
東芝、28年ぶり最高益 売却予定の半導体が9割弱稼ぐ:朝日新聞デジタル
東芝が9日に発表した2017年9月中間決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期の約2・5倍の2317億円だった。中間決算では28年ぶりに過去最高を更新。9割弱にあたる2050億円…
記事によると
・東芝が9日に発表した2017年9月中間決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期の約2・5倍の2317億円だった。
・中間決算では28年ぶりに過去最高を更新。9割弱にあたる2050億円を稼いだのは、売却が決まっている半導体子会社「東芝メモリ」だった。
・18年3月期通期の業績見通しは、売上高は前年比2・0%増の4兆9700億円、営業利益は58・8%増の4300億円だが、純損益は1100億円の赤字。
・予定通り来年3月末までに東芝メモリを2兆円で売却できれば、売却益によって純損益は黒字に転じ、債務超過も解消されるとしている。
・東芝が9日に発表した2017年9月中間決算(米国会計基準)は、本業のもうけを示す営業利益が前年同期の約2・5倍の2317億円だった。
・中間決算では28年ぶりに過去最高を更新。9割弱にあたる2050億円を稼いだのは、売却が決まっている半導体子会社「東芝メモリ」だった。
・18年3月期通期の業績見通しは、売上高は前年比2・0%増の4兆9700億円、営業利益は58・8%増の4300億円だが、純損益は1100億円の赤字。
・予定通り来年3月末までに東芝メモリを2兆円で売却できれば、売却益によって純損益は黒字に転じ、債務超過も解消されるとしている。
この話題への反応
・半導体無くなったら何が残るんですかね
・いやほんとなんで売っちゃうのさ…。
・寂しいね こんな状況にサザエさんも泣いてるよ
・それをすてるなんてとんでもない!( ゚д゚)
・ドル箱を投げ捨てる強気の経営ですね(白目)。
・必要ないのは東芝本体であって、東芝メモリは大事にするべきだったんじゃないのかな?
・もう出涸らししか残らないんじゃん
・メモリを売った本体は、メモリの株でしか生きられないお荷物。
・半導体が強いのにそれを売るとか言ってんだよな…
・これ面白いな
売ったら終わりだし売らなくても終わり
来年以降どうすんだろ・・・
Star Wars バトルフロントII 【予約特典】Star Wars バトルフロント II: The Last Jedi Heroes 同梱
posted with amazlet at 17.11.09
エレクトロニック・アーツ (2017-11-17)
売り上げランキング: 29
売り上げランキング: 29
バンナムに続き、スクエニもSwitch向けソフトを積極的供給へ!
・任天堂が好調なのは、我々にとって非常にありがたい
・期待は高いし、積極的な開発をしていく
・Switch向けのIPは、新規・既存・復活含めあらゆる可能性を排除せず積極的にやっていく
ファミ通集計で、PS4最高売上ソフトがスプラ2に逆転される!
スプラトゥーン2 133万1623本
ドラクエ11(PS4) 132万1426本
〻
あ
〻〻〻
あああ
〻〻〻〻〻〻
ああああああ
〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻〻
ああああああああああああああ
バンナム田口社長
・Switch向けオリジナルタイトル、開発ラインを複数追加投入した
・Switch専用ビッグタイトルを来春~夏に3本用意
・Switchソフト、「ここらへんは出すだろうというIPがあるかと思うが、
それらに関しては期待してもらって良い」
・Switch向けソフト、どのIPを使うかは「出し惜しみしない」
・Switch、可能性を強く感じており積極的にやっていく
【悲報】5年以内に消える企業「東芝、任天堂、ニコン」
2017年03月13日13:14 IT速報
経営陣はどうしてくれんの?
政府はマジで動けよ何してんだ
これだから文系脳はダメなんだよな
ニコンが潰れる訳ねーじゃん
結局ソニーはクソダサい一眼しか作れねーし主流は結局キャノンかニコン
お前が買えよww
クソニート
2017年03月05日 06時50分 ITMedia NEWS
任天堂「Switch」をiFixitがさっそく分解 RAMはSamsung製2GB×2、ストレージは東芝製
任天堂に関わるから…(´;ω;`)…ってかスイッチどうするのよ…
3次元NANDで東芝メモリは遅れとってるしな
んなわけあるか!
地球が滅亡しても無い!断言
>>8
議事録を見ると随分温度差がある
現在は既存タイトルの移植版が中心の展開となっていますが、開発体制も強化しており、
来年度以降、Nintendo Switchオリジナルの新規タイトルを複数発売していく予定です。
要は移植じゃないタイトルを来年度以降は出すよ、という程度の話でマルチすら否定していない
政府にどう動けと?
どうして池袋駅に住んでるんだろう
みんなでかんがえよう
もう車しか残ってないな
>>8
高確率ではちまのバイトがやってんだろうけど
本当にバイトがデマをバラ撒いてるんなら風説の流布になりかねんな?
日本全体として笑われる話
残念ながら事実だからな
カメラ事業はソニーはいくら経っても低調
そりゃあんな角ばったデザイン性の欠片もねえ一眼なんていらねえだろ
特にソニーの強みだったコンデジはスマホカメラの高性能化でいらない子になってるしな
そのスマホカメラで稼いでるんだけどなw
いまだに存在してるほうがおかしい
金輪際東芝製を買うことはないな
りそなとかもそうだが公的資金注入されて数年後にまたデカイ面しだしてるのは死ぬほどムカつく
WDだっておかしいからいちゃもんつけてる、裏で韓国勢が動いてる事は間違いなし
売らなと借金払えないじゃん
唯一ダントツ好調なのはキャノンだけで2番手のニコンが今年ついに最終赤字に転落した
他のオリンパス、ソニー、パナソニックは論外だとよ
一ヶ月前の焼き鮭がでてきた。
WDは政府が何とかプロテクトかけようとして日本企業に売らせようとして長引かせたうえの失策
つまり政府が悪い
メガバンが金貸さなかったから超過しただけ
恨むなら銀行恨め
またすぐ老衰で死ぬんじゃないの
モロッコで性◯換手術受けて女◯器整形してから竿&玉を処せばいいんじゃね???
白タクに、紀香える
売ると決めたときは経営陣はこの値上がりが予測できなかったんだろう、無能が故に
まじで技術はもう負けてる
だからどこに買われようが時間の問題だった
ソニーの方がもう売上高も利益もニコンより遥かに上だけど(カメラ、映像入力装置)
あと数年でゴミ屑と化してるよ
技術だけでなくシェアでも完全に中華に抜かれるから
今売らないと値さえ付かなかった
スマホカメラだけな
あとのカメラ部門はゴミと化してるのは調べりゃ出てくる
キヤノンの一人勝ちだよ
ニコンとソニーのカメラ売上利益のデータ書かないと、ただの餓鬼の戯言
お前がいらない子だよ(笑)
ジャップがテヨンにまた負けたぁ♪
デジタルカメラ事業でキヤノンとトップ争いをしてきたニコンが、最終赤字となった
オリンパス、ソニー、パナソニックなども、大小の差はあれ、全体として不振である
それはセンサ事業であってデジタルカメラ事業ではないからなぁ
あの時に国が助けてればねえ
何言っても後の祭りだけど
カメラの本体はセンサーだけどな
目の本体が網膜であるのと同じで
中国のホンファイにしろ韓国のサムソンにしろ
結局のところは技術者は日本人で技術も日本から奪ったり買収したもの
東芝だって技術力は高いよ
経営者が駄目だっただけ
だから経営者が変われば奪われたものを取り戻すチャンスはあるんだよ
安倍ちゃんにお願いすれば税金を使って助けてくれるだろ
ビッグデータの解析みたいな 言語化できないノウハウの蓄積 が技術先進国では進んでいて
そのうち逆転しづらい差となって露呈してくるんじゃないかなあ
だからニコンは負けたんじゃね?
ソニーのゴミセンサ使ってるから
キヤノンはカメラに最適化したセンサを独自開発してる訳で
ソニーのカメラ売上高6500億利益750億
圧倒的利益率利益額、低価格でシェア取ってるだけのキヤノンは技術でニコン以下だろ
キヤノンセンサーはソニーより5年遅れの性能で有名やねw
だからコア技術のデュアルピクセルもサムスンにパクられるし、ソニーニコンよりフラッグシップの画質がしょぼいんだろ
もうそのパクった技術を自国の開発者で昇華してるよ
かつて日本がしたように
つーか中華はもう研究力日本より上だし
あっさりパクられて
あっという間に安値で量産されてしまう業界だからなあ
技術的優位性も怪しいものよ
というかそもそも売却と言いつつ実態は出資募ってるだけっていう・・
まだそんなこと言ってるのか
それ有名なのソニー信者の間だけじゃんww
ユーザビリティで上回ってるからソニーやニコンに勝てるんだよ
分かる?
ソニーのものはユーザビリティ考えられてないものが多すぎるんだよね
犯罪企業を支援するアホクズ 潰れて当然なんだよ 東証から上場廃止になるのも時間問題
お前ら猿どもは衰退して死ぬがいいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
なんですぐ嘘つくの? sony のカメラは今キヤノンニコンよりも稼いでる
単純に国や企業が研究に金出さなくなったから負けただけ
至極当たり前のこと
嘘月がバイトで書き込んでたら笑うわw
せっかく欧米すらリードしてた半導体産業衰退させて中韓に技術提供したりとかな
さすがスマホゲーで満足してる民族やで
いや調べろよ
デジタルカメラ部門で
キヤノンが一人勝ちだと出てくるからよ
時間のかかる(だが将来につながる)基礎研究とかがおろそかになるって言われてるよな
最悪国庫から支援もあるけど
それやったら会社としての信用はどん底
ソニーは世界中のテレビ局やハリウッドメジャーの映像機器ソリューション業をやってるわけで
ソリューション(サポート)でキヤノンに追いつくのは一瞬だろうね
技術でキヤノンがソニーに勝つことはできないが、ユーザビリティは時間が解決する
ユーザビリティがしょぼいのは確かに嫌だが、サポートやエンジンという小手先テクは続かないからキヤノンは信用できない
スマホカメラの売上が計上されるのは半導体部門だろ。カメラ部門は単体で好決算だよ
韓国には知らんが中国には完全に負けてる
ノーベル賞受賞者はみんな警鐘鳴らしてるけど政府も企業も悉く無視で目先のカネカネカネ
こんなんで良くなるわけないね
だから調べろよ
キヤノンがトップと出てるからよ
今までアジアをリードしてくれてありがとねw
アジアにはもう韓国中国がいる
ジャップよ、安らかに眠ってくれww
今思えば、10年前にアップルの子会社になっていればなー
日本は自ら衰退させてるから救いが無いわ…
本当にこの国はどうしてしまったのか…
コスパではレグザが一番良かったよ
ディスプレイもここの奴らが認めるくらいには性能良かったわけで
どちらにしろ日本のテレビなんて死んでるけどな
キヤノンはなんやかんやで特許数が一位
だからこそ色んな面で上回れる部分もあるんだろう
特許を取ってしまえば他のところは使えないからな
キヤノンがトップでソニーのカメラ部門もそれに次いで好調ってことだろ。良い事じゃん
それもある
仕事は適度に疲れない程度にやって大企業にしがみつければいいやみたいな考えの若者ばっかり増えて開発環境が良くなるわけないな
ソニーは日本企業でダントツで家電の売上高も利益も一位だけどな
ソニーの家電売上高>日立+東芝+三菱電機の家電の売上高
死ぬ気で頑張らないと
世界のトップは走れない
ソニーは総売上で日立に負けてますよ
てか家電の売上ってなんだよ
家電と呼ばれるものはソニーには無いんだが
ダントツじゃねえよアホが NTT以下
来年は抜きそうだけどね
文系馬鹿ばかりがトップに立つとこうなるっていう例だわ。彼奴等エリートじゃなくてエリートのふりしてるだけの凡人だからw
次いでソニー
まぁ売上に比例した感じやね
ダントツじゃねえよアホが ドコモ以下
ここでの家電は民生向けのエレクトロニクスを言う
ソニーで言えばテレビ、カメラ、プレイステーション、オーディオ機器など
毛ほども感謝してないのがムカつく
ダントツじゃねえよアホが ゆうちょ以下
白物家電のことかね( ´,_ゝ`)プッ
自分を売る
日本ペイントに学べ
抜けませーーん
1兆近く差があるのに抜けると思ってるの?
ソニーのほうが人気で競争率高いけどね
最悪でも日本企業に譲渡とかできないもんか?
日立は推薦が入場券と言われてるからだよ
だったら推薦の無いソニーの方が応募しやすいだけ
そりゃああんだけ好調ならな
逆にあんだけ煽りに使ってた任天堂の株価が下がりまくってる
望月、いまどんな顔してんだろな
せっかくアジアどころか欧米すらリードしてた半導体の技術を中韓企業にホイホイ渡して衰退させてIT も出遅れる
しかもITは日本より出遅れた国にも抜かれる
売却先は東芝が企業スパイされたSKハイニックス含むベイン連合というね
十分起こり得るよ
PS、テレビ、カメラ、半導体が売上高拡大して新領域も出てくるから
重電系と同じにするなよ
普通は重電系の会社は潰れることは無いけど東芝は重電本業のエネルギー事業の大失敗が大きい
NECや日立に三菱など重電大手はインフラや人工衛星がメインだし
末端の個人向け商品なら無くなっても大丈夫
ソニーは個人向け事業が傾くと本業が大変だけど不動産や保険など関連会社が支える仕組み
映画事業はPSE情報流出の影響でハリウッドスターなどの信頼落として傾いてるけどね
まんまと隣国に技術全部上げてw
諸行無常よのう
テレビなんて死んでるじゃんww
スマホ事業も実質壊滅状態
都合のいい部署だけ見てるけど負債抱えてるんだよ
ゲーム&ネットワークサービス部門だけで任天堂以上
カメラ+半導体だけでキヤノン以上だからなソニーは
普通に考えてキヤノン+任天堂以上の時価総額が妥当
半導体スーパーサイクルってやつ
これからどんどん上がってくからな
いや、アメリカは自滅が多いから馬鹿にできんわ
本当は半導体事業を絶対に売りたくないけど
売って当面の金を工面しないと企業としての信頼落とすから市場的に売らざるを得ない
でも、その場をしのげても稼ぎ頭の半導体事業がなくなるから建て直しが困難という問題
だから重電系でも特別安定してる
東芝とは違うのだよ
SPEな。
あと不動産とかソニーの利益に貢献する規模じゃないし、アンタみたいな知ったかはソニーの金融部門ばかり連呼するけど
ソニーはダントツ日本一の家電企業であって金融部門は規模的にもおまけだよ
地味に一番得なのはお前らの嫌いなマックなんだよなぁ
4年前のどん底から3倍近くになってこちとらボロ儲けよw
Sonyは不動産やら保険の事業のほうが堅実に儲かってるのが事実だしな
得意のエレクトロニクス部門は乱高下激し過ぎ
映画事業での撮影カメラとか世界トップクラスだけどね
テレビが死んでるっていう根拠は?
高価格帯では世界シェア一位で利益額もたぶん世界一なんだけど、今まで大人しかった分これから拡大傾向だしな
立て直している間は節約をしいられる
そして赤字を作った老害どもの退職金も節約される
つまりこいつらは自分たちの退職金を作るために
東芝の将来を潰そうとしているんだよ
Sonyが傾いた時に堅実に支えてたのが金融事業ですが?
多分wwwww
サムスン、LGがダントツですよww
お前はどこの売上を見てるの?
日本もそのうち影の薄い立ち位置に落ち着くんじゃないの
過去の遺産と何だかいい感じの雰囲気で食っていくのさ
NTT以下 クソニー熱烈支援アホクズ しね
おかげでサムスン電子がトヨタを越える超大企業に成長したしな
なお韓国人は自分たちが優秀だからと考えている模様
2015年にソニーはスマホ撤退するだの倒産するだの言われまくって、重電は神東芝は神と言われていた
そのときのソニーの株価がたしか1600円くらいだったけど今三倍以上
たぶん1万まですぐ行くだろう
ここの無能の大半は日立がモーターが凄いということさえ知らんやろね
だから日立も東芝と同じ運命になると言い出すアホが出てくる
映画事業はPSE情報流出の影響でハリウッドスターなどの信頼落として傾いてるけどね
具体的に誰からの信用落としてるの?来年公開されるヴェノムに実力派トム・ハーディ起用してるくらい信用あるみたいだけど?
法則発動しちゃってなwww
そんな下がってねえよww
上がり率でマックに負けてるから必死で捏造したいんだろうがw
日本は高度経済成長期の事業を神格化しすぎて
現在の新しい技術については軽視し過ぎる傾向が強いから
経団連とか大手社長など頭が全部変わらないと改善せずに埋没だろうな
なんだかんだで死なないなw
利益はエレクトロニクス>金融業だけどな、当たり前だけど売上高もな。
何度も言ってるけどソニーはダントツ日本一の家電企業であって6割子会社でしかない金融業はたいしたことない
不動産不動産と連呼してるけど不動産の利益の数字持ってきてみてよ? 無理だから
DRAMもだし東芝ってろくなことせんな
その経団連の言いなりなのが今の安倍政権なんですよ
俺は覚えてるぞ、エリクソンののれん代で大赤字になったとき、ネット中のアンチソニーの底辺達が祭りさわぎで株価も下がったの
その時おれは買ったけどな
あんときは600円台まで下がった
いや金融業もかなり儲かってるよ
半導体とゲーム部門の方がすごいってだけな
サムスンとLGはずっとテレビ赤字だけどな
決算読めるようになってから喚いてね
そりゃソニーもネットワーク事業をアメリカに移すわw
え、エレベーターあるし…
おそらく半導体とかITとか言われてもピンとこないんだろうね
今の若者もそう大差無いけど
なんせスマホで満足してる人多いから仕事でpcの電源入れられんやつマジでいるし
SPEの情報流出でパスポートや社会保障番号まで世界に流出させてしまい
二度とSony(コロンビア映画)とは関わらないと言ってる俳優やスタッフが結構いる
あと、流出以降に映画製作や収入にも影響が出ていて一時期SonyがSPE売却話も出たり
虎の子映画の「スパイダーマン」は映像化版権を独占で持ってるのにMCUに合流させた
これも北米の専門家がSPE情報流出の影響があらわに出てると分析してる
金融業も儲かってるのは知ってるけど、利益がエレクトロニクス>金融業なのは変わらない
不動産も最近始まったばかりで決算短信に表記されない規模
ソニーで本当に凄いのはテレビとカメラの利益率が世界一なことだよ
任天堂なんてテンセントが10セントで買い取ればいいよ
マニア「エレベーターよりもエスカレーターの方が全てにおいて上だぞ!」
はい嘘
そんだけ下がってりゃソースが出てくるだろ
10年前の不調のときで4500円だ
サムスン、LGみたいな韓国勢や中華勢は低価格や中価格帯では存在感あるが高価格帯では売れないぜ
金融 > 半導体 > カメラ > ゲーム > TVとか色々
みたいな感じに見えるけど
高価格帯はそもそも売れてないって現実分かってる?
中華企業はやめろ 頭脳世界一アメリカ企業ほうが絶対上 任天堂はディズニーに買収されればいんだよ
民主党が経団連に逆らったことがあると?
経団連に逆らえる党なんてこの国には無いぞ
ディズニー「下品なオッサンは我が社のブランドイメージにそぐわない」
数年後には跡形もなく吹き飛んでるんじゃないの
マリオ「アンマリーヤ!」
ゲームとネットワーク事業を一体で換算すると結構稼ぎ頭に成長してたはず
ただ比較的水モノ的な部分があるからね
エレクトロニクス=半導体+テレビ+ゲーム+カメラ+スマホ
だからな
ちなみに
金融業=生保、損保、銀行、不動産
エンタメ=音楽+映画
これがソニーグループの8セグメント
二度とSony(コロンビア映画)とは関わらないと言ってる俳優やスタッフが結構いる
だから具体的に誰だよ?
虎の子映画の「スパイダーマン」は映像化版権を独占で持ってるのにMCUに合流させた。これも北米の専門家がSPE情報流出の影響があらわに出てると分析してる
単にアメイジングが不発だったからMCUに合流させて大々的にリブートしただけだろ。2019年のホームカミング続編でMCUから離脱するっぽいし
テンセントはライアットやEpicを傘下におさめてるし
アクティビジョンブリザードの大株主だからな
そもそもテンセントって何作ってるゲーム会社なんだ?
テンセントのゲームとか聞いたこと無いぞ
おっさん以外にもキャラ沢山いんだろアホクズガキ しね
技術で負けてるからもう言い訳できないね
奴らは安かろう悪かろうもあるけど、ハイグレード製品もしっかり作ってるよ
だから日本企業はBtoBでしか生きる道がなくなってる
横だが600円は言い過ぎだが
2013年には1000円以下になってた時期があるぜ
株価の推移は簡易的なモノだが日経みたいな経済紙にも過去10年くらいは記載されてる
世界シェア三位、高価格帯世界シェア一位、利益額利益率世界一位のテレビ
世界シェア三位、動画では世界シェア一位、利益率世界一位のカメラ
世界シェア一位、ソニーグループ内で利益率一位の音楽
もな
音楽「えっ…」
映画「せやろか?」
さっきから何発狂してんだこの餓鬼
しかし時価総額ランキング見ても、上位は殆ど国営の名残で競争力のない利権企業ばかり
まともなのはトヨタ、キーエンス、ソニー、ホンダだけやな
NTTグループ40兆超えとるわアホクズ しね
テンセントは金で企業を買って参加に納めてる会社
世界最大のRTSでもあるLeague of Legendsを作ってるライオットゲームス
アンリアルエンジンで有名なEpic Games
世界一のモバイルゲームのクラッシュ・オブ・クランを出してるスーパーセル
ここらが全部完全子会社
ソニーまでに絞ってるがソニー以下は時価総額ダンゴなんだが
トヨタとソニーの差は月とスッポンぐらい差があるぞ
しょせん電電公社であって税金によるものだけどな
NTTなんて何の競争力もないのに超ホワイトだし
それ以外を売ればよかったかもね
ソニーよりよっぽど安定してる信越化学やファナックの方が優秀だわ
独占企業は強い
勘違いしてるみたいだけどアメイジングの続編はキャンセルされたけど
続編自体は可能性がゼロじゃなくてホームカミングとは別で作られる可能性をほのめかしてる
アメイジングの地続きの世界観でドラマは制作
またヴェノムは現状MCUではなくてアメイジングか独自の世界設定で予定されてる
ただし、ホームカミング自体はMCUで今後もガッツリ関わる予定だぞ
すげえじゃんNTT 潰れない安定感最強
世界での知名度、ブランド力は微妙にソニー>トヨタ
まあソニーとトヨタは日本のツートップであることに変わりないが
時価総額なんてすぐ変わるから、あと2年もしたらソニーも20兆円代に乗るだろうね
信越化学やファナックは素晴らしい企業だと思うが、ソニーより規模が小さすぎるし
ソニーだって独占している分野いくらでもあるけどな
所詮お前は知ったかぶりに過ぎない
ツートップ??
ホンダ、キーエンス、ソフトバンク、KDDIにボロ負けしてるんだが
ただの投資会社じゃないか…
自分でゲーム作ってるわけでもないのにゲーム会社と言われるのってなんかおかしくね?
規模が小さくて安定して稼いで大規模企業と変わらん時価総額出してるから強いんだろうが
Sonyは株全体の過半数以上を海外投資家に回してるし
海外が本気出せば海外企業になっちゃう可能性もあるけどな
あと本社機能を移したSIEは実質アメリカの会社だし
スパイダーマンがMCUに参加するのはインフィニティ・ウォー、アベンジャーズ4、スパイダーマンホームカミング2までだろ
プロデューサーのエイミー・パスカルがホムカミ2をもって離脱すると仄めかしてるぞ
ファナックはNCが強すぎるからね
ファナックが死んだら日本の強みの工作機械メーカーは全部死ぬし
アホはコメントしなくていいよ、邪魔だから
アホはお前だろ
時価総額見ろよ
通信会社に一生勝てないクソニー支援してろや アホクズ
そんな事を言ったらPS1を出した頃のSonyも同じ
本社から完全に切り離してSCE作らせてSMEの協力の下PSを売ってたんだしさ
理由としては事業に失敗してもスグに切り離せて本社に影響で無いようにするため
経営陣は総出で反対してたけど創業者メンバーはSCEを支援してSMEのパイプとか作ってた
ソニーは規模がでかくて世界的知名度ブランド力があるのが強いんだけどな
世界的B2Cでは、稼いだときの利益はB2Bの比にならんし
時価総額じゃなくて知名度の話してたんだけど
次アホなコメントしたらもう餓鬼に構ってあげるの終わりね
続編やMCUに出演が成功するかどうかも分からないのに3作目の話するバカは居ないぞ
そもそも役者が契約更新しなけりゃダメだし
マトリックスやロードオブザリングのように最初や続編から予算確保してないと無理
MCUなんかは親会社のディスニー支援とがあるから出来てる芸当で
WBのDCEUなんかは未だに土台がガタついててワンダーウーマンの成功で何とか持ってる状態だぞ
知名度www
全く当てにならない指標持ち出して来るとかお前やっぱりバカじゃんwwww
で、現実は時価総額がそれより大分劣る日立に売上ボロ負けしてるんですけどねww
君の言う知名度()は何の役に立つのる
個人が帰るわけないだろ
糞ニート
テレビはどこも火の車だけどな
逆に企業向けにシフトしたソニーは好調だ
テレビのシェアなんてプライドを捨てて正解だった
ID見えないからって連投しても恥晒しなだけだぞお子ちゃま君
お前みたいな生ゴミはネットで議論してもボロがどんどん出るから、ん、まあ、さっさと職安池w
ソニーのテレビ部門の凄いところは、世界シェア三位を維持したまま莫大な利益上げてることだ
高価格帯では世界シェア一位も獲得できた
ソニーがブラビアを企業向けにシフト(業態転換)した事実はない、一応企業向けもやってるだけで
お前とは違うんだわ
頭でっかちのクソニートとはな
データ、数字が全て
これが社会人なんだよ分かるかいニート君?
サムスンと合弁してた時のソニーは何してもテレビがダメだったのに
よくここまで戻せたなと感心する
レコーダーとかも地味に良いの出してる侮れない
横だけどお前も知名度知名度連投してるからバレてるぞ
ああ、それネットのどこかで誰かに言われたんだね
普段からネットで戦いまくってるもんなお前、たぶんお前に説教してきた自称社会人もニートだぞ、お前と同族のw
サムスンとの合併会社はどう見てもダメだったので平井社長になった瞬間速攻で解約したやん
レコーダーは素晴らしいが、光ディスクの時代が終わることを理解してるソニーはレコーダーのモデル数もかなり少なくなったな
ネットで戦いまくってんのお前じゃんww
データが出せなくなればすぐ逃げて罵倒し出すのもニートの特徴
データ、数字が全てに対して何も答えられてないよね?君
潰れるって事はお前らが電気使えなるって事だぞ
まず事の発端は>>261だから、落ち着いて>>261を読もうか
ソニーとトヨタは日本のツートップ、代表的存在だと言っている
別に時価総額や売上高が上位二位だとは言ってない
それに社会人(ニート)のお前がつっかかってきて数字出せだの言ってるという状況
俯瞰的に見たらおかしいでしょ?
餓鬼相手でも一応筋通すのが俺の主義
世間的には無名であろうがシェア持ってて安定してるメーカーに勤めてりゃ良かったのにほんまアホ
電気が使えなくなるのは電気会社が潰れたときぐらいで
東芝がなくなっても発電所は三菱や日立やIHI等の他の会社がメンテナンス引き継ぐわw
その2トップってのはどこのデータから出てきてるの?
そこをまず証明しないといけないんだけど君は?
MCU抜けてヴェノムやシルバー&ブラックなどのスパイダーバースに戻るのは既に規定路線のようだけどな。トムホランドはソニーとスパイダーマンの単独映画3本に出演する契約結んでるらしいのでMCU離脱後もスパイダーマン続投するっぽい
中国企業にどこがinnovation(革新)なんだよとツッコまれていたわ。
東芝って会社の出世は責任感がある人は出世させないという企業なんだとさ。
責任感がある=正義感があるという事で腐敗している上層部に口出しするような者は昇進させないという事で遅かれ早かれ結局こうなる運命の会社なんだと。
本当に東芝が潰れる時は国が一旦買い取って
インフラなどに重要な会社を各社に割り振るだろうな
もしくは特別立法で半国営化してインフラ事業に全振りかな
数年後どうなってるか分からないのは不安過ぎる
半分国の企業だった東芝を潰すとは思えんね
またそこで国民の血税が投入されるわけだ
Sonyとディズニー間の事情や交渉にもよるだろうしね
ディズニーはスパイダーマンとX-MENの版権を取り戻すのにトンでもない額提示してるらしいが
SPEも20世紀FOXも手放す気が無いんだよね
20世紀FOXをディズニーが買収する話も出てたけど
FOXはスターウォーズEP4のオリジナル版の永久所有権を持ってるのも大きいんだろうな
日本は大企業にぶら下がってる中小零細が多過ぎるから簡単に大手は潰せない
りそなを潰したら首を括る人がかなり出たと思うぞ
りそななんて殆ど地銀じゃん
それでくくるような零細企業はそこまでだろ
餓鬼相手でも一応筋通すのが俺の主義なので余興として構ってあげると
まず、気軽な発言にソース提示はいちいち不要、つぎにソニーとトヨタが日本のツートップなのは常識であって、様々な調査で定期的に示されている。従ってソースは多数ありそのうちの一つを挙げることは造作もないが、それは偏向・拡大解釈とも取られる、膨大なソースから一つだけ抜き出すんだからな、そしてそれを行うとおそらくお子ちゃまなお前が同じことをしてくる(一つのソースを過度に主張)、その免罪符になる。でもしなければしないで、どうせお子ちゃまらしく勝利宣言するだろうから一つ貼る。たかが一介の餓鬼のためにソース探すのはなかなか無駄なことだ。「世界22万人が選ぶ最も働きたい企業1位は「マイクロソフト」、2位はソニー」byマイナビニュース。なおRandstad Holding N.V.の調査は世界何十万人の規模で毎年やっており信頼性は高い、ランキングの全貌は見つからなかったがトヨタも上位であった記憶がある。
勿体無さ過ぎる
外から色々口に出しても意味無いしダサいだけだな
お前にはどうにもできないことだし決定権も無い
お前は蚊帳の外
お前らはその馬鹿に顎で使われる奴の更に下
最下層の人間なんだけどな
A:来年になったら考えるよ。
潰れる会社の思考。
中小育てないで大手を助ける日本
WDとの訴訟の決着もついてないしな
価格競争力も理解できず、無駄に機能を盛り込むだけ盛り込んで自己満足に浸り、「ものづくり」とかほざいて日本のIT化と金融保険サービス業界の発達を妨げた理系が何を言うのか
しかも、経済音痴丸出しで直ぐに政府に支援を求めるしな
「良いものを作れば売れる」みたいな子供じみた経営戦略しか練れない癖に、偉そうに政府を批判してんじゃねーよ
もう東証一部じゃないからセーフ
赤字だからパソコンテレビは撤退検討
この会社なんの会社だったっけ
必死にやりくりして一体何を残そうとしているの
ディズニーによるマーベル作品の独占は正直勘弁してほしいな
デッドプールやローガンのようなR指定上等の攻めた作品ディズニーじゃ作れないだろうし
寧ろ信用は上がるよ。半国営企業なら安心して投資できるから。SAMSUNGと同じ。
貧乏人の僻みにしか読めないwww
まあ、東芝メモリにとっては親会社にたかられるよりも売却してもらった方が幸せだろうけど
素人考えだとじゃあなんで売るのって思うんだけど??
日立が心配とかいう奴は日立のこと何も知らないな
お前は日立の根幹が何か知らんだろ
その上で成り立ってるからソニーやパナが死にかけてた時も東芝が死にかけてる今もずーっと安定してボロ儲けしてるんだよ
つまり自社内で完全生産できるということ
これが安定の部分として大きい
あのグループのお荷物自動車も海外は安定してたしな
Taro Aso(Minister of Finance) praises Nazis, saying "Hitler had right motives".
@antiracismday @guardian @cnn @realdonaldtrump @simonwiesenthal @katsuyatakasu @abeshinzo
Hasumi Toshiko, Japanese female racism cartoonist have provoked severe criticism for depicting a Syrian refugee girl as a robber.
She has sympathy for Katsuya Takasu.
先を作るものじゃ無い
キッズかよ
日立の事も知らなければ三菱を心配するなんて何一つわかってないなぁ
三菱なんて誇張でもなんでもなく日本が死んでも三菱は死なないとまで言われてる
日立とか三菱とか持ち上げてソニー叩いてるお前みたいなのってたいてい子供だからなあ
日立はここ20年で4000億、8000億規模の大赤字を何度も出して、ここ1999~2010年の累計営業損益は-1.3兆円なんだけど。
安定どころか、今のところマイナスしか生んでねえよ
だから時価総額もソニーやパナより遥かに下なんだろ
いっとくけどアンチソニーのアホガキ達はソニーといえば金融や有利子負債を持ち上げるが、日立にも金融部門はあるし借金も遥かに多い
マテリアルも重工も同じ名前なだけで完全な他社だけどな
三菱は不滅とか言ってる奴よくネットにいるけど、現実に自動車とニコンが言ったようだが?w
UFJと重工も終わっとるしな
電機だけじゃないかな三菱の名で将来性あるの
合理的な経営に舵取り出来ずに自滅していく典型的なパターン
ホントに最悪だな
半導体なくなったら9割減退かよw
どうすんだまじで
ソニーは主力のフルサイズだとニコンを抜いてキャノンにつぐ2位に。
コンデジもヒット作RX100など高価格機が好調で大黒字。
それにセンサーやEVF用OLEDパネルを他カメラメーカーに売りまくってる。
何処の世界の話してるの?
まぁアメリカの共同会社が裁判で売却に提訴するのも判るわw
在庫払うのに必死だったんだなw
スイッチが売れても韓国中国に資金だだ漏れかw
任天堂くっそw
東芝に今回の発端になった企業買わせたのって第一次安倍政権での国策っていう。
竹中の提言受けた政府が企業の積極的海外投資を推して、政府が推進した
原子力立国計画で東芝と連携した結果よ。
なお、原子力立国計画はアーミテージリポートでの要請・・・
57億なんて中国の28兆に比べたらうまい棒クラスだな
朝鮮猿の方が衰退の危機に瀕しているんじゃないの?
朝鮮猿は余所の国の技術をパクらない生きていけないんでしょ…
朝鮮猿が発明した世界的に有名な物って何か存在しましたっけ?
あっ幾つかありますね強.姦や売.春は朝鮮猿の発明でしたね(^o^)
火力、原子力のお陰で黒になってたんだけどな
不良債権に見切りをつけるタイミングを見誤ったのが原因