• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング

関連記事
【マジかよ】大相撲舞鶴場所で市長が挨拶中に倒れる → 女性が心臓マッサージ開始 → 場内アナウンス「女性は土俵から降りてください!」
【知ってた?】大相撲で女性医師の救命行為を女人禁制だと拒絶して炎上中ですが、「女人禁制」が相撲の神聖な伝統というのは間違いだった!
【大相撲女人禁制炎上】相撲協会、公式ツイッターでも謝罪「不適切なアナウンスをお詫び申し上げます」


話題のツイートより





8日に静岡市で行われた大相撲巡業。
その中のちびっこ相撲で、毎年参加できていた女児の参加か今回許されなかった


相撲協会広報部
「巡業部長名で年齢にかかわらず女性を土俵に上げないようにとの通達が出された」

実行委幹部
「荒磯親方から電話で女児を参加させないよう要請された」




小学2年から稽古を重ねてきた5年生の平口幸芽さん
「土俵に上がりたかった。私もやりたかった」


かわいそすぎる。
相撲協会は相撲が好きな子供たちの期待を踏みにじっている










この記事への反応


本気で相撲っていう文化を衰退させようとする強い意志が見える

7歳児が女だからって土俵に上がれないとなると、
「血の穢れ説」も、「土俵の神様が女だから嫉妬する説」も関係なくて、
今年から急にちびっ子でもダメって事だったら
「先人達が守ってきた伝統だから説」も関係ない、
ただの協会都合の全年齢対象の性差別って事になるけど、いいのか。


相撲協会、本当にバカだ。

ほんと終わってるな相撲協会( ゚д゚)

相撲協会、内部の論理で後に引けなくなって
自己崩壊に向かってる感じがあり、
監督省庁は引導を渡してやったほうがいいのではないか


これはひどい!改善じゃなくて、悪化している。
責任者、でてこーい!(古い人だけわかってください)


三流スポーツの相撲なんて廃れちまえ
そう思ってる


大相撲のファンだったが、辞める!
伝統を守ることと女性蔑視の区別ができない〇〇な協会には愛想が尽きた!
勝手にやっとれ!









さすがにちびっこ相撲位は老害もとやかく言うなよ!!
これまでOKだったのに、意味もなく排除しやがって胸糞








コメント(333件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:31▼返信
ゴキブリこれにどう答えるの?
2.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:31▼返信
創作鑑定士これにどう答えるの?
3.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:31▼返信
こち亀にこんな話あったな。
4.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:32▼返信
パパパパパッドでFPSwwwwwwww
5.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:32▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
JINでも一コメ
6.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:32▼返信
こち亀にこんな話あったな
7.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:32▼返信
「女児が怪我したら危ない」って理由なのにそこは載せないんですね。
8.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:32▼返信
>>100それは結果論で語ってるだけじゃん。
9.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:33▼返信
伝統を擁護してた奴どうすんの?
10.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:33▼返信
年寄りが好きな競技は本当にダメだな
野球・ゴルフ・相撲全部ダメ
11.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:33▼返信
こういうことやってて
あとで相撲を見に来てくれるにはどうすればいいのかとか悩みだすんだからウケルw
12.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:33▼返信
昔考えの老害の集まりだからな
勝手に国技とかほざいて神聖気取りだから仕方ない
13.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:33▼返信
>>7
男児が怪我したら危なくないのか?
14.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:34▼返信
ちびっこ相撲にも古からの伝統があるんだろう
去年は参加できてたみたいだから、1ヶ月くらいの伝統かな?
15.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:34▼返信
ジジイとババアはそれでも見る
暇だからな
老害共があの世へ逝ったら終了だよ
16.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:35▼返信
イスラム教徒のこと言えよ。外にも出れないんだぞ。
17.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:35▼返信
老害が権力を持つ時間が長ければ長いほど若い人たちの芽が潰されていく
18.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:35▼返信
むしろなんで今までOKだったの?
19.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:35▼返信
7
そんなのどこにも書いてないだろ。はちまを貶めたいのか知らんけどそうやってデタラメ言うのやめろよ
20.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:35▼返信
こういうのを改革しようっていう貴乃花を追い落としたのが八角や春日野
それを支持する池坊や横野レイコやうじてれび
21.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:35▼返信
今叩くべきは、相撲協会の腐敗ではなく
こんなやつらが公益財団法人ということだ
22.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:36▼返信
旧国技館で始めた浅い伝統らしいのに神事とか勝手に後付して地方にも強要とかw
23.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:36▼返信
叩かれたから逆に徹底することにした。ってことかw
24.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:37▼返信
女も廻しだけでやるなら相撲やっていいぞ
がぶり寄りしまくってあげる
25.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:37▼返信
こんなクソスポーツやめちまえ
26.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:37▼返信
医師の件でダブスタになるからだろうな
短絡的過ぎてもっと炎上するのわかんねえ馬鹿しかない
27.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:38▼返信
相撲協会の都合で勝手に規則規定を変える…独裁ワンマンで今までやってきたからこそ思いつく考えなんでしょ。
こんなものを国技としていることが恥でしかない。
28.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:38▼返信
※19
書いてあるんですけど……
29.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:38▼返信
相撲協会のメンツの問題…社会の意見なんて聞く気ないってこと。
30.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:39▼返信
こんな糞競技に税金が使われていると思うと…
31.投稿日:2018年04月12日 10:39▼返信
このコメントは削除されました。
32.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:40▼返信
デブも上がらせるな
33.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:40▼返信
女児が相撲でピクリときて本当に申し訳ない
34.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:40▼返信
この流れで一貫しようとするのは見直すけどバカだねぇ
まあ人のことは言えんか
35.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:40▼返信
女性団体はここで叫ばないでどうする?これだって女性に対する不当な扱いだろう!
36.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:41▼返信
伝統とか時代によって少しづつ変化させていかないと敵をたくさん作って衰退して続かなくなるぞww
37.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:41▼返信
そりゃそうだろ
女は生まれた瞬間から死ぬまで穢れてるんだからな
38.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:41▼返信
相撲協会つぶせ
39.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:42▼返信
続かなくなってきたから外国人力士を入れ始めたんだよ
40.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:42▼返信
我々は公益にならない団体ですと宣言したようなもの
公益社団剥奪の上興業団体として税金たっぷり取ってください
41.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:42▼返信
くだらない相撲協会はいらんな
理事だめだめだしな
42.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:43▼返信
相撲協会は自分から滅びに行ってる
どうしようもない
43.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:43▼返信
時代遅れ時代錯誤を伝統という名前で誤魔化そうとしてる老害ども
44.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:43▼返信
そういう「教義」を持ったカルト宗教団体なんだから仕方がない
45.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:44▼返信
伝統だけじゃ続かんよ
46.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:44▼返信
>>32
待て、相撲じゃなくなる
47.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:44▼返信
外国人力士が無双してて暴力を隠蔽して
告発した人間を集団で圧力掛ける組織がまともな訳が無いだろ
48.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:44▼返信
これは凄い
協会としては女を土俵に上げてるじゃないかってツッコミを未然に防いだつもりなんだろうなwww
昔、子供相撲の決勝で片方が女で直前にダメって言って相撲を取らせなかったことがあってって経緯があるのにw馬鹿は自分たちの歴史も知らんのかw
49.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:44▼返信
なんなの?w

炎上商法に目覚めたの?w
50.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:44▼返信
ぶちかましのし過ぎで相撲脳になっている人たちが上にいるんだから良い方向に行くはずがない
51.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:45▼返信
もともと相撲なんて嫌いだったが…今では吐き気すら覚えるね。いまや相撲は糞の代名詞か!
52.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:45▼返信
伝統や歴史を感じる競技ならもっと若者も興味持ってるわ
どっちも感じないからジジババだけなんだよ
20年後とか存在すら怪しいだろ
53.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:46▼返信
そこまでするなら、力士が女に近づくのも許すな
54.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:46▼返信
どんだけ時代錯誤
55.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:46▼返信
こんな中、バキの5部は相撲がテーマか

いや、鮫島最後の15日とか面白いけどさ
56.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:47▼返信
>>24協会寄りの考えの奴って他の考え方も気持ち悪い
57.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:47▼返信
もう性別とかめんどくさいから出生時に性器切除しろ
人類絶滅?イイんじゃねどうせ太陽の寿命と共に地球そのものが滅びるんだから
後40億年くらいだろ
58.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:47▼返信
もううるせーから上がらせてやれ!
59.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:47▼返信
市長が倒れた時の自分たちの対応を正当化する為に
こんな事するって頭おかしいぜ。
怪我云々で言ったら実力や体格によって組み合わせを
考えればいいだろうし男女は関係ないな。
60.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:47▼返信
リアルの相撲なんてくだらねーぜ!
鮫島最期の15日読めよなー
61.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:47▼返信
世界レベルで女性も相撲に参加してる人たちだっていたんだぜ?もちろん日本でも
そういう人たちは失望しただろうな・・・所詮老害は自分たちのことしか考えてない馬鹿
62.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:48▼返信
貴乃花親方ぐう聖説
63.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:48▼返信
はちまはゲームの記事かかねーくせに
何かを批判する記事をかくんだな
さすがDMM
企業の犬過ぎい
ゲームの記事かけやゲームをもっと批判しろ
64.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:48▼返信
貴乃花が容認派だったから降ろすように誘導したんじゃないか説
65.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:48▼返信
本当に年寄りが好きな競技って矛盾だらけですっきりしないわ
66.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:50▼返信
>>35その言葉を匿名のサイトで言わず新宿や東京駅の人通り多いところで言ってみて
67.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:50▼返信
衆目環視の中で幼女とふれ合って元気になっちゃったら危険だろうが
68.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:50▼返信
国技といいつつ外国人が横綱の方が汚れてるんだけどなwwww
69.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:50▼返信
こういう連中が公益財団法人名乗ってて利権貪って、偉そうにしてんだぜ?
あんた信じるか
70.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:51▼返信
マスゴミが貴ノ花乱を止めるから
こうなる
71.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:51▼返信
もう相撲消えろ
72.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:51▼返信
相撲は相撲協会はが自費でやってんだから
彼らがどんなルールを設定しようが自由なんだよなあ
金を出しているファンもそれに納得してんだから
文句があるなら手前がいっぱい金を出資すれば良いだけの話
73.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:51▼返信
向こう20年位は昭和の時代に力があった集団は
軒並み異常とも思える保守思想に走るよ
急激な変化に適応するんじゃなくて
急激な変化をする世の中に唾を吐くようになる
相撲協会と同じ問題が頻発する
74.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:51▼返信
 
フェミキチの弾圧から逃れる為なんだろうけど何だかなー
 
協会とフェミキチのせいでどんどん息苦しくなる
75.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:52▼返信
フェミが騒ぎすぎた結果
76.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:52▼返信
そもそも江戸時代には女相撲ってのがあったんだよなぁ
相撲は歴史的な神事じゃなく娯楽の興行なんだよ
歴史(ryとは
77.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:52▼返信
日本会議が好き勝手やりすぎ
まともな日本人から恨み買うぞ
78.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:53▼返信
あー女児なら前から土俵に上がれてたじゃんみたいなつっこみをされたくがない為だけに
こんなやぶ蛇なことしたんかw すげえ日本らしいなwwwwww
79.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:53▼返信
担当の親方が代わるだけで180度逆を行くのは伝統でもなんでもない
親方による権力の乱用だ
80.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:54▼返信
公益財団であることが大問題なんだよなぁ
税金がこいつらに使われてんだぞ?フェミ共は騒がなくていいのか?馬鹿にされてんだぞ?
81.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:54▼返信
相撲協会「貴乃花でめっちゃ注目されて連日満席」
レスリング協会「伊調さんで相撲よりめっちゃ注目されてる」
サッカー協会「こっちはメジャースポーツなのに注目されてない…せや2ヶ月前やけど監督解任や」
相撲協会「話題作らなきゃ」
82.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:55▼返信
老人以外興味がないスポーツです
83.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:55▼返信
相撲なくなって困る人って相撲協会ぐらいでしょ?何に期待してるの?
そんなに女で相撲取りたいんだったらプロ作れば?
みんな伝統美化し過ぎ。
能は女性も舞えるようになったけど歌舞伎はまだダメなんだし。
84.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:56▼返信
しゃーないやん。
女性排斥がけしからんと叩かれるならば、女性を受け入れるか、更にとことん排斥するか。の二択しかなくなる。
協会は伝統を重んじて後者を選んだ。
なあなあで済ませておけば良かったのにマスコミと一緒に叩きすぎたな。
85.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:56▼返信
べつにこういうのがあっても良い。女性専用・女性限定だって山ほどある。
86.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:57▼返信
俺から言わせると小5はもう立派な女だから
これは相撲協会まちがってない
87.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:57▼返信
相撲なんか観るアホって運動音痴ぐらいだろwww
88.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:59▼返信
伝統とか糞だ ただの利権に過ぎない
89.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:59▼返信
男が乗っちゃいけない女性専用車両ってものが有る国もあるらしいな
こういう差別はなくしていきたいねw
90.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:59▼返信
これでよし。
フェミニストはうるせーよ
91.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:59▼返信
まあ相撲協会と比べてもはちまのほうが胸糞だけどな
92.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 10:59▼返信
よっしゃ女相撲協会つくろうぜ
93.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:00▼返信
金を出さないフェミ「女性差別よムキ―」

ファン、スポンサー「黙れ貧乏人」
94.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:00▼返信
おいおい地方でやってる小さい相撲神事は子供も女も昔から参加OKだぞ、相撲協会は馬鹿なのか
95.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:01▼返信
もう事の良し悪しよりもただひたすらタイミングが悪いやつらだと思う
96.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:02▼返信
相撲なんかどこが良いのかわからん
巨体のおっさんの裸観て喜んでるのは特殊性癖かホモかどっちかやろ
97.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:02▼返信
こんなしたら叩かれるのわかってるのにアホすぎひん?
98.投稿日:2018年04月12日 11:02▼返信
このコメントは削除されました。
99.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:03▼返信
岐路が来たな
国技といいつつ横柄に伝統を守ってマイナーな競技になるか、自称の伝統に区切りをつけてメジャーな競技になるか
どっちにしても明確なルールを決める必要があって、その時の恣意性で決めるようなルールでは駄目だな
100.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:03▼返信
こういうの見ると人の上に立ってる奴が頭悪い奴しかいねぇのかと思うわ
101.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:03▼返信
器ちっちゃ
問題になった時点で「時代錯誤だったことを謝罪します、つきましては女相撲会の設立を宣言します!」とか言えば、
人気低迷してた相撲業界にも注目が集まっただろうに
102.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:03▼返信
自らの保身と金のために文化の未来を摘み取る
日本の組織はいつもこれ
103.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:04▼返信
むしろ筋を通してきてて俺は好印象やぞ。
104.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:04▼返信
一体誰に対しての何を気にしてそんな頑なになるのかわからん
105.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:04▼返信
フェミまんが例の件でギャーギャー騒ぎ立てるから厳格化したんだろうが(笑)
106.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:05▼返信
だったら女子校も廃止しないとだめ
107.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:05▼返信
そもそも伝統じゃねーしな、外人に良い顔したいから変えただけなのに
本当に恥ずかしい
108.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:05▼返信
なんちゅうかホントにアホやなあ・・・
「女児が土俵に上がると先日の件と整合性が取れなくなる」とでも思ったんだろうか
こっちのほうがよほど炎上するだろうに
109.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:05▼返信
アホほど伝統を守ることにやっきになる
何も考えなくていいからな
相撲取り、元・相撲取りなんて脳にダメージが蓄積されてる人ばかりだろうし、そんな人たちが上層部に君臨してたらアホな運営しかできないだろうよ
110.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:05▼返信
ジャンプでもチャンピオンでも相撲漫画が面白くていい感じなのに現実の相撲はがっかりだな
111.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:06▼返信
ぶれないしええやん。
やっと本来の相撲になってくるやろ。
今の相撲てショーだしな。
112.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:06▼返信
これが公益団体だってよ
とれる税金とらずにあの胸糞デブどもの懐に入ってるんだぜ
113.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:07▼返信
永谷園に抗議すればいいんだな
114.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:07▼返信
老害で日本を壊していく!自民党です!
115.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:07▼返信
いいんじゃない
相撲協会は女性への対応に中途半端にせず伝統を護るってな自分たちの立場を表明したってことでしょ
スキを見せたらこないだのパヨクの女性市長みたいなやつが便乗でつけこんでくるし
外様が口を挟むようなことでもないだろ
116.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:08▼返信
ところで女性の相撲あるんだが
それについて答えて欲しいな
117.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:08▼返信
まずトップの池坊をやめさせろよ
118.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:08▼返信
神話の記述も女相撲だし1500年以上男女ありありの相撲を続けてきて
明治維新でサックリ変えて「それが伝統」とかアホ過ぎる
しかも「女性が裸で格闘技を行うのは野蛮」って外人に思われるのが嫌だから変えたとか・・・
119.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:09▼返信
営利目的の相撲協会は大相撲だけでいきがってればいいのに子供の相撲にまで口出す権利なんか有るのか?
120.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:09▼返信
伝統、穢れ便利な言葉だよなw
何かあれば伝統だから、穢れてるからで済ませられる
相撲協会も潰しちまえ!穢れてるから上層部全員穢れまくってるから
121.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:10▼返信
>>115
伝統を守るじゃない
先日の言い訳の為に色々と排除し始めただけ
伝統って言うなら女相撲にも伝統はあるし、今まで女児が参加出来ていたちびっこ相撲にも伝統がある
122.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:11▼返信
もう相撲が国技とか恥ずかしいな。
123.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:12▼返信
今が良ければいいという老害逃げ切り世代
124.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:12▼返信
子供ぐらい許してやれよ
かわいそう
125.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:12▼返信
>>106
男子校もなくなるからダメです
126.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:12▼返信
老害しか見てないゴミ
127.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:13▼返信
子供相撲はいいのかよって突っ込まれたらこれとか笑うわwwwww
つーか今まで疑問に思わなかったのかよwwww
128.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:13▼返信
>>113
それだわw
この期に及んでまさか似非の伝統で女性差別を行うデブの絡みあいに対して
天下の永谷園がスポンサー続けるわけないもんな
それじゃまるで『永谷園が女性差別を応援してる』みたいになっちゃうからな
129.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:13▼返信
そもそも国技じゃないし
130.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:13▼返信
自分は伝統があるならそれを大事にすべきという考えだが
相撲協会のやってることは、ただ古い体質に固執してるだけにみえる
131.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:14▼返信
フェミが強すぎると国が滅びる
132.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:14▼返信
角界脳「四角四面な対応してる俺、超カッコイイ」
133.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:14▼返信
決めたのなら貫いたほうがいい どうせガバるがな
134.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:14▼返信
神事の伝統を主張すると女人禁制にする根拠が無くなる矛盾
本当にアホ
135.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:16▼返信
今伝統作ってますw
136.投稿日:2018年04月12日 11:16▼返信
このコメントは削除されました。
137.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:16▼返信
神事なんだから巫女の存在が必要だろうに・・・
138.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:17▼返信
上のミスを取り繕うために下がそれに付き合わされる
どんだけ不祥事重ねる気なんだか
早く組織そのものを解体するか入れ替えるかしろよ
139.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:17▼返信
一貫性無いにも程があんだろ
この組織にまともな人間はいないのかw
140.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:17▼返信
いいじゃん、衰退するだけっしょ
寿命の短い狭い世界で自然と淘汰されていく道を選んだ上層部
141.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:18▼返信
>>13
男の子はちょっと怪我するくらいで丁度いいのよ
でも女の子は将来子供を産まないといけないんだから、身体は大事にしないと
142.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:19▼返信
んならそのまま相撲協会だけ女人禁制貫けよ。その代わり、今から相撲関係者全員女性と結婚おろかHも禁止な!既婚者は全員離婚すること!娘がいる人は養子に出すか身売りに出す。嫁にやるのは禁止!それを破ったら日本国籍であろうが国外追放!とにかく、相撲関係者全員の戸籍に女がいるのは厳禁!!

それでどう?
143.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:19▼返信
>>141
お前キッショいな
フェミババア臭がプンプンするわ
144.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:20▼返信
女児を泣かせたスモウを許すな🐷💢
145.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:20▼返信
貴乃花これにどう答えるの?
146.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:21▼返信
そのうち女性の相撲観戦禁止とか言い出さないだろうな?
147.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:21▼返信
(´・ω・`) 子供でも女は女や 土俵の上にはあげるな
148.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:21▼返信
ガキに文化だから仕方ないって説明しとけよクズ親

これは確実に例外だろうが

この親どもは確実にモンスターペアレントだろうな

学校の教師も大変だな、こんなクズ親の面倒までみなきゃいけないなんて
149.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:21▼返信
カスどもこれにどう答えるの?
150.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:22▼返信
巡業部長ってことは、またゴルフクラブ春日野かよ
151.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:23▼返信
>>141
相撲は別に強制的にやらせるわけじゃないし
やるやらないの選択は個人の自由なんだからそういう理由をもってくるのはおかしくない?w
そんなこといったら男でも怪我して将来働けなくなったらどうすんの?ってなりますしw
152.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:24▼返信
相撲取りでマトモな奴なんてエドモンド本田くらいやろ
153.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:25▼返信
相撲自体廃止すればいいのに
154.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:25▼返信
日本の文化も知らない外国人が土俵に上がってる時点で神事も何もあったもんじゃねえわな
今の相撲はただの金稼ぎの為のスポーツだって協会が認めないとなぁ
155.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:26▼返信
力士はみーんな蔑んでるその女性から生まれてるんやで
女が穢れだとふんぞり返る前にその女から生まれた己は穢れてないのか考えた方がええで
156.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:27▼返信
ま~んが騒ぐから大人と同じ対応にせざるをえなくなったんだろ
157.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:29▼返信
別にもともと女性禁止ならそれでいいんだけど
今回のはもともとはOKしていたみたいだから
まあひどいよね
いったい協会はなにがしたいんだ?ヤケになってるのか?
158.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:29▼返信
時代錯誤なのはわかるが、伝統も守れ
結論としては、これで相撲がだめになっても全く興味がない
159.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:30▼返信
>>141
その理屈だったら、柔道、剣道、空手、レスリング、ボクシング等の格闘技から、ことごとく女児を排除しなくてはならなくなるな。
160.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:30▼返信
土俵に上げてもいいけれど、上を着るのはダメだと思う
161.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:31▼返信
デブがケツ出してぶつかり合うこんなダサいもんに興味持ってくれるだけ有り難く思えよ。ダサいは暴力はまかり通るはでこんなもん誰もやりたがらくなってその内に廃れるわ。
162.投稿日:2018年04月12日 11:32▼返信
このコメントは削除されました。
163.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:32▼返信
早く絶滅すれば良いのにこんな奴等は
164.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:33▼返信
これって事前に申し込みは終わってOKになった人をあがらせなかったのか?
せめて禁止にするにしても、申し込みの段階からはじいた後にしろよ
こいつら客商売(興行)を何だとおもってんだ?
165.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:34▼返信
>>139
いままで一貫性がなかったものを一貫性のあるものに変更しただけだろ
おまえの頭蓋骨の中に詰まってるものは活動してないの?
166.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:35▼返信
>>157
ハルヒ親方が
ダメなものはダメだ!俺がルールだ!以前どうだったかは関係ない!俺がだめと言ったら全部ダメ!
って駄々こねちゃんしてそう
167.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:37▼返信
この親方もTVで頭下げるのかw
168.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:37▼返信
>>160
これだな
169.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:37▼返信
整理前なら良いんじゃないの知らんけど
170.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:40▼返信
伝統ぶっ壊してるのはどっちだ
そもそも相撲という言葉が日本で出てきたのが
日本書紀だかで天皇が采女を集めてやらせたのが初出じゃなかったか
171.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:41▼返信
ネトウヨ「女に人権なんてない」
172.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:41▼返信
参加できたの去年までの3年間だけだろうに逆に誰が許可したんだよ
社会人なら普通は3年の間に何か問題が発生したと思うもんだがね
経験談だと子供だけ特別扱いかよって文句言う連中も結構いるし面倒なんだよな
173.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:41▼返信
>>169
子供が産める身体になったら成人女性とすべき。幼女、ロリと定義する年齢が高すぎる
174.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:46▼返信
モンゴルの国技だからモンゴルに決めさせろ
175.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:47▼返信
別に良いんでない
普通の日本人が離れるだけだし
老害と外人でどんどん内輪に縮小していけばいい
176.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:47▼返信
これが公益なんだよなあ
177.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:47▼返信
一方マウンドには女性アイドルが立った
178.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:48▼返信
この期に及んでこの謎の鉄の意思はなんだよw
179.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:50▼返信
そういやこういうのには女性人権団体とやらは騒がないんだな
180.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:50▼返信
日本の右傾化が止まらない
181.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:51▼返信
実は伝統でもなんでもないのがバレてるのにな
そもそも脳筋のバカ協会どもに宗教的理論が理解できる訳無いのに
182.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:52▼返信
>>172
貴乃花じゃね
183.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:53▼返信
そのうち日本の国旗が旭日旗になりそうだな
明るい北朝鮮になる日も近い

184.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:55▼返信
悪者にトップの座を譲ってる様な団体だからなぁ
185.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:58▼返信
>>183
旗は別にいいんじゃね
併用して問題ない。デザイン的には馴染み深いしな
186.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:59▼返信
今思い出したかのように変えたって明治からという事実は変わらんぞ?
187.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:59▼返信
貴乃花が巡業部長の時はokだったけど、今はダメってことね

終わってる
188.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 11:59▼返信
そうだよね
女相撲とかあるし女人禁制って別に絶対的なものじゃなかったよね
何でこんな意地になってるんだろう
189.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:02▼返信
大して土俵なんか上がりたくもないくせに
190.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:03▼返信
相撲に限らず「〇〇〇協会」なんてどれもゴミ溜めのイメージしかないんだがw
191.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:04▼返信
安倍心理教=相撲協会
192.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:04▼返信
デブが身体ぶつけ合うだけのなマイナーななんちゃって格闘技なんて無くしちゃえば?
193.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:05▼返信
は?協会は女相撲を知らんのか?女子相撲部の競技もあるし、当然土俵に上がっとるで。
194.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:05▼返信
星回し八百長上等な腐敗した委員会ってレッテルは拭えないのに
これ異常評価下げてどうすんねん
195.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:06▼返信
>>179
そりゃ、うちの娘が怪我したってモンペのクレームが元だから
196.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:10▼返信
昔なら初潮迎えてない女児なら、子供の範疇だろに。
あほかと。
197.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:15▼返信
うざいんだよバカ
伝統なんだから守られて当然
そんな相撲とりたきゃ似たスポーツ作って勝手にやれ
198.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:17▼返信
まぁ女児参加してもいいけど、体格のいい男子に張り手投げられて怪我しても文句言うなよ?
あと手加減してやれや、とか一切なしだぞ。

同じ土俵に上がるとはそういうこと。
199.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:18▼返信
女児と相撲したいお
200.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:19▼返信
いちお言っておくと女相撲と大相撲は別のもんだべさ
高級ブランドのバックとパチモンくらい違う
201.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:19▼返信
相撲と野球は老害がうるさい
202.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:21▼返信
もう相撲自体廃止したら?
こんな不祥事だかけの団体にまわす税金がもったいない
203.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:22▼返信
ま~んは生産性がないのに文句はいっちょ前だね
伝統にケチつける暇あるなら家事でもしてろ
204.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:22▼返信
地方巡業やめたら?
振興目的も兼ねてやってる地方巡業なのに
女性は土俵上げるのダメとか選別してたら
相撲自体にみんなが嫌悪感ばかり増すよ
205.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:22▼返信
>>198
アホすぎて脱力
もう面倒くさいから「死ね」とだけ言っとく
206.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:23▼返信
車以下のま~ん
207.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:23▼返信
触らなくても捕まる時代だし、しょうがない。
208.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:26▼返信
もう大きなクソガキが意地になってるだけだな・・・
精神年齢が低いクソみたいな民族だなぁ日本人て・・・
209.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:28▼返信
>>89
どうして女性専用車両が出来たかは
「1988年11月の地下鉄御堂筋事件」を調べたらいい
今回の相撲と女性専用車を同じカテゴリで語るのはあまりにも視野が狭すぎる

210.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:31▼返信
ガキま〜ん涙目www
幼女も頭おかしい馬鹿で呆れる
211.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:32▼返信
>>203
主婦にやさしい
212.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:33▼返信
日馬富士とかの暴行事件でオープンになるどころかさらに内に籠る方向に進路をとるって
どういう精神状態だったら出来るのだろうか……
213.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:36▼返信
暴力パワハラ当たり前の男らしい業界だもんなぁ
214.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:37▼返信
男が理由で排除されることにはなにも言わないしなぁ、不公平だよねぇ
215.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:38▼返信
国技でも何でもない相撲とか解体したほうがいいかもな
216.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:39▼返信
女が排除される 差別
男が排除される 我慢しろ

これが現実
217.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:39▼返信
もうやめませんか
相撲なんて
218.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:43▼返信
えっ?いままでOKだったの
ならなんで(ry
もう文化でも神事でもない腐った業界団体の興行だな
219.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:46▼返信
女人禁制は明治時代から
江戸時代みたいに解禁しろよ
220.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:55▼返信
よく神事だ国技だ言えるな
221.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:57▼返信
予想できるけどコレはバカ女のせいだろ
心肺蘇生で女が土俵に上がった件で騒ぎに
→フェミ馬鹿女「チビッコ大会だと女児が上がってる!じゃんなんで女児はいいのに大人だと駄目なんだ!説明してみろ」
→わかった、じゃあチビッコも禁止するわ
→更に馬鹿女発狂
って感じだろ
222.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:57▼返信
谷町がいればいいんだよな、課金ゲーと同じで廃課金向けなんだろう。
223.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 12:57▼返信
>>218
神道では血が穢れだからだろ
つまり生理前の女なら問題ない
224.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:00▼返信
その発想はなかった
まともな教育受けてないとこうなるのか
225.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:05▼返信
国技と思ったこともないし
公の益にもなってないから
公益法人取り消して税金払わせろ
226.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:07▼返信
さっさと潰れろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:11▼返信
>>221
それは説明できずにチビッコまで禁止した奴が一番馬鹿なんだと思うが
どうやっても女叩きをしたいだけの奴にそんなこと言っても無駄かw
228.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:11▼返信
態度を硬化させちゃったか
バカな連中だ
229.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:11▼返信
アニメ「じゃりん子チエ」でも子供相撲の回あっただろ。
チエちゃんとヒラメちゃんの友情、特に普段の姿から想像も
つかなかったヒラメちゃんのがんばりに当時は感動したものなのに...
230.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:14▼返信
嫌なら見るな
231.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:16▼返信
あげたらあげたで変な問題も起きそうなのが日本
そしてフェミはどっちでもさわぎそうw
232.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:18▼返信
>>227
お前みたいなフェミ糞クレーマーには何を言おうと
意味が無い
233.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:22▼返信
はちまのコメントでアホさがうかがえるわ
高須克弥@katsuyatakasu
大相撲の土俵の女人禁制は女性差別ではありません。
男女の区別は国家の品格を高めるべく明治政府が世界基準に合わせて作った新しい伝統です。歌舞伎も宝塚歌劇も区別があるからこそ文化的なのです。
銭湯は混浴にすべきではありません。
234.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:27▼返信
何件かの怪我の報告があったみたいだししょうがねーだろ
235.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:32▼返信
割と老人がこう言うしきたり重視の相撲協会支持してるしね
仕方ないね
236.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:35▼返信
そう来たかwww
さすが斜め上と言うか奈落の底と言うか、発想が異次元だな相撲カスはwww
つか何意地になっちゃってんのよ アナウンスを批判されたのがそんなに悔しかったのかwww
237.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:36▼返信
女性差別じゃない主張して奴いたけどやっぱり差別だったんだなぁとしか
238.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:37▼返信
※233
じゃあ今の世界基準は男女共同なんだけどうなんの?
239.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:44▼返信
「女児が怪我したら危ない」
そんな言い訳本気にするバカいねーだろ。
・・・居ないよね?
240.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:52▼返信
今の時期に女児を許してたら何で子供はよくて女性はダメなんですか?
って言われるからだろうなw

土俵に上がれるだけの実力や上がっても許されるだけの行動が
伴ってないバカ女が余計な口出したせいで相撲が好きな女児や女性が排除される
結果になってるだけだな。
241.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:52▼返信
差別バカってほんと害悪なんだないうなら美徳
相撲の精神は、その日本的な宗教観、道徳観にもとづいている
例えば相撲は礼に始まって礼に終わる
242.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 13:54▼返信
神事である大相撲はわかるがこれはダメだろう
243.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:01▼返信
相撲協会もアレだが普段は相撲に興味の欠片もないクソフェミが棍棒代わりにしてるのも胸糞
244.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:01▼返信
>>238
どんな基準だよ…
245.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:03▼返信
小さな女の子の夢、人命<越えられない壁<伝統(笑)国技(自称)
246.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:07▼返信
なんでアマチュアの相撲に首を突っ込んできたんだろう?
それが一番の問題だと思うが
247.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:12▼返信
>>7
女子だけが思いっきり怪我をしたとか、危険な怪我をしそうな実態が存在してたら、通らんでもないけどそういう事例も上げずに、危なそうだから女子だけダメですというのはさすがにおかしな話だよ
その理由で辞めさせるならほとんどのスポーツ競技はできなくなるし、女子だけというのも謎になる
248.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:13▼返信
>>246
ああ、アマチュアではないか。そこは論点ではなかったな
249.投稿日:2018年04月12日 14:17▼返信
このコメントは削除されました。
250.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:17▼返信
>>233
ちびっこ相撲は大相撲巡業の合間にやっている奴だから、大相撲とは本来関連性がないものだよ
251.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:17▼返信
単純に危ない。
男の子なら怪我しても良いっていう風潮はあるよ。
女の子は面倒くさい。
ほらこの案件事態面倒でしょ?
女子相撲とか女子プロとかいきなよ。
男のコンテンツに絡むのはやめようね。面倒だよ君ら。
252.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:22▼返信
脳筋だらけだとこうなる
253.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:23▼返信
>>179
騒ぎまくってる。
そもそもあの人たちは全方位に喧嘩を売るから、売ってない事例を見つけるほうが難しいぐらい
254.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:24▼返信
子供巻き込むなよ
こんなのフェミの連中のやり口と変わらんわ
255.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:32▼返信
元相撲取りってだけで運営出来るからこんなことになる。はっきり言って馬鹿ばっかでしょ相撲協会。まともな考えが出来る人間入れなきゃ駄目でしょ
256.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:33▼返信
相撲は興味ないが日本のイメージが悪くなるような事はやめてくれ
257.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:33▼返信
こんな直前になって女の子は参加できないよって可哀想すぎるやろ。
258.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:34▼返信
相撲協会にはまともな助言してくれる人いないのか?
259.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:38▼返信
このタイミングでこの要請するって、相撲協会ってマジでガイジ集団か?
260.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:56▼返信
考えてみたら
ほぼ裸の男性が女児と体の取っ組み合い
これ事案じゃない
261.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 14:56▼返信
まとめサイトも叩けると思って調子に乗ってきたな
これはダメでいいだろ
これ許したら伝統もへったくれもなくなる
262.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:01▼返信
>>247
何言ってんだお前は
興行で本当に判断能力も責任まない年齢の女児にケガさしたら真の問題だぞ
今回の件とはレベルが違うし誰が責任とるんだよ
263.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:02▼返信
また下らないワイドショーネタが出来たな
264.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:08▼返信
これは女児と相撲という、取っ組み合いして。セクハラとか痴漢とか騒ぐモンスターペアレント防止だろ。冤罪防止
265.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:13▼返信
某便乗フェミババアのようなま~んが騒いだのが原因。
266.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:17▼返信
あとに引けなくなって逆に徹底させてきたか
267.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:18▼返信
どうでもいいわ、相撲とかw
268.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:42▼返信
フェミが調子こいて騒ぐから規制強化したんだろうなw
269.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:47▼返信
フェミニストのせいで排除されてかわいそう
270.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:49▼返信
ま~た上っ面だけの謝罪するんでしょうねぇ
271.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:53▼返信
>>146
それいいねw普通の人は〇〇禁制だの禁止だってところなんかもともと行かないしな。煙草吸う人だって、店内禁煙って言われたらそれっきりでもう1度はないと思う。
流石に相撲ファンもコレをやれば観に行かなくなるし、悪評続きまくって相撲協会が潰れるかもねw
272.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 15:58▼返信
男子禁制の場所もあるだろ
ガタガタ言ってんじゃねーよ
273.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:05▼返信
相撲はスポーツじゃないからな
274.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:06▼返信
まんさん暇すぎ
275.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:09▼返信
本気で怒ってててこの相撲協会の行為が悪いと思ってるなら男は責任取れよ?何もしないは同じ悪だぞ?
276.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:15▼返信
終わりの始まり。
公益法人の癖に、女性蔑視とか時代錯誤も甚だしいわ。
とりあえずNHK相撲中継排除までやれば簡単に廃れるよん。
277.投稿日:2018年04月12日 16:20▼返信
このコメントは削除されました。
278.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:23▼返信
女の神様が嫉妬するからだっけ?
女の子相手なら嫉妬しないだろw
279.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:38▼返信
>>259
ようわからんな…
今までも上がれませんでした!ってことが何かを叩きたくて叩きたくて仕方ない人たちに見つかって叩かれたってのならともかく
わざわざこの最中に上がれなくするというのがわからん
280.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:41▼返信
意地になってもう引くに引けなくなってしまってる
281.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:41▼返信
「女は家政婦」としか思ってない日本が女性蔑視なんてよく言えるよね~。
先に改革することあるんじゃねえの?
伝統なんてほっときゃいいのに。
282.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:43▼返信
女人禁制の伝統(今年から)
283.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 16:53▼返信
対抗して男子禁制の団体でも作って、完全に男女分けたら良いのでは
284.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:18▼返信
血は穢れって言っても女は365日血が出てるわけじゃないしそれを言ったら神社も入れなくなる
対して力士も怪我をして血を流す
285.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:19▼返信
>>18
江戸時代の庶民間の相撲人気の高まりのおかげでアマチュア相撲とでも言うべき場では女性は堂々と土俵に上がれるようになって
観客としても力士としても女性が存在できるようになった。
その代わり本場所とかでは不文律の慣例的に観客としてすらも女性はあまり歓迎されなかったらしいけどな。
市民相撲に女性が出られるのはある意味伝統的ともいえる
286.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:23▼返信
>>284
そもそも元々は生理期間中だけ徹底的に遠ざけて忌み嫌われていただけのところから変化してるもんだしなぁ
今では血は穢れって所に重きを置いた風習があんまり残ってないのは面白いな
287.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:26▼返信
電車の「女性専用車」に対抗しての相撲での「男子専用土俵(=女性禁制)」と言う事でしょうかねぇ(呆)
確実に言えるのは、どちらも「専用(占拠)」の根拠が無いのにそう主張してる事だな
288.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:29▼返信
毎年上げていたのなら別に問題ないだろ
相撲業界の気分次第で変わるのか?w
289.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:31▼返信
>>278
どう考えたってその神がお怒りだからここまで不運続くんだと思うよ
290.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:37▼返信
こりゃ貴乃花も改革したくなるわ
291.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:57▼返信
フェミが調子に乗ったツケだな
292.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 17:58▼返信
男女差別が日本の国技
293.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:00▼返信
しきたりと差別を混同する馬鹿
294.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:45▼返信
女性相撲もあるなら差別じゃなく区別だろ
どうしてもって言うなら女性力士の応援して金だしてイベントを運営してそっちでやれよ
大体現在の日本は男性差別を問題視しない社会構造ばかりなのに何を差別差別言ってるんだよ
都合のいい時だけ差別いうなら子供のわがままと同じだろうが
295.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:49▼返信
なにが問題なのかわからん
296.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:52▼返信
これ、今までがおかしかったってだけだろ?
297.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:57▼返信
女子供を利用して文化を改竄しようとするから

より厳しくなるのではないですかね。

今ある文化を改竄するのではなく、どうしても女を土俵に上げたければ神事とは全く関係のないスポーツ相撲でも立ち上げる努力したらいいのにどうして既存の文化破壊ばかりするのかねぇ?そうだろ、基地外共産党
298.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:58▼返信
女禁止の土俵に幼いって理由だけで女児が上ってたんだから今までがおかしかっただけだよな
299.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 18:59▼返信
>>290
貴乃花の会長選の前のスタンスは地方から貴乃花にきてほしいと声があって協会が働きかけをしたら
巡業部長の打診を蹴って「巡業部長やりたくない」「力士は本場所に力を注ぐのが本文」
って報道だったからTVの内容が真実なら改革とは全く逆だぞ
300.投稿日:2018年04月12日 19:02▼返信
このコメントは削除されました。
301.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:04▼返信
相撲なんか下品だから消えていいよ。裸でぶつかり合うとか考えられねえきめえ。
でもA.Vとかなら大丈夫なんじゃねwwwwwwwwwwwwwwww
302.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:05▼返信
まあでもケガしたときに女児の方がクレームひどそうだからな
303.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:09▼返信
>>296
今までというより去年までの3年間だな
だから現実的な問題に気付いて元に戻しただけだな
304.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:28▼返信
勘違いしてる人もいるようだから老婆心ながら

相 撲 は 国 技 で も な ん で も な い ん だ よ ?

相 撲 協 会 が 勝 手 に そ う い っ て い る だ け な ん だ よ ?
305.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:35▼返信
差別されてると思うのはバカフェミの特徴
女が土俵に上がって戦うわけじゃないんだから土俵に上る必要はないし
その事で女に何が不都合だというのか
306.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:56▼返信
>>305
医者や看護師に性別は関係ねえべ?
307.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 19:57▼返信
>>
ちびっこ相撲では、女児も選手なんだけど
308.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:06▼返信
お前らが騒ぎ立てたからだな
309.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:18▼返信
セクハラ、八百長、暴力、殺人、隠蔽他諸々は容認するのに女児が土俵に上がる程度の事で嫉妬で怒りだす神様って何なんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:29▼返信
じゃあ回し一丁で土俵に上がれるかって言われたら上がれないだろ?
性別には向き不向きがあるんだよと
311.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:39▼返信
好きにしたいのなら公益財団法人を取り消してからでないと筋が通らない
312.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 20:43▼返信
男子禁制車両もやめればいいよ
313.ネロ投稿日:2018年04月12日 21:15▼返信
あんさあ、
んーなん、どうでもええねん


ちゃんと、俺の酒の抓みになってくれるか?
生きてる意味、理解しろよ
314.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:31▼返信
昔からやってきたのに女児排除しちゃうんですか?
これも伝統ですよね?
315.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:37▼返信
またサツガイ予告出るなこれは
316.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 21:42▼返信
こういう風に尖鋭化していくのはいいね
組織としては末期症状だけど
317.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:28▼返信
日本の男の9割以上も「相撲協会アホか〇ね」って思ってるよな
自分らの不勉強を棚にあげてイキリすぎ
318.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 22:35▼返信
>>297
神事?伝統ある文化?
無知は話すほど醜態を晒すことになるぞ
319.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:44▼返信
>>310
昔は上がってたけどそうするとフェミババアがな
女は格闘技やるなとかいう主張する団体もいるし
320.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月12日 23:50▼返信
下ネタで恐縮だけど、「(女児と相撲を取るなら)土俵よりお風呂かベッドの方が良いのでは?」とふと思ってしまった。
321.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 00:02▼返信
火に油注ぐ真似はやめた方がいいのに
322.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 03:21▼返信
ケガとかアホな言い訳してんなよ
運動すら出来なくなるだろう
323.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:36▼返信
ぜってぇ負けられんだってoh
何言ってんだってyeah
七転んでも八起きでドントバーイバイ
324.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 05:40▼返信
しょーもない意趣返しでクズ根性まるだしw
325.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:14▼返信
>巡業部で検討して昨年9~10月ごろに決めた。安全確保がすべてで、女人禁制とは関係ない」
(読売新聞)

男子児童ならOKの理由にならなさすぎww
当時の巡業部長は貴乃花親方で、今の巡業部長が春日野親方なんだけど、両方の言い分はどうなってるんだろうなw
326.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 06:19▼返信
白馬富士は(ある意味)スゴい横綱だ。あいつが暴行事件起こさなければ、ここまでボロが発覚しなかった訳だし。あの時何もなければ協会の悪事全てが闇のままだったかも
327.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 11:41▼返信
でもこれ普通に許可してたらそれはそれで突っ込む気マンマンだったくせに。
328.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 14:16▼返信
>>290
その貴乃花が決めたことだよねこれw
329.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 14:34▼返信
公益財団法人返上して女性禁止にすりゃ良い
公益財団じゃなきゃ文句突っ撥ねたって何も問題ないし
女性専用車両とか宝塚みたいにお好きなように
330.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 17:40▼返信
横野は貴乃花のせいにしてたけど貴乃花部屋のイベントで女子を土俵に上げたり普通にしてるんだよ
331.はちまき名無しさん投稿日:2018年04月13日 18:31▼返信
相撲と野球廃止したら。
日本の古臭さを痛感するスポーツ2トップだわ。

332.投稿日:2018年04月14日 20:01▼返信
このコメントは削除されました。
333.はちまき名無しさん投稿日:2018年05月29日 15:28▼返信
相撲とアメフトはこれ以上問題起こすなら日本から無くしていい

直近のコメント数ランキング

traq