OPMUFI4LD5I3VKGAFIKNAU75K4




関連記事

サントリー新浪社長「ウィズコロナ時代は"45歳定年制"の導入を。会社に頼らない姿勢が必要」

『45年定年制』発言で炎上中のサントリー新浪社長、必死の釈明「首切りではない」





ひろゆき氏45歳定年制に「反対の人は無能だけど会社にしがみつきたい人」

1632021433294


記事によると



・「ひろゆき」こと西村博之氏(44)が19日、TBS系「サンデー・ジャポン」にリモートでゲスト出演。

・「45歳定年制」は、サントリーHDの新浪剛史社長が経済同友会のセミナーで日本経済を発展させるためのアイデアとして提案したもの。「単なるリストラ」「人生の見直しになる」などとネット上で賛否両論を巻き起こした。

・ひろゆき氏は「45歳定年制に反対している人って、無能だけど会社にしがみつきたい人だと思う」。また「社会保障を用意した上で『やめても暮らしていけるよ』ってした方が無能な人を切れるし、企業はもっと優秀な人を雇うことができる」と持論を展開した。

・元衆院議員の杉村太蔵氏(42)は「キャリアプランほどプラン通りいかないものはないよ」と実感を込めて訴えた。「僕が20代の時のプラン通りだったら、今ごろ副大臣ですよ。だけど現在は(番組キャッチコピーの)“薄口政治家”。キャリアプランほど考えてもしょうがないことはない。夢とプランは違うもの」と力説して笑いをさらっていた。


以下、全文を読む

この記事への反応



お前だってもうすぐ45歳だろ!
人のこと言えないだろ!


無能でもお給料もらえるならしがみつくかも。

これは支持できる!
安定の名の下に実力無くなっても居座るのは新陳代謝の阻害になるもの


その通りだとは思うが、単に仕事が出来ない人、勉強が出来ない人も平等な収入が得られればいいな、極端に言うと出来る人が損をする世の中を一度試してみてほしい。

新規採用からでやるなら悪い事ではないと思う。
ただ今の従業員がいきなり言われたら生活狂う家庭も多そう。
ま、普段の行ないだろうけれど


ホント学習しない自論者だな!この制度は若年層の低収入、過重労働を誘発する恐れと45歳以上の人に対する再就職ケアと低収入への規制が必要。前後の対策も考えずに批判ばかりするな!

最近、権利だけ主張されて、義務を果たさないモンスター従業員が増えています。せめて、そのような方を解雇できるようにしてもらいたい。現在の法律では、従業員が守られすぎ。

弊社の話ですが
管理職、役員は人を見るのない節穴ばっかり。好き嫌いで人を評価する。ひろゆき氏の言う通りにしたらゴマ擦りばっかり残って確実に潰れると思う


こういう人達って視野が狭い。みんなが個人事業主になって世の中が回るはずない。バランスが大事。会社っていう大きな組織がないと産業は成り立たないし、そこで働く人材もいないと会社は成り立たない。

日本には、年齢差別フィルターがあって、35を過ぎると転職が難しくなる。
一部の優秀な人だけが受け入れられ、大多数には受け入れられにくいだろう。
もっと転職が身軽にできる社会が必要かもしれない。




45で切られるような人は年齢で転職弾かれるだろうから、マジで手厚いサポートが前提になる気がする
でないと本当にクビにしてポイしただけになっちまうよ


B093182GKQ
バンダイナムコエンターテインメント(2021-09-09T00:00:01Z)
5つ星のうち4.0






B097BL613D
任天堂(2021-10-08T00:00:01Z)
レビューはありません