• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


キリン、緑茶飲料を自主回収 430万本、密封性不足の恐れ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191118-00000087-jij-bus_all




記事によると
・キリンビバレッジは18日、緑茶飲料「キリン生茶デカフェ」約430万本を自主回収すると発表

・製造過程で一部製品の飲み口に傷が付き、密封性が保たれていない恐れがあるため

・対象はキャップ下部に記載された賞味期限が、2020年4月20日から同年6月20日で、製造所固有記号が「S」と記載されたもの

・商品の送料はキリンが負担し、回収後に購入者へ商品金額相当のクオカードを返送





この記事への反応



最近はアプリで賞味期限の迫ったものを安く売ってくれるサービスなど
「ロスを減らす」動きが注目されつつあるけど、
こういうのも「自分はそれでもいいよ」って人に
1/3の値段で売るとかできたら無駄が減って良いのにと思ってしまう。


一般企業はこんなにコンポライアンスを守ってるのだから、政界やマスコミ業も見習ってほしい。

健康への影響が一番重要だと思うけど。

これ、「味が違う、よく見たら飲み口にキズがある」という苦情がどのくらいあったんだろう?これだけ回収するということは、苦情が一件や二件ではなく、複数あったの?そして製造過程の不手際を認めたのだろうか?

安く売ってくれよ

関連記事
【注意】『サントリー クラフトボス ミルクティー』170万本自主回収!飲むと腹痛や下痢になる恐れ
セブンイレブン、衝撃的すぎる理由で『たこ焼き』自主回収へ →「回収しないで!キャンペーンにして」という意見もwwwww
ハイチュウ7万6千個を自主回収 →その理由に「別にしなくてよくね?」との声がwwwww
【悲報】『パンクしない自転車』、タイヤが外れる 自主回収へ
【悲報】レンジで温めて食べるポテチをカルビーが自主回収&発売中止に!!「加熱すると煙や火が出た」と問い合わせがあったため





ポケットモンスター ソード -Switch
任天堂 (2019-11-15)売り上げランキング: 1

ポケットモンスター シールド -Switch
任天堂 (2019-11-15)売り上げランキング: 2

トイ・ストーリー4 MovieNEX [ブルーレイ+DVD+デジタルコピー+MovieNEXワールド] [Blu-ray]
ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社 (2019-11-02)売り上げランキング: 1



コメント(29件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:31▼返信
🍚
2.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:35▼返信
安く売ってそれで病気とかなったら訴えられるんだろ?そのリスク追うのは無理だろ
多少味が違う程度ならいいんだろうけども
3.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:35▼返信
🍖
4.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:36▼返信
世の中バカばっかだから「自己責任で売ってよ!」が上手くいくわけない。
ガキの発想
5.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:38▼返信
衛生上の問題があるのに安く売れるわけねーだろ
低能かよ
6.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:39▼返信
こんなもん安く売ってもメーカーに損しかねーよw
7.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:42▼返信
もったいないジャパン
8.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 04:55▼返信
安く売って腹壊したらSNSで拡散されて株価が落ちる素敵な世界
9.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:01▼返信
自分はその場ですぐ飲むから関係ないって単純な問題じゃねーだろ
10.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:05▼返信
どこぞのゲーム会社とは大違いだな
11.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:07▼返信
最近の若者はこんな少しのことに文句ばかりいいおるから日本が駄目になってしもうたんじゃろ
ワシらの時代はそこらの川やら用水路の水もガブガブ飲んでたけんどみんな健康じゃったわい
12.投稿日:2019年11月19日 05:12▼返信
このコメントは削除されました。
13.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:14▼返信
まともな企業はちゃんとこういうことするのが普通だよな
どっかの任◯堂は本体破壊される不具合でてるのに何の発表もせず放置してるけどさw
14.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:40▼返信
空き容器でもクオカードもらえるんかな。目の前にあるんだが
味に違和感はなかった
15.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:44▼返信
一般からの苦情だけで動くわけじゃないだろ、品質保証部とかあるんだから
16.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 05:51▼返信
ポケモンも自主回収してほしいです‼️
17.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 06:01▼返信
なにが安く売ってくれだよ
腐敗して健康被害が出る可能性があるのに売れるわけがない
ゴミカス偽善の乞食
18.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 06:13▼返信
>>17
言いすぎやろ君の精神を疑う
19.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 06:37▼返信
長期保存できないなら処分は仕方がない
20.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 06:38▼返信
どうしてもこれを安く売りたいなら賞味期限シールを張ってからにしてくれ
21.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 07:07▼返信
>>17
健康にはうるさいくせに
労働基準法違反するブラックには何も言わないんだよな
22.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 07:23▼返信
>>1
これが客を大事にする優良企業と
SDカード破壊やSwitch本体破壊を隠蔽して
有償修理費ですら荒稼ぎしてるヤクザ企業との違いだな
23.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 07:50▼返信
腐るやつや
24.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 07:52▼返信
コンポライアンスっなんだ?
25.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 08:06▼返信
お茶は空気による劣化が早いから気づく人はけっこう多いかも
26.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 08:08▼返信
アスカが身を犠牲にしてオワ~ッを示してくれた
オワ~ッがあればギブハブに負けない
オワ~ッは人類の希望だ
今日から俺の名はオワ~ッ伊藤だ
27.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 09:25▼返信
(ノ∀`) ア茶ー
28.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 10:30▼返信
本当は原因不明orもっとやばいことが見つかったから
取り敢えず蓋のせいにしてる気もする
29.はちまき名無しさん投稿日:2019年11月19日 11:57▼返信
キリンの製造ラインはたびたび問題を起こしてるようだが
老朽化してる国内の工場より海外の製造ラインや委託してるラインの方がまだ安心、まである
大量生産を大量雇用で実現してた時代じゃないからメンテナンスがね

直近のコメント数ランキング

traq