20201126145521

話題のツイートより






そうめんの正しい食べ方の話はやめてくれないか。

俺は美味しんぼで山岡がやっていた
「そうめんを茹でる時に束の端っこを糸で縛る」というテクについて

「あんな無駄なことやる奴いないよね笑」と世間話の席で言ったら、
その場にいた全員が縛る派だったから
蛮族を見る目で対応されたんだ。
トラウマだよ。








B00AQRC9M4美味しんぼ(13) (ビッグコミックス)

発売日:1987-12-17T00:00:00.000Z
メーカー:雁屋哲(著), 花咲アキラ(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


  


この記事への反応


   
え?そうめんって氷水の中で泳がせて出されるモンじゃないの?


我が家はこれだった


縛る必要なんてありませんよ
ひと束の先を少しだけお湯に浸けて、
その後取り出してグッと力を込めて圧縮したら
くっつくのであとはいつも通り茹でるだけでいいです
縛るとか無駄な工程ですよ

  
端縛る手間や端を捨てるのを考えたら
冷水で締める時に富山の大岩そうめんみたいに、
こうやって箸とか使って纏めるだけで、
綺麗な麺線を作れます



均質にお湯が通らないから、やめた方が良いです。
びっくりしました。
本場小豆島の女として、あれには反対です。
(小説家・壺井栄が、短編の中で「(小豆)島の女はみんなめんをゆでるのがうまい」と書いてあった。)


束を並べて出すような、見栄え重視の作り方でしょうけど、
縛った端の部分が癒着して切り落とさないと食べられませんから、
個人的には「あえてそんな勿体ない作り方はしない」ですねぇ。


私もやってみた。
縛った部分が固かった。
切り落とす? ンな贅沢できるならソーメン山なんかやらねぇ。
二度とやらねぇ。




縛った部分を切り落とすのが
もったいないから
ワイはノーマル素麺でええで



B0FJF4JHL5メイドインアビス (14) (バンブーコミックス)

発売日:2025-08-08T00:00:00.000Z
メーカー:つくしあきひと(著)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FKB2B9R6桃太郎電鉄2 ~あなたの町も きっとある~ 東日本編+西日本編【メーカー特典あり】 オリジナル列車 「東日本グルメ号」、オリジナル列車 「西日本グルメ号」DLCコードチラシ 同梱

発売日:2025-11-13T00:00:01Z
メーカー:コナミデジタルエンタテインメント(Konami Digital Entertainment)
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FGPFLNVH【ポケモン抽選キャンペーン応募用紙付き】【オリジナルデザインBOX入り】Pokemon LEGENDS Z-A Nintendo Switch 2 Edition(ポケモン レジェンズ ゼットエー) -Switch2 【Amazon.co.jpオリジナル特典】カトラリーセット 同梱 & デジタル特典「トレンチコート&パンツセット」 配信

発売日:2025-10-16T00:00:01Z
メーカー:任天堂
Amazon.co.jp で詳細を見る


B0FK58493Kワンス・アポン・ア・塊魂 -Switch 【早期特典】メイツカスタマイズで使用できるフェイスパーツ3種の早期解放権 同梱

発売日:2025-10-23T00:00:01Z
メーカー:バンダイナムコエンターテインメント
Amazon.co.jp で詳細を見る