名称未設定 1


前回記事
共産党神奈川県委員会が参政候補を刑事告訴!SNSに「沢山の仲間が共産党員により◯害された」などと投稿

「告訴だけで記事にしますか?」参政党、新人候補に対する刑事告訴と横領疑惑報道にブチギレ!メディアに記事の訂正・削除を要求














参政党初鹿野議員への告訴受理 名誉毀損疑い、神奈川県警

1755089161280


記事によると



参政党の初鹿野裕樹参院議員がXに「たくさんの仲間が共産党員により殺害」などと投稿したとして、共産党神奈川県委員会が提出した名誉毀損の疑いでの告訴状について、神奈川県警は13日までに受理した

・初鹿野議員の投稿を受けて、共産党神奈川県委員会が謝罪と撤回を求める抗議文を届けたが、参政党側から回答がなかったという

・参政党神奈川県連の広報担当者は「警察から受理の通知連絡がなく、事実確認ができていない」とコメントした

以下、全文を読む










この記事への反応



選挙中の言ったもん勝ちみたいなのってきちんと取り締まられて欲しい

初鹿野、無知で恥知らずだね。南京事件は無かったことにしようとするし。

こいつはそのまま議員辞職してほしい。
選挙中に嘘や不適切発言ばっかで公職以前に社会人としてどうかしてる奴


初鹿野はめちゃくちゃ。
批判する奴は『非国民』呼ばわりするわ。参政党はこんなんばっか。


「真に恐れるべきは有能な敵ではなく無能な味方である」を全力で地で行ってるな
参政党クオリティ


アカは大嫌いだが、ここまで出鱈目言ったらそりゃ訴えられて当然。

なんかこういった政治家が多くなったよな。
自分が信じてる事が真実だって決めつけて、視界が狭いくせに傲慢な連中がね。


国も公式に「南京事件」を認めているのに、それを否定する国会議員て、ほんと恥ずかしいな。

こんな奴を当然させるんだから神奈川県の有権者って本当に頭おかしい。

なんかさー、自分の子どもの頃は政治家の逮捕とかって「汚職事件」のイメージだったんだけど。いまは名誉毀損疑いで告訴受理か…維新の議員あたりから変わってきた感じがする。

選挙運動中に有権者に向かって
「非国民」と叫んだこと、一生忘れない。


こんなトンデモなヤカラが議員になってしまうんだからなぁ……






初鹿野裕樹 - Wikipedia

初鹿野 裕樹(はじかの ひろき、1977年〈昭和52年〉7月6日 - )は、日本の政治家。参政党所属の参議院議員(1期)。元警視庁警察官(最終階級:警部補)。



南京事件の存在を否定
2025年6月18日、Xで「捏造された南京事件」「南京大虐殺が本当にあったと信じている人がまだいるのかと思うと残念でならない」「日本軍は『焼くな、犯すな、殺すな』の三戒を遵守した世界一紳士な軍隊」と投稿した。その後、7月28日には「南京大虐殺は歴史的事実」と指摘する投稿に対し、「夢をみているのですか?」「当時の中国の警察庁長官は否定しました」と投稿した。

都留文科大学名誉教授の笠原十九司は、「推定される被害者数に幅はあるが、虐殺があったこと自体は学問的な定説であり、日本政府も公式に認めている」と述べ、初鹿野の発言を批判した。さらに笠原は「国会議員を罷免されるべき恥知らずな発言であり、国際的評価をこれ以上損なわないためにも強い批判が必要だ」と指摘した。


外国人への差別・捏造
第27回参議院議員通常選挙期間中、「日本人ファースト」をキャッチコピーに掲げ、街頭演説で「外国人は優遇されている」「生活保護は受給権がない外国人ばかり」など、事実に基づかない発言を繰り返した。

こうした発言については複数の報道機関がファクトチェックを行い、厚生労働省の公式データと異なり根拠が不明であると判定された。


批判者を「非国民」と呼称
2025年7月18日、川崎駅前での街頭演説において、反差別を訴えて集まった市民に対し「ああいうのは非国民ですから」などと発言した。


「共産党員による殺害」発言
2025年7月7日、第27回参議院議員通常選挙期間中、Xで「たくさんの仲間が共産党員により殺害され、殺害方法も残虐であり、いまだに恐怖心が拭えません」と投稿した。

この発言に対し、日本共産党神奈川県委員会は謝罪と撤回を求める抗議文を送付したが、初鹿野から回答がなかったため、県委員会は名誉毀損および公職選挙法違反(虚偽事項公表)で刑事告訴した。神奈川県警は8月12日付で受理した。

初鹿野は、白鳥事件などを例に挙げ、「歴史の事実に基づいている。別に何ら臆することはない。(謝罪や撤回は)必要ない」と述べている。

これに対して共産党神奈川県委員会は、白鳥事件など1950年代に起きた事件に関して、「党が分裂して混乱していた時期の話」であり、その後の共産党が統一される過程において「武装路線は否定されている」と主張、「共産党が沢山の警察官を殺害したという事実はない」と初鹿野の見解を否定している。





党内でどういう処分になるのか注目



B0FBLR84Q1ONE PIECE モノクロ版 112 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:尾田栄一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FLN92NH2スキップとローファー(12) (アフタヌーンコミックス)

発売日:2025-08-22T00:00:00.000Z
メーカー:高松美咲(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKRG2RL3怪獣8号 16 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-09-04T00:00:00.000Z
メーカー:松本直也(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKRMCG31チェンソーマン 22 (ジャンプコミックスDIGITAL)

発売日:2025-09-04T00:00:00.000Z
メーカー:藤本タツキ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る