前回記事
【【ステマ】『アナ雪2』ツイッター漫画家がほぼ同時刻に宣伝漫画をアップ → 全員「PR表記抜けてました」と言い訳 更に炎上】
【【アナ雪ステマ漫画騒動】公式発表しないはずのディズニージャパン、一転して謝罪「関係者間のコミュニケーションミス」】
【【闇】アナ雪ステマ騒動、複数の電通社員が関与を認める 漫画家「代理店からPRタグを付けないように依頼された」】
【アナ雪2ステマ騒動、PRタグを付けないよう依頼したのは電通だと判明!ディズニー本社が電通に多額の賠償請求との噂も】
↓
『アナと雪の女王2』ステマ漫画を投稿した大和なでしこさんより
PRタグを付けない宣伝漫画について謝罪した後、「誹謗中傷リプに援護射撃ありがとうございます」とツイート
一部ご指摘がありました。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 4, 2019
今回、映画にご招待頂きPRでマンガを描かせて頂きました。
本投稿にPRと記載がなく申し訳ありませんでした。 #PR
今回、『アナと雪の女王2』のマンガツイートで読者の皆様、ディズニーファンの皆様、
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
大和なでしこのファンの皆様にご迷惑とご心配をおかけして本当に申し訳ありませんでした。
謝罪文と説明の許可が下りましたので、遅くはなりましたが経緯の説明とあらためて謝罪をさせていただきます。
(1/7)
今回、アナ雪2の映画を観た感想マンガを描いて欲しいという依頼があり、広告マンガのお仕事としてお受けしました。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
正直、ディズニーからのお仕事は、依頼をお受けできたことにクリエーターとしての誇りもあり、とても嬉しかったですし、舞い上がってしまいました。
(2/7)
アナ雪2は本当に面白い作品でしたので、私の素直な気持ちをマンガで表現したつもりでしたが
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
結果的に私の認識の甘さと広告に関しての勉強不足から世間の皆様に誤解を与える事態となってしまいました。
(3/7)
依頼主側から作家達が同じ時間、同じタグを使用するのでPR表記は必要ないと説明がありましたので、その指示に従いマンガをツイートしました。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
内容的にも宣伝マンガと分かってもらえるはずとの本当に甘い思い込みで、PRと付けずにツイートし、後日指摘があってからPRと後付けしてしまいました。
(4/7)
私としてはステルスマーケティングをしている意識は全くありませんでしたが、しかし結果、読者の皆様、ディズニーファンの皆様、大和なでしこのファンの皆様に
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
誤解とご不快の念を抱かせる事態になってしまったことは全て私の認識の甘さが招いたものだと思っております。
(5/7)
私の作品を楽しみにしてくださっている読者の皆様を裏切るようなことをしてしまい深く反省しております。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
本当にすみませんでした。
(6/7)
今後はまた大和なでしこの作品を皆様に楽しんでもらえるよう、これまで以上に気をつけ努力をし一生懸命に作品作りをしていきたいと思います。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 11, 2019
長くなりましたが最後まで読んでいただきありがとうございます。
(7/7)
大和なでしこ
↓
まだ精神的にかなり辛くて、すぐマンガを描けなさそうだけど応援してくれてる方のためにも頑張りたいという気持ちでいっぱいです。。
— 大和なでしこ 11/21鬼嫁1巻発売C97三日目西A43b (@nadeshiko0328) December 13, 2019
あ…あと誹謗中傷リプに援護射撃してくれてる方々…ありがとうございます。
まだ精神的にかなり辛くて、すぐマンガを描けなさそうだけど応援してくれてる方のためにも頑張りたいという気持ちでいっぱいです。。
あ…あと誹謗中傷リプに援護射撃してくれてる方々…ありがとうございます。
ステマに関わった作家の1人が「誹謗中傷コメに援護射撃している方、ありがとうございます!」的なツイしててそれは渦中の本人が言っちゃダメだろうと...
— 大噴火黒鳥 (@kurotori_crow) December 13, 2019
ステマ漫画家勢が通常運転に戻りつつあるがやはり信者が気持ち悪すぎるな…漫画家も悪いのに「あなたは悪くありません!」が多すぎる。
— おさるのす (@osarunosu) December 14, 2019
そりゃこんな盲目な信者がいるならステマもするわ。「これいいよ~」「買います!」「買います!」「買います!」ってなるでしょ。
フォロワー多い絵師は不祥事起こしても信者が擁護して批判にファンネル飛ばせるから無敵だよ
— Yk@型月考察等 (@Yk_TypeM) December 14, 2019
この記事への反応
・この後半の文章、やばい。ステマして炎上したときの言葉としてやばい。
誹謗中傷ダメ絶対は前提として、「援護射撃ありがとう」はやばい
・先生、本性が出てますよ
・承認欲求の塊みたいな発言で流石にドン引きするわ
・今まで色んなアフィカスとか荒らしの言い訳を見てきたつもりだけど、自分がやっちゃいけない事をやらかしたのに信者ファンネルを容認した上自分への批判に対して「援護射撃」っていう攻撃指示出してるのを見るのは初めてだ
悲劇のヒロインぶりながら批判した奴を叩けって言える人はそうそういないぞ
・誹謗中傷はあるだろうけど「援護射撃」とか言っちゃうんだなって感じ。
・(;´д`) フォロワーが増えれば信者が増える、信者が増えれば悪質な事をやっても勝手に擁護してくれる
ツイッター界は怖いなぁ
・なにが問題か解ってなさそう。
・大和なでしこ被害者面で信者ファンネル飛ばすの怖すぎるな
・何火に油注いでんですか
悪いのは誰なんですかね
もうこの件に関して黙ってた方がいいですよ
・この人のマンガ好きでフォローもしてるんだけど、こういうことしてしまうのは残念でならない。過剰擁護、批判者への攻撃をしてる人たちも。
・これ要するにさ,「今は立場が悪いので自分自身では反撃できないけど味方が反撃してくれて助かった」って言ってるわけだよね?「自分が悪かった」と思ってる人が言うことじゃないよね?
・この件で漫画家連中の頭の悪さがどんどん明らかになっていくのめっちゃウケるな。
・改めてステマのマンガを見ると内容スカスカでなんの熱も伝わってこないというか、小学生が嫌々書いた読書感想文みたいで味わい深い。
コミケ前の炎上商法か?
DUALSHOCK4 背面ボタンアタッチメントposted with amazlet at 19.12.19ソニー・インタラクティブエンタテインメント (2020-01-16)
売り上げランキング: 10
figma figma styles ビキニアーマー [マコト] ノンスケール ABS&PVC製 塗装済み可動フィギュアposted with amazlet at 19.12.19Max Factory (2020-09-30)
売り上げランキング: 2

雪の女王
やっぱ力付けてファンが増えてくと天狗になってくんだな
大した金になんないし
何でもそうだけど、日本の裁判で
信者とアンチが戦ったらアンチが100%勝つって証明されてるんだが?
痴漢、殺人、パワハラ、
次に勝つジャンルはステマ問題か。
また、勝利しそうだ。
フォロワー12万人だぞ
ひれ伏せ凡人共
本気で悪意があるならもっと酷く書くと思うよ
アメリカはほんまステマばかりだな
米国企業は
謝罪なんて形だけでしょ普通に
こんなどあほうにはコミケで突撃してやれ
長々と言い訳してんじゃねぇよボケが
まるでポケモンじゃないか
虎の威を借る狐って知ってるか?
ステマしなくても見るやつは見るし
子供だって見るのにな
そういう問題じゃねぇから
だったってだけじゃん非難受ける相手間違えてない?
よっわ。Twitter王のコレたんより低すぎて鼻水出た。取り敢えずd DMしといたから震えてろ。
お前ネット正義マン怒らせてただで済むと思うなよ?
やっぱみんなキモいと思ってるんだなwwww
広告会社から受けた仕事がステマだった時点で断ってなきゃ共犯扱いされてもおかしくないぞ
いや、比喩じゃなく、実際、ステマが大問題になった時も宣伝を行った芸能人も事情聴取を受けて立件されかけた
今回の場合はそれほど過大に評価を上乗せしたものじゃないから違法かどうかはかなり微妙だけど、道徳上、共犯関係になり得る行いをした人は非難されても仕方ない
任天堂といい、電通界隈は頭おかしいのばっかだな
人を騙して首謀者がいるんですよ~で逃げれると思った?w
ちょっと頭が弱い漫画家さんみたいですね
しかしどういう経緯でステマすることになったんだろ?
電通からいきなり連絡とか来んのかな?
じゃあ何でステマしまくるんだよ?アホかお前
ステマ依頼受けたのはお前の責任でもあるだろ
本音すぐ漏らすとか頭おかしい
売れない漫画家にお前のステマしてやるからお前もうちのステマを手伝えとかやるんじゃね?
いいねリツイートコジキの奴に群がる奴もコジキなんだし金は出さないってのも当然ではあるが
うん・・・誰も興味なかったからなにも言われないけどな
ちゅきちゅきえくぼ…うっ…頭が…
絵描きならちゃんと商品表示しないでディズニーキャラ描いて流布したらアウトなことくらい知ってるはず
むしろ電通が認めたのがラッキーなくらい、下手したら全部責任被せられていたよ
任天堂とディズニーは胡散臭いと前から思ってました
こんなレベルに電通が後押しするわけないw
小銭で漫画描かせてた程度だろう
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
CCAの時代の技術者は基本Z以降世代だからビットって名称にピンと来ない
一般的な現代人が多機能型PDAとか通話機能有りのPDAって言われるよりスマートフォンって言われた方がわかりやすいのと同じで、ビットって言葉はCCAの時代には割と死語
アスペには難しすぎたかw
電通の指示
三下に書かせるなって
コンプライアンス(企業倫理)に無縁な存在に無頼な下請けやらせるのヤバいんだって
スパイダーマン問題でディズニー擁護してた豚は全員死ね
これ発覚する前、似たような任天堂関連の漫画よく見かけたよな
ディズニー・電通ステマ騒動以降急に見なくなったが
勝手に増えてくれるネズミ講と同じ原理だ
そうでないと『自分はPR入れなくても宣伝しますよ』って感じで仕事欲しがるのが出続ける気がする
引いてるファンとかもいるのかな
これから何を紹介してもステマ扱いされる訳で
しかも被害者意識あったらダメだよ…
依頼する立場だったらこいつ選ぶ?
広告代理店
ステ漫画家
登場人物全員クズ
ヤクザのしたっぱ特攻隊と同じ
これでこいつはもう漫画家としてまともな仕事がこないだろうけど電通からしたら元々使い捨て要員なんだからどうでもいい
馬鹿の思考
クズではないやろ
カスやけど
そもそも主犯であろうこの漫画家の所属する代理店に今後も電通が仕事を出すのだろうか?
ここの話題がでると圧力かけて記事を消されたり工作員が荒らすって昔から言われてるところなんだけど。
安倍さえいなければ😫
広告代理店の所属漫画家や漫画系インフルエンサーが所属漫画家の宣伝を
スクラムを組んで行ってフォロワーを増やすんだよ。
なので有名漫画家以上のフォロワーを持つ人もいる。
真っ当な批判を誹謗中傷扱いしてるならダメだけど
でも最近は謝罪する人を値踏みするように態度や発言の細かい所で揚げ足取る人多すぎる
最後にユーモア入れようとして失敗した例か
漫画のステマにたいした効果もないし、CMやっとけばいいだけだろ
そもそもが無名のゴミだから
言われる機会すら今後あるか怪しいが
漫画家としての才能もないってハッキリわかんだね
じゃなきゃ援護射撃なんてワード出てこないだろ
もしくは真性の馬鹿
グレーな会社通したりしてない?
こういうお調子者のバカってほんと哀れ
ほんとに頭悪いんだろうなこの人
俺はネット工作ではネガキャンが嫌い
犯罪した奴に犯罪が人生の肥やしってwwww
おめーらみてーなのを人間のクズって言うんだよ!
またなりすまししてる頼むからリアルで犯罪犯すことだけはやめてくれな任天堂信者さん
ようこんなのの信者になれるって感心する
いつかこうなるんだよなあ..SNSやらない方がいいよこういう人は
なんかリプの顔文字もちょっと気持ち悪い
ステマするような奴だぞ?信者の数も嘘に決まってんだろw
電通とガッチリ組んでる任天堂は全く同じことやってるのはここ見てりゃよくわかるしww
日本で一切需要が無いことが証明されたXboxも360時代に何故か漫画家界隈がやたらと宣伝してたからね
さすがステマをする漫画家だわ
メジャー月刊誌で連載しててももっと少ない人多いぞ
ツイッターってそういう所だぞ
大御所でもフォロワー5000ぐらいだったり
ネットにネタ漫画上げてるだけでフォロワー数万だったり
SNSステマ漫画で生きていく選択したのに
それがバレて
もう商業誌でもステマ漫画でも
同人誌でも仕事ないやろな
韓国人が
信者なんているわけないじゃん
電通が営業かけたんやろ
もっと大きいムーブメントにしましょう!
(だから金出してね)みたいな
どっこいどっこいだろ
他の漫画やVtuberにステマ依頼してる会社はどんな気分だろな
一昔前の芸能人ステマが大事になったの忘れてしまってるんかね
あれも今回のと同じく電通からみだろうな
電通から渡されたコピペするだけでいいのに
ギャグなの?www
キミ謝罪したの?www
まず自分がやったことを謝罪して、
それから記事を書くようにwww
知らなかったとしても 第三者の感想だと信じた人にとっては加害者だし
それでお金貰ってるプロが知らなかったでは許されないよ
自分も援護射撃以外に良い言葉がわからない「庇ってくれて」?
あくまでネタ芸人としての人気だからなTwitterは
めちゃうまい作品描いてもネタにならなきゃ拡散もされないから人気でない
被害者面っていうか誹謗中傷に関しては完全に被害者だけどな
ゴキブリ「うおおおおおおおデスストは神ゲー神ゲー!!!!!!!」
デススト18万本大爆死😭
囲いが本当に気持ち悪い
実質殺し屋と同じなので関係性あり
テロを仕事か?
こいつとステマ7のせいで、これ以降本当にただ好きでファンアート書いてるやつが全てステマ扱いされることになるわけだが。
しかもステマ扱いされるのはこいつとステマ7に限らないって言うね。
普通のファンアートでも、必ず全てステマ扱いする奴が現れる状況になる。
被害者はファンアートコミュニティ全体なんだよね、これ
誹謗中傷ではなく単なる事実やろ
なんでこいつは被害者ヅラしてんだ?
漫画家も並みの生活が出来てるわけじゃないから
生活費の為にステマに参加をせざるを得なかっただろう
これからのTwitterで作品描いてもステマ扱いになるだろうな
俺絵描きだからこいつと相互フォローしてたけどステマ騒動のこの長ったらしい言い訳見て反射的にブロックしちゃった
気持ち悪すぎるわ
クライアントの指示なら逆らえねえ
会社がやらかしても責任を問われるのは責任者であって下っ端平社員じゃねえ
良いカモだな
社員じゃないんだから、依頼を断ることもできる。
こいつはひがいしゃじゃなくて、ただの加害者(共犯)。
広告会社、ディズニー、漫画家が全員加害者の共犯。
貴方には依頼来なかったのかー
頑張れー
ステマって分かって受けてるのに被害者とか草
イラストレーターや漫画家って会社員とは全然違うし断ればいい話
もう二度とディズニーはアテにしない
ステマ依頼されるような危機管理能力欠如した底辺漫画家
になりたい奴なんざいないでしょ
頑張るも糞もない
紙での需要がない実力のTwitter漫画家なんか軽い気持ちでフリーランスになるから
食いっぱぐれて受ける仕事を選べない、もしくはそもそも選ぶ能力やスキルが無い
仕事を選べる事が個人でやる利点なのに
ステマの件を鎮火させる気が無いのかそれともただのバカなのかwww
でもフォロワー10万越えってコミケとかで何百万も儲けてるんだろうなー 脱税とかしてないよな?
自粛とかなんとか言って2,3日経ったら平気で自分の作品や仲間の作品のつぶやきRTしまくってたのにも驚いたけどそれに対してあそこまで擁護してたフォロワー達がほとんど宣伝に協力してないのは草生えた
ステマ漫画家集団は電通と今後絡んで欲しくない