前回記事
【NewsPicks「KADOKAWAはランサムウェアで身代金を支払った可能性がある」 → KADOKAWA「損害賠償を含めた法的措置を検討」】
【ニコニコ動画登録者に非通知電話が相次ぐ。コレまずいんじゃ……】
【NewsPicksが入手したKADOKAWA経営陣とハッカー集団の極秘のやりとりと思われる内容を動画で公開! この内容、マジなん…?】
【KADOKAWA社長・夏野剛氏のX垢が乗っ取られ川上量生氏がブチギレ「NEWSPICKSの報道による犯罪者グループとの関係の変化によるもの。報道に覚悟はあったのか?」】
【ニコニコ公式「弊社代表取締役のXアカウントの乗っ取りを調べたが不審なログイン形跡はなかった。」】
【KADOKAWAサイバー攻撃問題についてハッカーグループ側が声明を発表! 「7月1日に抜き取った全データを公開する」】
【【炎上】X民さん、ダークウェブでKADOKAWAから流出したデータをDL!個人情報や社内文書を晒してしまう】
「ニコニコ」ランサムウェア攻撃により情報漏洩発生。他でニコニコアカウントと同パスワード使用の場合は変更推奨 - GAME Watch
記事によると
・KADOKAWAは6月28日、ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせとお詫びを掲出
・KADOKAWAグループでは、データセンター内のサーバーがランサムウェアを含む大規模なサイバー攻撃を受けた事案が発覚した後、直ちに対策本部を立ち上げ、情報漏洩の可能性について調査を開始。その最中、当該ランサムウェア攻撃を行なったとする組織が、当社グループの保有する情報を流出させたと主張した
・これを受け、「ニコニコ」公式Xは注意喚起をポスト。ニコニコアカウントのパスワードについては、システム内で暗号化されたうえで保存しているため、仮に流出していたとしてもすぐに悪用される可能性は低いという。ただし、念のためニコニコアカウントと同じパスワードを他サービスでも使用している場合は、パスワードを変更することを推奨するとしている。
【重要なお知らせ】ランサムウェア攻撃による情報漏洩に関するお知らせとお詫びを掲出いたしました。なお、特にご心配のお声をいただくことが多いニコニコアカウントのパスワードについては、システム内で暗号化(※)されてから保存しており、仮に流出していたとしてもすぐに悪用される可能性は低いと…
— ニコニコ公式 (@nico_nico_info) June 28, 2024
以下、全文を読む
この記事への反応
・確認したら課金してないせいか流用なんてとんでもない感じの超テキトーなパスワードにしてたw
でもアレはアレで良くないので復旧したら変えないと
・今後も大変だと思われますが頑張ってください!
応援しています...!!
・情報ありがとうございます
・ユーザーとしての防護対応をさせていただきます。
皆で頑張っていきましょう
・俺も今のうちに変えておこうと思います。
念には念を入れたほうが良いですね
・ニコニコアカウントのパスワードリセットは必須。
運営側でリセットできない場合でも再設定を必須にするべき
・日々の対応、お疲れ様です
・PWの使い回しは注意ですね
日頃から徹底しましょう
・パスワードは念のため変えておきます!調査結果も待ってます。お知らせありがとう
め、めんどくせえええええ


使いまわしなし
多分大丈夫
パスワード登録してたかすでに覚えてない
そんくらいであるのを自覚しろ
よくここまで黙ってたなクソ企業
ニコニコ迷惑過ぎるw
保障どうすんの?
大事にしたくなかった思惑が透けて見えるし
既にもうどうにもならなくなった気配も見える
バカって一緒にしてそうだよなw
漏れても大丈夫だろ
こういうのは素早く言わないといけないのに
隠蔽企業が
そりゃそうだし至極真っ当なんだけど
世の中何でもメルアドメルアドパスワードパスワードばかりでしょ?面倒だから紐付けやパスワードを一緒にしちゃうんだよね
あると見たほうがいいよ
何ユーザーに手間取らせてんだよ
そんなに覚えられないよ🥺
フィッシングの的になり兼ねないし
なぜかニコニコだけは変なパスワード使ってたわ
随分前にアカウント作った時にセキュリティー怪しいオーラを感じ取ってたんだろうなw
何個あると思ってんねん
鍵付きの手帳にメモしとけば?
ずっと見てなかったし放置してたのが悪かった
そもそもユーザーは関係ないし的になってからでいいだろ
最近はchromeが勝手にランダムパスワード使えやって出してくるし保存されるし自動で入力されるから一緒にしないぞ
めんどくさい
クレカ使われたら停止するだけ
そもそもそれ以前にいろんな場所から漏れてそう
秘密鍵も漏れてるだろうから復元できるんじゃないの?
もう誰も使わないだろ
ニコニコさんはよう
保身のために黙ってましたすいませんて1万回言えよww
機種変した時引き継ぎ出来なくて死んだ
どんだけアホシステムだよ
死にかけみたいなもんだったししゃーないか
株主総会の日(6月18日)に受け取った脅迫メールにサンプルデータのリンクがあったから、
この時点で今分かってる漏洩データは把握していただろうに。
なんでその時点で注意喚起しなかったんだ?NewsPicks批判してる場合じゃないだろう。
ニコニコはバカなんですか?素人なんですか?
終わってんな
そこまでしてパスワードを得る価値なんて一般庶民にはないから結果的に問題ないね
元と同じアルゴリズム作ったハッシュで無差別に検索かけれたりするとバレる可能性がある
7月1日に乞うご期待
パスワードなんにしてたか忘れた
何が暗号化してるから大丈夫だよ
アメリカのサイト使うのが正解、DMMが攻撃されるのも時間の問題
日本企業は簡単にセキュリティゆるゆるで簡単に金を払う、カモ
もし被害が出ても変えなかったやつが悪いっていうふうにした
ニコニコが使えなさすぎて
逆にパスワード分からないんだわ
オマエバカだろwww
言われた通りに身代金まで支払っちゃうお利口さんなんだから察してやれよ
国もなーんもしないもんな
情報漏洩の可能性はニュースピックが取り上げていたんだから、それよりも前に注意喚起として出すべきだろ
信用としてもはや地に落ちたようなもんだぞ
ハッシュ化してるのにパスワードが漏れたの?
バカなの?www
時間かけても無駄、意味の無いことをするのが好き、他人の情報集める物好きな奴らもいるんだよな
もしかしてこの記事に貼ってある公式のツイート読んでいない?
それはgoogleのパスワードすら忘れてるからだぞ
全部googleに保存してあるし
ニコ動に登録したのどれかわからないから
確認させてもらえません?
それは暗号化やで
ハッシュはabcdeから12345への変換復元が出来ないんや
他のデータも暗号化してるのを復号化されてるのにまだ誤魔化してんだなニコニコは
ほぼ確実に漏洩しとるのに
「あれ?実はニコニコってなくても何も困らなくね?」
って気付き始めちゃってるのが
ドワンゴ的には一番きついだろうねぇw
ついでに言うと、123のハッシュがxyzだったとして、
今回漏れたリストの中にハッシュ値xyzがあるとする
ハッカー側が総当りで偶然123をハッシュ化してxyzになった場合だけ元のパスワードがバレる
だからパスワードを出来るだけ長いものにして総当りさせないのが有効なんやで
そのへんはまあ問題ないかな
ニコニコ運営ここんとこずっと信用されないムーブ繰り返してるのにまた上塗りしてる・・・
漏れてるのは分かってるけどもう早くプレミアム解約したい
見てた配信者もYoutubeLive移ったし入ってる意味無くなったし
アカンそれはヤバい
友・・・いや、これ以上は言うまいて
まじで無能だな
だからpasswordとか単語にするなってよく言われるんだよね
俺はセキュリティ意識が高いから桁数多めで114514191980931
ニコニコ無くなってからつまんないアニメもコメ無し1.5倍速再生の方が内容入ってきて快適な事に気づいたわ
最近はコメ有りだと有識者気取りでネタバレしたり、
内容・声優叩きを面白がってる奴のコメント流れてきて不快さの方が上回ってた
言うのが超超超超超激遅い
今も使ってるやつなのかわからん
流出した情報の全体像がわかってないとかねーよなあ?
言ったらサービスなんて続けられなくなるから黙って犯人と交渉でもしてるんか?
謝罪動画も舐めきってるし
普通は分からないぞ
今更これ?
KADOKAWAさぁ、バイト料出せよクソボケ
いまさら変更するほうが危険やろアホか
chromeに覚えさせてるなら分かる
え、オープンソース化でもしてんの?ニコニコのセキュリティ
メールアドレスなんてニコニコじゃなくても散々漏れてる
残念そう言う機能が充実する前のだから覚えさせてナイザー
抹消したくてもできなくなってるやん
急激に増えたのがこの2週間だからてっきりそうだと思っちまったが大丈夫なら大丈夫か
いまさら消しても無駄なくだし
ニコニコは終わりだ
ただ手元にハッシュ化された実データがあると、
ブルートフォースが凄くやりやすいからリスクはかなり高い。
効率よく解析するツールなんて20年以上前からあるしね。
パスワードが流出したのと同じように思ったほうがいいと思う。
無理だよ
夜勤頑張れよ
もうパスワードファイルは漏れてるのだから今から消しても無意味
ニコニコとパスワード共用してるのがあれば変えたほうが良いという話
すでに漏洩してるんだから今から変えても無駄
変えるのは他のサービスで同パスを使用してるやつ
例えばYouTubeでも同じものを使用してるならそれを変える必要がある
こんなところの意見で
大丈夫と思えるなら大丈夫だろ
ハッカー集団の正式な表明あったか公表しただけでバレなければずっと黙ってたろ絶対
わかってない人が多いから訂正してる
被害者面する前に謝罪するべきだったよ
サービスが復旧したところでもう2度と信頼取り戻せないと思う
何してんねん
本当はNHKあたりがちゃんと万人がアクセスできる動画サイト作って運用してればよかったんだよ
そこではアカウントとか作らずにみんなが無料で見れるようにすれば個人情報の流出なんかないし
futanari???
ログイン関係のページないから確認できねーよ
消えたら呪物が解き放たれるから困る
ニコニコ動画に登録しているパスワードを今から消すのは無駄だろ。消す方法もないわけだが
何が問題か分かつてる?
それはそう
だからニコニコと同じパスワードを変えろってアナウンスなんや
SNSでお知らせじゃなくて記者会見やるレベルの失態だろこれ・・・
遅すぎじゃね、糞ボケこら
ニコニコでどのパスワード使ってたか覚えてないんだが…
全員道連れにしてw
流出してるって凄いな
復旧してもセキュリティがこんなガバガバなサイト怖くて使えねえわ
っでユーザーへの補填の話は無いの?
ニコニコでどれ使ってたか確認出来ないし
マジな話、KADOKAWAくんさぁ、みんなに手数料払うべきじゃね?大変どころじゃねーんだよマジな話
こういうサイバー攻撃が身近になりそうで憂鬱や
これ真先に公表することだったろ
なんで黙ってた?こういうユーザーに舐めたことしてるからどんどん人が居なくなってんだろうな
ね~詫びるべきだよね~
分かれば自分の中の基準でパスワード分けてるから5個くらい変えれば済むのだが
マジかよ
この会社ほんとユーザー舐めてんな
ギフトコードなら欲しいけど
ニコ内でしか使えないポイントとかならいらねえ、もう何年も使ってないしニコ動とかw
◯ンと I日 D◯M
しかも3週間してから聞こえてくるよ?
よくこんな大失態擁護できるなあいつらw
クレカ情報は保存してないから大丈夫だそうだ
ブックウォーカーもカドカワだよな?
あれは大丈夫なんか?
調べてる側がポンコツすぎて発見できなかったってオチじゃねえだろうなw
明らかに情報取られて乗ったられたパターンやろあれw
そんなことある?w
何?会員は毎回カード情報入力して支払いとかしてたの?w
この組織が公開した情報を確認したところ、同社の一部情報の漏えいが確認されたとしています。
↑しっかり漏洩しとるやないかい
嘘臭せえw
→同情はするよ
やられた事を3週間黙ってた
→どういうこと?
↑アホか
どこにそんなこと書いてるんだ?
おれはほとんど使いまわしてるから何個変えれば良いか見当もつかん
何してくれてんねん
そんな保証どこにも書いてないけど?
ハッカーにケツに火を付けられるまで動かないのがドワンゴの流儀
じゃあなんで業務上必要なさそうな社員のクレカ使用履歴まで抜かれてんだよ…
同じ状況
ずっとログインしっぱなしだからパスワード分からんし、なんならメアドも昔のままかもしれん
なんでこんなゴミみたいなオワコンサイトのせいで、一般人まで被害に会わなきゃいけねえんだよ
人生終わってる障害者みたいなジジイしか見てなかったんだから、さっさと閉鎖してりゃ良かったのに
え、やらかしてる所の管理者を今また信じろと言うのか、面白いギャグだな
あんだけ性善説バカにして譲り合いの日本文化コケにしてきたニコニコが
自分が追いつめられたら「お控えください」って…
今となってはもう誰も信用してないだろ
一定期間サービスを使わないから自動ログアウトとか、そういうのが何にも無いから
ずーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーっとログイン状態が維持できてしまうっていうねw
だから相当昔からログイン状態で今じゃパスも分からんと言う壊滅的状況ww
言われてることやらんし、動画はアプデ毎に改悪されていくし全くユーザーの意見聞いてないの分かるよな
最悪
少なくとも自力で犯人や手口をハッキリできない時点で、今後もやられる可能性大
●流出の頃から次はニコ動って言われてて、全くその通りになったので
ここ数年で築いてきた信用が無に帰した状態
もう遅いけど運営はちゃんとユーザーにアナウンスしろや
それでもしクレカ情報流出してたり悪用されたりした場合角川はクレカ会社から訴えられるめちゃくちゃ大きなリスクになりうるから流石にそこまで間抜けではないと思いたいわ
ユーザーに関する情報流出はない(キリッ
じゃなかったのかよ
死んだな、該当者はもうやられてるw
すぐ変えるべきだな
何もかもが時代遅れでセキュリティーも例外ではなかったんだろうな
本当に糞だわ
個人情報漏れた上に内々で解決しようとした挙げ句マスゴミ相手に発狂してるって意味がわからん
およそまともな企業じゃないよ
どんだけバカなの?www
一定期間から前に登録してユーザー様のクレカ情報全部抜かれてました~って、
あと1ヶ月くらいしてから言いそう
7月1日にわかるさ
2大丈夫じゃないかも・・・
3やっぱり大丈夫じゃなかった!(●今ここ)
4ユーザー情報もダメだったぁぁぁ(不明)
ユーザー情報もそっちに保存されてるといいんだが
うわ、どうだったかな
PSVitaにニコ動のアプリ入れてた記憶あるわ
でも何時からかDLできなくなってPSからは撤退したからあのときの情報ってどうなってたかもう覚えてないわ
連携だったか?それともニコアカウントでログイン形式だったか?うーん
まだ「大丈夫じゃないかも」だよ
Apple ID、Twitter、Facebook、LINE、Google、Yahoo、ニンテンドーアカウント
>他でニコニコアカウントと同パスワード使用の場合は変更推奨
↑この糞ゴミサイトのせいで、今ログインしてるSNS等が乗っ取られたら責任取ってくれんのこれ??
パスワードだけじゃなくて、メールアドレスもハッカー達に公開される寸前だしスゲー嫌なんだけど
「今のところ流出したのがわかってるのは」が読めない文盲?
社内システムに潜られてるなら全部とられてると考えたほうが良い
本来はそこが一番セキュリティ強固だし
ユーザー情報漏れてたらあれも手繰られて全部やられるな
どうやら不審な形跡があってちょくちょく対応はしてたみたい
詳しくはXトレンドのニコニコで
どれだけユーザーを舐めてんの?
権限は分かれているのが普通だから一網打尽にやられるとは限らない
・・・・・・・3DSの時になんか使った記憶あるぞ・・・あれニコニコだったようなぁぁ・・・・
思い出せんぞ今更
昔過ぎて覚えてないけど↑過去の全ユーザー情報にこれらも残ってたら相当ヤバいだろ
俺はあの頃まだガキだったからウェブマネーで課金してた記憶だが・・クレカ使ってた人は人生終了やねw
それこそ大昔に一度使っただけのサイトの場合、パスワードはおろかそれを使ったことすらも記憶になかったりするからな
そこ(社内システム)がやられてるなら他が無事な理由がないんだよな
ハッカーからしたら利用者の個人情報は金になるから狙ってない訳がないし
最初からわかってたろ
何で流出してませんとか言ったんや
chromeに覚えさせてたら調べられる
いや、まだ流出したのか分かってない
PSはだいぶ前からニコニコとは距離置いてたからな専用の視聴アプリもだいぶ前からなんか消えてたしw
てか任天堂アカウントは連携したんだな
なんか色々と納得だわw
超集団起訴や
ありがとうニコニコ書籍
ニコ動にコメント飛ばしてたとかchrome以前の話だわ
くそどうでもいい
正直、盗む時間はたっぷりとあったわけだよね実際w
嘘だったの?
ドアホ
夏野剛の免許証まで晒されてんのやぞ
暗号は既に解凍されてる
社員情報のはそのまま漏れてるって発表してるぞ
Facebook以外は全部使ってる、やってる・・
それらがニコニコ絡みのハッカー達の情報漏洩のせいで乗っ取られたり
アカウントぐちゃぐちゃにされたら本気でブチ切れるぞオイ おいKADOKAWAどうすんだよ
泥棒は休んでくれないもんな
だってお前らマイナカードの時
「紐づけの個人情報盗まれてなにが困るんだ」
って言ってたやん
ニコニコと同じパスの物は全て変えた方がいいな
ニコ動とかほとんど使ってなかったけど外部連携でログインしたか覚えてないわ
可能性あるのはツイッターか?まあツイッターもほとんど使ってないけど
マジで困ってんだけどアプリで直接パスワード入力しなきゃいけないパターンはどうしてる?
後に集団訴訟起こされそうだな
カプコンも何故保存してるのかよくわからないとっくに無関係の人物の個人情報が一緒に流出してたよな
パスの使い回しはしてないけど大事だよねこれは
復旧したらさっさと退会するわ
今すぐその他社サービスのパスを変えろ、そうでなければまぁゆっくり思い出せばいい
パスの使い回しはそもそもネット利用じゃ論外
もしそんなマヌケなことしてたとしてサイバー攻撃喰らったら言われないでもパスワードの変更をする
こんなのわざわざ言われてからすることじゃないよな
何でアンチは「情報が遅い」ってこんなに騒いでるのか不思議で仕方ない
この場合のアンチは何に対してのアンチなん?
誰のせいでこんな事するハメになったか言ってみろ マジでふざけんな
まぁ二段階認証の登録メールがニコニコと同じだった場合もアウトだろうけどな
自動生成がデフォなのに
日本人のリテラシークソ雑魚じゃん
でもさすがにグーグルのアプリは突破できんでしょ
損害賠償請求もんだろマジでさぁ・・
企業として行動が遅いって叩かれてんだよ、要は隠蔽しようとしてたと。
論点すり替えようとしてる?
「隠してた赤点のテストがママに見つかりました!」って小学生が事後報告してるような状況なんだよな
どれくらい赤点取ってたのかどれくらいアホなのか全然わからない
オワコン泥舟限界集落はやく沈めや
バレたから急遽対応したんだろこの糞企業は
プレミアム会員は今も月額取られてんの?w
どのパスワードが該当のものか分からんだろ
取られてたら草すぎるw
こりゃ会員一気に減りそうだねw
こんなゴミサイトよく擁護できるなwプレミア登録とかしてんの?いろいろと漏れてなきゃいいなw
だからみんな「昔すぎてパス覚えてない」 「今使ってるパスと、もし同じだったらどうしよう・・」
って疑心暗鬼になってるんよ クソ企業がよー余計な不安をこっちにまでよこしやがって
とか言いながら一番焦ってそうw擁護するってことは未だに使ってたんだろ?wあのサイトw
どんだけ抜き取られてんだろうな~w
な?言っただろ?
やっぱ社員バイトがネットで火消しやってんだな
セキュリティ意識がKADOKAWAレベルじゃねーか
2011年の動画を見られます(ドヤァ
復旧はやすぎ! 神かよ!
インターネット老人会たのしーい!
お前らアホやろ
ほんと叩いてるやつらが文章も読めない情弱で一番やばいやつらだったってオチだな
10年くらいログインしてないから使い回しパスだったかどうかも忘れてんよ
復旧までどれくらいかかんのバイトさん?
一か月契約?一か月じゃ終わらんだろw
昔の電話番号のままの物があってsns認証で詰まります・・・
漏洩は確認できていないと言ってただけで、漏洩してないとは言っていない
俺もだ
頑張れw徹夜かな?w情報漏洩の隠蔽疑惑は他でも呟いておくかw
落ち目のニコニコを支えていたのにモロに流出されるのは同情する
いまさら遅すぎない?
週末に入って電話サポートとか受けれなかったりするから大変だね。
はちまもドワンゴがポストした木曜夜に記事にしてくれれば、
多少の時間的余裕が生まれただろうに。
個人的な考えだけど、
・まだ公開されたわけではない
・犯人が抜き取ったデータを使って2次犯罪をする可能性は少ない
なので公開するという7月1日までに何かしら対策するのは無駄ではないと思うよ。
他には使い回してなかったんでまぁ別に…
それってグーグルがお漏らししたり死んだりしたら全部やられるってことだけどいいの?
わざわざ自分から晒さなくてもヨロシ
ユーザーが言ってた時点でアナウンスしろよ
すぐ自衛してくださいと言って欲しかったね
やっぱネトウヨの言うことは聞いちゃ駄目だわ
ニコニコから離れたソニーが正しかった
俺も昔すぎてパス一覧メモ帳にも書いてなかったわw
情弱底辺ほどわかってないから不安煽るからな
金払ってんのに利用者に負担かけんなよ
↑
枝野とおんなじこと言ってるわ
個人情報漏洩は調査中→漏れてた
システム復旧予定6月下旬→7月、ハッカー「復旧してもまた壊せる」
嘘つきまくりやんけ
これ18日の株主総会で発表できたよな?なんで発表しなかった?
情報隠して株価操作したのか?
復旧してもどうせまたランサムウェアくらってシステム停止やないの?
ネットワーク構成ガバガバなのバレたからハッカーみんな狙うと思うで
18日の株主総会で情報隠してたのキレそう🤯
元ニコ生主のVtuberとかは可哀想やな
免許証とか出してたら名前も顔もバレるやん…
KADOKAWAな?
他人のセキュリティ馬鹿にするくせに自分がやられると焦りだすやつ多いよな
できねえよ馬鹿w
だったら今頃PSNも情報漏れまくりだ
あれもKADOKAWAなんだよな
パヨクの言う事聞く馬鹿のほうがどこにいるのっていうレベル
ただし解析ツール使えば翌日には悪用できちゃうんだ😃
…ってコト!?
これだと照合と変更しかできないから流出しても問題ないだろう
すぐにはとか、可能性は低いとか、曖昧すぎて怖いわ
パスワード候補文字列を片っ端からその計算方法で暗号化して結果の表を作ってしまう
あとは表を見るだけで元のパスワードが(パスワード候補文字列に入っていたら)バレる
パスワードが8文字以下とかなら、全文字の組み合わせも今では余裕で攻略可能
ほんとコメントが気持ち悪いわ
ニコニコのエンジニアは優秀だから簡単にデータ盗られたりしないとか言ってたやつ出てこいや
どういったアルゴリズムを使ってるのかは知れるんだろうか
計算方法がわからなければセーフ
馬鹿ばっかだよなー
管理者権限取られてるくらいだからダメだろうなぁ…
今すぐに変えるのだ!
せっかく114514で統一してたってのにクソニコめ
騙してたってことやん
KADOKAWA Connected「何もしてないのに壊れた」
KADOKAWA「ドワンゴのせいにしよう金で解決や」
はちま初めてか?
KADOKAWA系のアニメなんて毎回こうだろ
その頃のメアドで登録してるサービス洗い直すのめんどくせー
スルーしてた情弱アホすぎて草
補償だってプレミアム会員だけ2ヵ月分無料とかそういうのだろ?
そもそも伏せてんの?叩かれるから
Vtuberたちやばいじゃん
脆弱性も危険性も同じですよって知らなかったのかKADOKAWAくん・・(白目)
みんなで昔の動画で楽しくしてた裏では大惨事になってたという
何というか、運営にいいようにされてるニコ信達が正直哀れだよ・・・
有名どころのパスワードで辞書を作って総当たりすれば半数くらいは特定できそうなんだよな
ニコニコ好きなのは別に構わんしいい事だが、ここに来てもまだ運営擁護するようなのはカルトにハマる素質ある
他に別にデジモンユニバースアプリモンスターズは面白いよ。
例え更に其れでもデジモンユニバースアプリモンスターズは愉快痛快だよ。
特にデジモンユニバースアプリモンスターズは心嬉しいよ。
もしもデジモンユニバースアプリモンスターズは喜べるよ。
確かにデジモンユニバースアプリモンスターズはワクワクドキドキするよ。
もっと更にデジモンユニバースアプリモンスターズはハラハラドキドキするよ。