川崎で開催されてる今話題沸騰の大人気アニメ、レヴュースタァライトオンリー同人誌即売会の模様です。
— おそば@アドセンスクリックお願いします (@soba999) 2018年11月4日
・サークル数1(遅刻)
・一般参加者0
大静況です!!!! pic.twitter.com/KeiyUSAjm5
川崎で開催されてる今話題沸騰の大人気アニメ、
レヴュースタァライトオンリー同人誌即売会の模様です。
・サークル数1(遅刻)
・一般参加者0
大静況です!!!!
レヴュースタァライトオンリーの続報です pic.twitter.com/GWNqJV3A1K
— おそば@アドセンスクリックお願いします (@soba999) 2018年11月4日
本日はお疲れ様でした pic.twitter.com/9chZ2aVYaX
— おそば@アドセンスクリックお願いします (@soba999) 2018年11月4日
この記事への反応
・こマ?
ポプテピより悲惨やんけ
関連記事
【本日開催の『ポプテピピック』同人イベント、参加サークルが少なすぎると話題にwwwww「会場ひろ~~い♡」】
・参加サークルがオンリーで草
・こういうの、参加サークルが少なくても開催しないと、
違約金とか取られるんですかね。
中止して他のイベント開催希望者に
機会を譲ることはできないものなのでしょうか。
・↑会場と規模によりますが、
原則予約(契約)時に胴元が全額支払いです。
当日会場側に本人の身分証明が必要なので、
譲渡は基本的に不可能です。
・
・即 売 会 0 人
・唯一の参加者が遅刻なの草
・この有様で今年1番の人気アニメって
まさかの御冗談でしょう。
ブシロの大本命アニメで、
声優陣も新人から有名どころまで豊富で
円盤やCDの売れ行きも好調な
ガチ人気アニメのはずなのに・・・なんでや
声優陣も新人から有名どころまで豊富で
円盤やCDの売れ行きも好調な
ガチ人気アニメのはずなのに・・・なんでや
少女☆歌劇 レヴュースタァライト Blu-ray BOX1posted with amazlet at 18.11.04オーバーラップ (2018-10-24)
売り上げランキング: 80
「少女☆歌劇 レヴュースタァライト」劇中歌アルバムVol.2「ラ レヴュー ド ソワレ」posted with amazlet at 18.11.04スタァライト九九組
ポニーキャニオン (2018-10-17)
売り上げランキング: 660

こんな薄い層だけのためにわざわざいかねぇだろ
告知してなかっただろ
初めて聞くタイトル、本当に話題沸騰なの?
1話の数分見てたから名前はしってるけど
数分でもういいやってなった
ちょっと人気ある流行りのアニメだからってオンリーで突っ走るのは流石に
無謀だよなあと思う
せめてもっと告知頑張れ
広告大量投下のバンドリが辛うじて軌道に乗ったから、同じ手法で行けると踏んで投入したアニメ
1話は観たけど既視感はんぱない
それな
その程度ってことだろ
ちょっと広めの会議室レベルだし告知不十分ならこんなこともあるでしょ
人気になるかはアニメとか終わった後でも残ってるかどうかやぞ
やってもらう予定がバンドリさえあれば十分って人が多かっただけかと
そもそもオンリー出来るほどの作品規模じゃないし。
円盤は売れてるんだよ
今期の中でも上位クラスで
アズレンもオンリー大爆死してるやん
見習うべきは艦これやで
地方であればかつてのセンイシティーやみやこめっせ開催規模が捕捉されるくらい
それで運営も勘違いしちゃったんだろうなあ
円盤が売れるのとユーザーが自ら創作したくなるのはまた別ベクトルだからね
エルシャダイがいい例。
告知しないと誰も来ない。
主催者側は参加サークル数が分かってるから告知すらしない。
その結果がコレだ。
ジャンル違うから無理筋だな
バンドリは入れてるけどスマホでRPGとか言ってるやつは全くやる気しない
華恋ちゃんが現れるまで頑張るやで
ライブのチケット付けてるんじゃねぇの?
そういう水増し販売で売れてるって言ってもなぁ
・コミケ当落直後=年末に向けての準備期間
・ホムペに一枚もイラストが無いわテンプレで作ったものしかないわでバックレても不思議じゃないレベル
・川崎の会議室とかなんかのついでに行く場所でもない
とか人が入る入らないのレベルじゃないよこれ。
主催のケットコムが余分に確保した場所に入れるイベントないから一応放り込んだとかと思われる
同人誌イベントやるようなコンテンツとは違うと思うが・・・
こういうイベントで金儲けをしようとするイベンター寄生虫が良くないんだよ
結局、同人誌を書いてくれる絵師も、俺らの栄養分でしかない程度の考え方でイベント開くわけだからな
それに参加してくれる同人作家はそんな居ねーよって話
闇鍋で0.1%狙い撃ちしなきゃらならんし、どこいっても天堂、やちよゲーだし低レアキャラを活躍させる機会もなさそうで集金体制バッチリすぎて1年後も続いてる未来が見えない
かと言って某グラブルみたいにショップだの本体だのが宣伝とかとヒットしたときの主導権取るために大々的に持ち上げたが、人工的に盛り上げたためにジャンルが成熟せずに衰退するのもアレだし、色々難しいわ
ひょっこりはん
会場を首だけ出して覗いてたって事やろ
ああいうゲームは初めて?
それは闇鍋ピックアップでどれでもいいからほしい人向けのガチャよ。
ハロウィン限定とかの方は0.7%とFGOやプリコネと同じピックアップ率だし(FGOは最高レアの確率は極悪だがピックアップ狙い撃ちなら他ゲーより高いか同程度)。グラブルとかはイベント限定ガチャでも単独ピックアップ無しに複数ぶっこんで確率0.1%とかだから
そういう形式の始めたらおかしいとは思うw
恒常でどうしても欲しいのはリセマラで引くかどっかで販売されるであろう選択チケット待つとかがええよ
昨日のラジオで出演声優がクリアできないってボヤいてたわw
得ろ以外で同人誌買うなんて、よっぽどのファンでないとあかんやろ。
バンドリが人気有るみたいな事言うてんの誰や?
こいつもおんなじやろ そういう匂いするで
なおそのプチオンリーもサークルが5つしか無かった模様(+欠席1)
アイマスですら閑古鳥だったのを見てそう思った
円盤が結構売れてるが俺にはこのアニメの良さがわからなかった
友人も途中まで見たらしいが俺と同じで意味不明アニメの烙印押してた
誰かこのアニメの面白さを俺に教えてくれ
アフレコバトルじゃなくアドリブバトルに訂正
寝起きでコメントして俺のコメント自体が意味不明になってしまってスマン
体育館ばかりだと思ってたわ
オンリーイベの同人誌は元から転売商材になってないけど、人気あるオンリーは割と盛況だぞ
アズレンのリアルイベントを見習うと「約束された爆死」にしかならないんだが
どんだけ狭い範囲で人気なんだ?
マイナー過ぎて誰も知らんわってレベルでオンリーとか開催した奴が馬鹿なだけ
ネットでググればわかる間違い書くなよ。
キャラは可愛いしアニメとしてのクオリティは高いと思ったけど、内容がよくわからん。
なんで戦ってんの?
同人イベントやぞ
第2回募集してるって事は成功だったんか?
クッパ姫オンリーは10月28日だからクッパ姫の方が先
オンリーって怖いんだな
なーんの音沙汰もありませぬが?www
そんなに円盤売れてんの?
俺には面白さが分からなかったけど。
ちらっと一話を見たけど、続きを見たいと思わなかった
舞台のBDも買ったわ
でも、こんな短期間でオンリーが成り立つのって、イナゴがよくわからないまま工口を描くような作品でしょ?
キャラデザもシナリオもそういう感じじゃないよな
冬コミは関係ないんだよなあ
このイベント申し込んでる時点で当落通知出てねえし
支持を得てるのが創作に関心を派生させないタイプの層だとか、作品自体が二次創作的に想像力を働かせにくいつくりなだけじゃないの
これが面白いと思ってる人もいるのか
内容は幾原監督の劣化パクリ演出で話もつまらないし
ブシロードいつもの過剰広告でCM打ちまくって人気あります詐欺で
さも人気コンテンツを装っていても実際は空気アニメでだれも話題にすらしてないし。
(ゾンビっ娘萌えとかいう特殊性癖は割りとマニアが集まる)
CMだけはすげえ見るけどw
ウテナで思い出したがこの作品、やや新房演出なんだよね最後まで観たけど
まあ新房が影響を受けた監督の作品がウテナだったからな
今、各所で批判されている新房演出を入れるのは愚策だと思うな
新房ではなくウテナを意識したのかも知れないが
やっぱり今新房演出を見せられるのは多くの者にとって苦痛なのでは、新房演出入れない方が良いと思った
しかも掲載元のツイ消えてたし、アンチが架空のイベ作っただけやろ
こういう逆ステマを何の疑いもなく信じてるのが滑稽すぎる
どこまでがネタでどこまでが釣りなんだか・・・
この設定が意味不明すぎてみる気になれなかった。
仮にも「舞台女優を目指す学生たちの物語」なのに何で決闘?お互いの役を演じ合って技量を高めていく演出ならまだわかる。
ウテナとサクラ大戦を混ぜ込んで劣化させた感が酷い。人気キャラ?の大場ななだっけ…?の演技が棒すぎ
みる気ないのに演技力は知ってるんっすね
アニメは
そもそもこんなアニメあったなんて、今初めて知ったよ
バンドリもこけてるけどいくらお金あるからって無駄にアニメ化ばっかしてると
ブロッコリー化しそう
10月28日に第1回目が終わって第2回の募集されてる