

『アレサ』(ARETHA)とは、日本アートメディアが開発し、やのまんから発売されたロールプレイングゲームである。

ゲームボーイ(以下GB)とスーパーファミコン(以下SFC)用ロールプレイングゲームのシリーズ作品である。様々なシステムを意欲的に取り入れることによって他作品との差別化を図っており、特にキャラクター達が攻略のヒント等を話し合う「相談システム」や、キャラのLVを最大まで上げてしまう隠しアイテム等の裏技が有名。

1990年から1995年に掛けてGB用に3作品、SFC用に外伝作を含む3作品が発売され、うち5作品がニンテンドウパワー(以下NP)によるゲーム書き換えサービスを行っていたが、発売元のやのまんはテレビゲーム事業から撤退している。

作品一覧
『アレサ』(GB) - 1990年11月16日発売、NPは2000年3月1日にサービス開始
『アレサII』(GB) - 1991年9月27日発売、NPは2000年3月1日にサービス開始
『アレサIII』(GB) - 1992年10月16日発売、NPは2000年3月1日にサービス開始
『アレサ ARETHA the SUPER FAMICOM』(SFC) - 1993年11月26日発売、NPは1998年8月1日にサービス開始
『アレサII 〜アリエルの不思議な旅〜』(SFC) - 1994年12月2日発売、NPは1998年8月1日にサービス開始
『リジョイス 〜アレサ王国の彼方〜』(SFC) - 1995年4月21日発売


この記事への反応



な、なんだってーーー!!!??? アレサくるのぉ…!!!????

アレサの移植情報無しかぁ…。待ってるで…

アレサシリーズもやりたいし ONIシリーズもやりたい リメイクはよ😾

Nintendo Switch Onlineでのゲームボーイソフト配信は任天堂さんにアピールすると可能性が高くなるかも…とのことだったので 任天堂さん! ゲームボーイ版アレサI・II・III ペンタドラゴン スーパーファミコン版アレサI・II リジョイス〜アレサ王国の彼方〜 トリネア 配信よろしくお願いいたします!

アレサコレクション待ってる。

アレサ復活?! 何処かで再販する計画があるってことかな?? きになるぅ





さすがにリメイクは難しいだろうから、リマスターコレクション的なのが一番出る可能性高そう

B0FBVXBMPDデジモンストーリー タイムストレンジャー -PS5 【早期購入特典】育成デジモン「アグモン(黒)」「ガブモン(黒)」、コスチューム「とある学校の制服」、冒険アイテムセット 封入 + 「デジモンカードゲーム」プレイアブルカード:アイギオモン 同梱

発売日:2025-10-02T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0FD9P73XDボーダーランズ4 【予約特典】DLC「ギラギラグローリーパック」 同梱 - PS5

発売日:2025-09-12T00:00:01Z
メーカー:テイクツー・インタラクティブ・ジャパン
Amazon.co.jp で詳細を見る

B0F9PSSMYWドラゴンクエストI&II - PS5

発売日:2025-10-30T00:00:01Z
メーカー:スクウェア・エニックス
Amazon.co.jp で詳細を見る