• 3日ランキング
  • 1週間ランキング
  • 月間ランキング


関連記事
【4630万円誤振り込み】男性「お金を使ってしまって大変申し訳無い。少しずつでも返していきたい」

【速報】4630万円男、逮捕

【4630万円誤振り込み】男性が返金する意志を見せたのは弁護士の入れ知恵だと話題に!「こうすると罪に問いにくい。非常に姑息」

【画像】4630万円バックレ男さんの小学校卒業アルバムがTVで晒される → 幼少の頃から素質ありすぎて完全に予言書だったwwwww

【人件費削減】4630万円誤送金、起こるべくして起こったミスだったと話題に!振り込み作業は新人職員が担当、他の職員によるチェックなし


決済代行業者の1つから山口 阿武町の口座に3500万円余 返還

4t89a84waet49ea8


記事によると


・山口県阿武町の無職男性(24)が先月、町から振り込まれた国の臨時特別給付金4630万円を、誤って入金されたと知りながら、オンライン決済サービスで自分の口座から決済代行業者の口座にこのうちの400万円を振り替えたとして逮捕された。

・男性は、4630万円が振り込まれて以降、3つの決済代行業者に繰り返し出金していた。

・そのうち1つの業者から、町の口座に3500万円余りが返還された事が判明した。

以下、全文を読む


この記事への反応

3500万 戻っていたのか~

逮捕されて慌てたのか?
でも結局隠してたのがバレたってだけのこと。今更返還してもその罪は消えないよ。


オンカジのウォレットにデポジットしていただけで、ほとぼり冷めたら出金予定という線だったか…。とりあえず半分以上は町に戻ってきたのはよかったねと。

マネロンやん。

まーそうなるよね。偉いぞ代行業者。

オンラインカジノに4600万全額突っ込んでオケラはさすがに運が悪すぎると思ったら送金して賭けてない状態だったのか?賭けてスッたあとなら代行業者が返還はしないのでは?

マネロンの3500万返還っていうこと?

つまりカジノで全額使っていなかったのが判明😅
嘘の供述だった💩





オンラインカジノに全額突っ込んだは嘘だったんかい…



B0B186NY53
小山宙哉(著)(2022-05-23T00:00:00.000Z)
5つ星のうち5.0





コメント(859件)

1.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:31▼返信
余裕の1ゲット!!!!!!!!!!!!!!
>>2今日からお前のあだ名はクソ虫なwwwwwwwwwwwwwwwww
2.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:33▼返信
やっぱり嘘か
3.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:33▼返信
3500万はマネーロンダリング失敗で失ったが
まだ1130万は失敗してないってことだからワンチャンあるやろw
4.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:34▼返信
今頃舌打ちしてそう
5.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:34▼返信
やっぱりカジノでスッたのは嘘でしたね^^
6.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:34▼返信
田口翔はママのケツの穴から産まれたクソ野郎
7.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:34▼返信
逮捕されなかったら返還も無かっただろうね

逮捕して正解だったのが確定した訳だが、批判してた奴等は反省するのかな?
8.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
そりゃこの先のたれ死ぬこと確定の犯罪者につくより
世間の好感度とりに行くでしょ
田口翔君の次の言い訳が楽しみだな
顔出しNGの私選弁護士の言い訳もたのしみ~
9.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
虚偽ってるやん
10.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
まぁ逮捕した容疑はスマホ送金したことによる電子計算機使用詐欺罪
使ってたかどうかは関係ないけど、この分だと全額残ってたりするんじゃね
11.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
うおお バラバラの金額を数十回に渡って引き出してたって情報から完全にスッたのかと思いきや
偽装だったとは やるなッ
だが決済代行業者が裏切るとはな
12.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
田口の持ち逃げに手を貸したこの代行業者も逮捕しろ!
13.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信



嘘かよwまた罪が重くなるなw


14.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
全使ったと嘘ついてあとで引き出すつもりだったのか?
更に悪質な話になってきたな
15.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:35▼返信
ギャンブル依存路線消えてワロタ
16.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:36▼返信
正義のオンラインカジノ代行業者か、摘発のきっかけになる事恐れて返還か
にしても客のオンラインカジノ通貨を動かせるんだね
規約違反だろって田口くんキレへんか?
17.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:36▼返信
田口ざまぁ
18.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:36▼返信
特定の代行業者に出金した分の全額ってことはその業者は取引手数料とかも取らずに返還してくれたのか
19.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:37▼返信
俺もブックメーカーのためにアイウォレット 使ってるけど
海外ウォレット業者に入金した状態だったんだな
20.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:37▼返信
いや、代行業者が日和っちまっただけじゃね?w
ホントは全額使ったけど悪い噂の絶えない業種だし多少は返還してゴマすっておく的なw
21.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:37▼返信



虚偽の報告とかこれって計画的に騙し取ろうとしたってことだよな?「詐欺」まで持ってけねぇかな?


22.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:37▼返信
田口の裏に犯罪組織が居そう
23.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:37▼返信
>>3
300万、400万、って金の移動あったからそれは国内銀行だろうし、それも追跡されてるでしょ

そもそも逮捕した容疑はその400万の移動で拘束してる訳で、拘留期限が来たら別の振込み1件ずつ
起訴し続けて無限に拘留するのが日本の検察のやり方だし
24.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:37▼返信
あらら隠してたんか
25.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
良かったわ
なんとか大半は回収できるな
26.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
>>22
犯罪組織がいたら返ってこなかったやろ
27.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
やりやがったな決済代行業者
28.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
金は戻って
田口の罪だけは残る
ハッピーエンドやん
29.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
逮捕されて警察が介入した事で金の動きが分かったんやね😊
30.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信

信じてたのに・・・

31.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
これ4630くんは全部ゲロっちゃうんじゃね?
入れ知恵したやつとか
32.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:38▼返信
全部使ったとか嘘ついた弁護士どうすんの
そもそも本当に弁護士なのかね
顔出しNGとか胡散臭いし
弁護士を騙る大.麻関連の半グレじゃないのか?
33.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
全額突っ込んだのは事実だったけど種銭として残ってた分が戻ってきた感じか。
まぁ、それでも使った以上アウトだから刑がちょっと軽くなるぐらいか。
34.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
その業者ってのが気になる
巻き込まれたくないから早々に渡して逃げた感じ?
35.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
ほらウソだったじゃん
36.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
つか日本の銀行なにやってんのバカじゃないのwカジノ代行業者よりバカじゃん
残り1000万、自力で返せますねw余裕余裕
37.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
優良業者で草
38.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
あーあやらかしちゃったね田口くん
これで偽証罪まで加わっちゃった
もう完全に終わり
39.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
やっぱり嘘やん
鵜呑みにしてたアホども頭冷えてっか?
40.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
自分が田口翔なら、恥ずかしすぎて自殺してるねw
41.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:39▼返信
あと1130万円はデビットカードか?
42.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
役場「よしよし誤送金から別の話題になるぞー」
43.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
これは実刑コースかなw
44.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
べつに業者に罪はないので政府に何か言われてから返還でも良かったのに
45.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
田口翔は明らかに金に汚い輩
何か資金源を持ってる疑いもあるし徹底的に絞め上げろ
46.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
カジノに全額使ったって話してなかったか
全額スッたとは一言も言ってないから虚偽には当たらないかな
と思ったけど、金はもう無いって言ってたな、やっぱりギルティ
47.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
結構悪質だな
出所後3500万もって逃げるつもりだったのかな
48.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
>>36
あとは町長と役所の担当責任者が払えば完全に解決だな
49.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:40▼返信
大、麻の件もあるし合わせて7〜8年はブタ箱生活かな。出てきた頃には就職先なんて無いねw 良かったね田口くん!
50.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信
>>20
考え方が半島っぽい考え方だな
51.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信
田口、詰めが甘かったな
一世一代の勝負のつもりだったのだろうね。
52.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信
とりあえず不明な入金を見たら何でもいいからすぐ使えってことだな
いい勉強になった
53.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信
>>34
普通の業者なら返金申請に対応するでしょ
スマホゲームでも子供が誤って課金したお金は返ってくるし
54.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信
クズは永遠にクズなんだよ
55.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信

逮捕されて金も失う、連日の放送で身元も晒されまくり

フルボッコやな
56.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:41▼返信
😠 やっぱり嘘か…ホントクズ男やな…
57.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
悲しい事件でしたね
58.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
罪だけが残った
59.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
だから全額仮想通貨に変えておけとあれ程、、、
60.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
弁護士もついてたよな
そいつも嘘ついてたってことじゃん
追求しろよ共犯者だろ
61.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
ネットカジノに送金はしたけど使ってないって状態みたいだな
62.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
>>20
業者がそんな殊勝な真似するかよ
63.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
カジノで使った(入金だけしました)
64.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
これで臓器売れば何とかなる額になったな
よかったね田口くん
65.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
これ計画的犯行だろ

悪質極まりないな
66.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:42▼返信
弁護士も任意同行ですなあ
67.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:43▼返信

弁護士も大変だわ

68.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:43▼返信
バッカだなぁ
本当に返すのならマジでカジノに突っ込んでワンチャン狙っときゃ良かったのに
でかいことなんて結局やれない口だけのただのチンピラ
69.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:43▼返信
>>1
オンカジのウォレットに残ってた分が払い戻されたという事か。
自分のアカウントさえ守ればそのまま着服出来ると考えてたのかな?
70.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:43▼返信
※48
民間企業ですら業務の不手際で損害出しても特定の個人が責任払とかまず無いぞ
71.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:43▼返信



まぁ最初から嘘だと思ってたけどなw


72.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:44▼返信
全額すったと信じていた奴、半信半疑だった奴
自分が騙されやすいと自覚した方がいい

反ワクとかDS界隈と一緒だから
73.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:44▼返信
>>55
逮捕者の金じゃない定期
74.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:44▼返信
代行業者も引き出し元口座じゃなくて町に振り込むのはファインプレーだな
75.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
弁護士もぐるかね 二人して怪しいわ
76.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
タチの悪いウソつきやがってチンピラが
77.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
海外業者だったら普通にドロンだから使ってなかったてこと
幾らかは使った可能性あるけどまあ予想道り
78.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
決算代行料は町長と振り込んだバカ職員に負担させろ
79.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
結局没収されたわけか
ほんとこんな金で人生棒に振る必要なかっただろ…救いようのないバカだ
80.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
これについてひろゆきはなんて言うの?逮捕されてなかったらこうはなってないよね?
81.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
>>16
後者だろうね。
ネットである以上、確立操作の疑惑とかも余裕であるだろうから巻き込まれてそこら辺突かれる前に返還したとか。
82.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:45▼返信
最初から嘘だと思ってたし

下手すりゃ弁護士もグルの可能性すらあると思ってるよ俺は
83.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
1130万なら何とかなりそうだな
84.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
残り1100万円か
これもどこかに隠してるっぽいなw
85.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
弁護士は田口の言ってる事を信じてましたで終わりやで
86.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
頭悪いのにこういうことするから・・・
87.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
殺せ
88.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
田口君さあ
「返す」って言ったり「全部使った」って言ったり
嘘はバレないとでも思ってんの?
89.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
やっぱ逮捕しといてよかったな
その罪状に問えるかどうかよりも動きを止められるから
90.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
正直意味がわからん。
田口は弁護士通じて全部スッて返せない言うたやろ。
業者って田口経由せずに直接役所に振り込むことできるのか?
役所はコメント差し控えたいってのは今時点でのことだよね?

役所と田口がグル、下手したら弁護士もグルかと思うわ。
91.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:46▼返信
田口翔

またの名を賭博虚偽録ガイジ 3500万窃盗編
92.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
田口くん!残りは働いて返すんやぞ!!
キッチリ周囲が護ってあげるからな^^
93.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
政治家が贔屓にしてそうな企業もあるんやなw
94.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
俺の完璧な計画がぁ!
95.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
代行業者は良心が残っていた
96.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
まだ1000万以上残ってるからな。
でも町長のあのぬるい会見もこの件があっての呑気な対応だったのならまだ分かる。
やけどあのぬるさを出していいのは100万程度になってからやろ。
1000万を一般の上級でもなんでもない庶民が貯めるのにどれほどの苦労するかと考えたら
97.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
※22
だとしても田口は完全に下っ端w
98.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:47▼返信
>>38
偽証罪って、たしか法定で宣誓した証人が虚偽の陳述をしたときじゃね
99.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
まずこのカジノは違法だから探られるのヤバくて素直に金返したって所か
ここで町役場もノーコメントって胡散臭いな
あと1000万足りないってなんだよ
100.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
ネットカジノで全額使った=全額入金したけど使い切る前に捕まった。とかだろうな。
101.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
>>90
確かに。いい目の付け所さん
102.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
>>90
いい加減頭プーチンは役所グル説から頭を離せよ
熱湯でも浴びせないとわからんのか?
田口翔は詐欺師だっただけだ、それ以外の何者でもない
103.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
※90
口座に残ってたんじゃないのか 使ったというのは嘘で
で田口本人は返すという意思表示したんだからってことで
決済業者がそれに従っただけでしょ 口座に残ってたんだから
104.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
弁護士が仲間説と振り込んだ職員が仲間説が再燃しそうだな
105.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
罪は償いたいとか抜かして行方不明になりかけてた奴だからな
こういう嘘はいくらでも出てくるだろう
106.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
>>52
何もわかってないw
107.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:48▼返信
カルロスゴーンの弁護士よりはマシか
108.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:49▼返信
1000万程度なら田口のスペックでも
学歴不問のガテン系を10年、15年やれば返済可能かも
109.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:49▼返信
後は臓器を売って完済!
110.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:49▼返信
所詮は下っ端反社の浅知恵か、、、。
111.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:49▼返信
マジで弁護士も捕まえて欲しいわ
112.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
政府「田口君良くやってくれた。残りの1000万は君のものだよ。これで11兆円の追求はなしだな」
113.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
嘘ついていたのはバレバレだったが、事実が明るみに出た以上減刑は望めないね
擁護していたバカはご苦労様でした
114.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
※62
言うほど殊勝かよw
115.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
へー、えらい正直というかまともな対応の業者もいたもんだな

何にせよミスった奴含めて色んな人の心労が少しは軽くなってよかった
1000万なら自力返済の目も見えてきたな、がんばれがんばれw
116.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
そして伝説へ
117.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
田口が前例となって今後は送金ミス→即警察→裁判になるんだよな
善意なんて無い中国韓国以下の民度に成り下がる日本
118.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:50▼返信
阿呆やな。そんなん金の流れ辿られたらすぐバレるやろw

まあその程度のガイジやからこんなクソみたいな人生でクソみたいな終わりを迎えたんやろうけど
119.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
自己保身も大分あるとは言え中々やるじゃん
120.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
弁護士も逮捕しろよ
もう使って返せないとか嘘ついてただろ
ほんと金払えばどんな犯罪者も擁護する人間のクズ
121.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
散々テレビで垂れ流してたギャンブル依存説とはなんだったのか
122.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
>>108
若いし全然やり直せるけど田口くんがまじめに働くとは到底思えん
123.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
やっぱりこの事件、根が深そうやね
124.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
そりゃ使い切る訳ないだろw
125.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:51▼返信
警察に嘘つくとやばいのにw
田口くんとその弁護士は覚悟しろよ!
126.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:52▼返信
弁護士もグルなら懲戒処分待った無しだな。
127.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:52▼返信
>>112
ジミンガーを拗らせた末路じゃ…儂らには救えん者じゃよ
128.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:52▼返信
バカリズムも50万円使うのがやっとって言ってた
129.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:52▼返信
これ全額賭けてはおらずロンダリングしてたって証拠じゃん
更に罪が重くなったな
130.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:53▼返信
業者も賢いな
捜査でオンカジと繋がってるの分かった後の発覚だとマズイから先に返還して少しでもリスクを軽くしたかな
131.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:53▼返信
>>117
アホか
すぐに返金すればいいだけの話
132.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:53▼返信
>>124
使いきることも可能!と言っていたコメンテーターはどんな顔をしているのかw
133.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:53▼返信
情状酌量目的で金は返したいとかほざいてたけど嘘だとバレて詰み
134.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:53▼返信
決済代行業者ってやっぱグレーな存在なんやな
135.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:53▼返信
悪・即・罪!
136.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:54▼返信
あと1000万もどこかに隠してるな
137.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:54▼返信
これって弁護士も一緒に嘘ついてたってこと?
それとも事実関係も確認しないまま記者会見してたの?
138.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:54▼返信
マグロ漁船にぶっこめば数年で返せるやろw
139.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:54▼返信
>>128
給与誤入金でやった贅沢がゲーセンで5000円使うことだったとかかわいすぎて笑た
140.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:54▼返信
それでも数百万はすったんだろうな。
141.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:54▼返信
こういう社会のゴミを合法的に間引いていくことは出来んのかね?
142.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
クズ・タグチ
143.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
さっさとしねぇと金も友達も消えてなくなるぞ!!
144.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
こういう社会のクズを合法的に間引いていくことは出来んのかね?
145.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
可能性
①入金しただけで使ってなかった
②使っていたけど済代行業者がオンラインカジノを調べられたり規制が厳しくなるのを恐れて自主的に損を被った
146.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
>>117
この事件について何も把握してなくて草
147.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
この田口の弁護士って、どこから金貰ってるのだろう
4630万円は決済代行業者に振り込まれてる様だし、そこから金が流れてるのか別なルートで金が渡ってるのか、なんか良く分からないな、 会社辞めた無職の男の弁護引き受けてちゃんと金は貰えるのだろうか、まあ他人事なのでどうでも良いことだけど
148.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
なんもかんも嘘じゃねーか、もうこいつ殺処分しちまえよ
149.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:55▼返信
※113
ひろゆきにも言ってやれw
150.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
結局、使わず隠して逃げようとしてたってことか
151.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
>>132
競馬場に行けば可能だけどね。
152.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
この代行業者はカネは返すからウチは捜査しないでってことかな?
153.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
役所の「コメントは差し控えたい。」が意味分からんわ。
民間企業と個人のやりとりじゃねーって事分かってんのかな。
お前らの金じゃない4630万の国民から預かった金を、下手すると自分達のとんでもなく愚かなミスで
全額チンピラの遊び代に消えた事案って事分かってるのか?
まだ何かしら返金において情報を示せない事情があるならともかく、
最後は全ての経緯を説明して、担当部署の責任者と町長、副町長が謝罪会見開くレベルだと思うけどな
154.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
やっぱり嘘だったやん
こんな子供でもつかんような嘘を真に受けてた奴は色々考えた方がいいで
155.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
3500万返すだけで1100万は許して貰えたw
156.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
普通に考えたらギャンブルで全額使ったことはあり得んでしょ
カジノ口座にプールしてほとぼりが冷めたら引き出す算段
下手したら弁護士も知ってた可能性もあるね
157.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
お前のまああああけえええええ!
158.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
コイツの本来の口座残高665円にして務所にブチ込んでおけ。
159.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
>>69
パスワード ああああああああああああああああああああああああああああああああああ
160.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:56▼返信
>>131
事実似たような誤送金をした別の村では全額返ってきたって言うから感心だよ

まあホイホイ誤送金されている事実には震えたがw
161.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:57▼返信
屑やんけ
162.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:57▼返信
>>131
組み戻しってクッッッソ面倒だぞ
まず平日の銀行やってる時間に呼び出されるのが最高にダルい
163.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:57▼返信
※124
お前だせーなw
164.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:57▼返信
>>100
じゃあ逮捕はグッジョブじゃねえか
ひろゆきは逮捕批判してたけど
165.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:57▼返信
>>23
400万の江戸川区の代行会社の住所が建売一戸建てみたいな民家やん
看板無くて表札
166.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:58▼返信
ざる法や個人情報保護などを悪用する者や企業には必殺仕事人が必要!
なぜ業者はいままで黙ってたのか、どんな企業か?幹部は誰か?
他の業者も同じか?
多分、警察の尋問などで、「まずい!」と感じたか?
167.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:58▼返信
>>2
ここまで来たらこいつの仲間のマンチーズとかいう大、 麻栽培&売買グループとそのケツ持ちの真正會(工藤会系傘下)とかいう893の構成員も逮捕の流れだな
168.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:58▼返信
罪とデジタルタトゥーだけは残ったw
169.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:59▼返信
マネロン試みてて草
これ弁護士頭ハゲるだろ…
170.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:59▼返信
>>151
そういう理屈にばかり目を向けてこの事件そのものの分析には何の役にも立たなかったことをアホだと言っているんだが?
171.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:59▼返信
なんで俺が悪いと言われるんだwwwwwwwww
172.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:59▼返信
で結局、このバカはどんな罪になるのかねwww
173.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:59▼返信
残り1000万は他に分散させてんのか?
174.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 07:59▼返信
やっぱ現物にして隠すのが一番やね🤗
175.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:00▼返信
マネロンは今の時代厳しくなってるからな
176.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:00▼返信
裁判結果出る前に勝手に客の金に手出してええんか?
それとも決済業者が自腹でやっただけ?
177.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:00▼返信
>>2
予想通りやな
178.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:00▼返信
これで減軽の線も無くなったな
179.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:00▼返信
田口は絶対にまだ金隠し持ってる。
決済担当したとこに捜査の手が及びかねない状況になったら、その会社が田口を見限って返金する。
と先日ヤフコメに書いたら大量のバッドを貰ったが、言ったとおりになってて草。
180.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:00▼返信
留置所で発狂してんだろう
俺の金になにしてくれてんだとか意味不明なことわめきまくって
田口翔、 残念だったな
181.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:01▼返信
もう罪上乗せでいいやろ
衝動的に使い切ったって方がまだ真っ当な人間に戻れる可能性感じる
隠してたはクズ
182.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:01▼返信
>>176
使ってないのバレて田口本人が返した可能性も1%くらいはあるだろw
183.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:01▼返信
逮捕した甲斐があったな
184.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:01▼返信
呆気ない幕切れだったな
しかして1000万も時間の問題だろう。
185.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:01▼返信
>>162
お前…タグるセンスあるぞ…気を付けろw
186.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:02▼返信
決済代行会社が相当に非合法な会社だった。
なのであまり詮索されたくないので田口よりも保身を優先した。
なのかな
187.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:02▼返信
田口って警察に捕まって全国に犯罪者として顔と名前を公開されてお金を損しただけのか
アホすぎて草も生えん
188.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:02▼返信
>>176
不当利得を自分のところに振り込んだことが分かっているからな
さっさと返金して痛い腹を探られたくないんだろ
189.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:02▼返信
まあそりゃオンラインカジノは偽装だわな、これ罪状増えるんじゃないか
190.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:02▼返信
青木これにどう答えるの?
191.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:03▼返信
>>153
と、外野が五月蝿いから差し控えるんだろ

おまえ阿武町の住人なの?w
192.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:03▼返信
世紀のアホとして歴史に刻まれた
193.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
>>2
嘘に決まってるやん。大方相談した弁護士にそう言えって吹き込まれたんやろな

博打はしたとて普通なんぼかは残して豪遊したりするやろ?全額掛けるのなんかカイジや両津勘吉の世界やで
194.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
阿武町は余計な内部調査に時間費やすよりもさっさと刑事告発した方が正解だったな
警察が本気で動いた方が、金の保全は早いと思うし
195.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
まともな決済代行会社なら本人からの意思確認無しで、
裁判所からの命令もきて無いのに勝手に顧客の金動かしたらダメなんじゃ?
とも思うけど、その辺詳しく無いからよく分からん
196.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
裁判や世論の心情も最悪になってしまった
嘘ばっかりつくクズなんてネットの逆張りくらいしか味方いない
まだ使った方がマシだったなw
197.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
>>155
許してもらえてないぞ?
198.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
3500万かえってきたのか。
199.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
代行業者が本人の許諾もなく返還なんてありえんの?

そっちはそっちで問題じゃないのか?
200.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:04▼返信
警察を舐めるからだ
201.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
「ないものは返せない」で
ほとぼり冷めた頃にこっそり引き出すつもりだったんだな
202.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
入金だけしてカジノを使ってなかったってオチだぞ
つまり虚偽申告罪も確定
カジノ自体は海外運営だから仮に出金していたら100%戻ってこない

203.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
となると残りは12月31日までに返還しないと、1130万円に不当利益に税金加算か
204.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
代行業者もオンラインカジノも犯罪収益の可能性がある時は返すみたいな規約あんじゃね?
205.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
>>21
そもそも現段階で詐欺だろ
206.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
いや、例えそうだとしても全部田口のせいにした方がよくね?w
207.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:05▼返信
これ田口さんの正統な収入だろなんで自民が搾取してんだよふざけんな
208.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
まあ罪は軽くならんけどな
209.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
>>195
不当利得を振り込んでいることが分かっているからな
言ってみれば盗品と知っててを買い取ったようなものだ

210.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
どうしようもないクズだなほんと
地獄に落ちてどうぞ
211.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
※199
盗んだ金ってわかってるからな 裁判されたらたまったもんじゃないし
212.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
町長見抜いてた
よかったね
213.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
これ映画化 ならないか
214.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:06▼返信
どこまでいってもゴミ
215.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
罪だけは増えていく
216.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
結局残るのは弁護士費用と全国に轟く悪名だけか
田口さん可哀想😂
217.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
いやこれって年齢が行ってないからオンラインカジノを経由する為に代行に頼んでたとかじゃないの?
嘘嘘言うのは早くね
218.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
リアルガイジw
219.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
>>170
結果論でドヤ顔するお前みたいなゴミは何も言わんでよろしい。
それとも何か役に立ったの君?
220.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
当たって倍にしてた世界線も見てみたかった
221.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信


反省してるってのも嘘だったんだな
ほとぼり冷めたら受け取ろうとか考えてたんだろうほんとクズ


222.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:07▼返信
誰も信じてなかったろ
223.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:08▼返信
誰かの入れ知恵があったんじゃない?
224.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:08▼返信
マネーロンダリングに加担しているとの疑惑を持たれて、捜査対象に
されたら決済代行業者の方がやばいんだろ
225.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:08▼返信
借金は残り1130万円か
月5万円返済で約18年でかえせるな、良かった良かった
226.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:08▼返信
>>98
たしかと言いつつググったろ
227.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
田口擁護派はあさま山荘の左翼の気分なの?
228.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
つか全額返済じゃないって所がまた怪しいw
229.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
>>204
だとしても返還先は田口の口座になるのでは
裁判終わるまではあくまで「可能性」なわけで、そこからは口座凍結した上で当事者間で争ってねってなりそうなもんだが
230.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
>>147
金が無く弁護士を雇えない奴の為に廉価版である国選弁護人が居る
231.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
分かってたよね
引き出して物理的に隠したと思ってたけど
232.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
>>193
こち亀でそんな話あったな。
233.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
残り1100万か
普通なら年月かければ返せないことはない額だけど、田口の場合もうまともな就職は難しいだろうな
234.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
>>199
本人の金とは言えないからこんな大事になってんだろw
235.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:09▼返信
>>228
業者は複数あってそのうちの一つだから
236.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:10▼返信
やっぱりこういう嘘つきは本当に信用ならんなぁ・・・
まだ金隠し持っている可能性が高そうだ・・・
メディアにも未来ある若者がどうのとかコイツを庇う馬鹿かいたし本当にろくでもないわ
237.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:10▼返信
残りは頑張れば返せる額だな
238.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:10▼返信
嘘ついて金だまし取ろうとしてたんだったらやっぱり詐欺なのか
239.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:10▼返信
>>191
この場合どう考えてもあの町の住民税やらの単独の納税で出してる金じゃないだろ。
どう見ても過疎地、経済規模も町というより村にあたる規模しか無いんだから
240.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:10▼返信
まぁ、目を付けられるは嫌だろうしな 
241.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:11▼返信
>>212
町長を褒める?
白痴かよ?!
242.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:11▼返信
つまり「返せない」「全部使った」「少しずつでも返していきたい」と言いながら
3500万円隠し持っていたと
これは大きなマイナスだよ田口君とその弁護士
243.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:11▼返信
>>229
古物商でも盗品の返却先は本来の所有者だからな
不当利得を隠していた相手に戻したら、決済代行業者がやばい
244.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:11▼返信
ここまで予定調和だと哀れ過ぎる
全国で晒しものになって前科までつくことになりそうなんでしょ
245.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:11▼返信
4126が1130にクラスチェンジ
246.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:11▼返信
更にきな臭くなってて草
247.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
田口の経歴からして決済代行業者を使うという発想に至らないのでは
やっぱり弁護士なのかダチなのかは分からんが入れ知恵した仲間がおるやろこれは
248.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
※225
若いから返せそうだな
249.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
田口翔、貴様は社会をあまりにも舐めすぎた
この愚かさは刑務所や返済義務でしっかりと償ってもらうぞ
250.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
そろそろ被害者面しそう
251.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
>>227
何を言ってるのおじいちゃん?
「役所の責任も追求しろ」って言ってるマトモなひとしかいないでしょ?田口の擁護なんて一人もいないよ?
252.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
この調子だと現ナマでも幾らか隠し持ってそうだな
でも言っちゃ悪いが見た目からしてそんな頭が回る程の知性知能はなさそうだし入れ知恵した奴が絶対居るだろ
253.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:12▼返信
>>204
>・逮捕されて慌てたのか?
>でも結局隠してたのがバレたってだけのこと。
>今更返還してもその罪は消えないよ。
返還したのが田口本人みたいなこと言ってる白痴がいた。
254.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:13▼返信
嘘なことはわかってた
255.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:13▼返信
青木w
芸能人w
256.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:13▼返信
>>230
詳しくないけど、起訴されて法廷行きも確定して無い段階で雇ってるんだから
それはもう私選弁護人、依頼者からの報酬有りじゃね?
257.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
>>217
意味不
258.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
>>248
金利が付くから実際はもっとかかるけどね
259.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
業者も『真っ当じゃない』からこそ裁判結果などを待たずに返した可能性もあるな。
つまりは尻尾切りだ。
260.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
田口は被害者のはずなんだよおおお!
261.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
最近の若者 平気で嘘つく みんな知ってた
262.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
>>191
阿武町の財源は地方交付税なんかの外部依存が8割やで
非課税世帯が三分の一とかいうクソカスど田舎を国民みんなで支えてるんや
263.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
これには田口擁護派もダンマリww
264.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:14▼返信
残り1000万なら働いて返せない事も無いね 
265.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:15▼返信
>>233
役所推薦のガテン系労働で返してもらいます

返済額は月10万円として利子含めて15年ぐらい働けば良かろう
そこから先は自由だ 田口翔は己の振る舞いで自由を勝ち取るべき
266.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:15▼返信
これで隠せるとでも思ったのかな
返すとか言ってたけど実の所返す気もないし
そのまま懐に入れるつもりだったんだろう
267.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:15▼返信
若者の未来を奪ったニダ
268.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:15▼返信
これ代行業者が返金したんだよね
犯罪者は使い切ったけどいつか返還したいって言ってたわけで全て嘘だった証明になるね
今すぐ残りの財産差し押さえできるんじゃねえの
返金する意思なしで
269.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:16▼返信
そりゃ代行業者も国に難癖つけられたら一発で消し飛ぶからな
270.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:16▼返信
>>194
正解で言うなら速攻で口座の仮押さえをするべきだったわ。
271.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:16▼返信
これ業者が裏切ったの?
顧客に無断でお金動かしたのなら信用ガタ落ちだな...
272.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:17▼返信
拒否したら立ち入り捜査になってさらにやばいこと(脱税とか)になるってことやない?
273.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:17▼返信
>>268
差し押さえる財産なんてない
274.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:17▼返信
※260
ミヤネ屋とかで田口も誤送金で人生を狂わされた被害者の一人とか擁護していた杉村太蔵が
今回の返金に対して何と言うのか楽しみです
275.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:17▼返信
うん?でも代行業者にとっては別にその当人の金なわけで、それを無断で返還するのは法に反してるんじゃないの?
276.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:17▼返信
>>259
決済代行業という名の…みたいな
反社系は多そうな業界だしなぁ。
銀行で役場の人間と別れてから速攻で田口はチンピラ仲間、反社系の先輩なりに電話しまくって
たどり着いたのがそれだった。かもな
ま、単なる予想だけど
277.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:17▼返信
このくそ野郎を擁護していたネット民さあ....
278.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
>>263
まだ役所も怪しい!町長は今すぐ残額を返金しろと騒いでる模様

パヨクは謝ったら死ぬ病に侵されてるので改善が期待できない
我欲丸出しな上に後ろ暗い所があるからな
279.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
家を買って30年ローン組むなんて普通の人がやってること
田口くんは家買ったとおもって 20~30年働いて返えせる
280.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
送金ミスで人生狂わされて可哀想とか言ってた人達w
完全に元からの犯罪者でしたw
281.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
今後は本人がネット上に持ってるデジタルコンテンツ情報全てを
国がちゃんと把握しておく法改正の必要があるな
282.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
決済代行業者が肩代わりした可能性もあるね
このままだとオンラインカジノ業界のイメージ悪いし
283.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
やっぱ何年かマグロか蟹漁船にぶち込んでおいた方がいいな
284.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:18▼返信
まだ1000万以上返済してないし中途半端だね…(´・ω・`)

結局は田口くんの脳みそじゃ勝ち組になるのは難しかったか…(´・ω・`)
285.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:19▼返信
>>176
業者は保険に入ってるはず
4000万程度ならあれだけど数十億〜でやられると即死するから
今回はオンラインカジノから取り上げたんだと思うけど
286.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:19▼返信
嘘しかつかないのに擁護するカスはなに?
287.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:19▼返信
田口君可哀想だ
何と言われようが誤送金さえなければ
彼は今以上に狂わなかった。
288.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:20▼返信
当人の金じゃないから返金したんだろ
業者には他に詮索されたくない理由もありそうだがな
289.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:20▼返信
田口君ってばかだねw
290.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:20▼返信
やっぱりクズやんけ。
最近の田口擁護ムーブなんやねん。
誰かの差し金?
291.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:21▼返信
残りは臓器売って返せや
292.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:21▼返信
もし田口君が馬鹿じゃなければこんなことにはなってなかった。
つまり産んだ親に責任がある。
293.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:21▼返信
>>271
業者の都合なんて知らんわw
関係者の中で騙そうとしてるのは田口だけっつー事実しかない
294.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:22▼返信
顔と名前出て前科ついてお金も回収されて…仕事もなくなって…。
こんな可哀そうなピエ.ロ見たことねえぞ
295.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:22▼返信
※271
約款次第でしょ 犯罪に関わる取引は無効だろ普通
296.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:22▼返信
業者が、金の流れ嗅ぎ回られるの嫌ったかな
いい取引だったんじゃないかな
297.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:22▼返信
裏にシールズみたいな市民団体が絡んでそう
298.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:22▼返信
田口は被害者です。
誤送金さえ無ければかれは真っ当な底辺だった。
299.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:22▼返信
>>8
弁護士って金の流れ追わないで、本人が言った言葉を証拠として提出する楽な職業だったのか。
それとも田口翔の弁護士だけなんか?(3,500万以上ある事知ってて報酬も大きいから、あんな弁護してたのか?)
300.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:23▼返信
単純に誤送金で田口本人の犯罪者気質が発露しただけだ・・・
普通のまともな人間ならそんな大金が自分の口座に振り込まれたのが判っても
怖くて下ろさないし、ましてや使ったりしないよ・・・
301.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:23▼返信
表向き非合法でない職で今の前科者になりかけの田口を迎え入れるとしたら
それはもう学歴、素行不問のドカタ、産廃処理とかの運ちゃん。
月5万づつなら生活は出来るだろ
302.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:23▼返信
気持ち良いくらいのクズだな
303.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:23▼返信
反社の末路
304.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:23▼返信
そりゃ使うわけないだろ。
積み立てただけなんて誰でもわかる。
テレビでカジノ依存の恐ろしさとかやってたけど見当違いも甚だしい。
っというか何かの誘導なのかね。
305.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
>>11
所詮、ネットの契約だけなんじゃない?
306.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
返済の意思うんぬんはこれでうそだと判明したわけだな
307.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
これ弁護士にも嘘伝えてたってことだよな。弁護士としては虚偽報告されたってことで辞退もあり得るかもな
話題になってるから名前売るって意味で続けるかも知れないが負けたら意味無いからなあ
今の状況じゃ裁判長引かせる手もまず取れないだろうしやっぱ降りるんじゃねえかな
308.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
完全に人生終わってて草ァ!
309.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
弁護士がグルとか言ってる奴ら義務教育スキップしてるだろ
金貰って敵になる弁護士がどこにいるんだよ
310.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
マジかよひろゆきどうすんの
311.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:24▼返信
※287
本当にかわいそうだね
もっと元をたどれば
誤送金起こすような町長を町民が選ばなければこんな事にはなってなかった。
町民もその責任を負うべきだね
312.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:25▼返信
出所が出所だから業者もまずいと思ったか
313.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:25▼返信
これ使用してたら決済代行からの返金なら決済元から田口へ3500万円請求行くんじゃね?
314.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:25▼返信
息を吐くように嘘をつく
315.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:25▼返信
※298
今回のがなければそのうち強盗とかしてたかもなー
ってくらいに妄想だぞ
316.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:25▼返信
隠すなら埋めるのが安定だね
ネットはあかん
317.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:26▼返信
>>309
懲戒処分くらってる弁護士調べてみろ、結構な数でいるぞ。
318.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:26▼返信
>>307
勝っても負けても金は貰える弁護士がそんなんで辞退するわけないやん
雇い主のために次の策を考えるだけよ
319.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:26▼返信
金が入って来たのか
予想出来る事は
①本当は使ってない
②本当に使ったが警察の捜査が来るのが嫌なので業者が金を返して逃げる
のどちらかだろうな
320.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:26▼返信
※294
家族が可哀そう
母親と妹が隣町に住んでることまで情報流れてたからね
まあ妹も相当な地雷らしいが
321.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:26▼返信
※312
個人的には代行業者グッジョブって思うけど法的に大丈夫なのか心配してしまうな
322.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:27▼返信
もし誤送金前に時を戻せたとしてもコイツは同じ事をするだろうな
323.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:27▼返信
>>301
土方も金持ち逃げ、車持ち逃げされるから無理やろな
324.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:27▼返信
金に困ってた中で、急に大金が振り込まれて魔が差し、弁護士と相談して逃げ切れると思いきや、町のミスは棚に上げられたまま猛批判を受けて氏名、顔写真、卒アルを晒し上げられて逮捕。そして隠した金も返還されてしまった。
町職員のとんでもないミスから人生がめちゃくちゃになって、田口君は無敵の人になったわけだけど、フォローせんと事件起こしかねないで
325.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:27▼返信
これで半分以上金を返せて良かったな
残りは出所後に宝くじか万馬券を当てればすぐ返せるぞ
326.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:27▼返信
オンラインカジノ側が決済代行業者に返還する事を要請したのか
決済代行業者が無断で返還したのかどっちやろ
普通に考えたらオンラインカジノ側が自分たちの口座に金が振り込まれる前に止めたって感じなんかね
327.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:28▼返信
>>317
こんなんで懲戒なんてなるわけないやん
この分野で一切知識ないの丸出し
328.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:28▼返信
>>205
詐欺にあたるのは、400万の金額だけだったはず。
3,500万が出てきた以上、法廷での虚偽罪で全額が対象になりそうやね。
329.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:28▼返信
これ罪重くなるだろうな
ざまぁ
330.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:28▼返信
田口君のアホっぽいところを見ると
今回の事件で捕まってよかったと思う。
捕まってなかったらもっと大きな事件起こしていたかもしれない。
331.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:29▼返信
※295
それはあるかもやけど、その場合「決済代行という仕事」は受けません。で
それが正しいかはともかく田口に返金するのが一般的な気もするけどな。
業者から直接、裁判所の判決も命令もない段階で直接町役場に。ってあるんかな
332.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:29▼返信
>>325
これ田口が返した扱いになるのか?
業者が勝手に振り込んだとならば
田口の返済義務は1円も減って無いとなるだろ
333.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:29▼返信
※327
関係ないけど
君、頭悪そうだねw
334.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:29▼返信
>>330
捕まってもシャバに戻れば結局やるでしょ?
335.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:29▼返信
paypalとかかな
336.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:30▼返信
※307
なんの縁で弁護してるかはしらんが、顔出し名前だしNGならイヤイヤやろ
これを機に弁護止めるかもな
337.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:30▼返信
誤送金のを入れないと600円しか所持金なかったのにどうやって弁護士費用払う気だったの?
338.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:30▼返信
👏👏👏👏👏
339.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:30▼返信
>>324
事件起こす様なクズになっちゃったって事?
すでに事件起こして逮捕されてるよ
340.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:30▼返信
>>324
そこは別に考えたら?
昨日ニュースでこれよりは少額だけど総額で1億超の誤振込は無事に返金された例が放送されてたよ
341.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
いつものごとくここでは嘘つき呼ばわりしてるが決済代行はカジノからって言われるが
よく調べて叩こうぜ
342.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
ギャンブル狂いは永遠に治らない
蛭子さんもそうだった
343.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
犯罪者同士の絆なんかないからな
最後に田口くんを後ろから撃てば 自分の所へは警察はこん
344.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
>>331
そうなんよ
業者が役場に振り込んだら寄付金として処理されると思う
田口に返すのが筋だが、相当焦ってると思う
345.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
オンラインカジノの口座に入れただけだったのか。
んでほとぼり冷めたら使うなり換金なりする予定だったのか。
346.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
警察が動かなかったらその3500万円も戻らなかっただろうし
逮捕して正解だったな
347.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
>>332
業者は返還要請に応じたんだから被害は回復されてる
何もなければ業者は振り込まない
348.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:31▼返信
>>337
国選やろ
349.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:32▼返信
マジでこいつに同情してた奴って頭お花畑だよな
350.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:32▼返信
返還されるとか前科しか残らんしアホすぎやん
351.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:32▼返信
いずれにせよオンラインカジノはやっていたんだろうから、
司法は賭博罪適用も検討したらいいんじゃね
352.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:33▼返信
>>348
民事に国選無し
353.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:33▼返信
ギャンブル狂いの王撃沈
354.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:33▼返信
何か祭が終った感
金を意地でも取り返せれば、役所も溜飲が下がるって所だろう。
355.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:33▼返信
>>348
逮捕される前だったから国選ではないよ
名前売りたい弁護士が無料で引き受けたかもだけど
356.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:33▼返信
残り1000万くらいなら二人で割れば現実的だな
357.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:33▼返信
これもう横領罪でしょっ引けるだろ
電子計算機使用詐欺じゃどう考えても無理筋だわ
358.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
オンラインカジノ利用者は何で賭博法で違法にならないの?って話が出る前に収めたいんだろ
359.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
結局隠してたんかい
とはいえ残り1,000万ちょいも返すの大変だとは思うけどな
一生涯とは言わないまでも、中年になるまでは給料から吸い取られ続けるわけで
360.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
※328
拘留期限を迎えたら別の400万送金で再逮捕するよ
361.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
>>174
口座から移すと詐欺罪が成立する
のらりくらりかわして利息もらうの良くね?
362.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
※328
無知すぎる
拘留期限対策で2週間くらいで追加していくんだぞ
363.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
>>351
オンラインカジノの多くは日本に認証貰ってて違法じゃないから罪に問えないぞ
日本の不思議な所や
364.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
>>51
正しくギャンブルに突っ込んでたな。そしてあいつは負けた。
365.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:34▼返信
田口くんと一蓮托生で4500万と逃げるか
田口くんをいけにえにして1000万だけ持って悠々消えるか
犯罪者としては後者の方が頭良い
366.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:35▼返信
※348
弁護士費用は残してる(預けてる)はずだから全額使ったっていうのは
その筋の人たちは嘘だってみんなわかってる
367.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:35▼返信
>>357
お前法律の知識ないじゃん
368.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:35▼返信
>>323
そこは大丈夫やろ。
田口の感じからしてホンモノにはなりきって無い。
この手のヤツが一番力の対象として重視するのは単純な腕力やそいつが放つ狂気もそうだけど
バックボーン、背後にいるヤツの怖さだから。
ドカタも産廃処理系の会社もその手の関わりある団体は一般業種よりはかなり高いし。
おれは一般庶民だし詳しく無いから全部とは言わんけど
369.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:36▼返信
>>332
不法利得返還請求権は受けた損害の範囲で請求できるから、
加害者が金を渡した先から取り戻した部分は差引かれる
4630万+弁護士費用―取り返した費用になるから、返せばいいのは1700万ぐらいになる
370.投稿日:2022年05月23日 08:36▼返信
このコメントは削除されました。
371.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:36▼返信
オンライン口座に残っていたのならカジノで使い切ったは嘘
仮に使おうとしていたのが事実であったとしても現状で返還可能であったのに嘘をついた
徐々にでも返還したいという発言が嘘という証明
無期懲役で刑務所で働かせないと残り1000万も帰ってこねえだろ
372.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:36▼返信
※348
タイミング的に逮捕前に国選は無理
373.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:37▼返信
※349
同類か本人
374.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:37▼返信
>>352

電子計算機使用詐欺罪で逮捕だから刑事事件やろ?
375.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:37▼返信
>>352
刑事事件やん
376.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:37▼返信
>>349
同情するよ、誤送金がなければこの事件は起きなかったもの。
田口のアホさ加減は想定外だったけどね。
377.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:38▼返信
このくらい悪質だと
10年求刑の8年服役かな
378.投稿日:2022年05月23日 08:38▼返信
このコメントは削除されました。
379.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:38▼返信
>>367
電子計算機使用詐欺って偽造テレカ使用を詐欺として扱うために作られた犯罪類型だぞ
銀行から現金下ろしたり他の口座へ振り返る行為を犯罪とすることは想定してないし判例もない
このまま起訴ならまずまちがいなく無罪になる
380.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:38▼返信
>>355
逮捕前から話してつばつけといて国選にしてもらう事は多々ある
確かに注目度の高い事件は無料もあるけどな
381.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:39▼返信
>>363
それ騙されてるから、ちゃんと調べた方がいいよ
法律について誤解してたとしても、違法性の認識があったということで犯罪は成立しちゃうから、気をつけてねん
382.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:39▼返信
そもそも素直に返金する以外のルートが全部バッドエンド確定なのに
わざわざそのバッドエンドルートの選択肢ばかり選ぶ馬鹿な奴だったのか悪い
383.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:39▼返信
>>55
なんで被害者ずらなん?
市から説明受けた後、素直に返還すりゃ、市のご入金のニュースで終わったんだよな。
身の丈以上の欲に溺れて、犯罪を犯した代償やね。
384.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:39▼返信
>>378
信用できんやろw
385.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:40▼返信
決済代行業者が返金したから田口は使ってないと思ってるアホばっかで草
386.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:40▼返信
※382
ばくち打ちあるある
俺だけは大丈夫
387.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:40▼返信
隠すなら、赤の他人から購入した「ほったらかしの0円通帳」に入金だろう
今だとそれも難しいけどね
388.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
>>379
無罪になった判例しか無いのであれば、無罪になる可能性が高いが、
判例が無いなら、有罪無罪のどちらに転ぶかわからないというのが合理的な推論
389.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
>>230 国選弁護人の言葉だけ知ってて偉そうに書いて恥をかいてる阿呆がいるw
  
4月8日に振込みミスがあり、4月10日に役場が返還を求めたら、4月15日には弁護士が登場、逮捕されたのは5月20日
国選弁護人が選任できる最初のタイミングは勾留後
勾留請求後に行われる勾留質問で、私選弁護人が選任されていない場合に国選弁護人制度を利用するかについて確認される
国選弁護人選任請求の要件を満たし、制度の利用を希望すれば、所定の手続きを経て国選弁護人が選任される
国選弁護人は好きなタイミングで選任できるというわけではない
390.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
>>田口「カジノで使ってしまった。お金は返したい…」

いやそんな嘘の供述する暇あんならすぐ返せやw もう完全にほとぼり冷めた頃に現金化して盗む気MAXやんけwww
でも結局、全部バレて罪が重くなっただけやったなぁ。そういうとこやぞ?田口くんw
391.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
>>59
いつ暴落するかわからんもんには、長期で預けられない
392.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
やっぱりカジノで溶かしたは嘘で、カジノコインに変えといて後て換金するつもりだったんだな
これ完全に詐欺でしょ
393.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
おれの知ってる限りの国選はあくまで法治国家、民主主義国家としての人権、最低限の権利であって
「困ったから相談に乗って」で動くものではないはず。
この場合の弁護士のタイミングはどう考えても私選と思う
394.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
>>372
逮捕前なら
・家族が雇った
・当番弁護士
・国選予定の弁護士
・売名目的の弁護士のどれか
395.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
>>363
だからそういうのを追及されて厳しくなるのを防ぎたいんだろ
今の日本のヤクザのしのぎだもんな
396.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:41▼返信
※385
お前以外そんなこと思ってないからお前だけがアホ
397.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:42▼返信
>>60
顔出ししてない理由はこれだったんかな。
398.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:42▼返信
>>339
出所してから何か起こしかねないってことや。仕事辞めて氏名晒されて逮捕されて金も得られずで、出社後には町の弁護士費用も追加で返さなアカンとか、相当ハードな状況やろ。
399.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:42▼返信
決済代行業者もカード会社側から契約切られたくないだろうからな
そりゃ長いものに巻かれろで返金するよね
400.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:42▼返信
完全に入金された金で弁護士雇っててワロタ
401.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:42▼返信
こら実刑もあるわwwざまあwww
402.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:42▼返信
>>396
>>390 とかどう思う?
403.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:43▼返信
>>385
カイジの班長のノーカンコールだなw

「ウォレット口座に移動しただけで使ってない!だからノーカンだ!!」
404.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:43▼返信
>>393
当番弁護士というのがある
405.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:43▼返信
顔も名前も出さないぐらいじゃ、知り合いに頼まれて渋々引き受けたとかだろう
406.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:43▼返信
残り弁護士費用なども含めて約2000万円
月々5万円ずつ弁済しても約37年か…
こいつには無理だよな
407.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:43▼返信

>>389
私選だとしたらどういう内容の依頼なんだろうな
「使っちゃったんで返せません」なんて弁護士挟む必要なさそうだし
408.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:44▼返信
嘘ついてマネロンしてたんなら詐欺に問えるんじゃない??
田口おわったわ
409.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:44▼返信
※402
全部とはどこにもかいてない~
410.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:44▼返信
>>404
横やが法テラスから紹介されるからそれもあるな
411.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
>>377
普段の素行はともかく前科は恐らく無いとして、人の身体に危害を加えたわけでは無いし
執行猶予は付きそうだけどな。
家宅捜査入っても特に報道が無いなら大.麻関係の報道はフェイクの可能性が高いし
隠したのかも知れんけど
412.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
※379
電子計算機使用詐欺での逮捕は拘留を長引かせるための策で、起訴は『横領罪』でするでしょw
413.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
>>340
あの善人村笑た
414.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
あの弁護士の資産もチェックしとけ
415.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
犯罪の総合商社や~
416.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
田口やっぱり嘘ついてた
417.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:45▼返信
※407
馬鹿だから弁護士費用だけ持って行って
普通に殆ど使い切ってどうすればいいですか見たいな相談してんでしょ
弁護士は普通の対応で少しずつ返していく意思を見せましょうとかしか言えない
418.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:46▼返信
>>379
ウィキペディア見ただけやん……
419.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:46▼返信
人生を賭けた高いお勉強だったね
420.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:46▼返信
資産隠しの方法がこれだけ注目されたら国家として絶対に許されない案件になってしまうよね
税の徴収に関わるから
421.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:46▼返信
※384
「信用するしかないでしょ? 現にもうキミは警察に捕まってるんだからさ
 捕まってないなら他に手もあるが まさか警察が逮捕してくるとはー(トボケ顔)
 一刻も早い事件の幕引きを図る事がオレ達の共通の利益じゃないの?」
422.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:47▼返信
>>376
ほんやね役場の怠慢で未来ある若者が全国デビューした上に前科持ち候補になってしまった

役場は被害者面してないで反省して下さい😡
423.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:47▼返信
>>409
はい誰がアホか明らかになりましたね
424.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:47▼返信
>>421
いや、全部話すでしょ
425.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:47▼返信
>>2
全部使ったくせに弁護士を雇う金はあったからな
嘘バレバレ
426.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:48▼返信
おそらくカジノコインか何か形を変えて持っていたと
返せる状態にあったのに返せないと嘘をついていたと
また罪を重ねちゃったね田口君
427.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:48▼返信
田口の意志によるものなのか、
業者の勝手な判断なのかは気になる所
428.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:49▼返信
本気になって調べられたら代行もグル判定されかねないもんな実際どうっだったかわからんけど
429.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:49▼返信
>>399
金品を持ち逃げした人間が第三者にそれを渡すってよくあることだから、
持ち逃げされた人間が直接第三者に請求できる権利はあるよ
430.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:49▼返信
田口さあ
431.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:49▼返信
>>349
釣り目的以外でこのアホを擁護してたやついるの?
432.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:49▼返信
コインに変えても現金に戻せるからな
現金に戻して協力者の通帳に移動したら追いようがないんだが
代行業者は流れ分かるしなw
433.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:51▼返信
これ罪状増えるんじゃないの?
最近、田口擁護ムーブしてたやつらなんか言えよ。
悪意しか感じないんだが?
434.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:51▼返信
ちゃっかり100万くらい使ってるの草
435.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:51▼返信
叩けば叩くほど埃が出てきて闇深
職員叩いてたやつ息してる?
436.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:51▼返信
通帳公開からの逮捕、金のありかもバレ没収!
公開したの弁護士だよね
弁護士無能じゃね
それとも最初から敵だったのか
437.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:52▼返信
>>435
職員のミスが発端なんだから叩かれて当然
438.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:52▼返信
弁護士もグルだったりして
439.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:52▼返信
田口くん留置場でため息ついてるだろうな
440.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:52▼返信
>>435
事件の原因は職員のミス定期
441.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:53▼返信
>>404
当番が顔出しNGとかあるかよ
442.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:54▼返信
〇 決済代行業者が返金した
× オンラインカジノのコインを没収してその金額を決済代行業者が返金した

代行業者が2度払いしてるだけな。クレカ不正利用時の対応と同じこと。
443.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:54▼返信
弁護士と役所の職員も怪しい
年齢がみんな近いか同じだし
444.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:54▼返信
>>435
何でどちらか一方が悪いと思ったの?
445.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:54▼返信
ここで実際にネットカジノに全ツッパしてれば
リアルカイジとして伝説になっただろうに。
実際には「その手はなんの為にある?」は今ある泡金を抱きかかえて守る為の手だったか
446.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:54▼返信
新人職員は可哀そうだったけど、上司の近藤進と柴田奈美は何か責任取ったのだろうか?
447.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:55▼返信
ちゃんとお金返して偉い
いつまでもネチネチ叩いてるお前らの方が邪悪に見えてきたな
448.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:55▼返信
>>388
この件を電子計算機詐欺罪で追求するのは構成要件的に絶対無理
やるなら返還を求められた際にいったん承諾して時間稼ぎした後
やっぱり返還しないって逃げたところを詐欺罪を成立させるのが筋だな
ちなみに誤入金された金をATMから引き出したのを窃盗罪にした判例はある
だからこの犯人はよくわかってるよ
449.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:56▼返信
決済をキャンセルするなら分かるけど、直で町の口座に入れたの?
それはそれでなんか微妙というかかなり濃いめのグレー感があるな
450.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:56▼返信
こうなってくると『あいつはギャンブル狂だから使ったはず』とか言ってた奴とグルの可能性もなきにしもあらずか。
まあこれから足の引っ張り合いがみれるかも知れない。
騙されたとか騙してないとかね。
451.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:56▼返信
※424
「警察に話したって一円にもならないよ? 
 それより黙って勤めれば正真正銘 まっさらの1000万円が手に入るだよ? 
 悪い話ではないと思うけどな  若いんだし 人殺したわけじゃない2~3年で出られるよ
 刑務所出た後 頼る人なんかいないんでしょ?(身を護る方法なんかないんでしょ?)」
452.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:56▼返信
>>447
釣りだから構うな
453.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:57▼返信
>>451
正直に話して執行猶予もらうわ
454.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:57▼返信
これマネロンのルートがあるってことだよね。
455.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:57▼返信
そもそも、誤って振り込まれた金を引き出した場合、横領罪にも窃盗罪にも詐欺罪にも上手く当てはまらないという穴はかなり前から指摘されてたんだから、法改正して穴をふさいでおくべきだったんだよ
完全に立法と官僚の怠慢
456.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:57▼返信
※18
こういうところって多かれ少なかれ薄暗い所がある会社だろうし
下手なことをして目をつけられるよりさっさと全額返済した方がダメージ少ないでしょ
457.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:57▼返信
※447
返したのは代行業者だぞ?
458.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:57▼返信
逮捕されて取調室で数日に渡って詰められればそりゃバレるよな。大体「カジノで使った」なんてすぐバレる嘘じゃん?代行業者にしても詐欺事件の片棒担がされていい迷惑だろ
459.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:58▼返信
この人、下手な犯罪者よりも有名になったよな
出所後大変やな
460.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:58▼返信
本当に田口の金が残っててそれを返したのか、
それとも警察に突っ込まれるのが嫌で業者が自腹切って補填したのか、詳しく知りたい
461.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:58▼返信
ネットは全部筒抜けです
現金にして隠しておくべきでしたね
462.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:59▼返信
田口くんは無知な若者!かわいそうだろ!って肩持つやつ増えてきたけど普通にズル賢い悪い大人なんだよな
肩持つような奴は詐欺に簡単にひっかかる
ウシジマくんでも読んでこいや
463.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:59▼返信
>>328 横からだけど
とりあえず最初の400万についてだろ
小出しにして勾留伸ばすじゃん
検察がよくやる手段
464.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:59▼返信
タレントは必死に、世間の皆さん私は違う視点で見てますよアピールをしてたけど
結局救いようの無いクズだった事に変わりは無いわな。
かと言って役場のアンポンタンの責任が無くなったわけじゃないけど
465.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:59▼返信
>>459
ここまで有名になると就職は厳しい
出所後は生保コース
466.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 08:59▼返信
※440
底辺はなんでも周りのせいにするから底辺なんだなって思う
467.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:00▼返信
これ入れ知恵したやつはいるかもしれんなぁ…
468.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:01▼返信
>>459
前科系youtuberになるしかない
469.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:01▼返信
底辺の田口が一生働いても返せる様な額じゃないもんな
470.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:01▼返信
>>449
不当利得で転用物訴権が認められるんだからこんなもんグレーでもなんでもない
まさか業者が町の口座を独自に調べて事前連絡なしに入金したと思ってんのか?
471.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:01▼返信
弁護士費用を500万円も請求してる町も町だし、クズ対クズの争いになってきたな
472.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:02▼返信
>>438
はい名誉毀損
473.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:02▼返信
もとからナマポやろ
474.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
※467
行動が早い割にやる事が稚拙なんだよね
475.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
>>436
通帳なんてなくても警察は全店照会するから関係ない
476.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
>389
逮捕されたのは5月18日だな
477.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
出所後は、手記を幻冬舎から出して、youtuberになって動画を上げれば、200万ぐらいはといあえず稼げるんじゃないのか
金を手にした途端に惜しくなって返さないみたいなループに入りそうだが
478.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
返金行動したのは田口じゃなくて業者じゃないの?
479.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
>>466
田口の事にしか聞こえん
480.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:03▼返信
戻ってきて良かったけど・・・問題が更にややこしくはなった。
これで弁済責任ってどうなるの?
罪は消えないのは分かるが、返済額は減るの? あと所得税はどうなるの?
当人が返済した訳じゃなく、別の奴が返還しただけだから、当人返済額はそのまま残るの?
481.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:04▼返信
※453
「日本の司法には証人を保護する仕組みなんか無いんだよ 警察は守ってくれないよ
 そもそもウチに借りがあるから この誤送金の話持ち掛けてきたんだよね?
 ウチの看板に「犯罪の手伝いします」と書いてあったかい? ウチはキミの犯罪に巻き込まれた被害者だよ?」
482.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:04▼返信
たぶん10万程度のレベルの揉め事ならここまでニュースになって無い。
実際に犯罪のレベルで考えたら人の身体に危害を加えた訳でもない、
それが直接要因で生活が破綻した企業や人物がいる訳でもない。
この給付金の財源は分からんけど、おバカ計算で1億2千万等分。
やった犯罪の割に、ずっとメディアで卒アルと現在のヤカラ風貌の写真の晒し者。
刑罰確定の前にとんでもない私刑はくらってると思う。
逆張りとか庇う訳じゃないけど
483.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:04▼返信
>>466

今回よくそれがわかった
484.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:04▼返信
ガチの犯罪やん
485.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:05▼返信
こいつ擁護してた馬鹿どもの気持ちも分かる。そもそもの発端は振込ミスした役場の馬鹿職員だからな。手抜きの役所仕事への非難はもっともだと思う

ただ、田口翔という男があまりにも醜悪で最悪な犯罪者すぎてそれらの尽くを打ち消してしまった
486.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:05▼返信
>>441
それはあるだろ
まあ当番弁護って身柄拘束後の話だから今回は関係ないけど
487.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:05▼返信
自分じゃ米粒一つつくれねぇくせにようやるわ
488.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:05▼返信
これだと逮捕理由になんら違和感はないわな…
489.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:06▼返信
田口容疑者から相談受けてアドバイスした奴、山分けとか考えてた奴、早めに警察に連絡してこうアドバイスしたけど俺は関わって無いと言っといた方がいいぞ。
ここから田口は『俺は悪くない。あいつが俺を騙した。』ってどんどん名前上げて罪軽くしようとするはずだから。
490.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:06▼返信
※455
それは誤入金だと知らずに使った場合でしょ
田口翔には充分に犯意があったと認めれられて、詐欺・横領・窃盗で起訴できるよ
491.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:06▼返信
>>485
職員のミスは打ち消されてない定期
492.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:06▼返信
>>394
・弁護士は雇うものじゃなくて依頼するもの
・逮捕前に当番弁護はない
・国選には予定なんてない
・売名なら顔出しする
493.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:07▼返信
これは田口くんが「このオンラインカジノのアカウント口座に金入れといて後で引き出したろw」ってやってたのを
「ここにお金あったで」って決済代行業者が引き渡したんやろか
494.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:07▼返信
田口を擁護しても増え続ける罪は消せないぞ
495.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:08▼返信
つまりこれ入れ知恵されてのマネーロンダリングやんけ…
ほとぼり覚めたら分前を貰うとかしようとしてたな
496.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:08▼返信
>>482
よく4630万で人生を棒に振れるなと呆れてる人間は、
金の代わりに平穏な生活が失われるとどうなるかということまで考慮に入れてるからね
持ち逃げを上手くやったと評価している人間は、これまでの生活に4630万円が単純にのっかってくるとしか想像してない
497.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:09▼返信
>>485
田口が隠してたのと職員のミスは別やで
498.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:09▼返信
>>487
稲穂生えた
499.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:13▼返信
>>496
もうこうなってくると、普通の賃貸会社は部屋も貸さないだろうからなぁ。
この人は一般庶民だろうという前提の信用ありきの契約は出来ない。
普通にしてたら今の平均寿命からいっても残り40年は生きるだろうけど重いぞこれは
500.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:13▼返信
>>487
お前米粒一つだけ作れるの?
501.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:13▼返信
>>4
誰もがそう思っていたしな
502.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:14▼返信
>>5
田口翔「プライバシーの侵害で訴えてやる!!」
503.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:14▼返信
3500万円別の場所に隠して
「もうない。罪は償う」は草だよな
504.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:14▼返信
やっぱ子供のころからおかしいと大人になってもおかしいんやなって。
どっかの小中学校不登校男児もそのうち・・・。
505.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:15▼返信
全然関係ないけど
”来年のG7サミットは広島で、政府方針…被爆地開催で核廃絶訴える” だって
 
”名古屋 VS 福岡 VS 広島 来年のG7サミット誘致合戦” って今年の初めに記事が出てたけど
やはり岸田総理の地元になった様だ
 
核廃絶じゃなく、核保有を明言したら良いのにw
506.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:15▼返信
※470
・手続きが不透明過ぎる
・証言と事実関係の整合性が取れない(嘘をついていたと断言できるほどの十分な確証がない)
507.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:15▼返信
田口くんのせいでオンラインカジノ法規制がはじまるのは嫌だろうからな
一刻も早く幕引きしたい方が勝るでような
508.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:17▼返信
>>497
いや勘違いすんなよ。世間的にはそういう流れになってんだろ?ってことだ

が、個人的には田口がブタ箱へと送られたのを見届けた後で次は馬鹿町長と職員と馬鹿役場の番だってことだ。この件は田口が然るべき施設に入ったからって終わりじゃない。そうだろ?お前ら
509.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:18▼返信
使ったんじゃなくて隠してたんだとしたら今頃すげえ絶望しとるやろな
510.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:18▼返信
日本海には死体は上がらんのよ カムチャツカまで流れて行っちまうから
511.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:19▼返信
>>489
アドバイス時点でかかわってるやん
512.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:19▼返信
オンカジに入金しただけで使わず後で引き出すつもりやったんだな
全部使い果たしたと嘘ついて
クソ野郎
513.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:20▼返信
まったく同情出来ない犯罪者
擁護してた連中はこれでもまだ擁護するつもりなんか?
514.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:21▼返信
>>504
やっぱ母子家庭はダメだな
しょうもない父親でも必要やな
515.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:21▼返信
やっぱり嘘だったか
516.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:21▼返信
証拠隠滅の可能性ありありだったな
517.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:22▼返信
おい擁護してた糞共使い切ったは嘘だったぞ
518.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:22▼返信
くたばれ犯罪者。同情の余地なし
519.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:22▼返信
この嘘つき野郎は死刑でいいだろ
520.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:22▼返信
公的機関から問合せあれば情報提供するよ。
法に触れているのが明確ならこちらで判断して処置するよ。みたいなのが金融機関を始めとして個人相手のほとんどの会社の約款に書いてあるから、違法な金を守ってくれるなんて無いわ。
521.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:22▼返信
手越祐也「俺の口座にも間違って4630万振り込まれねえかな・・・1.9万再生か・・・ハァ~ マンションの家賃200万(年間2400万)どうしよう・・・」
522.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:23▼返信
まだ他にも残ってるに違いない
この糞が誤送金後に登録したスマホが無いか調べろ
523.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:23▼返信
もう完全に半グレによる組織犯罪だろ
職員も調べろ




524.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:23▼返信
田口が返還したわけじゃないけど、罪的に軽くなるの?
525.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:23▼返信
※508
役場のミスは町議会のミス 議会は選挙にその審判をあおぐ 
そして罰として失職するだけじゃない
予算案を作るうえで 損失した分を他の事業から削って穴埋めする
こっちは民主主義のシステムによって 町民全員巻き込んで代償は支払われるんだ
526.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:24▼返信
そら、捜査協力ってことであれこれ帳簿見られるの嫌だろう。
たださえグレーな商売なんだから。
3500万返して、はいこれで終わりってした方が楽。
527.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:24▼返信
金返さないやつが正直者のわけないだろw
528.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:25▼返信
>>436
いや弁護士は田口からもらった資料です
ってはじめからいってたよ

とりあえず一業者からの返金だから
今後他の業者からも戻ってくる可能性はある
529.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:25▼返信
>>524
嘘付いてた悪質度が上がるからむしろ罪重くなったりして
530.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:25▼返信
※524
田口くんが返さなきゃいけない金額は減るでしょ
減った分田口くんは返しやすくなるので 給料差し押さえ額と期間が現実的なお値段になる
531.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:26▼返信
氏名どころか顔すら嘘に思えてくる。
532.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:26▼返信
今頃3500万賭けてワンチャンとか後悔してるやろな
安パイ選んだせいで罪だけ背負ってしまうというバッドエンド
533.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:28▼返信
やっぱり嘘だったんじゃん、テレビで擁護してた人たち息してる?
534.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:28▼返信
これやったらそのままネットカジノで大勝負したほうが良かったな。
やってたらそのリアルカイジっぷりがずっと伝説で残ってたのに
535.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:30▼返信
という事は返していくつもりというのも印象良くするための噓だったわけだ
536.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:30▼返信
田口が本当に使ってたとして3500万返って来たなら
これほど怖い物はないよなぁ
得体の知れない所に3500万借りがあるという事になる
本当に人生詰んだ瞬間かも
537.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:30▼返信
>>1
16兆円の用途を説明しろ!!!!!!!!
16兆円の用途を説明しろ!!!!!!!!
16兆円の用途を説明しろ!!!!!!!!
16兆円の用途を説明しろ!!!!!!!!
16兆円の用途を説明しろ!!!!!!!!
538.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:30▼返信
こないだ町側が真実を語ってほしいと言ってたからな
これ「嘘ついてるの知ってるよアホの田口と弁護士君😁」って訳やったからなw
539.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:33▼返信
詳細わかんないけどこの言い方だと白状というよりはバレたって感じだな
最悪なやつやんゴミ屑過ぎる
540.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:33▼返信
無理目の罪状をでっち上げてでも警察を動かしたんだろうな
おかげで良い方に転びつつある
541.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:33▼返信
隠してたのバレた場合やっぱ罪重くなるのかな
542.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:34▼返信
競馬や競輪で勝負しなかったのはコレでしょ
公営ギャンブルでは口裏合わせて資産隠しに協力してもらえんからだ
パチなら資産隠しに協力出来るかもしれないが 4500万をパチで使い切るには時間的に余裕が無い
外国資産や暗号通貨に代えてもダメ 買い物してもそれが差し押さえられるだけ
わりとオンラインカジノくらいしかない つまりこれ法律の抜け穴
543.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:34▼返信
残りも回収できそうじゃねえか
544.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:36▼返信
やっぱり嘘だったな。あの屑野郎。
全額回収して田口翔には罰だけ残そう。
545.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:36▼返信
>>1
よぉ、クソ虫wwwwwwwwwwwwww
546.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:37▼返信
はちまバイトもはちま民も、決済代行業者の返還がどういうものなのか知らんのか…
ホントにクレカ作れないレベルの集まりとは思わんかったよ
547.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:37▼返信
馬鹿の考え休むに似たりとはこのことだな
田口、罪だけ残って終了w
548.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:37▼返信
>>544
使ったかどうかは罪の対象じゃないから関係ないぞ
裁判の時多少印象が変わるくらい
今回は隠そうとしてたんだから悪い方だな
549.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:38▼返信
>>3
ちな請求されてるのは訴訟費用含めて5100万だがなw
550.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:39▼返信
あの弁護士も顔出ししないし、田口翔のこと信用してなかった
全くお金ないなんて嘘だったな
じっさいはカジノの口座にプールしてあっただけ
551.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:39▼返信
へずまりゅうとか田口翔とか…

犯罪関係で山口県を有名にしようとしてんのかな?笑

552.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:40▼返信
誰かに入れ知恵されたのは丸見えやな
多分ほとぼり冷めた頃に怪しまれない程度に引き下ろして使う気やったな
553.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:41▼返信
なぁ~んだ、さっさと使いきってりゃ良かったのにとんだフニャチン野郎だったなw
小学生の頃の目標も達成出来ずに晒され損じゃあねぇかwww
554.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:42▼返信
>>546
いや本当に
自主的に返したなら怖すぎるよなぁ
555.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:43▼返信
その代行業者は信用できるって事か?
信用できるとこは是非公表してくれ
556.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:43▼返信
>>548
普通に使い切ってた方が心証が良かった(?)かも
でもお金は戻ってくるからこっちの方が町長は助かるwww
557.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:44▼返信
>>552
入れ知恵されてたらもっと確実にマネロンする方法教えられてるんじゃね
入れ知恵されてないからこんなアホな結末を迎えたような気がする
558.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:44▼返信
結局はそのまま現金をどこでもいいから自分しか知らないとこに隠す。
その隠し場所は徹底して。
が正解なんだろな。
人を混ぜれば混ぜるほどリスクが高まる
559.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:44▼返信
この時点で詐欺じゃないの?
560.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:44▼返信
2022年の10大事件として年末特番やクイズ番組で永遠に擦られるんだろうなw
561.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:45▼返信
>>556
なんか別の弁護士の話だと住民から損害賠償請求起こされたら町長と職員が損失かぶらないといけない可能性があるとか言ってたし全額ではないにしろ大部分が戻ってきてホッとしてるやろな
562.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:45▼返信
田口くんいい子じゃん🥺
563.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:45▼返信
刑事「田口。うっきうきのところ悪いけど3500万回収したからw」
田口「全額使ったって言ってるじゃないですか・・・」
刑事「代行業者が自主返還したぞ」
田口「チックショオオオオオオオ!!!!!」
564.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:46▼返信
>>487
田んぼの見回りにも行かないくせによく言うぜw
565.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:46▼返信
>>562
田口が返還したわけじゃないぞ
566.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:46▼返信
ヘタレ代行業者め!!
567.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:46▼返信
>>559
詐欺だな
568.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:47▼返信
民間企業のトラブルなら「コメントを差し控える」でいいけどな。
全て終わった時には、それなりに経緯は話すべきだろう。
なぜならその金は町長の金じゃないし、税金。
そこでとにかくそれなりに戻ってきたからこれで終わり。は
今後の行政システムの改善にも繋がらないし、ご入金がこの町だけでなくても
額からして果たす責任はあるだろう
569.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:47▼返信
>>557
半グレのアほどもなんかこの程度の知恵しかないってことだw
570.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:47▼返信
この決済代行業者は本当に田口の金を返還したのかね
オンラインカジノに警察のメスや変な手を入るのが面倒くさいから肩代わり的に返したのか
それともただ単に田口のIDに残ってたから返還したのかさてどれになるのか
571.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:47▼返信


田口擁護してるバカは同じ事してるのかな?w

おまわりさん、こいつらです!!
572.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:47▼返信
ほらな 絶対そうだと思ってたわ
573.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:48▼返信
はよ田口の弁護士費用返還と弁護士の犯罪教唆で逮捕
574.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:48▼返信
使ったのはデビット決済の300マンくらいだけやろうな
あとはプールしてただけだろう
575.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:49▼返信
>>570
正直分からん
オンカジならプールも出来るだろうし、ギャンブル依存症なら使っていてもおかしくない
576.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:49▼返信
>>548
お前バカ?
誰がそんなこと言ってるんだよ。
577.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:49▼返信
やるにしても本当のマネロン知らないアホだったって落ちか
578.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:49▼返信
これは裁判官の心証最悪だなぁ
実刑だけになるかもw
579.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:50▼返信
可哀想とか擁護してたクソ芸能人の反応が聞きたいわ
580.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:51▼返信
田口アホすぎ
俺ならもっとスマートに役所に返金するわw
581.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:51▼返信
>>541
そら証拠隠滅を図ったってことだし偽証罪だしw
582.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:52▼返信
普通にスッてたら罪に問うことは出来なかったのにw まぁ嘘だとはみんな思ってたけどwww
583.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:52▼返信
小太りの男から追いかけられる方の気持ちにもなってみろ
584.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:52▼返信
>>530
訴訟費用500万上乗せされてるけどなw
585.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:52▼返信
>>578
さすがに執行猶予はつくだろ。
明確にそれで人生が変わった被害者はいないからな。
586.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:53▼返信
>>530
1700万ぐらい
田舎の古い家なら余裕で買えてリフォームもできちゃうぐらいの金額
587.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:54▼返信
金が返ってきたなら田口の罪は軽くなるんでね
588.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:55▼返信
>>44
政府に??
政府????
589.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:55▼返信
>>587
なるね
結局どう転ぼうが田口の勝ち
590.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:55▼返信
>>587
逆やろ
この会社が田口の金は知らんが返還無かったら
田口はそのまま騒動が一段落付いた後に引き出そうとしてた疑惑が付いた
591.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
>>587
田口が返したわけじゃないから
592.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
今はやや治まったけど、田口のネタは凄いコメント数になるよなぁ。
メディアへの話題貢献度、ネット民への話題貢献度。
それのみを言えば4630万の価値はあると思う
593.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
1700万ならマグロ漁船に何年か乗れば全額返せる
がんばれ
594.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
この代行業者返すことになった経緯色々考えられそうだな
まぁそっちはいいとして逮捕されたアホは借金あと1500万かw
595.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
※557
資産ってのは隠すの難しい 山に埋めるくらいしか割と方法無い
しかも名前も顔も家もバレてる 口座から現金卸すには銀行に行かなきゃいけない
ネットバンクを使って金を消す方法なんか無いよ(むしろあったら困るだろ?)
オンラインカジノにウソの利用履歴出してもらえる算段だったのかな?
本人がパスワードを第三者に教えてれば 田口くんが警察に捕まってようが着々とマネロンできる
しかし今回はそこまでの準備は出来ず 決算代行業の文書偽造が出来ずここでストップしてたんだろう
596.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
つまり、罪状はあってるってことやんけ
597.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:56▼返信
とんでもねー野郎だな
極刑にしろよ!!
598.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:57▼返信
>>592
無い
599.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:57▼返信
>>583
どっから走って来たんやコイツ…
600.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:57▼返信
有罪で捕まり全国に恥が知れ渡り何がどう勝ちなんだろうか
601.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:57▼返信
ひ○ゆき「」
602.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:57▼返信
残りはリアルにスッてしまったか
603.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:57▼返信
>>585
被害者はいなかったんだね
よかった・・・
604.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 09:59▼返信
お、俺達は間抜けのダンスに付き合わされてたってのか?チクショウ!時間を返しやがれ!!
605.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:00▼返信
>>601
お目目パチパチ
606.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:00▼返信
>>542
いや、抜け穴はそこには無い
607.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:00▼返信
>>596
いや、普通の詐欺じゃね?
608.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:00▼返信
>>604
はちまにきておいて、そんなダンスを踊るつもりが無かったなんてそれはない
609.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:01▼返信
>>602
3社の代行業者使って入金したんだよ
3500万と300万と400万
その内400万の件で逮捕されたわけで、今回3500万の代行業者から返還された
610.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:01▼返信
残り1700万と追徴課税分かぁwwwwww無職にはツライ借金だなwww

ま、ムショから出て来たら頑張って返せやwwwww
611.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:02▼返信
少しずつ返すってなんだったんだw
612.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:02▼返信
>>589
本人が返した訳じゃないから被害弁済じゃないので
罪は消えないんだよな
窃盗犯の犯人の家から盗んだものを押収したところで
罪が軽くなる訳じゃないのと同じ
613.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:03▼返信
>>598
あるやろ。
眞鍋かおりとかヨシズミとか、その辺の昔の知名度だけで生きてるタレントですら
世間の意見との逆張りだけで一般庶民では考えられない報酬得てるんだから
芸能と考えればそれだけの旋風は起こしてるよ
614.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:03▼返信
田口くんよりオンラインカジノの方を守りたいと思ったのが今回の事件の黒幕
615.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:03▼返信
>>569
まぁヤーサンと違ってアマプロみたいなものだということかなぁ?
616.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:04▼返信
>>611
めっちゃ一括で返してくるやん?
コイツとんでもねぇな
617.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:04▼返信
警察の捜査にも嘘ついてたって事だね

偽証罪も追加で合わせ技一本で実刑だね
618.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:05▼返信
やっぱりな、ぜったいどこかに隠してると思ってた
619.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:06▼返信
一銭の得にもならないのに罪だけ増やすとはおもしろい奴だな、預金残高665円だったのも納得である
620.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:07▼返信
何がしたかったんやコイツ…
621.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:07▼返信
完全に反社によるマネロン、デポジットだったな
振り込んだ職員も共犯だろ
622.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:08▼返信
>>608
踊らされていたというのか!?
この、俺が!?
623.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:08▼返信
所詮人脈で得れたアドバイスと手段もこれが限界だったか。
わりと普通なクズ、皆が引かないレベルのワルのクズ。
博才と度胸と良心の無いカイジなのかもな
624.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:08▼返信
普通に田口がカジノのアカウント内容公開拒否したから
警察がマネロンの可能性から逃亡する資金があるとみて別件逮捕して
余罪を調べてから再逮捕の流れやろ
625.投稿日:2022年05月23日 10:08▼返信
このコメントは削除されました。
626.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:09▼返信
※617
自分のした犯罪に偽証罪は適用されない
それに付き合った弁護士は何かしら処分がある可能性も無きにしもあらずだが
普通はなんもないな
627.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:09▼返信
>>613
コスパだけは抜群だったよなw
628.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:09▼返信
※623
ネット民のアドバイスなんていつもその程度だろwww
629.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:09▼返信
は?はぁぁぁぁぁぁ???
630.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:10▼返信
あのさぁ…
「決済代行業者 返還」でググれば、クレカ不正利用の場合の金の流れの説明がいくらでもあるからさ
せめてそれぐらい知ってから書き込もうや
田口が隠し持ってた金を返したわけじゃねぇんよ
631.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:10▼返信


田口に同情してたバカ息してんの?w


632.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:11▼返信
おい田口嘘ばっかつきやがってテメー金返せ!!
633.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:11▼返信
ゆっくり茶番劇の柚葉といい、こいつといい後先考え無さすぎじゃない??
634.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:12▼返信
どうせなら一発勝負すれば良かったのによぉ
全部中途半端だな
635.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:14▼返信
まあ全部は帰ってこないだろうし、こいつの事件にかかった弁護士費用や人件費だけで1000万近くかかる予定なので結局は大損害なんだけどね
636.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:14▼返信
ahちゃうw素直に返してれば逮捕されなかったんじゃない?w
637.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:15▼返信
※630
「それぐらい知ってから書き込もうや」
からくるメガネクイッ!感。
なぜこのいい加減な個人の意見を書き込むこと前提のまとめサイトのコメ欄で
そこまでドヤれるのか…。
主張したいことの是非はともかく
638.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:15▼返信
オンラインカジノのチップに換金してただけでしょ
1130万円も返せよクソカジノ
639.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:15▼返信
一番バカなのは最初に「返さなくても罪には問えない」とか「3年入れば4630万手に入るから」とかテレビで言ってた弁護士君たちじゃね
世間はあれに釣られただけやろ
640.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:16▼返信
返す気なかったのホント草
641.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:16▼返信
 
底辺の浅知恵でどうにかなるほど世の中甘くないって事です
 
642.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:16▼返信
>>639
あれだけは理解できないな
過去に同様の事件で普通に有罪判決出てるのに
643.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:17▼返信
捕まえて良かったな。捕まえていなかったら戻ってこなかった。
不当逮捕とか騒いでいた連中はなんて言い訳するの?
644.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:18▼返信
>>623
>博才と度胸と良心の無いカイジ

連ちゃんパパかな?
645.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:18▼返信
※639
銀行に放置しておけば返さなくても罪には問えないのは正解やで
実際返してない奴いたやろ
ただ出金とかして自分の物にしようとしたら罪になるだけ
646.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:18▼返信
計画的ではなかったしな。
無学のDQNが突然のチャンスで必死になっても
この場合法がどうしても絡んでくるし、これが限界だったんだろな
647.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:19▼返信
>>585
既に何らかの事件の執行猶予中でもおかしくないクズだけどなw
648.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:19▼返信
凄いな居るだけでそこに金が吸い込まれていくブラックホールみてぇな野郎だな
649.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:20▼返信
>>645
手を出したら犯罪
手を出さなかったら民事で差し押さえ
どっちにしろ金は手に入らない
650.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:21▼返信
>>649
役所に対して嫌がらせにはなる
651.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:22▼返信
恐らくガチモンではないイキリヤンキー。
DQNの川流れに出てきた人物に近いんだろな
652.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:22▼返信
卒アルの「持ち金を使いきる」というのは嘘だったのか…!!
なんという壮大な仕込み…
653.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:22▼返信
安倍の地元だから自民党の圧力で返還させたんやろうなw
654.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:23▼返信
逮捕した事で犯罪捜査として可能になり、犯罪で得た金を被害者に返さなくてはいけないという構図が出来たからな
カジノの業者もウォレットに金が残ってたから返金に応じたか
655.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:23▼返信
この件で他にも理解できない点がある
田口はホームセンターの正社員だったのになんで非課税なんだ
656.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:23▼返信
>>651
容疑者写真が面白杉て笑うしかないw
657.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:25▼返信
弁護士付いてるのに嘘ついちゃったかぁw
658.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:25▼返信
>>653
海外の業者まで自在に動かすなんて、相変わらず安倍の力はすごいね
659.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:25▼返信
>>258
なんで金利がつくんや?
660.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:27▼返信
※654
逮捕しなくても犯罪捜査はできるし、そもそも送検すらもしてないのに犯罪でもない
661.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:27▼返信
>>653
優秀じゃん、さすが安倍さんだね!
662.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:30▼返信
>>655
無職って出てたじゃん
こういう奴が大金手に入れたら、まず速攻でやるのは仕事辞めることでしょ
663.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:30▼返信
>>653
町長「もうおわりや…」
安倍「ふんっ!(逮捕大成功)」
はちま民「安倍友!安倍友!」
町長「す、すげぇ…やったー ?」
664.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:31▼返信
この業者の信用は地に落ちるだろ、人の金は人の金だよ
この個人名義の金は他人のものだろうなどと勝手に解釈してはいけない
返還とか狂気の沙汰以外何者でもないよ
665.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:31▼返信
安倍「やれ」
代行業者「はい」
666.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:32▼返信
安倍すげぇな…
667.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:33▼返信
>>159
ざまぁぁぁあああwwwwww
これで残りは1100万と弁護士費用、諸経費500万だな。残るは社会的信用ゼロの身一つw
無職になってカードも作れず誰からも見放され全国に顔を知られる。楽しくなってきたwww
668.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:33▼返信
※664
いや普通に観念した田口が指示したんやろ
他人の金は犯罪者であっても勝手に動かせない
669.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:34▼返信
これ、もし仮に田口の余罪が発覚したとして
その3500万なりが別件の金の可能性が出た場合はどうするのだろうか。
他の被害者を飛ばして直接町に返金したのは大丈夫なのだろうか
670.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:34▼返信
田口「絶対1000円です」
671.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:35▼返信
これであのクソ虫みたいな弁護士も
ギャラもらうあてがなくなったかな。
672.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:36▼返信
無垢な若者が役場の手違いで犯罪者に
といったストーリーで擁護してた馬鹿ども反省しろよ
673.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:37▼返信
>>662
ちゃんとニュース見ろー
4月下旬「給付金でもめていて店に迷惑がかかるので辞める」と伝え退職ですぞ
674.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:37▼返信
振り込まれた事によって、犯罪者予備軍が開花したんだろ
675.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:37▼返信
>>672
一か月も経たずに4000以上の万金を使い切った時点で無垢な若者とは遠過ぎるからなあ…
676.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:38▼返信
>>239
コロナ交付金。11兆円使途不明のアレです。
677.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:38▼返信
>>664
あ、はい
678.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:38▼返信
町長が安倍先生様にお願いしてかなり還元されたんやな!
679.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:39▼返信
つーかこれだけの情報で金使わず残してたんじゃん!っていってる人等も騙されやすい人だよね
680.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:39▼返信
底辺の中でも他人に迷惑かけてきたタイプのカスが、あの金額を見て全部突っ込むわけねえもんなぁ
絶対にどこかに隠してると思ってたけどその通りだったな
681.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:39▼返信
>>668
これが本当に田口の金かどうかやな
ガサ入れが怖くなって振り込んだ可能性もある
682.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:40▼返信
てか結果論の手のひら返しとかいつものことだろ
683.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:40▼返信
※679
情報通サマがカジノなら簡単に溶ける額だとマウントとってたからな
マウントとられると信じてしまう人がいる
684.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:41▼返信
※672
顔写真見て誰も無垢な若者とは思ってなかっただろ?どう見ても「ヤベー兄ちゃんに振り込んじゃったなぁ…」だったし
車上荒らしのマイカーの上に現金入りのボストンバッグ置いちゃったみたいな話だったから
685.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:41▼返信
貯蓄0の時点で狂人なんだから何を企んでても不思議じゃないな
686.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:42▼返信
どうせなら安倍はもう全額還元させればええやんw
687.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:42▼返信
必死になってコイツ庇ってた馬鹿共www
688.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:43▼返信
※681
誰の金や
689.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:43▼返信
>>678
法律を超越した安倍大先生様の「やれ」には決済代行業者も逆らえないしな
とんでも逮捕の力技使ってDQNを捻り頃したな
690.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:44▼返信
※686
安倍の力はピーク過ぎてる
安倍も老いには勝てない
691.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:45▼返信
いやいや警察が犯罪の金っていってきたらそれはもう個人の金じゃなく犯罪資金だぞ低脳w
692.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:45▼返信
>>668
警察から犯罪被害金だから返却しろって指示が出たら、まともな業者なら返還に応じるよ
693.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:45▼返信
安倍「やれ」
田口「はい」
安倍「やっぱ返せ」
田口「はい」
694.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:45▼返信
安倍「ふんっ!」
田口「ちにゃ!」
695.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:46▼返信
>>688
わからんか?
田口のネットカジノIDには残額は無かったが金の履歴から遡って、ネットカジノ大元が代行業者に頼んで振り込んだ可能性があると言う事や
ネットカジノに警察の手や世間の目が集まってややこしい事なっても困るからな
696.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:47▼返信
やっぱり組織的だよな、これ
少なくとも振り込まれてから一連の流れは
697.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:47▼返信
>>695
こここここえーーーー!!!!
698.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:48▼返信
社会的制裁は十分すぎるほど受けてるしほぼ無罪になりそうだな
699.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:48▼返信
町長はますます安倍先生には頭上がりませんな!
700.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:48▼返信
田口君これもう細切れにされる未来しか待ってないんじゃ…?
701.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:48▼返信
おぉ、翔くん「ギャンブル狂のバカ」なんて言ってごめんよ
「小狡い犯罪者」だったわ
702.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:49▼返信
>>698
安倍のアベノマスクやらの税金の無駄遣いに比べればかわいいもんやしなw
703.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:49▼返信
※692
そもそも業者の金じゃねーから返還する権利がねーし
犯罪で得た金と知らずに得た金は返金義務はない
704.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:51▼返信
まあ逆に田口がカジノでプラスだったとしても
勝ちを無効にして返済ってことするんだろうなカジノ
盗んだ金で賭博したってことで
3000万くらいカジノのネットでの広告料にしたらたいしたことなくね
変に規制かけられるほうが嫌
705.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:51▼返信
>>675
4000万スるのが一般的な無垢な若者の水準だったなら随分日本もたくましい国になったと言えるのにな
706.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:52▼返信
ふぅ、俺達はなんという無駄な時間を過ごしたのか…
707.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:54▼返信
安倍先生のお膝元の県でやらかしたのが運の尽きだったな
708.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:56▼返信
※704
盗んだ金で賭博してもカジノ側は返金する義務はないよ
709.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:57▼返信
※708
義務はなくても得はないし
逆に規制とかされてカモが来なくなるほうが大損やろw
710.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:58▼返信
返金義務が生じるのは田口の片棒を担いだ奴だけ

タグチが使った金は使った場所が分かっても普通は返ってこない
711.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:59▼返信
マネーロンダリングは違法
犯罪収益等の隠匿や収受も組織犯罪処罰法違反だぞ
712.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 10:59▼返信
アベガーが湧いてきて草
713.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:00▼返信
>>702
3億円事件よりはかわいいもんやしなw
ともなるよ。
他の犯罪や不祥事と比べるのは馬鹿のやること
714.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:01▼返信
おれがカジノだったら返すな
ほかに痛い腹探られるほうが迷惑だし
715.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:02▼返信
金の動きを捜査されて自分とこに金が預けられてると知られたら町から返却の裁判起こされる
面堂になる前に「ウチはまともな会社です!」と金返したほうが都合いいんだろう
うすら痛い腹を探られたくなかったんだろ
716.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:03▼返信
こんな公になってない怪しいマネーが多いだろうし
調べられるほうがいやだろうね
717.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:05▼返信
さっさと決着つけないと
オンラインカジノにも代行業者にも飛び火しそうだもんなw
賢い選択だよ
718.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:08▼返信
※714
海外なんだからそもそも捜査権ねーし
捜査協力拒否されたら何もできないぞ
719.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:09▼返信
まあまだ億単位で常時つながってるとこだったらともかく
単発の3000万とか切っても痛くないわな
720.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:10▼返信
これなんで戻ってきてんの勝手に決算代行会社が戻してたら問題でしょ
721.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:10▼返信
弁護士に虚偽報告
誤送金と完全に理解したあとで金の移動、資金洗浄

722.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:11▼返信
はちまも海外ならとか同レベルの低脳が多かったか
世界の大きさ知らないんだなw引きこもりだしw
723.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:12▼返信
何年ぶちこまれることになるか
724.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:12▼返信
なるほど
嘘ついてるのがバレバレだったんだな
そりゃ捕まるわ
725.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:13▼返信
お金を返した決済代行業者は日本の業者かな?
726.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:14▼返信
まあ普通に規約で犯罪マネーなら返還するとか規約ありそうだからそれも読めない中卒だからな
727.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:16▼返信
嘘松
728.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:18▼返信
残りはつかっちゃったんじゃないの
729.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:18▼返信
弁護士も逮捕しろ顔隠してた時点で犯罪教唆濃厚だろ
730.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:19▼返信
代行業者がら返還されたとしか書かれてない

そこに意思や意図は周りが想像しているだけ
731.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:20▼返信
やっぱはちまの低脳逆張りは敗北するしかないニートw
732.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:23▼返信
1円も返ってこないかのように言ってた奴は反省しろ
733.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:24▼返信
よーするにヤクザでしょ
ウチでチップにして預かっといてあとでいくらか返すって話になってたのを男が全部ゲロったら仕事できなくなるから返しただけ
734.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:27▼返信
弁護士雇うという頭があるやつが全額ギャンブルとか不自然だったけど案の定か
735.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:27▼返信
>>723
ヤク関係の余罪次第
だがここまで悪質だと5年ぐらいは刑務所行きかな
執行猶予は期待薄
736.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:28▼返信
金は返ってこない!とか逮捕した警察は不当だ!とか言ってた馬鹿はごめんなさいしたの?
この状況で3500万を自由に動かせる業者なんてまともなわけないじゃん
最悪口封じもあり得たんだし
737.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:29▼返信
やっぱり使ってなかったな!そりゃそうだろ。
738.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:30▼返信
やはり隠してたか、こいつの金に対する執着は異常だったけらな
残り1000万どこに隠した
739.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:33▼返信
>>738
代行業者の手数料かな?
740.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:33▼返信
代行業社が勝手にしたの?
741.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:33▼返信
・逮捕されて慌てたのか?
でも結局隠してたのがバレたってだけのこと。今更返還してもその罪は消えないよ。

>逮捕されるのは相手や公的機関から証明した上で、返還を指示したのに応じなかった場合。今回は自身で持ってる資金がご送金の資金の可能性に気づいて、自主返還したから罪にはならない。というかそれで罪にしてたら、今自分が持ってる金に、実は汚れた金が混じってしまっていたら、同罪として問答無用で逮捕されることになる。間違いなく老若男女逮捕者続出だろうな笑。君の口座にも一円でも知らずに混ざってたら、同罪で逮捕されることになる。いやあたまったもんじゃないなあ。
742.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:35▼返信
田口はん



おつかれ   
743.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:35▼返信
銀行を差し押さえられて金を引き出せなくなる前にカジノのシステムを利用したってことか、やはり警察が逮捕してなかったら逃げ切ってたぞこいつ
744.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:36▼返信
少なくとも弁護士は知ってたと思うけどな、さすがに
言わないと弁護しようがないだろうし
745.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:36▼返信
翔ちゃんプギャーm9(^д^)
746.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:37▼返信
というかその代行業者はどうやって町の口座を知ったのか?
直接聞かないとわからんよね?
747.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:40▼返信
これからどうするんだろう
こんなみっともないことして就職とか相当厳しいだろ
748.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:40▼返信
で行政サイドの責任はどうするん?
749.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:42▼返信
罪追加やんw
くそわらw
750.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:45▼返信
>>747
どうしようもなくなったら内臓を売ればいい
751.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:45▼返信
決済代行業者なんだから隠し口座とかではなく決済に使った=消費しただろ?
オンラインカジノみたいな運営会社側がサービス提供に比例して費用が嵩むような形態じゃなかったから
濡れ手に粟が消えるだけで大した痛む懐も無いから返却したってだけじゃね?
新規の利用者が数千万円も溶かすなんて犯罪絡みの金の気配もあるのに
際限なく金を注ぎ込めるシステムに法規制や査察が入られるほうが痛いって
752.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:48▼返信
>>655
ただ無職の理由をマウント気味に述べてるだけの訳わからん返信が2つあるが

前年だか前々年だかの期間の非課税者の給付で、こいつが働き出す前の期間がギリギリそこに被ってるらしい
753.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 11:53▼返信
こういうところまで含めての逮捕だったろうしなぁ
マスゴミもひろゆきも、また敗北したんか
754.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:00▼返信
嘘ついて隠し持ってたの?使い切ってもう無いって言うよりよっぽど悪質やんけ。あわよくばそのままゲット!ってことやろがい。
755.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:02▼返信
嘘がバレたので罪重くすっか
756.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:04▼返信
中途半端に残してたな
残りの数千万は十分返せる範囲の金額なので田口翔頑張ってww
757.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:07▼返信
頭悪…
積み重ねただけ
758.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:07▼返信
プールされてた金を返済したとも、業者が代弁したとも取れるけど、どっちだ?
後者なら「犯罪に関わる決済をしたため、社会的責任として代弁します」って建前で
実際は「金は返すから、これ以上うちの事嗅ぎ回るなよ」ってとこか?
759.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:11▼返信
グリーなオンラインカジノ業者が代わりに払ったなら、金の取り立てがやくばからヤク○にクラスアップしたって事?
どんどん詰んでくやん
760.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:11▼返信
>>732
何を反省するんだ?
761.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:11▼返信
弁護士も含めて関係者全員洗った方がいいな
最近印象操作に動いていたマスゴミ連中も怪しい
おそらく某監督のスッキリ生出演と同じ事が起きてる
メディアかスポンサーに口利きできる反社組織が関わってる可能性が大
762.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:12▼返信
税金はどうなるの?
763.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:15▼返信
※761
陰謀論好きそうw
764.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:16▼返信
色々売ればすぐに回収できそうだな
765.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:18▼返信
>>760
警察不審を広め、逮捕を冤罪であるかのように煽って
警察が頼りにならないと喚き散らした事

実際には回収できる見込みがあるからこそ
逮捕に踏み切ったにすぎない
766.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:19▼返信
返ってきて良かったじゃん
一般人には1000万円でもキツイ借金だけど
767.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:20▼返信
これで仮に儲けられたとしても1130万
それに人生かけたとか憐れやな
768.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:21▼返信
>>765
なら警察叩いてたやつ反省しろでいいんじゃない
769.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:22▼返信
これで「返したのはあなたじゃないから、あなたは4630万払う必要があります」って言われたら草なんだが
770.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:22▼返信
>>768
今後は嫌でも反省してもらうよ
田口翔くんという解りやすい詐欺師の矯正教育で
771.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:24▼返信
こういう事があるから容疑者の拘束が必要な事例が出てくる
不当逮捕説を唱えた馬鹿にはいい勉強になったのでは?
772.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:30▼返信
嘘追加で罪重くなって人生無駄にしただけ
773.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:32▼返信
グッドラック!田口翔
774.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:37▼返信
>>これについて、町は「コメントは差し控えたい」としています。


この対応おかしくね
おまえらがやらかしたんだから報告義務あるだろ
775.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:37▼返信
ここまで悪質なら裁判所も容赦しなくなる
上手く行けば『Munchies』関係のヤク流通も吐かせる事が可能

パヨク連中の騒ぐ役所黒幕説もゼロとまでは言えないからな
この機会に証拠固めをして反社組織を止めて貰いたい
776.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:43▼返信
いかにも糞DQNチンピラ野郎がやりそうな事
777.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:44▼返信
>>774
ないだろ
778.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:45▼返信
この件で得をしたのはマスコミか
779.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:46▼返信
>>774
警察から今は余計な事を言うなと釘を刺されているんじゃないの
ヤクの流通ともなれば893やマフィアが関わっても不思議じゃない
下手したら情報の手がかりを消される恐れがある

だからこそ捜査関係者からのリークが部分的なのだろう
780.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:54▼返信
まず使ったか使ってないかすら今の情報で確定してないんだがな
憶測であーだこーだと阿呆ばっかりやな
781.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:54▼返信
安定の詐欺師
小学生の頃から異常な金への執着と今回の犯罪とでもう更生は無理じゃね?
あんだけ反省してるみたいなポーズとってたのに実際は金をプールしてほとぼり冷めるの待ってるだけだった
10年後も詐欺罪か何かで捕まってそう
782.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:55▼返信
>>780
決算代行業者がわざわざ3500万も自腹切って返すわけないじゃん
783.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 12:58▼返信
>>782
会計士?
784.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:01▼返信
嘘の供述の罪は重いな
完全に隠し通す気満々やん
町長もアレだが振り込まれた側マジヤベーやつやん
785.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:02▼返信
>>783
786.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:04▼返信
>>780
カジノ側に使った金の返済義務はないよ
善意の第三者って知ってる?
787.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:10▼返信
>>667
阿武町返ってくればだんまりキメるクソ行政
いっそのこと返ってこなければ良かったのにな
788.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:12▼返信
この様子なら町が要求してる弁護士費用も返せそうだな
良かった良かった
789.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:14▼返信
個人のウォレットに入ってるお金を企業判断で動かすことができるのか???
790.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:17▼返信
だから逃げられないと何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
教えてやったのに、馬鹿は逃げ切れるとほざいてましたねえ

こんなカスが逃げ切れるようなら、金持ちは苦労してねえーーーーーーーーーーーーーーんだよ、これだから低知能は社会の癌なんだよ
791.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:18▼返信
なんだろ?色々言いたいけど余りのクソ虫具合に何も言えねー!!
792.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:19▼返信
>>789
多分規約でそういうのを記載してる
しかも実際に警察が動いてるから
793.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:22▼返信
はいはい、弁護士もグルなんだろうな
794.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:24▼返信
>>744
知らなくてもいくらでも弁護はできるよ、弁護士はそういう仕事なんでね
795.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 13:33▼返信
詐欺って執行猶予が付かないんだね
796.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:13▼返信
3500万でも戻らないよりはマシやろうな
797.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:14▼返信
そういや、この3500万は返金された訳だが田口翔が4630万を使ったという事実は残る訳で税金どうなるんだろうね?これで税金上乗せされたらマジウケるんたけどな。
798.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:18▼返信
これ警察は知ってたから逮捕したのか?
799.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:18▼返信
よーし、次は誤送金した職員の処刑だなw
800.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:19▼返信
※797
上乗せとかではなく、所得になってるから普通に所得税を食らう。
所得ではないことが事実であり、それが証明できるなら国税も引くとは思うけど、まぁそれは無理かな
801.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:22▼返信
結局おもろない奴だったな
802.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:22▼返信
>>800
それは無理じゃね
デポジットなら使ってない扱いだろ
803.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:23▼返信
※786
カジノじゃなくて代行業者
警察が来るの嫌って可能性はある
804.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:24▼返信
まーそうだろうなあ

ギャンブルでつこうたは、鉄板の「無い袖は振れない」の理由だが

「隠せるアテがない」「隠すための知識がない」とバレてしまう
805.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:24▼返信
田口はこんな状況でも平気で嘘つく奴、ってことが日本中に拡散されたわけだし、金は手元には残らんだろうし、前科はつくし、信用一切なくなるし、地獄だろうな
自業自得だし同情する気は更々ないけど
806.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:25▼返信
A社が好感度稼ぎも計算に入れて独断で金を返したのかもね
口座に関係なく自社の金でね

儲かってるから数千万程度は端金でしょ
807.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:26▼返信
まあオンラインカジノなんて犯罪者がやってるから、

警察に脅されればすぐに泣いて土下座するよ

「オヤッさん」とか言うてw
808.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:31▼返信
金は回収され名前も顔も全開示された田口さんかあいそう😭
809.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:34▼返信
グレーな仕事してる連中からすれば警察から調査されたり注目されるのなんて最悪だよ、実際はグレーじゃなくて真っ黒なのを白く塗って誤魔化してるだけだから
まあこれで振込金を悪意を持って騙し取ろうとしたのは確定したから、知りませんでしたは通らない
810.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:36▼返信
え?使ってなかったの?
811.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:36▼返信
顔見りゃわかるだろ大ウソつきってのが。
どう見てもDQNの顔だろ。
812.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:38▼返信
手数料は返金できなかったのかな
813.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:39▼返信
>>795
つくよ
814.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:43▼返信
〇口「なに勝手に返してんだよ!!!!!訴えるぞ」
815.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:45▼返信
>>812
手数料は仕事に対する正当な報酬だからしゃーないやろ
816.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:46▼返信
なぜ返金出来たのか謎や。
使ってたらムリやろ
817.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:55▼返信
>>33
犯人が隠した金が見つかっただけから罪は一層重くなるに決まってるやろ
反省の様子が見られない、情状酌量の余地なしだと執行猶予もなくなる
818.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:57▼返信
>>42
そもそも誤送金とその金の使い込みは別問題やろ
819.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:59▼返信
中卒逆張り馬鹿って毎回負けてね
糞笑うw
820.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 14:59▼返信
返金が遅れれば遅れるほど利息が積みあがっていくんやなw
821.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:01▼返信
>>816
使ってないからあるんだろ、あほなん?
822.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:04▼返信
>>765
回収できなくても警察は逮捕するだろ、回収できるかできないかは警察には関係ないことだし
823.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:05▼返信
>>731
逆張りの意見を主張するのならそれも逆張りだよね、どちらの意見が正しいわかってない状態なんだから逆張りって表現は正しくないよ
824.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:13▼返信
残りは実家を売れば回収できるな
825.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:17▼返信
同意はいるだろうけど摘発前に業者が返しただけじゃね
ガサ入れされたらよっぽど都合悪そう
826.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:27▼返信
構想1時間程度の浅知恵じゃボロが出るのも致し方なしってことか
827.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:28▼返信
※823
逆張りの意味分かってなくて草
828.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:34▼返信
DMMゲームやるやつがDMMマネーに現金を返還するようなもんだろ
アップルでゲームするやつがあっプルカードで現金を電子マネーに変えるようなもんやろ
829.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:40▼返信
>>827
お前のほうがわかってないよそもそも逆張りとか表現がおかしいから
830.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:47▼返信
>>809
それがわかってて何もできない警察ってどんだけ無能なんだろうね
831.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 15:54▼返信
>>825
都合の悪いことなんかないだろ業者は何も悪いことしてないんだから
832.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:03▼返信
な?ただのクズだろ?
833.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:24▼返信
もう全科つき名前公表じゃもととれなくなったね
834.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:28▼返信
息を吐くように嘘をつくクソチョ〇ンだなあ
835.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 16:33▼返信
金の振込タイミングから見て、負けては補充するを繰り返していた可能性はあるけどね
国内から海外のカジノに手を出すのは賭博であり、このままヘイトが決済代行にも向いて矢面に立たされると非常に不味い
(ほぼ真っ黒のグレーの業態に捜査の手が入ると洒落にならない)
という判断から、決済代行業者として返金している可能性も十分ある
836.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:03▼返信
代行業者も戦々恐々やろ
マネロンに使われてるとか言われてこの件以外を調べられるの嫌やろうし
837.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:06▼返信
>>831
分かってなくて草
似たので摘発されてるんだよなぁ
838.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 17:25▼返信
決済代行業者・・この場合はペイペイだろ
オンラインカジノを決済した事実があったとするとマカオが関わってる
マカオは中国当局に公認されて香港ドルの様なマカオパタカという通貨を使用してるが
しかしこのマカオパタカは悪評が多くて人民銀行から人民元と合併しろと圧力掛かってな
マネロンと猫ババ男が関連してるとすると裁判で何が明らかになるか分かったものではないんだ
そりゃ決済代行業者が戦々恐々だよ
839.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:02▼返信
やっぱり金の使い方を知らないやつが身の丈以上の金を手に入れても碌なことにならんな
840.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:05▼返信
身に覚えのない大金をせっせせっせと動かす時点でまともな人間なわけ無いんだよそもそも
841.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:17▼返信
誤送金を受けていきなりネットカジノの口座開設なんて難しいので、元から口座を持っていたんだろうという見立てもあるし
そんな人間が1円もギャンブルに使わず我慢してる訳もない
満額返して寄越したってことは業者の自発的な返金で、業者もよっぽど後ろめたいことしてる自覚があるっていう証だろうなぁ
842.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:17▼返信
盗んだ金を返したら泥棒じゃなくなるのか?
違うよな
罪は消えないよ
843.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:38▼返信
使い切ったことにして、資産隠しに走った、って感じか。
ゲス度がさらにマシマシに
844.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 18:56▼返信
罪を償うって本人も言ってたよな?たっぷり償ってくれ。
845.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:11▼返信
がっつりマネーロンダリングじゃねぇか
846.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:13▼返信
んで1000万ほどは警察に口止め料で流れて、実質使ったのは100万ちょいてとこか?
847.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:16▼返信
>>713
生コンがー!とか騒ぎ出すネトウヨくんたちにもそれ言ってあげてね
848.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:34▼返信
仮に犯人が「漫画の○○から学んだ」とか「ウィルス対策は全くしていない国が悪い!」とか言っても、それをマスコミが取り上げることはないんだろうな、娯楽と政治のイメージダウンは徹底的に避ける。
849.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 19:45▼返信
やはり後から少しづつ換金する気だったか。
「使って手元にないと言えば返さなくて良い」とか誰かが入れ知恵したんだろうな。
850.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 20:06▼返信
偽証罪も追加ですね
851.投稿日:2022年05月23日 21:12▼返信
このコメントは削除されました。
852.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 21:12▼返信
ざまぁみろ犯罪者が。弁護士共々罪を重くしろ。
853.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 21:44▼返信
恥ずかしい人生のほとんど晒されたりちょっとかわいそうかと思ったが
もう同情の余地はない
地獄へ行け
854.ネロ投稿日:2022年05月23日 21:48▼返信
ザコ介は、見飽きた

とっとと死ね
855.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 22:31▼返信
明らかにアドバイスした連中いるだろこれ。
しっかり捜査してもらいたいもんだわ。

あとこの町の町長とかの責任追及とかもな。
856.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月23日 22:45▼返信
オンラインカジノって初期ソシャゲよりもさらに古くて20年以上前からやってるところもあるから、
まともに調べれば資金決済法辺りに引っかかりそう。というか、摘発された業者があったはず。
857.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 01:00▼返信
みんなの予想通りじゃん
858.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 09:38▼返信
こいつ庇ってる奴らって仲間なんじゃないの?
擁護コメントほとんど同じIPから書きこまれてそうw
859.はちまき名無しさん投稿日:2022年05月24日 18:36▼返信
むしろ今更マネロンに気が付いたとか無能ってレベルジャネーゾだわw
普通常識的物理的に考えてマネロン疑うだろう・・・
馬鹿なの?死ぬの?

直近のコメント数ランキング

traq