
キンコン西野、4月予定のプペル美術館が建築中止になっていた!現場は更地のまま…6000万円支援者に謝罪し返金も
記事によると
・兵庫県川西市に妙に広い取り残されたかのような空き地があるのだが、近隣住民は「この土地は、キングコングの西野亮廣さんが、『えんとつ町のプペル美術館』を造るといって買い上げたものです。でも、工事が始まる気配はいっこうにありませんねえ……」と語る。
・西野さんが『プペル美術館』建設のために土地を購入したのは2018年から2019年頃。
・斬新な手法で次々と成功を収め、『プペル』というコンテンツを成長させた西野が、次のビジネスにと考えているのが、この『プペル美術館』の設立だった。
・クラウドファンディングで掲げられていた美術館のオープン予定日は2022年4月としていた。
・しかし、告知されていた予定日が迫っても、実際は件の土地はいまだ更地のままだという。
・これに関して、西野のオンラインサロンで熱心に活動している参加者の一人が「じつは、あの土地に美術館を建てる計画は、中止になったんです。もともと住宅街の中にある土地なので、私たちも心配していたんですけどね…。西野さんは川西市内の別の場所に美術館を建てようと思っているみたいです。新しい場所というのがどこなのか、いまある土地はどうするのかといったことは、私たちには全然わかりません」と語った。
・これについて、本人に聞いたところ「いや、いや、造る順番を変えたんです。延期とかではないんですけど、あの場所には先に『えんとつ町のアパート』を造るんです。あの場所は道が狭いので、美術館は市内の少し離れた別の場所に建てます」と説明した。
・また、クラウドファンディングで集めた6000万円については、支援者に状況を説明・謝罪し、希望する人は返金対応も実施したという。
以下、全文を読む
この記事への反応
・建てる場所の地価って大事じゃないの
金集めてるならって素人だから思っちゃいました
・美術館なんて民間じゃ儲からない業態だと気づいたんだろ
維持が大変
ジブリでさえ三鷹市の事業として成立させてるわけだしな
・アパートてw
不動産収入かよ
・建築の見積りしたら16億とか言われたんだっけ
サロンで年7億収入有ったら2年ちょいで建てられる計算だけど
頓挫っておかしいですねぇ
・自分はこういう一時のブーム物で投資はしないほうがいいと思ってるからこれで良かったかもな。分からんけどさ
・クラウドファンディングって目的外に金使ってもいいの?
一回返金してから再度集めるべきでは?
・教団の墓地にすれば良いですよ
・建設現場で働く権利とかあった気がする
・吉本クビになってから露出が明らかに減ったし、マイナスなニュースばかりだな
近い将来オンラインサロンに入ってた奴は黒歴史化するんじゃないか?
【キンコン西野のオンラインサロン会員数が激減!!毎月3000人ペースで解約】
【【正論】キンコン西野さん、宮迫さんの焼肉屋ビジネスの致命的弱点を指摘! 「経営者として◯◯◯が圧倒的に足りてない」】
実際は、金が足りなくて建築出来ない状態のまま放置だったんじゃない?

- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
政権交代