
Xより
大阪府泉佐野市、小学校で無料朝ごはん 習慣づけで子育て支援https://t.co/LavNG7fojZ
— 日経関西 (@nikkeikansai) August 19, 2025
市立小学校で希望する児童に朝食を無償で提供する「こども朝食堂」。登校の見守りをしている市民からの要望が起点で、今秋をめどに全13校に広げます。物価が高騰する中での子育て支援にもなっています。 pic.twitter.com/Sn4PjVUVYc
この内容に対し、
先日、「学校で朝ごはんを提供する」ってニュースを見た。
— タクト先生@教員応援家🔥現役教員から学校教育の復興💪教員が幸せになれば、学校教育は変わる (@ikuji_takuto) August 2, 2025
正直、目を疑った。いや、もう笑えない。
「すごい取り組みですね」とか「助かる家庭も多いですよね」とか、そんな“美談風”の反応ばっかり。
でも…ちょっと待って? 本気でそれ、褒める話??…
先日、「学校で朝ごはんを提供する」ってニュースを見た。
正直、目を疑った。いや、もう笑えない。
「すごい取り組みですね」とか「助かる家庭も多いですよね」とか、そんな“美談風”の反応ばっかり。
でも…ちょっと待って? 本気でそれ、褒める話??
問題は、「教員が準備するのかどうか」じゃない。
なんで学校が朝ごはんを出すことになってんの?って話でしょ。
そもそも、“朝ごはん”って、家庭で用意するものです。親の最低限の役割。
それすらできない家庭があるって、もう…親として終わってません?
「仕事が早くて朝がバタバタしてるんです」
「自分も寝不足で…」
いやいや、子どもの食事より優先してる“仕事”って、何?
「そんなに言うなら、代わりに朝ごはん作りに来てください」なんて、
ふざけた保護者もいるけど、いや、あなたの仕事でしょ?
それが無理なら、いっそ会社を辞めるか、親を一回降りるか、考えた方がいい。
“朝ごはんを学校で出す”ってことは、つまり、
「親の責任を学校が肩代わりする時代になった」ってこと。
そしてそれを「ありがたい」と受け取ってる時点で、もう終わってる。
そのくせ、いざ問題が起きると「先生が気づかなかったんですか?」「学校が見守ってないから!」って言うんでしょ?
いやいや、子どもに最低限の食事も与えられてない状態を放置してる親が、どの口で言ってんの。
社会が悪い? 確かに、労働環境も制度もおかしい。
でも、それに甘えて親の役割まで手放していい理由にはならない。
もう一度言うけど、学校で朝ごはんが出ることは“感動”じゃない。異常”なんです。
その異常さに気づかず、堂々と感謝してる親は、
本当に一度、自分の“親としての責任感”を見直した方がいい。
それができなきゃ、もう「親」名乗らないでほしい。
記事から引用ですが、
— 田中瀧 (@taki1997014) August 2, 2025
「起きる時間の遅さや、親が仕事で用意できないことなどが理由に挙がっていた」
という理由らしいです。
早く起きろや。前の晩に作れや。って話で、単なる怠けじゃないですか、これ。
この記事への反応
・家庭でご飯を食べられないから、せめて1日1食学校給食できちんと栄養を、という海外の貧困地域の話とはワケが違うと思います。
学校が託児所になっていきます。
家庭は何の働きをするのでしょう?睡眠するだけ?
・学校は学びの場所。
何でも、かんでも、学校にって
何で生徒の朝食までも?
早朝7時から校門を開け、生徒を受け入れるっちゅう何処かの県もおかしいで。
きちんと線引きが必要やで。
・この取り組みには、違和感しか感じなかったですね💦💦
保護者の役割とは?
・朝ごはん作る時間なくても
🍞とかシリアルを
買い置きすれば自分でできる
それすらしない親って
もはやネグレクトと思う
リプ欄、賞賛の嵐で絶句した
・ほんとですよね
これをいい話にするって社会どうかしてます。子ども食堂と同じ。それがなきゃやってけない家庭が多いってことはやばいってことですよ
・まったく同感です。
忙しくて朝食用意できないから、学校で食べさせてよって、異常だと思います。
しかも自治体が予算を計上しているので一部は税金ですよね。以前はボランティアで対応していたようですが…。
世の中、言ったもん勝ち、主張したもの勝ちだなと、このニュースを見て思いました。
・朝なんて忙しければ卵かけご飯食べさせときゃいいのに…。シンママで大変だったけど朝ごはん食べさせなかったことなんて一回もないよ。子供優先出来ない仕事ってなに?子供との生活や子供の将来のために稼ぐんじゃないの?その子供を蔑ろにしてるようでオバサン嫌だわ( ・᷄д・᷅ )
・このままで行くと、3食昼寝付きで風呂まで面倒を見る事になりそう。
先ずは家庭環境を整えるよう、国が動いて企業に落とし込め
・100歩譲って朝ご飯提供するとしてさ、、、もうそこまで来たら『学校こそが親』と言っても過言ではないので、今後学校へのクレームは一切禁止な!と思う。
・私も学校でお昼の給食以外の食事を提供することは正しくないと思う。
例えば私立で親が金を払った上で。。。というならわかる。
子供の朝ごはん食べさせないで平気な親がすごいよ。助かるじゃねぇのよ。自分の子の食事の面倒見れない親って何??
まぁ…これでええんか?と思う部分はある
ドンキーコング バナンザ -Switch2
発売日:2025-07-17T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る
ハイキュー!! magazine 2025 AUGUST (集英社ムック)
発売日:2025-08-19T00:00:01Z
メーカー:古舘 春一(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)
発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る
仮面ライダークウガ(1) (ヒーローズコミックス)
発売日:2015-07-04T00:00:00.000Z
メーカー:石ノ森章太郎(著), 井上敏樹(著), 横島一(著), 白倉伸一郎(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


- カテゴリ

はちま起稿
ゲーム全般カテゴリ 2 位
国内最大級のエンタメブログ。ゲーム・アニメ・漫画・時事ネタなど、たくさんのネタを面白おかしく紹介します。
フォローするとアプリで新着記事や
過去記事の閲覧ができます
過去記事の閲覧ができます

1. はちまき名無しさん
わたしはネオXデス
すべてのポストすべてのSNS 💪👺
すべての嘘松を消し🐉🐲🐟🧚🧜🤸🦵🦵
わたしも消えよう🧜💀💀🦈🦖🐍🦹 💃
…永遠に! 👽👾🪽 👹☠️👻